@@@@@@@ 台風情報2025 どんぐり無し @@@@@@@その2 (116レス)
@@@@@@@ 台風情報2025 どんぐり無し @@@@@@@その2 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1758197812/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
1: 名無しSUN [] 2025/09/18(木) 21:16:52.32 ID:t2n12Lng どうぞ! ※前スレ @@@@@@@ 台風情報2025 どんぐり無し @@@@@@@ https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1756476051/ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1758197812/1
17: 名無しSUN [] 2025/09/18(木) 22:59:57.28 ID:U74eS/SM 予報円も思ったほどデカくないし気象庁は自信ありそうやな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1758197812/17
18: 名無しSUN [] 2025/09/18(木) 23:02:59.20 ID:rb4tCkk7 >>13 なるほど。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1758197812/18
19: 名無しSUN [sage] 2025/09/18(木) 23:15:19.91 ID:AJkvs3TG windyやべー。大変な事になるぞ。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1758197812/19
20: 名無しSUN [] 2025/09/19(金) 00:03:24.98 ID:snzlh7cG 日本が世界に誇るWindyにケチ付ける気? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1758197812/20
21: 名無しSUN [] 2025/09/19(金) 00:12:58.44 ID:jGeI9JAR 19号になったな。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1758197812/21
22: 名無しSUN [] 2025/09/19(金) 00:15:35.82 ID:3O+nVqOL >>19 来週予測どおりなら台風の目がこわすぎるな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1758197812/22
23: 名無しSUN [sage] 2025/09/19(金) 00:42:45.41 ID:5QD7WCvx 各国モデルの19号予報を見たが4日後(9/23)辺りまでは ほぼ同一コースなんだよな そこからECMWFと他予報で大きく分かれるけど…まぁ日本には 来てほしくないね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1758197812/23
24: 名無しSUN [sage] 2025/09/19(金) 00:44:15.80 ID:UQAG0y4b >>17 GSM使って煽りまくってたテレビ局員涙目かなw http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1758197812/24
25: 名無しSUN [sage] 2025/09/19(金) 02:22:47.31 ID:++ymAA44 windy通りなら愛知静岡直撃かな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1758197812/25
26: 名無しSUN [sage] 2025/09/19(金) 02:40:48.24 ID:dQwINL7z 専門板なんだからいい加減Windyとか止めろよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1758197812/26
27: 名無しSUN [] 2025/09/19(金) 04:26:33.29 ID:KQfDz+wl Windyじゃダメなんですか? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1758197812/27
28: 名無しSUN [sage] 2025/09/19(金) 04:53:51.02 ID:++ymAA44 ここ専門家いるの?w http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1758197812/28
29: 名無しSUN [] 2025/09/19(金) 05:40:23.52 ID:8G4iMe8U ここでWindyをディスっているのはデジタル文盲の認知症ボケ老害ジジイ基地外ツチノコ1匹だけ コイツがIDコロコロ自演してWindy嫌いが大勢いるようにインチキ裏工作して偽装してるだけ みんながWindyを使いこなして賢くなったらツチノコのウソ八百デマ風説の流布煽りが通用しなくてツチノコがイライラするから毛嫌いしている ツチノコはデジタル文盲だから↓Windyをこんなふうに使いこなせない https://www.youtube.com/watch?v=2qNQdazpbWc http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1758197812/29
30: 名無しSUN [] 2025/09/19(金) 05:43:33.91 ID:KQfDz+wl 艸 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1758197812/30
31: 名無しSUN [] 2025/09/19(金) 06:40:58.16 ID:m3pMkr7f 上陸に揃ったな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1758197812/31
32: 名無しSUN [sage] 2025/09/19(金) 07:25:04.89 ID:aRvuccEV 米軍 台風19号 Typhoon 25W (Neoguri) Warning #2 https://www.metoc.navy.mil/jtwc/products/wp2525.gif http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1758197812/32
33: 名無しSUN [] 2025/09/19(金) 07:29:00.44 ID:vxdUnCHJ >>31 ハァ〜? 気象庁は日本本土上陸など言ってないぞ情弱バカ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1758197812/33
34: 名無しSUN [] 2025/09/19(金) 07:29:12.60 ID:lAlg+dp0 >>32 そこからそのまま東に行くのが南下して西に向かうのか、まだわからんな。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1758197812/34
35: 傷心証明正統的純國産臆山出自(苦タヒ咫) [] 2025/09/19(金) 08:00:44.18 ID:tdBCmdu0 34 醗展次第やけど、恐らく精神どすな? なしど http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1758197812/35
36: 名無しSUN [sage] 2025/09/19(金) 08:01:12.85 ID:r0ZHdRB1 偏西風の南のハイのおかげで日本に近づけない台風達 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1758197812/36
37: 名無しSUN [] 2025/09/19(金) 08:40:04.75 ID:i4DwBqOf 気象庁、typhoon2000の各国コース予測アンサンブル、 どちらも日本上陸の気配が全く無い http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1758197812/37
38: 名無しSUN [] 2025/09/19(金) 08:46:52.94 ID:ElOHIsk7 >>37 東進か西進の分岐点は5日後あたりだから、気象庁や米軍の予測もこの先どうなるかわからんよ。 https://www.tropicaltidbits.com/storminfo/#25W http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1758197812/38
39: 名無しSUN [] 2025/09/19(金) 08:54:39.28 ID:KQfDz+wl 3日目以降なんて予想はどこでもコロコロ変わるからな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1758197812/39
40: 傷心証明正統的純國産臆山出自(苦タヒ咫) [] 2025/09/19(金) 08:55:15.56 ID:tdBCmdu0 五日後モウレシに成つておれば経路わ言わずもがな 磁気的にも絶倫的にも伊勢渦的どすか? なしど? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1758197812/40
41: 名無しSUN [sage] 2025/09/19(金) 08:56:32.44 ID:mdaCcCUm ひとり我が道を往くEcmwfは大阪まで引っ張ってきたのか 閉幕間際に台風祭り開催もりがとう http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1758197812/41
42: 名無しSUN [] 2025/09/19(金) 09:08:10.79 ID:YVonCUbN 昨夜は屋外でも涼しくて冷房が要らなかった 検索したら昨日の夜から全国的に気温が10°C以上下がっている 南下した前線の北側は秋の空気に入れ替わっている でも自宅警備で家に立てこもってるコドオジ高齢ヒキニートは屋外の季節変化の様子が理解できんのです http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1758197812/42
43: 名無しSUN [sage] 2025/09/19(金) 09:40:56.71 ID:0WDeksKw >>41 ECMWF AIは東方面なのにね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1758197812/43
44: 傷心証明正統的純國産臆山出自(苦タヒ咫) [] 2025/09/19(金) 10:11:38.16 ID:tdBCmdu0 この井戸で勝つ!! なしど? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1758197812/44
45: 名無しSUN [] 2025/09/19(金) 10:20:22.21 ID:tIDhkib+ 山口メンバーの演算まだ? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1758197812/45
46: 名無しSUN [] 2025/09/19(金) 10:56:13.53 ID:KQfDz+wl こっちのスレだと18号人気無いな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1758197812/46
47: 名無しSUN [] 2025/09/19(金) 10:58:34.93 ID:ZY6Z7TST >>46 JTWCだと香港直撃予測だな zoom.earth/storms/ragasa-2025/ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1758197812/47
48: 名無しSUN [] 2025/09/19(金) 10:59:26.78 ID:rvuoP/zX こちらは基地外ツチノコ隔離スレ まともな台風の情報交換は別のスレでどうぞ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1758197812/48
49: 名無しSUN [] 2025/09/19(金) 11:07:45.90 ID:uqwcwxal これは東南アジアで数十年ぶりの大災害になるかも http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1758197812/49
50: 名無しSUN [] 2025/09/19(金) 11:24:03.47 ID:FNxIbYP5 世界の最低・最高気温:2025年9月17日(協定世界時) ■ヨーロッパ地名/地点番号等最低最高 ロンドン 12.9/19.0℃ パリ 12.5/23.6℃ ベルリン 12.3/19.0℃ ローマ 20.4/28.9℃ ウィーン 14.4/20.5℃ ジュネーブ 8.3/21.1℃ マドリード 15.8/35.6℃ リスボン 17.0/31.8℃ レイキャビク 3.3/11.4℃ オスロ 7.6/18.1℃ ベルゲン 9.3/15.4℃ ストックホルム 10.5/17.0℃ ヘルシンキ 12.3/16.9℃ コペンハーゲン 13.0/19.6℃ アムステルダム 10.9/18.1℃ ワルシャワ 12.1/17.7℃ ベオグラード 13.8/22.9℃ アテネ 21.3/32.1℃ ■南北アメリカ地名/地点番号等最低最高 ニューヨーク 17.2/24.4℃ ロサンゼルス 18.9/26.7℃ シカゴ 16.1/28.3℃ メキシコ 14.0/23.0℃ https://kion-web.com/world_temperture/ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1758197812/50
51: 名無しSUN [] 2025/09/19(金) 11:26:29.20 ID:FNxIbYP5 世界の最低・最高気温:2025年9月16日(協定世界時) ■ヨーロッパ地名/地点番号等最低最高 ロンドン 11.4/20.2℃ パリ 13.2/20.1℃ ベルリン 13.0/19.8℃ ローマ 19.3/28.2℃ https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1758143709/965- http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1758197812/51
52: 名無しSUN [sage] 2025/09/19(金) 12:00:30.43 ID:r0ZHdRB1 久しぶりにカテゴリー5か http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1758197812/52
53: 名無しSUN [sage] 2025/09/19(金) 12:03:09.89 ID:gBvC9nnK 19号は気圧関係の予報を幾つか見たけどいずれも 23日辺りから北東へ遠ざかるっぽい? だけどまぁ、3〜4日前の予報は何とも言えないし 実際、23日頃になってみないと分からないね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1758197812/53
54: 名無しSUN [] 2025/09/19(金) 12:08:14.83 ID:KQfDz+wl 大陸から日本海へ進む移動性高気圧のタイミング次第だな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1758197812/54
55: 名無しSUN [] 2025/09/19(金) 12:20:50.36 ID:ToOvz5wN 日本に向かわせてるのはECMWFとGoogle位だな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1758197812/55
56: 名無しSUN [] 2025/09/19(金) 12:29:35.14 ID:KstS1pIX 気象庁19号コースどんどん右に急旋回中 気象庁が本気で東方アボン確定 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1758197812/56
57: 名無しSUN [] 2025/09/19(金) 12:34:51.51 ID:TSfaNP2A 今シーズンはもうこのまま終わってほしい http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1758197812/57
58: 名無しSUN [] 2025/09/19(金) 12:38:13.58 ID:QAJnh+77 気象庁は海外の後追いだ。ヨーロッパとドイツの予想が揃ってる。アメリカGFSは日本と同じだが、アメリカまで揃えてくると日本も変えてくるだろうね ひるおびとゴゴスマは当分の間は要チェックだ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1758197812/58
59: 名無しSUN [] 2025/09/19(金) 12:38:58.87 ID:KstS1pIX このサイトも19号は東アポ https://www.typhoon2000.ph/multi/models/202509181200_ALL.PNG http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1758197812/59
60: 名無しSUN [] 2025/09/19(金) 12:54:27.77 ID:QAJnh+77 今回のヨーロッパのモデルは数々見てきたのだが最も多いのは西片につぐ西片で最終的には九州の西の海上パターンが多かったな とはいえ、現在は秋ルートの季節、つまり東を通りやすい季節だから読めない いずれにせよ1週間先の予想がそのまま実現した試しがない。Ecmwの予測は今後変わっていくことだけは間違いない http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1758197812/60
61: 名無しSUN [] 2025/09/19(金) 12:58:08.73 ID:uqwcwxal もうすぐ中国大陸に上陸するやつ、勢力弱すぎ 台風名乗るのもおこがましいくらい http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1758197812/61
62: 名無しSUN [] 2025/09/19(金) 12:59:27.66 ID:QAJnh+77 ミート君は悪さをしない良い子だよね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1758197812/62
63: 名無しSUN [] 2025/09/19(金) 13:03:23.76 ID:QAJnh+77 2019ハギビスの時は西日本に行くだろうと思われたが急にカックンして東へルート変えたのよ。 で、滅多に巨大台風が来ない関東は大騒ぎに http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1758197812/63
64: 名無しSUN [sage] 2025/09/19(金) 13:27:56.57 ID:udoKaM5L 米軍予報の19号の動きは色々と微妙だなぁ 23、24日辺りは動きが停滞気味でECMWFと同じような移動パターンも 考えられるし、一方で110KTS→80KTSと弱体化してきて東に行く パターンも考えられるしで予測が難しい http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1758197812/64
65: 名無しSUN [] 2025/09/19(金) 13:30:00.50 ID:FNxIbYP5 >>58 https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1758254644/-11 『報道特集』で気候変動問題に声を挙げる若者として登場した女子学生が、共産党と繋がっていた件 https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1636350616/ https://www.weathermap.co.jp/2017/04/21/kunimoto_kazenoiro/ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1758197812/65
66: 傷心証明正統的純國産臆山出自(苦タヒ咫) [] 2025/09/19(金) 13:37:30.62 ID:tdBCmdu0 南岸沿いを900前後で彷徨わせてはるな コロナ以降の貧困の反動か? ・*・:≡( ◎ε◎)なちゅど? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1758197812/66
67: 名無しSUN [sage] 2025/09/19(金) 13:38:01.74 ID:0DxkSyno ひるおびは19号大丈夫(日本に影響無い)と言い切ってた http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1758197812/67
68: 名無しSUN [sage] 2025/09/19(金) 13:38:44.20 ID:BtES//p+ nhkの天気予報でも影響無いって言ってたわ19号 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1758197812/68
69: 名無しSUN [] 2025/09/19(金) 13:41:26.57 ID:mf6gksW/ 影響はないのか それは良かった http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1758197812/69
70: 名無しSUN [] 2025/09/19(金) 13:42:48.06 ID:A8ZjsBxW あんなの来たら被害甚大で米不足になった所に復興増税で殺されるわ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1758197812/70
71: 名無しSUN [] 2025/09/19(金) 13:45:42.75 ID:mf6gksW/ 23日9時の予想の経度が関東ぐらいで緯度が鹿児島市と同じぐらいだろ そこから九州に来るってあまり記憶にない http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1758197812/71
72: 傷心証明正統的純國産臆山出自(苦タヒ咫) [] 2025/09/19(金) 14:01:44.19 ID:tdBCmdu0 今年の憎たらしき程の高圧部で猛烈にしこりよる19號! シヤァ皆無地帯で800台も化膿か? ・*・:≡( ◎ε◎)なちゅど? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1758197812/72
73: 名無しSUN [] 2025/09/19(金) 14:02:28.15 ID:KstS1pIX 19号、 米海軍も気象庁と同じく東偏コースだ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1758197812/73
74: 名無しSUN [] 2025/09/19(金) 14:06:35.70 ID:KQfDz+wl ICONも西進だな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1758197812/74
75: 名無しSUN [] 2025/09/19(金) 14:22:25.10 ID:QAJnh+77 ヨーロッパドイツvsアメリカ日本 西か東か の戦いになってきた http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1758197812/75
76: 名無しSUN [sage] 2025/09/19(金) 14:28:08.42 ID:NeOCxVDR ゴゴスマは煽るイメージあるから何て言うかな 欧州の予報持ち出してくるかどうか ひるおびは大丈夫と言ってたが http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1758197812/76
77: 名無しSUN [sage] 2025/09/19(金) 14:41:43.14 ID:dsAHNr2x >>67 ああこれは日本に来るな( ̄▽ ̄;) http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1758197812/77
78: 名無しSUN [sage] 2025/09/19(金) 14:59:29.96 ID:gOdmvkFd ふざけんなよ ひるおびが煽らないとか来るわこれ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1758197812/78
79: 名無しSUN [] 2025/09/19(金) 15:29:21.75 ID:QAJnh+77 ひるおび(来ない) ミヤネ(一応注意) ゴゴスマ(一応注意) どこのテレビも「警戒」という空気ではない。まだ世界各国の8割の機関が「東逸れ」だからだ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1758197812/79
80: 名無しSUN [sage] 2025/09/19(金) 15:54:04.96 ID:0WDeksKw ひるおびでの予想進路モデルがより西から陸突入に変わってる http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1758197812/80
81: 名無しSUN [] 2025/09/19(金) 16:00:54.73 ID:jGeI9JAR >>58 珍しく欧州とドイツの進路予測が同じだよね 迷走後、日本を直撃 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1758197812/81
82: 名無しSUN [] 2025/09/19(金) 16:05:51.99 ID:TVttvRrG GSMも大阪辺りになってね? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1758197812/82
83: 名無しSUN [sage] 2025/09/19(金) 16:06:14.62 ID:jGeI9JAR >>64 米軍は停滞気味って、たぶんそこから迷走しそう?と 予測してるんだと思うよ。米軍の次の次の更新ぐらいが見もの。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1758197812/83
84: 名無しSUN [] 2025/09/19(金) 16:41:16.03 ID:8WhEdBkE >>63 最初の予測が西日本直撃で、そこから予測が更新されるたびに徐々に東偏して関東の真上でピタリと止まった。別に急にカックンしたわけではない。なんでウチの真上で止まるんだととても嫌な思いをしたので覚えてるわ。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1758197812/84
85: 名無しSUN [sage] 2025/09/19(金) 16:48:47.22 ID:5qsEzGYF GSMが豹変したからかなり西進が有力になってきたかんじかな >>75 GFSは91W認識するのも相当遅かったし今回駄目でしょう http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1758197812/85
86: 名無しSUN [] 2025/09/19(金) 16:54:45.66 ID:HzGqGff0 19号エースナンバーだからって頑張らなくてええで さっさと遠くに去ってくれ頼むお願い http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1758197812/86
87: 名無しSUN [] 2025/09/19(金) 16:57:35.38 ID:mf6gksW/ 今見たTBS(CS)は 日本には影響はないが 海外の一部は日本に近づくと示唆しているところもあるという言い方だったな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1758197812/87
88: 名無しSUN [] 2025/09/19(金) 17:10:01.96 ID:ZY6Z7TST >>87 その台風19号の世界各国の予測に変化あり 欧州(ECMWF)が先んじて予測していた コースになってきていて 日本の南に進む可能性が出てきた https://www.gpvweather.com/typmodels.php http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1758197812/88
89: 名無しSUN [] 2025/09/19(金) 17:26:49.25 ID:iXBO97II 米軍は相変わらず東アボか。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1758197812/89
90: 名無しSUN [] 2025/09/19(金) 17:32:11.39 ID:Duwl831H シベリア気団が急に強くなったな 涼しいはいいけど一気に秋だな 理想の遠海台風なのに http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1758197812/90
91: 名無しSUN [] 2025/09/19(金) 17:32:54.28 ID:KrYz57cR >>87 ちゃんと逃げ道用意してるのな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1758197812/91
92: 傷心証明正統的純國産臆山出自(苦タヒ咫) [] 2025/09/19(金) 17:42:57.15 ID:tdBCmdu0 www.easterlywave.com/typhoon/ensemble/ 伊勢渦的な悶絶が本土ゑ間違ゐおまへんでしょう ・*・:≡( ◎ε◎)なちゅど? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1758197812/92
93: 警備員[Lv.7][新芽](茸) [] 2025/09/19(金) 17:43:39.06 ID:m2mg2qVc ID:sOsBQXQ0 >1 ID:ZY6Z7TST ID:Duwl831H ID:QAJnh+77 ID:5qsEzGYF ID:sOsBQXQ0 2025年 台風18号も、台風19号も、テラ急速強化で、 ペタ猛烈で、ギガ大型化。 クイッと、太平洋高気圧を、 ギガ イマジンブレーカー メガ粉砕。 いまから、ギガ北偏 超 西偏するに決まっているだろ。 ID:m2mg2qVc 令和大阪万博 ギガ ストーム 令和大阪万博 超絶 レイン ID:m2mg2qVc ID:sOsBQXQ0 ここらにw http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1758197812/93
94: 傷心証明正統的純國産臆山出自(苦タヒ咫) [] 2025/09/19(金) 17:53:44.07 ID:tdBCmdu0 香具師わ予想より南下が激しきかも痴れぬ! 早ければ漁つてにも暴醗(ー100mb低下)しよるから!! そふなれば益々西変ゑ!そして伝説ゑ? ・*・:≡( ◎ε◎)なちゅど? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1758197812/94
95: 名無しSUN [] 2025/09/19(金) 17:59:32.25 ID:XjxvYC/y >>88 世界各国って、ピンクはほとんど ecmwf の予測 じゃん http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1758197812/95
96: 名無しSUN [] 2025/09/19(金) 18:22:53.21 ID:ToOvz5wN 上空も冷えてきてこれまでより発達しやすくなってきたな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1758197812/96
97: 名無しSUN [] 2025/09/19(金) 18:35:13.81 ID:ZJvFPvfC 19号 進路予想が1回転するって なに? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1758197812/97
98: 名無しSUN [] 2025/09/19(金) 18:44:03.54 ID:40RnXVn9 このスレの過半数以上のメンバーが19号の西進を示唆しています http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1758197812/98
99: 名無しSUN [] 2025/09/19(金) 18:49:08.72 ID:QAJnh+77 西片する国が増えてきたな。最初はヨーロッパだけだったが。gfsは相変わらず東だけど http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1758197812/99
100: 名無しSUN [] 2025/09/19(金) 18:58:44.50 ID:zbTVpQoS 17号華南上陸 中心気圧996hPa http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1758197812/100
101: 名無しSUN [] 2025/09/19(金) 19:04:05.66 ID:o/dYqamr ECMWFで28日 四国沖北上 顕著な台風予報 楽しみ。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1758197812/101
102: 名無しSUN [] 2025/09/19(金) 19:08:16.84 ID:4J/ckGVJ 気象庁は東偏してきてるけど東偏しすぎて最終的に一回転しそうだな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1758197812/102
103: 名無しSUN [] 2025/09/19(金) 19:18:41.31 ID:m4GgLR+x 気象庁21時発表が注目だな。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1758197812/103
104: 名無しSUN [] 2025/09/19(金) 19:28:19.89 ID:715Pto35 ネットのない時代だと一般人が海外の予報見るチャンスなんてなかったのによい時代になったな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1758197812/104
105: 名無しSUN [sage] 2025/09/19(金) 19:29:13.88 ID:0WDeksKw GFS更新 東進には変更無し http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1758197812/105
106: 名無しSUN [] 2025/09/19(金) 19:29:52.73 ID:mf6gksW/ NHK 19時のニュース その後の動きが定まってないので注意してください 拙い http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1758197812/106
107: 名無しSUN [] 2025/09/19(金) 19:38:20.35 ID:WDfF4YII Windyでは九州になってるな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1758197812/107
108: 名無しSUN [] 2025/09/19(金) 19:41:26.01 ID:vHIqsx+V 俺のwindyでは東アボ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1758197812/108
109: 名無しSUN [] 2025/09/19(金) 19:54:18.22 ID:UFfQIhDu コメ軍 https://www.metoc.navy.mil/jtwc/products/wp2525.gif http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1758197812/109
110: 名無しSUN [] 2025/09/19(金) 19:56:33.12 ID:mf6gksW/ NHKは気象庁だけをソースにしているのか やはり各国をソースとしているのか http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1758197812/110
111: 名無しSUN [] 2025/09/19(金) 19:57:14.99 ID:mf6gksW/ TBSみたいにソースをはっきりしてくれるほうがありがたいな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1758197812/111
112: 名無しSUN [sage] 2025/09/19(金) 20:05:56.25 ID:juS7Kkb0 停滞からの沸昇誘発弱体化で北東に流されるって米軍書いてるけどそううまくなるかね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1758197812/112
113: 名無しSUN [] 2025/09/19(金) 20:08:05.74 ID:iNihTiTT 海水温は少し下がってきてるよね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1758197812/113
114: 名無しSUN [sage] 2025/09/19(金) 20:10:23.78 ID:8o1Kr/qn 22日に石垣行くのだが この進路ならなんとか飛びそうでよかった http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1758197812/114
115: 名無しSUN [sage] 2025/09/19(金) 20:12:12.45 ID:E0ezUxLa あれ?米軍は昼間見た時より結構曲がっての東偏寄りの進路予報になったね ECMWF予報は九州辺りまで行っちゃうんかい!? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1758197812/115
116: 名無しSUN [] 2025/09/19(金) 20:16:28.11 ID:FNxIbYP5 世界一当たる台風の進路予想ならECMWF https://kakutyoutakaki.com/post-112/ ↓>>58 糞沢 「あのーこれなんで参考までにと申し上げたかと言うとーやっぱり当たる確率で言うとーま7割か8割か9割かぐらいの僅差でしかないですけどー1位はなんだかんだ言って台風当てているのはニッポンです(断定) でえー2位3位がーアメリカとヨーロッパがその年によってこう入れ替わるかなー」 https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1758257637/54- http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1758197812/116
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.014s