@@@@@@@ 台風情報2025 どんぐり無し @@@@@@@その2 (840レス)
1-

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1
(8): 名無しSUN [] 09/18(木)21:16 ID:t2n12Lng(1/2)
どうぞ!
※前スレ
@@@@@@@ 台風情報2025 どんぐり無し @@@@@@@
2chスレ:sky
740: 名無しSUN [sage] 09/24(水)10:58 ID:beanZMrK(1)
結構入ってね?
https://www.jma.go.jp/bosai/map.html#6/21.706/115.521/&elem=root&typhoon=all&contents=typhoon

ライブカメラ見るとデカイ倒木とかあるけどピークは数時間前に過ぎたようだ
741: 名無しSUN [] 09/24(水)11:03 ID:hCpA9csp(5/9)
九州西海上のこの台風があったら山口の俺のところは50メートルの可能性はありそうだけどな
742
(2): 名無しSUN [] 09/24(水)11:22 ID:Ww2986M7(1)
時事通信
台湾の消防当局は、花蓮県で14人が死亡し、124人が行方不明だと発表した

連絡取れないだけって人も含まれてるだろうけど
743: 名無しSUN [] 09/24(水)11:25 ID:VObuNJ2o(1)
どさくさに紛れて謎のフィリピン人が沸いててワロタ
744: 名無しSUN [] 09/24(水)11:39 ID:OJwJ81ml(1)
>>735
九州では山津波と言う
花蓮では大きな地震があったやろ
2月に行った人の動画みたら、能登みたいに海岸沿いが隆起してたり、山が崩れて道路塞いでたから
その影響もあったのかも
745: 名無しSUN [] 09/24(水)11:39 ID:hCpA9csp(6/9)
>>742
大惨事だな
746: 名無しSUN [] 09/24(水)11:44 ID:HqnhSmVE(1)
どんなに強い台風でも適切な場所・時間で撮影しないと弱く見えるんだよな
台風の最も風が吹く領域は意外と狭い
747
(2): 名無しSUN [] 09/24(水)11:54 ID:D/tApTCm(2/2)
台風18号 香港
フラートン・オーシャンパーク・ホテル
大量の水が押し寄せ、大規模浸水
https://x.com/shenzhenpages/status/1970678673972801951?s=46
748: 名無しSUN [sage] 09/24(水)12:01 ID:SwOFVV3s(1)
ガラス混じってんじゃん
こえー
749: 名無しSUN [sage] 09/24(水)12:09 ID:7Sj7M9TH(1)
>>747
AI生成臭すごいんだが本物かなぁ
ガラス割れるまでの水の動きとかAIぽい
750
(2): 名無しSUN [] 09/24(水)12:20 ID:YaJ1hFSl(1)
2週間後935リンゴコース示唆
751: 名無しSUN [] 09/24(水)12:37 ID:rJtU/aHi(2/2)
台湾人は
「日本は災害に弱い後進国。台湾が最強」
とバカにしてたけど今息してんのかしら?
752: 名無しSUN [] 09/24(水)12:38 ID:hCpA9csp(7/9)
勘弁してくれ
753
(1): 名無しSUN [] 09/24(水)12:39 ID:hCpA9csp(8/9)
九州には来ないでくれ
754: 名無しSUN [] 09/24(水)12:43 ID:R6x+IpmV(1)
大丈夫やろ
山口は吹いても60ぐらいや
755: 名無しSUN [] 09/24(水)12:51 ID:GnLeHS9V(1)
>>742
恐ろしい…
756: 名無しSUN [sage] 09/24(水)12:53 ID:GcllNfQU(1)
>>750
ソースはどれ?
757: 名無しSUN [] 09/24(水)13:04 ID:Liec5tNj(1/4)
>>750
2週間後のGFSの情報を鵜呑みにするとか情弱すぎんだろ
https://www.tropicaltidbits.com/analysis/models/?model=gfs®ion=wpac&pkg=mslp_pcpn&runtime=2025092318&fh=-48
758: 名無しSUN [sage] 09/24(水)13:09 ID:bA4XGkHP(1)
>>753
????アホ?
台風は対策出来るだろ?
暴風の中トラックで橋を渡れば倒れる
暴風の中貨物船を出港させたら橋に激突
屋上のアンカー等で固定されてないプレハブ小屋が飛ぶ
関空台風みたいなことはするなよww
759: 名無しSUN [] 09/24(水)13:53 ID:ZEOmYBKn(1)
どんぐりの有無でスレ分けたのは
何か意味があったのかな。
760
(1): 名無しSUN [sage] 09/24(水)14:37 ID:bbRQKL01(1)
CFSv2だと万博閉幕日に関西方面台風直撃
まあ当たらないダロウケド当たるカモシレナイ
761: 名無しSUN [] 09/24(水)14:50 ID:UzTwnkRN(1)
くっそ雑魚
762: 名無しSUN [] 09/24(水)15:26 ID:ezo1Diax(1)
GFSは予測の最後の方で、これはヤバいと思わせるパターンが多いよな。どうせ次の演算で変わる。
investが発生する前の予測は、GFSに限らずどこもお絵かき。ワンシーズンも見てればわかるでしょ。
763: 名無しSUN [sage] 09/24(水)15:53 ID:54I6hCk/(1/8)
香港に台風突っ込んでこれからの支那人死亡ニュースが楽しみ
764
(1): 名無しSUN [] 09/24(水)16:08 ID:Liec5tNj(2/4)
支那人支那人やかましいわ
隣国の人間だからといって人の死を望むような
奴はガチで嫌い。
765
(1): 名無しSUN [sage] 09/24(水)16:17 ID:WQPbLQGl(1)
香港を中国と言うと香港の人は怒り狂うよ
766: 名無しSUN [] 09/24(水)16:21 ID:hza1OsFB(1)
>>760
どうせ壊すからちょうどいいじゃん
767
(2): 名無しSUN [sage] 09/24(水)16:47 ID:54I6hCk/(2/8)
支那人パヨクが発狂してて草
法律も理解出来ない分際で何吠えてんだかw

支那人が台風でたくさん死にますようにお祈り致します🤣
768
(1): 名無しSUN [sage] 09/24(水)16:49 ID:54I6hCk/(3/8)
>>765
香港は2010年代に共産党化済みだからもう大陸と同じだよ
英国と約束した一国二制度は無かったことになっている
769: 名無しSUN [] 09/24(水)17:00 ID:5Gjcq/qb(1)
>>767
この基地外はどうやって排除すればいいの
770: 名無しSUN [sage] 09/24(水)17:06 ID:54I6hCk/(4/8)
悔しいのうwww
771: 名無しSUN [sage] 09/24(水)17:24 ID:NVyjI1dy(1)
こんなとこでそんなん言うだけじゃあ変な反感買うだけで逆効果なのにねえ
772
(1): 名無しSUN [] 09/24(水)17:34 ID:Liec5tNj(3/4)
>>768
侮辱罪で捕まる可能性あんのに頭の悪い奴
773: 名無しSUN [] 09/24(水)17:35 ID:/W/metmz(2/3)
>>747
シャレにならんレベル
774
(1): 名無しSUN [sage] 09/24(水)17:42 ID:54I6hCk/(5/8)
>>772
へーw
構成要件は?w
具体的に第何条の部分に触れるの?
何も知らないなら無知を晒さない方がいいよ🤣

本当お前は昨日から笑わせてくれるねー
775: 名無しSUN [] 09/24(水)17:48 ID:/W/metmz(3/3)
台湾 台風18号接近で洪水 14人死亡 124人連絡とれず
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250924/k10014930671000.html
776
(1): 名無しSUN [] 09/24(水)17:55 ID:Liec5tNj(4/4)
>>774
いちいち口調が子供レベルで草
こんな奴を産んだ親もお気の毒だな
777: 名無しSUN [sage] 09/24(水)18:01 ID:54I6hCk/(6/8)
>>776こういう奴が虚偽告訴等罪を量産するんだろうなw
パヨク「俺が気に入らないから法律に無くても罪アル」ってかwww

むしろお前が侮辱罪の要件を満たしているとすら理解出来ないとかこんなのを育てた学校教師は報われないは
778: 名無しSUN [sage] 09/24(水)18:03 ID:54I6hCk/(7/8)
今ごろ台風様で支那人はたくさん死んでるんですね
気分はハッピーです🤣
779: 名無しSUN [] 09/24(水)18:05 ID:+NLJ54uT(1)
虫ゴキブリ人は全員死ね
780: 名無しSUN [] 09/24(水)18:07 ID:e394LmP8(4/5)
暴言や第3者を不快にさせるような
発言はやめましょう
悪質な削除要請や自己中心的な発言は
ひかえましょう
人間的モラルやルール・ネットマナーに
反した発言はやめましょう

子供でも守れることを守れない人が
このスレにいるようですね
781
(1): 名無しSUN [] 09/24(水)18:18 ID:nrkGBeGV(1/2)
中国で瞬間風速67m観測したみたい

https://i.imgur.com/akapxDv.png


https://x.com/globaltimesnews/status/1970755290657378676
782: 名無しSUN [sage] 09/24(水)18:28 ID:f2LPAPJL(1)
>>767
おまえが大好きな中国共産党国では、隣国のことを小日本と言われているゾw
783: 名無しSUN [] 09/24(水)18:29 ID:urYLKJi0(1)
こういうルートって減衰しにくいから延々と被害作り出すんだよな
https://i.imgur.com/KKuTHTV.jpeg

784: 名無しSUN [sage] 09/24(水)18:30 ID:54I6hCk/(8/8)
お互い様で良いんじゃねw

明日には万単位の支那人どざえもんが浮かんでそうだなw
785: 名無しSUN [sage] 09/24(水)18:43 ID:Haf0zI+H(1)
まだ形を保っているし、こんなのが来たんじゃ現地は大変だろうなあ
https://i.imgur.com/qmwZD45.png

786: 名無しSUN [] 09/24(水)18:57 ID:4CT1VfCn(1/2)
俺ガチ右翼なんだけどシナに同情するわ
787: 名無しSUN [] 09/24(水)19:02 ID:qlL18gtU(1/3)
現地の中国の人々の無事を祈ります。
788: 名無しSUN [] 09/24(水)19:04 ID:4CT1VfCn(2/2)
現地の台湾の人々にお見舞い申し上げます。
789: 名無しSUN [sage] 09/24(水)19:33 ID:jNMWrQSk(1)
google mapに18号が載っている
790: 名無しSUN [] 09/24(水)19:33 ID:nrkGBeGV(2/2)
思ったより映像がないな

https://x.com/shanghaidaily/status/1970793697286734257
791: 名無しSUN [] 09/24(水)19:37 ID:e394LmP8(5/5)
中国・広東省の珠海で洪水発生
https://x.com/volcaholic1/status/1970799372951863626?s=46
792: 名無しSUN [sage] 09/24(水)19:44 ID:ToKzgEKx(1/2)
この台風は中国にとって最悪な動きしとるな
陸に乗らずにそこそこ勢力持ったまま沿岸を沿うようにゆっくり動いとる
こりゃ被害甚大だぞ
793: 名無しSUN [sage] 09/24(水)20:00 ID:3uls7mJn(3/3)
大量の支那人が死ぬ最高の展開ですね
794: 名無しSUN [] 09/24(水)20:09 ID:hCpA9csp(9/9)
台風接近で立ち入り禁止の海岸に進入 男2人、最大約122万円の罰金の恐れ/台湾
795: 名無しSUN [sage] 09/24(水)20:14 ID:ToKzgEKx(2/2)
こんだけ気圧が低い状態が続いていたら高潮の被害も甚大だろな
796: 名無しSUN [] 09/24(水)20:15 ID:thXSrPu2(1)
次が海南その次がまたマカオ方面、その次も西進示唆
シーディングやめろ運動起きそう
797
(1): 名無しSUN [] 09/24(水)20:48 ID:7tzWxcDz(1)
もう中国の話はヨソでやってくれ
798: 名無しSUN [] 09/24(水)21:15 ID:Q/b0p2zF(2/2)
南沙諸島の中国が色々施設作ってる島、あれとか台風直撃したらかなりやばそうな気がする
799: 名無しSUN [] 09/24(水)22:31 ID:qlL18gtU(2/3)
台風20号の進路の狙ってる感やべえな
台風18号がかき混ぜて下がった海水温が低いエリアを避けるように進む
https://www.data.jma.go.jp/kaikyou/kaikyou/tile/jp/index_sstanl.html
https://zoom.earth/storms/bualoi-2025/
800
(1): 名無しSUN [] 09/24(水)22:38 ID:qlL18gtU(3/3)
台風18号 被害

台湾・光復鎮の洪水で17人が死亡、32人が負傷、17人が行方不明
多くの人と連絡が取れたことで行方不明者数は大幅に減った
湖の総水量約9100万トンのうち6000万トンが流出
花蓮県の一部では最大700mm、台湾南部と東部の一部で500〜600mmの雨を観測

中国:香港全域で少なくとも90人が負傷
   広東省江門市で観測史上最大となる風速67m/sを観測
https://en.wikipedia.org/wiki/Typhoon_Ragasa#
801: 名無しSUN [] 09/24(水)22:44 ID:dCMdUHHb(1)
自分が困らない災害は別にどうでもいいや
802: 名無しSUN [] 09/24(水)22:47 ID:jt7CjO/b(1)
台風や地震は、日本に住んでる限り明日は我が身だよ。安易に他人の不幸を笑う気には全然ならないですね。
803: 名無しSUN [] 09/24(水)22:59 ID:0Fs1tq9Z(1)
2chスレ:liventv

大規模な旱魃

・中国北西部、1928–1930年。死者数300万人以上、飢餓。
・中国四川省、1936年。500万人が死亡(飢餓)。3400万人が移住。
・アメリカ合衆国大平原地帯、1930–1937年。3回の旱魃。
・中国四川省、1941年。死者数250万人。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%B1%E9%AD%83

ミシシッピ大洪水(Great Mississippi Flood)は1927年に起こった、アメリカ合衆国史上最大の被害がでた洪水である。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9F%E3%82%B7%E3%82%B7%E3%83%83%E3%83%94%E5%A4%A7%E6%B4%AA%E6%B0%B4
第1位 1931年中国大洪水(死者100万-400万人)
https://zatsugaku-mystery.com/worst-flood-damage/
804
(1): 名無しSUN [sage] 09/24(水)23:24 ID:INLaLgg6(2/2)
>>800
去年の台湾地震でもそうだったけど安否不明を行方不明として発表するのは台湾独自の文化なんだろうか
805: 名無しSUN [] 09/25(木)00:05 ID:arv0ue6p(1)
>>797
違うスレに行くといい
ここは台風情報のスレだから
806: 名無しSUN [] 09/25(木)01:57 ID:VoODfSlf(1/2)
香港の台風がゲキヤバ
2chスレ:poverty
807: 名無しSUN [sage] 09/25(木)02:14 ID:6z3D+qif(1)
よっしゃあああ支那人が大量に死んでくれたw
808: 名無しSUN [] 09/25(木)02:58 ID:73Kje6BF(1)
中国人ゴキブリは全員死ね
809
(1): 名無しSUN [] 09/25(木)04:27 ID:R74uBTW/(1)
>>781
リンゴの時は、鹿児島の甑島で自衛隊の観測で80m
阿蘇で60m
九州の事だから関空みたいにニュースでは報道されてないが
友人のマンションは風圧でサッシが外れて、部屋が大変なことになってた
このクラスになるとマンションでもしっかり対策しないとヤバい
810: 名無しSUN [sage] 09/25(木)04:30 ID:48T5i+aq(1)
>>809
時代が違うだろww
りんごの時は携帯もスマホもなかった時代
映像が少ないからよ
811: 名無しSUN [] 09/25(木)04:38 ID:AA5RLgMO(1/2)
リンゴの時は俺のところは51メートル 山口西部 
この時は瓦が何枚か飛んだかな 親が対処したからあまり記憶はないがそこまで被害がなかった印象
そのあとの1999年の台風が58メートル こっちは雨漏りもしたし圧倒的に被害が大きかったな
812: 名無しSUN [] 09/25(木)05:12 ID:iwOMawuw(1)
18も19も発生から約1週間
頑張ってるな
813: 名無しSUN [] 09/25(木)06:06 ID:4qnZQtww(1)
>>804
アメリカだってそうじゃないか
マウイやカリフォルニアの火事とか行方不明者がどんどん減っていった
814
(1): 名無しSUN [] 09/25(木)07:32 ID:X6VmdCFA(1)
中国マカオで、台風18号の高潮で
岸に打ち上げられた魚を捕獲する人々
https://x.com/volcaholic1/status/1970857589115441569?s=46
815: 名無しSUN [] 09/25(木)08:52 ID:2grWEnGd(1)
もう今年は終わりだな
816: 名無しSUN [] 09/25(木)09:14 ID:R/iOjzBH(1)
ピークが10月にずれるという話は
817: 名無しSUN [] 09/25(木)09:43 ID:VoODfSlf(2/2)
>>814
いかにも中国らしいわ
台湾と違って中国本土の被害はたいしたことがないのかもなあ
818: 名無しSUN [] 09/25(木)09:48 ID:46Ofrg+D(1)
終わりだな
819: 名無しSUN [] 09/25(木)09:59 ID:AA5RLgMO(2/2)
台風の発生数月別ランキング
8、9,7,10月
接近数
8,9、7,10月
上陸数
9,8,7,10,6月
820: 名無しSUN [] 09/25(木)10:30 ID:L95kbb7H(1)
台風20号
当初の暴風域なしから非常の強い台風に
発達する予測に変わる
821
(2): 名無しSUN [] 09/25(木)11:15 ID:Nw28HdSk(1)
19号のピーク時の実測値は927hPaで気象庁にもリアルタイムでデータ送られてたらしい
822: 傷心証明正統的純國産臆山出自(苦タヒ咫) [] 09/25(木)14:22 ID:WMjNK3xP(1)
21號もまた予報炎お過度にふくらまして誤魔化す御積りなのか?
ゐつまでもそんなんしてたら垢あああああぁぁぁぁぁぁああああああああん!!
なしど
823: 名無しSUN [sage] 09/25(木)14:42 ID:Kh9z4Jy7(1/2)
>>821
誰が飛ばした
824: 名無しSUN [] 09/25(木)16:20 ID:f2+ftZlL(1)
もう終わったね。バイバイ
825: 名無しSUN [sage] 09/25(木)16:41 ID:Kh9z4Jy7(2/2)
>>821
誰が落とした
826: 名無しSUN [sage] 09/25(木)17:38 ID:2eKWxuQU(1)
数日後に20号がまたあそこらへんに行くんだけどね
今度のもなかなか強くて進路はちょっと南でベトナム寄りだが
短期間に大雨2発はきついんじゃないかな
827: 名無しSUN [] 09/25(木)18:12 ID:5CF8+b8W(1)
全国5000万人の台風ファンの皆さん、ご安心ください。今年はもう日本には来ません!!!
それではご機嫌ようさようなら!!!
828: 警備員[Lv.5][新芽](茸) [sage] 09/25(木)19:24 ID:C90MTxHY(1/2)
ID:t2n12Lng ID:sOsBQXQ0
2025年 
ツイン台風19 20号は、ギガ急速強化で、
ペタ大型でギガ猛烈な台風となり、
前者は、もうすぐ、北北東偏、
後者は、いま、ギガ西偏中。
ID:zL7Z3qQz
ID:oBPGKwXk
ID:g3fwtuCn
ID:wpYxfulv

令和 安政 江戸台風ストロング
令和最新版 室戸 テラ 台風

令和最新版 伊勢湾ペタ台風
令和最新版 狩野川ギガ台風

令和最新版 ルース 枕崎、
令和最新版 カスリーン アイオーン キテイ キジア、 ジェーン、ギガ猛烈な、令和最新版 拡大 超台風

ここらになり、
令和ギガ客寄せ中の、令和大阪万博 
タッチダウンをかますような気もする
ID:sOsBQXQ0

ID:c6gcgWuh ID:3/2e7yZS
ID:Tb5/w7kK
829:  訂正 警備員[Lv.5][新芽](茸) [sage] 09/25(木)19:28 ID:C90MTxHY(2/2)
ID:t2n12Lng ID:sOsBQXQ0
2025年 
ツイン台風19 20号は、ギガ急速強化で、
ペタ大型でギガ猛烈な台風となり、
前者19号は、いま、ギガ西偏中。
後者はもうすぐテラ北偏。

ID:zL7Z3qQz
ID:oBPGKwXk
ID:g3fwtuCn
ID:wpYxfulv

令和 安政 江戸台風ストロング
令和最新版 室戸 テラ 台風

令和最新版 伊勢湾ペタ台風
令和最新版 狩野川ギガ台風

令和最新版 ルース 枕崎、
令和最新版 カスリーン アイオーン キテイ キジア、 ジェーンの、ギガ猛烈な、
令和最新版 拡大 超台風

ここらになり、
令和ギガ客寄せ中の、令和大阪万博 
タッチダウンをかますような気もする
ID:sOsBQXQ0

ID:c6gcgWuh ID:3/2e7yZS
ID:Tb5/w7kK
830: 名無しSUN [] 09/26(金)06:26 ID:pXLfwcjC(1)
9月24日 中国・広東省広州市海珠区
台風18号の影響で広州塔の109階と110階の間の科学教育・観光エリアに設置された2つの巨大な水タンクが動いた映像。タンクは、タワーの制振システムの役割を果たしており、重量は合計1,200トンでボーイング747型機5機分に相当
https://x.com/globaltimesnews/status/1971029381243076638?s=46
831: 名無しSUN [] 09/26(金)06:53 ID:jAB1RYPz(1)
どうせ飛行機観測するならピークの18号にやってきほしかった
832
(1): 傷心証明正統的純國産臆山出自(苦タヒ咫) [sage] 09/26(金)08:43 ID:4xJmu6na(1)
ガムで怪しき大影が!!(;◎;艸;◎;)
・*・:≡( ◎ε◎)なちゅど?
833: 名無しSUN [] 09/26(金)10:57 ID:pXPSoYn7(1)
19号はしぶといな。まだ台風
834
(1): 名無しSUN [] 09/26(金)11:18 ID:1ESE0DWa(1)
>>764
世界のゴキブリチャンコロナバイ菌害虫乙
835: 名無しSUN [] 09/26(金)11:38 ID:kAY0B24Z(1)
9月は台風シーズンなのに今年の日本は平和やね
その代わりゲリラ豪雨はあったけど
836: 名無しSUN [] 09/26(金)12:26 ID:01OegUyl(1)
ゲリラ豪雨は限られた地域だけで
台風ヲタも沈黙だけど平野の雪ヲタもこの時点で終わっとる気がする
高温廚と低温廚が騒ぐだけオマケに少雨が付いてくる始末
837: 名無しSUN [] 09/26(金)12:43 ID:OrhDxoZt(1)
>>832
湧いてるけど巻くかな?
モデル予想だとダメっぽいけどひまわり見たとこなんか巻きそうな気もする
838: 名無しSUN [] 09/26(金)13:02 ID:2ybW+CN5(1)
>>834
日本人はこんな下品な発言をしません
どこの国の人ですか
839: 名無しSUN [] 09/26(金)13:16 ID:I725sxCT(1)
山口県に影響があった台風(1991〜2022年)に10月の台風って5回だけ
そのうち九州西海上を北上したのは1回

かなりレアだな
1-
あと 1 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s