【暑い】今日の最低・最高気温すごいぞ!404【寒い】 (763レス)
1-

1: 名無しSUN (ワッチョイ 3aa7-dEjD [2404:7a83:93e1:3ef0:*]) [] 09/09(火)09:44 ID:6Xah9xWU0(1/6)
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

現在の気温についてマターリと語っていきましょう。
時間のある方は以下のサイトから毎時気温の貼り付けをお願いします。

●WS アメダス気温TOP10
https://otenki.weather-service.co.jp/amedas/tmp/index.html
●Yahoo! アメダス観測データ上位
・高温 http://weather.yahoo.co.jp/weather/amedas/ranking/?rank=high_temp
・低温 http://weather.yahoo.co.jp/weather/amedas/ranking/?rank=low_temp
●気象庁 毎日の全国観測値ランキング
https://www.data.jma.go.jp/stats/data/mdrr/rank_daily/index.html
●Sky Report
http://www.weathercaster.jp/sky_report/

※前スレ
【暑い】今日の最低・最高気温すごいぞ!403【寒い】
2chスレ:sky VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
664: 名無しSUN (オイコラミネオ MM59-dc2S [58.188.5.62]) [] 09/18(木)10:02 ID:9K0JcrCUM(1)
>>663
そこは不正じゃなくいて正統派サプライズで
ずばり盛山猛暑日達成とみた
665: 名無しSUN (ワッチョイ 5b80-BQjE [240a:61:1180:7338:*]) [sage] 09/18(木)10:04 ID:9N6mhkG70(6/6)
上里見猛暑日達成
昼までに38超えちゃうか?
666: 名無しSUN (ワッチョイ 5beb-mPtD [119.106.123.241]) [] 09/18(木)10:10 ID:xnC13Xy/0(5/23)
10時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 群馬県上里見 35.2
2 東京都府中 33.8
3 東京都八王子 33.7
4 群馬県前橋 33.5
5 東京都東京 33.4
6 千葉県横芝光 33.4
7 東京都羽田 33.2
8 東京都練馬 33.1
9 千葉県茂原 33.0
10 群馬県桐生 32.7
観測地点名 最低
青森県酸ケ湯 12.9
北海道ぬかびら源泉郷 15.2
北海道上川 15.3
北海道江丹別 15.3
北海道比布 15.7
岩手県薮川 15.9
秋田県八幡平 16.1
北海道東川 16.2
岩手県葛巻 16.2
岩手県種市 16.3
667: 名無しSUN (ワッチョイ 5beb-mPtD [119.106.123.241]) [] 09/18(木)10:10 ID:xnC13Xy/0(6/23)
10時00分現在
順位 地点名 気温 時刻
1 上里見(群馬県) 35.3℃ 10:00
2 府中(東京都) 34.1℃ 09:58
3 八王子(東京都) 33.9℃ 09:53
4 前橋(群馬県) 33.8℃ 09:52
4 東京(東京都) 33.8℃ 09:44
6 横芝光(千葉県) 33.7℃ 09:58
6 練馬(東京都) 33.7℃ 09:52
8 羽田(東京都) 33.5℃ 09:52
9 茂原(千葉県) 33.3℃ 09:55
10 愛西(愛知県) 33.0℃ 09:51
11 津(三重県) 32.9℃ 09:57
12 鴨川(千葉県) 32.8℃ 09:41
13 桐生(群馬県) 32.7℃ 10:00
13 伊勢崎(群馬県) 32.7℃ 09:54
15 鹿嶋(茨城県) 32.6℃ 09:58
15 佐倉(千葉県) 32.6℃ 09:48
15 大垣(岐阜県) 32.6℃ 09:48
18 山田(福島県) 32.5℃ 09:59
19 豊中(大阪府) 32.4℃ 10:00
19 盛山(沖縄県) 32.4℃ 10:00
19 宿毛(高知県) 32.4℃ 09:54
19 桑名(三重県) 32.4℃ 09:52
19 京都(京都府) 32.4℃ 09:37
19 牛久(千葉県) 32.4℃ 08:41
25 名古屋(愛知県) 32.3℃ 10:00
25 成田(千葉県) 32.3℃ 09:50
25 我孫子(千葉県) 32.3℃ 09:21
28 千葉(千葉県) 32.2℃ 09:51
28 久米島(沖縄県) 32.2℃ 09:21
30 熊谷(埼玉県) 32.1℃ 10:00
668: 名無しSUN (アウアウウー Sa39-STIJ [106.146.14.245]) [] 09/18(木)10:14 ID:dvKS6qtoa(2/6)
鳩山は日照あるのになかなか伸びない
669
(1): 名無しSUN (ワッチョイ 7544-kLRb [220.215.167.35]) [] 09/18(木)10:14 ID:86XOJtK50(1/2)
この時間で、千代田区(官) 33.4 ℃
これは突破するね
670: 名無しSUN (アウアウウー Sa39-STIJ [106.146.14.245]) [] 09/18(木)10:30 ID:dvKS6qtoa(3/6)
>>669
雲の流れからしてあと1時間くらいで日照なくりそうだから意外とギリギリかも
671: 名無しSUN (ワッチョイ a5cd-RFgS [2001:268:9033:2e17:*]) [sage] 09/18(木)10:34 ID:8tRNYqBc0(1)
無冠の帝王、突然の奮起
672
(1): 名無しSUN (ワッチョイ b5d2-BQjE [240a:61:1081:eded:*]) [sage] 09/18(木)10:40 ID:cVv19Bus0(1/12)
~2025/09/18(10:30)
1 位 上里見 群馬県 高崎市 35.6 ℃ 2025/09/18 (10:30)
2 位 伊勢崎 群馬県 伊勢崎市 34.8 ℃ 2025/09/18 (10:30)
3 位 練馬 東京都 練馬区 34.6 ℃ 2025/09/18 (10:30)
〃 八王子 東京都 八王子市 34.6 ℃ 2025/09/18 (10:22)
5 位 横芝光 千葉県 横芝光町 34.2 ℃ 2025/09/18 (10:19)
〃 府中 東京都 府中市 34.2 ℃ 2025/09/18 (10:11)
7 位 桑名 三重県 桑名市 34.1 ℃ 2025/09/18 (10:30)
〃 東京 東京都 千代田区(官) 34.1 ℃ 2025/09/18 (10:09)
9 位 桐生 群馬県 桐生市 34.0 ℃ 2025/09/18 (10:30)
10 位 前橋 群馬県 前橋市(官) 33.9 ℃ 2025/09/18 (10:30)
11 位 羽田 東京都 大田区(羽田空港) 33.5 ℃ 2025/09/18 (09:52)
12 位 名古屋 愛知県 名古屋市千種区(官) 33.3 ℃ 2025/09/18 (10:25)
〃 愛西 愛知県 愛西市 33.3 ℃ 2025/09/18 (10:11)
〃 茂原 千葉県 茂原市 33.3 ℃ 2025/09/18 (09:55)
15 位 津 三重県 津市(官) 33.2 ℃ 2025/09/18 (10:19)
〃 我孫子 千葉県 我孫子市 33.2 ℃ 2025/09/18 (10:15)
17 位 大垣 岐阜県 大垣市 33.1 ℃ 2025/09/18 (10:29)
〃 越谷 埼玉県 越谷市 33.1 ℃ 2025/09/18 (10:26)
〃 北茨城 茨城県 北茨城市 33.1 ℃ 2025/09/18 (10:25)
20 位 熊谷 埼玉県 熊谷市(官) 33.0 ℃ 2025/09/18 (10:30)
〃 日立 茨城県 日立市 33.0 ℃ 2025/09/18 (10:27)
〃 四日市 三重県 四日市市(官) 33.0 ℃ 2025/09/18 (10:16

関東vs東海
673: 名無しSUN (ワッチョイ 9d4e-B1Mt [240a:6b:d80:4ff3:*]) [] 09/18(木)10:47 ID:q5j+skNb0(1)
>>672
上里見で35.6 ℃なら
旧高崎市なら39℃近く行ってる。
674: 名無しSUN (ワッチョイ b5d2-BQjE [240a:61:1081:eded:*]) [sage] 09/18(木)10:53 ID:cVv19Bus0(2/12)
~2025/09/18(10:40)
1 位 上里見 群馬県 高崎市 35.8 ℃ 2025/09/18 (10:40)
2 位 桑名 三重県 桑名市 35.2 ℃ 2025/09/18 (10:36)
3 位 伊勢崎 群馬県 伊勢崎市 35.0 ℃ 2025/09/18 (10:40)
4 位 練馬 東京都 練馬区 34.6 ℃ 2025/09/18 (10:31)
〃 八王子 東京都 八王子市 34.6 ℃ 2025/09/18 (10:22)
6 位 前橋 群馬県 前橋市(官) 34.5 ℃ 2025/09/18 (10:40)
7 位 桐生 群馬県 桐生市 34.2 ℃ 2025/09/18 (10:31)
〃 横芝光 千葉県 横芝光町 34.2 ℃ 2025/09/18 (10:19)
〃 府中 東京都 府中市 34.2 ℃ 2025/09/18 (10:11)
10 位 東京 東京都 千代田区(官) 34.1 ℃ 2025/09/18 (10:09)
11 位 大垣 岐阜県 大垣市 33.8 ℃ 2025/09/18 (10:38)
12 位 我孫子 千葉県 我孫子市 33.7 ℃ 2025/09/18 (10:37)
13 位 津 三重県 津市(官) 33.5 ℃ 2025/09/18 (10:32)
〃 羽田 東京都 大田区(羽田空港) 33.5 ℃ 2025/09/18 (09:52)
15 位 熊谷 埼玉県 熊谷市(官) 33.4 ℃ 2025/09/18 (10:40)
〃 茂原 千葉県 茂原市 33.4 ℃ 2025/09/18 (10:40)
17 位 北茨城 茨城県 北茨城市 33.3 ℃ 2025/09/18 (10:40)
〃 水戸 茨城県 水戸市(官) 33.3 ℃ 2025/09/18 (10:37)
〃 名古屋 愛知県 名古屋市千種区(官) 33.3 ℃ 2025/09/18 (10:25)
〃 愛西 愛知県 愛西市 33.3 ℃ 2025/09/18 (10:11)
21 位 盛山 八重山地方 石垣市(新石垣空港) 33.2 ℃ 2025/09/18 (10:34)
22 位 館林 群馬県 館林市 33.1 ℃ 2025/09/18 (10:40)
〃 東近江 滋賀県 東近江市 33.1 ℃ 2025/09/18 (10:35)
〃 越谷 埼玉県 越谷市 33.1 ℃ 2025/09/18 (10:26)

北ほど暖気が去るのが早いから群馬は12時台までが勝負、東京以南は14時までは粘れるかも。曇らなければ。

38℃までいけば日別最高気温更新。わかりやすいね
18日 37.9℃(2024舞鶴)
675: 名無しSUN (ワッチョイ 5beb-mPtD [119.106.123.241]) [] 09/18(木)11:11 ID:xnC13Xy/0(7/23)
11時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 群馬県上里見 36.0
2 群馬県伊勢崎 35.5
3 三重県桑名 34.6
4 群馬県前橋 34.3
5 千葉県横芝光 34.0
6 群馬県桐生 33.8
7 栃木県佐野 33.7
8 東京都八王子 33.7
9 岐阜県岐阜 33.6
10 三重県津 33.5
観測地点名 最低
青森県酸ケ湯 13.7
秋田県八幡平 16.3
北海道白滝 16.3
北海道上川 16.7
岩手県薮川 16.8
岩手県奥中山 16.8
北海道ぬかびら源泉郷 16.8
岩手県二戸 16.9
岩手県軽米 17.0
北海道東川 17.1
676: 名無しSUN (ワッチョイ 5beb-mPtD [119.106.123.241]) [] 09/18(木)11:12 ID:xnC13Xy/0(8/23)
11時00分現在
順位 地点名 気温 時刻
1 上里見(群馬県) 36.2℃ 10:57
2 桑名(三重県) 35.7℃ 10:43
3 伊勢崎(群馬県) 35.5℃ 11:00
4 桐生(群馬県) 34.6℃ 10:51
4 前橋(群馬県) 34.6℃ 10:43
4 練馬(東京都) 34.6℃ 10:31
4 八王子(東京都) 34.6℃ 10:22
8 横芝光(千葉県) 34.3℃ 10:55
9 府中(東京都) 34.2℃ 10:11
10 東京(東京都) 34.1℃ 10:09
11 岐阜(岐阜県) 34.0℃ 10:55
12 熊谷(埼玉県) 33.8℃ 10:43
12 大垣(岐阜県) 33.8℃ 10:38
14 佐野(栃木県) 33.7℃ 11:00
14 北茨城(茨城県) 33.7℃ 10:48
14 我孫子(千葉県) 33.7℃ 10:44
17 津(三重県) 33.5℃ 11:00
17 久喜(埼玉県) 33.5℃ 10:58
17 館林(群馬県) 33.5℃ 10:50
17 茂原(千葉県) 33.5℃ 10:41
17 羽田(東京都) 33.5℃ 09:52
22 成田(千葉県) 33.4℃ 11:00
22 彦根(滋賀県) 33.4℃ 10:44
24 大府(愛知県) 33.3℃ 10:58
24 越谷(埼玉県) 33.3℃ 10:47
24 水戸(茨城県) 33.3℃ 10:42
24 名古屋(愛知県) 33.3℃ 10:25
24 愛西(愛知県) 33.3℃ 10:11
29 龍ケ崎(茨城県) 33.2℃ 10:55
29 四日市(三重県) 33.2℃ 10:53
677: 名無しSUN (ワッチョイ b5d2-BQjE [240a:61:1081:eded:*]) [sage] 09/18(木)11:28 ID:cVv19Bus0(3/12)
~2025/09/18(11:20)
1 位 上里見 群馬県 高崎市 36.2 ℃ 2025/09/18 (11:02)
2 位 桑名 三重県 桑名市 35.8 ℃ 2025/09/18 (11:12)
3 位 伊勢崎 群馬県 伊勢崎市 35.5 ℃ 2025/09/18 (11:01)
4 位 佐野 栃木県 佐野市 34.7 ℃ 2025/09/18 (11:17)
5 位 前橋 群馬県 前橋市(官) 34.6 ℃ 2025/09/18 (11:14)
〃 桐生 群馬県 桐生市 34.6 ℃ 2025/09/18 (10:51)
〃 練馬 東京都 練馬区 34.6 ℃ 2025/09/18 (10:31)
〃 八王子 東京都 八王子市 34.6 ℃ 2025/09/18 (10:22)
9 位 横芝光 千葉県 横芝光町 34.3 ℃ 2025/09/18 (11:01)
10 位 府中 東京都 府中市 34.2 ℃ 2025/09/18 (10:11)
11 位 岐阜 岐阜県 岐阜市(官) 34.1 ℃ 2025/09/18 (11:04)
〃 東京 東京都 千代田区(官) 34.1 ℃ 2025/09/18 (10:09)
13 位 津 三重県 津市(官) 34.0 ℃ 2025/09/18 (11:13)
14 位 佐賀 高知県 黒潮町 33.9 ℃ 2025/09/18 (11:18)
〃 小俣 三重県 伊勢市 33.9 ℃ 2025/09/18 (11:16)
〃 愛西 愛知県 愛西市 33.9 ℃ 2025/09/18 (11:15)
〃 越谷 埼玉県 越谷市 33.9 ℃ 2025/09/18 (11:12)
18 位 中村 高知県 四万十市 33.8 ℃ 2025/09/18 (11:19)
〃 大垣 岐阜県 大垣市 33.8 ℃ 2025/09/18 (11:18)
〃 久喜 埼玉県 久喜市 33.8 ℃ 2025/09/18 (11:05)
〃 熊谷 埼玉県 熊谷市(官) 33.8 ℃ 2025/09/18 (10:43)

ちょっと鈍くなってきたか?
上里見あと0.8
桑名が西風フェーンで追いかける
678: 名無しSUN (ワッチョイ b5d2-BQjE [240a:61:1081:eded:*]) [sage] 09/18(木)11:53 ID:cVv19Bus0(4/12)
~2025/09/18(11:50)
1 位 桑名 三重県 桑名市 36.5 ℃ 2025/09/18 (11:38)
2 位 上里見 群馬県 高崎市 36.2 ℃ 2025/09/18 (11:02)
3 位 伊勢崎 群馬県 伊勢崎市 35.5 ℃ 2025/09/18 (11:01)
4 位 前橋 群馬県 前橋市(官) 35.0 ℃ 2025/09/18 (11:23)
5 位 佐野 栃木県 佐野市 34.9 ℃ 2025/09/18 (11:37)
6 位 桐生 群馬県 桐生市 34.8 ℃ 2025/09/18 (11:31)
7 位 練馬 東京都 練馬区 34.6 ℃ 2025/09/18 (10:31)
〃 八王子 東京都 八王子市 34.6 ℃ 2025/09/18 (10:22)
9 位 小俣 三重県 伊勢市 34.3 ℃ 2025/09/18 (11:40)
〃 横芝光 千葉県 横芝光町 34.3 ℃ 2025/09/18 (11:01)
11 位 熊谷 埼玉県 熊谷市(官) 34.2 ℃ 2025/09/18 (11:37)
〃 久喜 埼玉県 久喜市 34.2 ℃ 2025/09/18 (11:27)
〃 府中 東京都 府中市 34.2 ℃ 2025/09/18 (10:11)
14 位 下妻 茨城県 下妻市 34.1 ℃ 2025/09/18 (11:36)
〃 佐賀 高知県 黒潮町 34.1 ℃ 2025/09/18 (11:30)
〃 岐阜 岐阜県 岐阜市(官) 34.1 ℃ 2025/09/18 (11:04)
〃 東京 東京都 千代田区(官) 34.1 ℃ 2025/09/18 (10:09)
18 位 大府 愛知県 大府市 34.0 ℃ 2025/09/18 (11:40)
〃 館林 群馬県 館林市 34.0 ℃ 2025/09/18 (11:37)
〃 津 三重県 津市(官) 34.0 ℃ 2025/09/18 (11:13

上里見が雲の下へ
北西風フェーンが効いている桑名だけど
上空気温的にはそろそろ頭打ちになりそう
679: 名無しSUN (ワッチョイ 5beb-mPtD [119.106.123.241]) [] 09/18(木)12:06 ID:xnC13Xy/0(9/23)
12時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 三重県桑名 35.4
2 栃木県佐野 34.7
3 群馬県伊勢崎 34.7
4 群馬県館林 34.5
5 埼玉県さいたま 34.5
6 埼玉県久喜 34.4
7 群馬県桐生 34.2
8 三重県小俣 34.0
9 茨城県土浦 33.9
10 茨城県古河 33.9
観測地点名 最低
青森県酸ケ湯 13.9
秋田県八幡平 14.6
岩手県葛巻 16.2
岩手県区界 16.7
岩手県奥中山 17.1
福島県鷲倉 17.3
岩手県山形 17.4
岩手県荒屋 17.4
長野県菅平 17.5
岩手県普代 17.5
680: 名無しSUN (ワッチョイ 5beb-mPtD [119.106.123.241]) [] 09/18(木)12:06 ID:xnC13Xy/0(10/23)
12時00分現在
順位 地点名 気温 時刻
1 桑名(三重県) 36.5℃ 11:38
2 上里見(群馬県) 36.2℃ 11:02
3 伊勢崎(群馬県) 35.5℃ 11:01
4 前橋(群馬県) 35.0℃ 11:23
5 桐生(群馬県) 34.9℃ 11:56
5 佐野(栃木県) 34.9℃ 11:55
7 久喜(埼玉県) 34.7℃ 11:59
7 八王子(東京都) 34.7℃ 11:54
9 練馬(東京都) 34.6℃ 10:31
10 館林(群馬県) 34.5℃ 12:00
10 さいたま(埼玉県) 34.5℃ 12:00
12 府中(東京都) 34.4℃ 11:55
13 美濃(岐阜県) 34.3℃ 11:55
13 小俣(三重県) 34.3℃ 11:46
13 横芝光(千葉県) 34.3℃ 11:01
16 下館(茨城県) 34.2℃ 11:45
16 熊谷(埼玉県) 34.2℃ 11:37
18 佐賀(高知県) 34.1℃ 11:42
18 下妻(茨城県) 34.1℃ 11:36
18 岐阜(岐阜県) 34.1℃ 11:04
18 東京(東京都) 34.1℃ 10:09
22 古河(茨城県) 34.0℃ 12:00
22 土浦(茨城県) 34.0℃ 12:00
22 大府(愛知県) 34.0℃ 11:40
22 津(三重県) 34.0℃ 11:13
26 四日市(三重県) 33.9℃ 11:54
26 中村(高知県) 33.9℃ 11:46
26 越谷(埼玉県) 33.9℃ 11:29
26 大垣(岐阜県) 33.9℃ 11:29
26 愛西(愛知県) 33.9℃ 11:15
681: 名無しSUN (ワッチョイ 0bd8-V7Te [2001:268:987d:b37f:*]) [sage] 09/18(木)12:13 ID:VF0m9va/0(1)
予想以上に雲多くて静岡も関東もスカってんね
雲なかったら38、9のポテンシャルがあったんだろうけど
これだと36、7がやっとだな
682: 名無しSUN (ワッチョイ b5d2-BQjE [240a:61:1081:eded:*]) [sage] 09/18(木)12:14 ID:cVv19Bus0(5/12)
桑名おめ
のべ2000地点目の37℃以上です
683: 名無しSUN (ワッチョイ b5d2-BQjE [240a:61:1081:eded:*]) [sage] 09/18(木)12:22 ID:cVv19Bus0(6/12)
~2025/09/18(12:10)
1 位 桑名 三重県 桑名市 37.1 ℃ 2025/09/18 (12:05)
2 位 上里見 群馬県 高崎市 36.2 ℃ 2025/09/18 (11:02)
3 位 伊勢崎 群馬県 伊勢崎市 35.5 ℃ 2025/09/18 (11:01)
4 位 愛西 愛知県 愛西市 35.4 ℃ 2025/09/18 (12:08)
5 位 佐野 栃木県 佐野市 35.0 ℃ 2025/09/18 (12:07)
〃 前橋 群馬県 前橋市(官) 35.0 ℃ 2025/09/18 (11:23)
7 位 館林 群馬県 館林市 34.9 ℃ 2025/09/18 (12:08)
〃 桐生 群馬県 桐生市 34.9 ℃ 2025/09/18 (11:56)
9 位 久喜 埼玉県 久喜市 34.7 ℃ 2025/09/18 (11:59)
〃 八王子 東京都 八王子市 34.7 ℃ 2025/09/18 (11:54)
11 位 練馬 東京都 練馬区 34.6 ℃ 2025/09/18 (10:31)
12 位 古河 茨城県 古河市 34.5 ℃ 2025/09/18 (12:04)
〃 さいたま 埼玉県 さいたま市桜区 34.5 ℃ 2025/09/18 (12:00)
14 位 府中 東京都 府中市 34.4 ℃ 2025/09/18 (11:55)
15 位 美濃 岐阜県 美濃市 34.3 ℃ 2025/09/18 (11:55)
〃 小俣 三重県 伊勢市 34.3 ℃ 2025/09/18 (11:46)
〃 横芝光 千葉県 横芝光町 34.3 ℃ 2025/09/18 (11:01)
18 位 下館 茨城県 筑西市 34.2 ℃ 2025/09/18 (11:45)
〃 熊谷 埼玉県 熊谷市(官) 34.2 ℃ 2025/09/18 (11:37)
20 位 下妻 茨城県 下妻市 34.1 ℃ 2025/09/18 (12:10)
〃 佐賀 高知県 黒潮町 34.1 ℃ 2025/09/18 (11:42)
〃 岐阜 岐阜県 岐阜市(官) 34.1 ℃ 2025/09/18 (11:04)
〃 東京 東京都 千代田区(官) 34.1 ℃ 2025/09/18 (10:09)

静岡日照回復してきたようだ
16時過ぎまで晴れ予報だし
まだ間に合うんじゃないか?
684: 名無しSUN (ワッチョイ 2d0d-8a7R [240a:6b:341:53a5:*]) [sage] 09/18(木)12:39 ID:i48rRyk10(3/3)
結局桑名で締めかな
あとはリミット近くなった地点が突然一発昇温してくる可能性くらいか
685
(1): 名無しSUN (アウアウウー Sa39-STIJ [106.146.14.245]) [] 09/18(木)12:50 ID:dvKS6qtoa(4/6)
>>627
もう信じられないな
八王子とか猛暑日行くかどうか
686: 名無しSUN (ワッチョイ b5d2-BQjE [240a:61:1081:eded:*]) [sage] 09/18(木)13:18 ID:cVv19Bus0(7/12)
~2025/09/18(13:10)
1 位 佐野 栃木県 佐野市 37.1 ℃ 2025/09/18 (12:56)
〃 桑名 三重県 桑名市 37.1 ℃ 2025/09/18 (12:05)
3 位 久喜 埼玉県 久喜市 36.4 ℃ 2025/09/18 (13:00)
4 位 上里見 群馬県 高崎市 36.2 ℃ 2025/09/18 (11:02)
5 位 古河 茨城県 古河市 35.9 ℃ 2025/09/18 (13:10)
6 位 鉾田 茨城県 鉾田市 35.7 ℃ 2025/09/18 (13:02)
7 位 下妻 茨城県 下妻市 35.5 ℃ 2025/09/18 (12:30)
〃 館林 群馬県 館林市 35.5 ℃ 2025/09/18 (12:17)
〃 伊勢崎 群馬県 伊勢崎市 35.5 ℃ 2025/09/18 (11:01)
10 位 下館 茨城県 筑西市 35.4 ℃ 2025/09/18 (12:59)
〃 愛西 愛知県 愛西市 35.4 ℃ 2025/09/18 (12:08)
12 位 小山 栃木県 小山市 35.3 ℃ 2025/09/18 (13:05)
〃 熊谷 埼玉県 熊谷市(官) 35.3 ℃ 2025/09/18 (12:57)
14 位 府中 東京都 府中市 35.2 ℃ 2025/09/18 (12:52)
15 位 越谷 埼玉県 越谷市 35.1 ℃ 2025/09/18 (13:07)
16 位 土浦 茨城県 土浦市 35.0 ℃ 2025/09/18 (13:10)
〃 大府 愛知県 大府市 35.0 ℃ 2025/09/18 (12:36)
〃 前橋 群馬県 前橋市(官) 35.0 ℃ 2025/09/18 (11:23)
19 位 鳩山 埼玉県 鳩山町 34.9 ℃ 2025/09/18 (13:06)
〃 桐生 群馬県 桐生市 34.9 ℃ 2025/09/18 (11:56)
21 位 八王子 東京都 八王子市 34.7 ℃ 2025/09/18 (11:54)

>>685
前線南下パターンは読むのが難しいね。
静岡がこうなるのは予想外だった
佐野が追いついてるし、1位はまだわからんな。
687: 名無しSUN (ワッチョイ 5beb-mPtD [119.106.123.241]) [] 09/18(木)13:29 ID:xnC13Xy/0(11/23)
13時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 埼玉県久喜 36.1
2 栃木県佐野 35.8
3 茨城県古河 35.6
4 埼玉県越谷 35.1
5 埼玉県熊谷 35.1
6 茨城県下館 35.0
7 群馬県館林 34.9
8 栃木県小山 34.6
9 埼玉県鳩山 34.6
10 東京都府中 34.5
観測地点名 最低
青森県酸ケ湯 15.2
秋田県八幡平 16.2
岩手県葛巻 16.4
岩手県薮川 16.6
岩手県区界 16.7
福島県鷲倉 16.7
岩手県奥中山 16.7
長野県菅平 17.3
北海道上川 17.4
北海道知方学 17.7
688: 名無しSUN (ワッチョイ 0b4e-n+00 [2400:2410:b0a1:2400:*]) [sage] 09/18(木)13:32 ID:44YxS6lh0(1)
37度届いたか。佐野ガイジ発狂で気分いいね
689: 名無しSUN (ワッチョイ 2dd9-STIJ [2001:268:7390:cd0e:*]) [] 09/18(木)13:38 ID:X2Bwh8XU0(2/7)
今年全くいいところなしだった佐野ラーメンが最後にかましてきたな
690: 名無しSUN (ワッチョイ 5beb-mPtD [119.106.123.241]) [] 09/18(木)13:44 ID:xnC13Xy/0(12/23)
13時30分現在
順位 地点名 気温 時刻
1 佐野(栃木県) 37.1℃ 12:56
1 桑名(三重県) 37.1℃ 12:05
3 久喜(埼玉県) 36.4℃ 13:00
4 上里見(群馬県) 36.2℃ 11:02
5 下館(茨城県) 36.0℃ 13:22
6 古河(茨城県) 35.9℃ 13:10
7 鳩山(埼玉県) 35.8℃ 13:26
8 鉾田(茨城県) 35.7℃ 13:02
9 土浦(茨城県) 35.6℃ 13:29
10 下妻(茨城県) 35.5℃ 12:30
10 館林(群馬県) 35.5℃ 12:17
10 伊勢崎(群馬県) 35.5℃ 11:01
13 熊谷(埼玉県) 35.4℃ 13:24
13 愛西(愛知県) 35.4℃ 12:08
15 小山(栃木県) 35.3℃ 13:05
16 府中(東京都) 35.2℃ 12:52
17 越谷(埼玉県) 35.1℃ 13:07
18 江川崎(高知県) 35.0℃ 13:17
18 大府(愛知県) 35.0℃ 12:36
18 前橋(群馬県) 35.0℃ 11:23
21 桐生(群馬県) 34.9℃ 11:56
22 八王子(東京都) 34.8℃ 13:27
23 つくば(茨城県) 34.7℃ 13:24
24 練馬(東京都) 34.6℃ 10:31
25 さいたま(埼玉県) 34.5℃ 13:24
25 御荘(愛媛県) 34.5℃ 13:24
25 小俣(三重県) 34.5℃ 13:21
28 四日市(三重県) 34.3℃ 12:33
28 名古屋(愛知県) 34.3℃ 12:29
28 高知(高知県) 34.3℃ 12:27
691: 名無しSUN (ワッチョイ 5beb-mPtD [119.106.123.241]) [] 09/18(木)13:45 ID:xnC13Xy/0(13/23)
前線の南下で北関東も終了ですね
692: 名無しSUN (ワッチョイ b5d2-BQjE [240a:61:1081:eded:*]) [sage] 09/18(木)13:58 ID:cVv19Bus0(8/12)
熊谷が北風に変わって10分で33.8→28.0
甲府にも北風到達。
693: 名無しSUN (アウアウウー Sa39-STIJ [106.146.14.245]) [] 09/18(木)13:59 ID:dvKS6qtoa(5/6)
結局都内の猛暑日は府中だけか
北の丸は閉店が早かった
694: 名無しSUN (ワッチョイ 2dd9-STIJ [2001:268:7390:cd0e:*]) [] 09/18(木)14:03 ID:X2Bwh8XU0(3/7)
静岡よ…
695: 名無しSUN (ワッチョイ b5d2-BQjE [240a:61:1081:eded:*]) [sage] 09/18(木)14:18 ID:cVv19Bus0(9/12)
~2025/09/18(14:10)
1 位 佐野 栃木県 佐野市 37.1 ℃ 2025/09/18 (12:56)
〃 桑名 三重県 桑名市 37.1 ℃ 2025/09/18 (12:05)
3 位 久喜 埼玉県 久喜市 36.6 ℃ 2025/09/18 (13:58)
4 位 上里見 群馬県 高崎市 36.2 ℃ 2025/09/18 (11:02)
5 位 古河 茨城県 古河市 36.1 ℃ 2025/09/18 (13:56)
6 位 下館 茨城県 筑西市 36.0 ℃ 2025/09/18 (13:22)
7 位 鳩山 埼玉県 鳩山町 35.8 ℃ 2025/09/18 (13:26)
8 位 鉾田 茨城県 鉾田市 35.7 ℃ 2025/09/18 (13:02)
9 位 さいたま 埼玉県 さいたま市桜区 35.6 ℃ 2025/09/18 (14:06)
〃 土浦 茨城県 土浦市 35.6 ℃ 2025/09/18 (13:29)
11 位 下妻 茨城県 下妻市 35.5 ℃ 2025/09/18 (12:30)
〃 館林 群馬県 館林市 35.5 ℃ 2025/09/18 (12:17)
〃 伊勢崎 群馬県 伊勢崎市 35.5 ℃ 2025/09/18 (11:01)
14 位 熊谷 埼玉県 熊谷市(官) 35.4 ℃ 2025/09/18 (13:24)
〃 愛西 愛知県 愛西市 35.4 ℃ 2025/09/18 (12:08)
16 位 小山 栃木県 小山市 35.3 ℃ 2025/09/18 (13:05)
17 位 府中 東京都 府中市 35.2 ℃ 2025/09/18 (12:52)
18 位 青梅 東京都 青梅市 35.1 ℃ 2025/09/18 (13:58)
〃 越谷 埼玉県 越谷市 35.1 ℃ 2025/09/18 (13:07)
20 位 所沢 埼玉県 所沢市 35.0 ℃ 2025/09/18 (14:07)
〃 江川崎 高知県 四万十市 35.0 ℃ 2025/09/18 (13:17)
〃 大府 愛知県 大府市 35.0 ℃ 2025/09/18 (12:36)
〃 前橋 群馬県 前橋市(官) 35.0 ℃ 2025/09/18 (11:23)

青梅も一応都内…
八王子また日照復活して戻してきてるから猛暑日到達くらいならあるかも。
696: 名無しSUN (ワッチョイ 7544-kLRb [220.215.167.35]) [sage] 09/18(木)14:22 ID:86XOJtK50(2/2)
茨城、栃木、埼玉にも竜巻注意情報で
局地的にすごい暴風らしいから本日、北関東は終了だね
697: 名無しSUN (ワッチョイ 5beb-mPtD [119.106.123.241]) [] 09/18(木)14:25 ID:xnC13Xy/0(14/23)
14時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 埼玉県久喜 36.5
2 茨城県下妻 35.1
3 埼玉県さいたま 35.1
4 茨城県古河 35.1
5 三重県津 34.8
6 東京都青梅 34.7
7 東京都八王子 34.4
8 茨城県土浦 34.4
9 埼玉県越谷 34.3
10 埼玉県所沢 34.1
観測地点名 最低
青森県酸ケ湯 14.5
岩手県区界 16.0
福島県鷲倉 16.6
北海道真狩 17.1
北海道標茶 17.1
岩手県薮川 17.1
秋田県八幡平 17.2
岩手県葛巻 17.3
長野県菅平 17.3
北海道宇登呂 17.5
698: 名無しSUN (ワッチョイ 259a-0VHW [180.36.250.34]) [] 09/18(木)14:35 ID:nTIxtI/l0(1)
北関東は雷来てるからもう下がるだろ
699: 名無しSUN (スッップ Sd43-ll1u [49.98.154.250]) [sage] 09/18(木)14:37 ID:gTWTXh1cd(1)
夏が終わった。
700: 名無しSUN (ワッチョイ d529-UYlK [118.241.251.192]) [] 09/18(木)14:49 ID:V7Ux8Qle0(1/2)
天気予報ハズレだなあ
神奈川36℃なんてならねえやん
701: 名無しSUN (ワッチョイ b5d2-BQjE [240a:61:1081:eded:*]) [sage] 09/18(木)15:01 ID:cVv19Bus0(10/12)
~2025/09/18(14:50)
1 位 佐野 栃木県 佐野市 37.1 ℃ 2025/09/18 (12:56)
〃 桑名 三重県 桑名市 37.1 ℃ 2025/09/18 (12:05)
3 位 久喜 埼玉県 久喜市 36.6 ℃ 2025/09/18 (13:58)
4 位 上里見 群馬県 高崎市 36.2 ℃ 2025/09/18 (11:02)
5 位 古河 茨城県 古河市 36.1 ℃ 2025/09/18 (13:56)
6 位 下館 茨城県 筑西市 36.0 ℃ 2025/09/18 (13:22)
7 位 鳩山 埼玉県 鳩山町 35.8 ℃ 2025/09/18 (13:26)
8 位 鉾田 茨城県 鉾田市 35.7 ℃ 2025/09/18 (13:02)
9 位 さいたま 埼玉県 さいたま市桜区 35.6 ℃ 2025/09/18 (14:06)
〃 土浦 茨城県 土浦市 35.6 ℃ 2025/09/18 (13:29)
11 位 下妻 茨城県 下妻市 35.5 ℃ 2025/09/18 (12:30)
〃 館林 群馬県 館林市 35.5 ℃ 2025/09/18 (12:17)
〃 伊勢崎 群馬県 伊勢崎市 35.5 ℃ 2025/09/18 (11:01)
14 位 熊谷 埼玉県 熊谷市(官) 35.4 ℃ 2025/09/18 (13:24)
〃 愛西 愛知県 愛西市 35.4 ℃ 2025/09/18 (12:08)
16 位 尾鷲 三重県 尾鷲市(官) 35.3 ℃ 2025/09/18 (14:39)
〃 新宮 和歌山県 新宮市 35.3 ℃ 2025/09/18 (14:32)
〃 小山 栃木県 小山市 35.3 ℃ 2025/09/18 (13:05)
19 位 府中 東京都 府中市 35.2 ℃ 2025/09/18 (12:52)
20 位 青梅 東京都 青梅市 35.1 ℃ 2025/09/18 (13:58)
〃 越谷 埼玉県 越谷市 35.1 ℃ 2025/09/18 (13:07)
22 位 紀伊長島 三重県 紀北町 35.0 ℃ 2025/09/18 (14:45)
〃 所沢 埼玉県 所沢市 35.0 ℃ 2025/09/18 (14:07)
〃 江川崎 高知県 四万十市 35.0 ℃ 2025/09/18 (13:17)
〃 大府 愛知県 大府市 35.0 ℃ 2025/09/18 (12:36)
〃 前橋 群馬県 前橋市(官) 35.0 ℃ 2025/09/18 (11:23)

34℃台で粘ってた紀伊半島組が揃って猛暑日に届いたか
もう大きな動きはないでしょう。
中村と黒潮佐賀が猛暑日に届くかどうかくらい。
真夏日も昨日より半減322地点
702: 名無しSUN (ワッチョイ b5d2-BQjE [240a:61:1081:eded:*]) [sage] 09/18(木)15:03 ID:cVv19Bus0(11/12)
と思ったら尾鷲がTOP10入りした模様
703
(1): 名無しSUN (ワッチョイ 5beb-mPtD [119.106.123.241]) [] 09/18(木)15:06 ID:xnC13Xy/0(15/23)
15時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 和歌山県新宮 35.6
2 三重県尾鷲 35.2
3 静岡県静岡 33.8
4 三重県紀伊長島 33.5
5 愛媛県御荘 33.5
6 沖縄県与那国島 33.1
7 三重県粥見 33.0
8 高知県佐賀 32.9
9 沖縄県所野 32.9
10 高知県宿毛 32.8
観測地点名 最低
青森県酸ケ湯 14.3
岩手県区界 15.9
福島県鷲倉 16.3
岩手県薮川 16.5
長野県菅平 16.7
北海道宗谷岬 16.9
北海道宇登呂 17.2
北海道礼文 17.4
北海道太田 17.5
秋田県八幡平 17.7
704: 名無しSUN (ワッチョイ 5beb-mPtD [119.106.123.241]) [] 09/18(木)15:06 ID:xnC13Xy/0(16/23)
15時00分現在
順位 地点名 気温 時刻
1 佐野(栃木県) 37.1℃ 12:56
1 桑名(三重県) 37.1℃ 12:05
3 久喜(埼玉県) 36.6℃ 13:58
4 上里見(群馬県) 36.2℃ 11:02
5 古河(茨城県) 36.1℃ 13:56
6 下館(茨城県) 36.0℃ 13:22
7 鳩山(埼玉県) 35.8℃ 13:26
8 新宮(和歌山県) 35.7℃ 15:00
8 鉾田(茨城県) 35.7℃ 13:02
10 尾鷲(三重県) 35.6℃ 14:58
10 さいたま(埼玉県) 35.6℃ 14:06
10 土浦(茨城県) 35.6℃ 13:29
13 下妻(茨城県) 35.5℃ 12:30
13 館林(群馬県) 35.5℃ 12:17
13 伊勢崎(群馬県) 35.5℃ 11:01
16 熊谷(埼玉県) 35.4℃ 13:24
16 愛西(愛知県) 35.4℃ 12:08
18 小山(栃木県) 35.3℃ 13:05
19 府中(東京都) 35.2℃ 12:52
20 青梅(東京都) 35.1℃ 13:58
20 越谷(埼玉県) 35.1℃ 13:07
22 紀伊長島(三重県) 35.0℃ 14:45
22 所沢(埼玉県) 35.0℃ 14:07
22 江川崎(高知県) 35.0℃ 13:17
22 大府(愛知県) 35.0℃ 12:36
22 前橋(群馬県) 35.0℃ 11:23
27 津(三重県) 34.9℃ 14:00
27 桐生(群馬県) 34.9℃ 11:56
29 高知(高知県) 34.8℃ 14:15
29 八王子(東京都) 34.8℃ 13:27
705: 名無しSUN (ワッチョイ 2dd9-STIJ [2001:268:7390:cd0e:*]) [] 09/18(木)15:18 ID:X2Bwh8XU0(4/7)
甲府が猛暑日ならずとは。
60日未達成は残念。
706: 名無しSUN (ワッチョイ b5d2-BQjE [240a:61:1081:eded:*]) [sage] 09/18(木)15:39 ID:cVv19Bus0(12/12)
>>640
桑名はともかく佐野も入ってなくて草。確か36前半の予測だったな
今回はGFSも含めて結構外したね。
707: 名無しSUN (アウアウウー Sa39-STIJ [106.146.14.245]) [] 09/18(木)16:01 ID:dvKS6qtoa(6/6)
>>703
14時は関東ばかりだったのに1時間で全て消えた
708: 名無しSUN (ワッチョイ 5beb-mPtD [119.106.123.241]) [] 09/18(木)16:08 ID:xnC13Xy/0(17/23)
16時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 三重県尾鷲 34.1
2 宮崎県西都 34.1
3 和歌山県新宮 34.1
4 三重県紀伊長島 33.9
5 静岡県静岡 33.5
6 宮崎県赤江 32.8
7 宮崎県宮崎 32.7
8 沖縄県安次嶺 32.4
9 静岡県浜松 32.3
10 鹿児島県肝付前田 32.2
観測地点名 最低
青森県酸ケ湯 13.9
岩手県区界 15.7
長野県菅平 16.2
福島県鷲倉 16.3
岩手県薮川 16.4
北海道朱鞠内 16.6
北海道美瑛 16.6
北海道宗谷岬 16.7
秋田県八幡平 16.7
北海道礼文 16.8
709: 名無しSUN (ワッチョイ 5beb-mPtD [119.106.123.241]) [] 09/18(木)16:08 ID:xnC13Xy/0(18/23)
16時00分現在
順位 地点名 気温 時刻
1 佐野(栃木県) 37.1℃ 12:56
1 桑名(三重県) 37.1℃ 12:05
3 久喜(埼玉県) 36.6℃ 13:58
4 上里見(群馬県) 36.2℃ 11:02
5 古河(茨城県) 36.1℃ 13:56
6 下館(茨城県) 36.0℃ 13:22
7 鳩山(埼玉県) 35.8℃ 13:26
8 新宮(和歌山県) 35.7℃ 15:00
8 鉾田(茨城県) 35.7℃ 13:02
10 尾鷲(三重県) 35.6℃ 14:58
10 さいたま(埼玉県) 35.6℃ 14:06
10 土浦(茨城県) 35.6℃ 13:29
13 下妻(茨城県) 35.5℃ 12:30
13 館林(群馬県) 35.5℃ 12:17
13 伊勢崎(群馬県) 35.5℃ 11:01
16 紀伊長島(三重県) 35.4℃ 15:32
16 熊谷(埼玉県) 35.4℃ 13:24
16 愛西(愛知県) 35.4℃ 12:08
19 小山(栃木県) 35.3℃ 13:05
20 府中(東京都) 35.2℃ 12:52
21 青梅(東京都) 35.1℃ 13:58
21 越谷(埼玉県) 35.1℃ 13:07
23 所沢(埼玉県) 35.0℃ 14:07
23 江川崎(高知県) 35.0℃ 13:17
23 大府(愛知県) 35.0℃ 12:36
23 前橋(群馬県) 35.0℃ 11:23
27 津(三重県) 34.9℃ 14:00
27 桐生(群馬県) 34.9℃ 11:56
29 高知(高知県) 34.8℃ 14:15
29 八王子(東京都) 34.8℃ 13:27
710: 名無しSUN (ワッチョイ b512-wjjw [2001:268:72bf:71ff:*]) [sage] 09/18(木)16:39 ID:5x21c3U50(1/5)
捏造ズル佐野!
おまけの1位www

栃木2位、館林より2度も高い捏造作品wwwwwwwww
711: 名無しSUN (ワッチョイ b512-wjjw [2001:268:72bf:71ff:*]) [sage] 09/18(木)16:43 ID:5x21c3U50(2/5)
え?なんでズル佐野に一番近い館林を差し置いて
大雨ズル古河とズル久喜が捏造してんの?wwwwwwwww
712: 名無しSUN (ワッチョイ b512-wjjw [2001:268:72bf:71ff:*]) [sage] 09/18(木)16:44 ID:5x21c3U50(3/5)
ズル熊
日本一取れずに夏終了(笑)
713: 名無しSUN (ワッチョイ b512-wjjw [2001:268:72bf:71ff:*]) [sage] 09/18(木)16:53 ID:5x21c3U50(4/5)
ズル久喜ズル古河ズル佐野
天気急転を予測して朝から盛夏並みに昇温工作!
見事にど真ん中の館林だけ外してるしwww

にしてもズル佐野から金もらってる日本気象協会が
最後の夏にズル佐野にプレゼントわろたwww
てか町おこし崩壊しとるやん
返金しとけよwww
714: 名無しSUN (ワッチョイ b512-wjjw [2001:268:72bf:71ff:*]) [sage] 09/18(木)16:54 ID:5x21c3U50(5/5)
捏造気温メイカーバカ管区と日本気象協会(笑)
715
(1): 名無しSUN (ワッチョイ 2d12-mPtt [2001:268:7390:cd0e:*]) [] 09/18(木)17:45 ID:X2Bwh8XU0(5/7)
2025年猛暑日日数ランキング(9月18日まで)

62 日田
61 京都
60 京田辺
59 甲府、多治見
58 桐生、大垣、福知山
57 美濃、豊田、府中(広島)
56 高梁
55 
54 館林、福崎、滝宮
53 前橋、熊谷、揖斐川、太宰府
52 名古屋、久留米
51 古河、伊勢崎、鳩山、岐阜、美濃加茂、枚方、奈良
50 久喜、勝沼、山口
49 佐野、穴吹

・これで最終結果か⁉
・50日倶楽部新規加入地点…久喜
・50日以上:31地点
・40日以上:78地点
・30日以上:115地点
・猛暑日記録地点:638地点

地区別ランキングなどは追々書き込みます。
716: 名無しSUN (ワッチョイ 5beb-mPtD [119.106.123.241]) [] 09/18(木)17:50 ID:xnC13Xy/0(19/23)
17時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 静岡県静岡 32.5
2 宮崎県赤江 32.1
3 三重県尾鷲 32.0
4 宮崎県宮崎 31.9
5 静岡県浜松 31.7
6 静岡県磐田 31.6
7 沖縄県安次嶺 31.5
8 神奈川県小田原 31.3
9 宮崎県西都 31.2
10 和歌山県新宮 31.2
観測地点名 最低
青森県酸ケ湯 12.8
北海道ぬかびら源泉郷 13.3
北海道朱鞠内 13.9
北海道美国 14.6
北海道達布 14.7
北海道白滝 15.0
福島県鷲倉 15.0
岩手県区界 15.3
北海道宇登呂 15.4
北海道美瑛 15.4
717: 名無しSUN (ワッチョイ 5beb-mPtD [119.106.123.241]) [] 09/18(木)18:18 ID:xnC13Xy/0(20/23)
18時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 宮崎県宮崎 31.2
2 宮崎県赤江 31.1
3 沖縄県北原 30.7
4 静岡県静岡 30.5
5 沖縄県安次嶺 30.4
6 沖縄県那覇 30.1
7 三重県紀伊長島 30.0
8 鹿児島県鹿児島 30.0
9 静岡県浜松 30.0
10 沖縄県石垣島 30.0
観測地点名 最低
北海道ぬかびら源泉郷 11.3
青森県酸ケ湯 11.7
北海道達布 12.5
北海道朱鞠内 12.5
北海道上川 12.5
北海道比布 12.6
北海道江丹別 12.6
北海道真狩 12.7
北海道西興部 12.8
北海道佐呂間 12.9
718: 名無しSUN (ワッチョイ 5beb-mPtD [119.106.123.241]) [] 09/18(木)19:31 ID:xnC13Xy/0(21/23)
19時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 宮崎県赤江 29.9
2 沖縄県石垣島 29.7
3 沖縄県伊原間 29.6
4 沖縄県那覇 29.6
5 沖縄県安次嶺 29.6
6 沖縄県北原 29.5
7 静岡県静岡 29.5
8 東京都南鳥島 29.4
9 沖縄県盛山 29.4
10 静岡県浜松 29.3
観測地点名 最低
北海道上川 9.2
北海道ぬかびら源泉郷 9.3
北海道沼川 10.7
北海道朱鞠内 10.9
北海道美瑛 11.0
北海道川湯 11.1
北海道比布 11.1
北海道生田原 11.2
北海道達布 11.2
北海道音威子府 11.5
719: 名無しSUN (ワッチョイ 5beb-mPtD [119.106.123.241]) [] 09/18(木)20:17 ID:xnC13Xy/0(22/23)
20時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 沖縄県石垣島 29.8
2 沖縄県伊原間 29.6
3 沖縄県那覇 29.5
4 沖縄県盛山 29.5
5 沖縄県安次嶺 29.4
6 沖縄県北大東 29.2
7 東京都南鳥島 29.1
8 沖縄県名護 28.9
9 宮崎県赤江 28.9
10 沖縄県大原 28.9
観測地点名 最低
北海道ぬかびら源泉郷 8.2
北海道朱鞠内 9.7
北海道江丹別 9.9
北海道上川 10.1
北海道川湯 10.1
北海道喜茂別 10.1
北海道沼川 10.2
北海道美瑛 10.2
北海道生田原 10.2
北海道留辺蘂 10.3
720
(3): 名無しSUN (ワッチョイ 2d3e-mPtt [2001:268:7390:cd0e:*]) [] 09/18(木)20:20 ID:X2Bwh8XU0(6/7)
2025年猛暑日日数地区別ランキング(9月18日まで)
◎北海道東北
梁川33、福島29、若松27、石川26、東根、山形、二本松、喜多方24、一関21、江刺、左沢20

◎関東
桐生58、館林54、前橋、熊谷53、古河、伊勢崎、鳩山51、久喜50、佐野49、練馬48

◎甲信
甲府59、勝沼50、韮崎、上田42、南信濃36、大月33、切石 29、長野28、飯田23、南部、穂高22

◎北陸
小浜43、福井38、秋ヶ島 33、富山29、新津27、伏木24、長岡23、小出22、三条、氷見、春江20

◎東海
多治見59、大垣58、美濃、豊田57、揖斐川53、名古屋52、岐阜、美濃加茂51、上野48、愛西44

◎関西
京都61、京田辺60、福知山58、福崎54、枚方、奈良51、和田山48、東近江47、大津、豊中、八尾46

◎中国
府中57、高梁56、山口50、岡山、広瀬48、津和野47、福渡、加計46、久世45、三次42

◎四国
滝宮54、穴吹49、財田47、高松44、江川崎42、引田30、中村27、多度津24、大洲23、大三島、本山21

◎九州沖縄
日田62、太宰府53、久留米52、朝倉46、佐賀40、熊本、甲佐38、島原33、岱明32、白石31
721: 名無しSUN (ワッチョイ 2d3e-mPtt [2001:268:7390:cd0e:*]) [] 09/18(木)20:20 ID:X2Bwh8XU0(7/7)
すまん行空けなきゃよかった。スペース使いすぎてしまった。
722: 名無しSUN (アウアウウー Sa39-ae1s [106.154.151.32]) [sage] 09/18(木)20:21 ID:3N3N/q/Ga(1/2)
>>720
これは労作
我が練馬の名も見えるな
723: 名無しSUN (アウアウウー Sa39-ae1s [106.154.151.32]) [sage] 09/18(木)20:23 ID:3N3N/q/Ga(2/2)
>>720
甲信で穂高が入ってるのに松本がないとか
ちょっとじっくり見たいね
724: 名無しSUN (ワッチョイ 3503-BQjE [60.239.111.225]) [sage] 09/18(木)20:36 ID:RMx+j/TK0(2/2)
>>720
岩手で初めて年間二桁いったのが2021だか2023。もう20超えたのか…
725: 名無しSUN (ワッチョイ 6de3-OF/z [2404:7a83:93e1:3ef0:*]) [sage] 09/18(木)21:13 ID:zR06lm8S0(2/5)
〇真夏日|猛暑日|≧37℃|≧38℃|≧39℃|≧40℃|≧41℃
1924年(*77) *3360|*261|*29|**3|*0|0|0
1942年(117) *5261|*684|115|*38|*3|0|0
1976年(206) *****|**51|**2|**0|*0|0|0
1977年(409) *****|*178|**3|**1|*0|0|0
1978年(599) 22689|*985|*80|*19|*4|1|0
1979年(838) 19000|*359|**2|**0|*0|0|0
1980年(838) *9964|**50|**1|**0|*0|0|0
1981年(839) 19828|*269|**2|**0|*0|0|0
1982年(839) 11678|**32|**1|**0|*0|0|0
1983年(838) 21102|*930|*48|**9|*1|0|0
1984年(838) 26804|1070|*52|*10|*1|0|0
1985年(838) 29664|1204|*35|**4|*0|0|0
1986年(839) 20824|*387|**9|**1|*0|0|0
1987年(839) 20828|*614|*48|*17|*4|0|0
1988年(839) 16129|*121|**0|**0|*0|0|0
1989年(839) 19328|*146|**2|**0|*0|0|0
1990年(841) 30791|1909|153|*31|*4|0|0
1991年(842) 20734|*784|*46|**5|*0|0|0
1992年(841) 19530|*599|*33|**4|*0|0|0
1993年(842) *9479|**48|**3|**0|*0|0|0
1994年(842) 38180|4982|901|299|70|3|0
1995年(844) 25940|2862|328|*71|*5|0|0
1996年(845) 22943|1091|*89|*18|*3|0|0
1997年(844) 22687|*630|*95|*44|18|1|0
1998年(846) 25946|*958|*64|**9|*1|1|0
1999年(846) 26814|*951|*60|*10|*0|0|0
2000年(848) 31617|1834|189|*40|*4|0|0
2001年(850) 27098|2189|311|*96|17|2|0
2002年(851) 28520|1726|152|*25|*1|0|0

2003年(920) 23274|*687|*20|**1|*0|0|0
2004年(921) 37299|2465|261|*63|13|2|0
2005年(921) 35081|1350|*52|**6|*1|0|0
2006年(923) 30202|2026|176|*41|*3|0|0
2007年(923) 34316|2430|310|104|26|7|0

2008年(923) 32032|*2401|*181|*22|**2|*0|0
2009年(922) 26359|**529|**23|**2|**0|*0|0
726
(1): 名無しSUN (ワッチョイ 6de3-OF/z [2404:7a83:93e1:3ef0:*]) [sage] 09/18(木)21:16 ID:zR06lm8S0(3/5)
2010年(918) 44326|*5014|*515|*71|**2|*0|0
2011年(919) 37886|*2101|*183|*36|**5|*0|0
2012年(927) 38852|*2675|*177|*14|**2|*0|0
2013年(927) 38863|*4464|*814|248|*45|*8|1
2014年(927) 26960|*1538|*174|*34|**4|*0|0
2015年(928) 27175|*2780|*379|*91|*13|*0|0
2016年(929) 37791|*3041|*296|*61|**3|*0|0
2017年(929) 34525|*1930|*134|*15|**2|*0|0
2018年(927) 40314|*6487|1387|431|115|17|3
2019年(926) 35003|*3267|*446|102|*13|*6|0
2020年(921) 35252|*4772|*953|284|*64|*8|1
2021年(919) 35503|*2484|*216|*50|*11|*1|0
2022年(914) 41930|*3790|*597|207|*50|*8|0
2023年(915) 53155|*7084|1306|419|*84|*2|0
2024年(914) 52740|10273|1981|547|*97|*9|1
2025年(915) 56932|10409|2001|633|157|30|6 ※9/18まで

・37℃以上も最終日に大台に乗せる。壮観ですな。
・あとは真夏日がどこまで伸びるかくらい。

<北海道年間累計真夏日(9/18まで)>
40 富良野
39 足寄 北見
38 上富良野 遠軽 帯広
37 旭川
36 手稲山口
35 札幌 鹿追 芦別 新得
34 滝上 美瑛 生田原 津別 美幌 芽室 駒場
33 斜里 十勝池田
32 朝日 留辺蘂 本別 穂別 石狩沼田 佐呂間
31 空知吉野 長沼
30 女満別 糠内
29 美唄 滝川 比布 和寒 境野
28 月形 岩見沢 新和 北斗
27 函館 鶉

昨年までの歴代記録
37 富良野(2023) 旭川(1928)
36 津別(2023) 足寄(2023) 手稲山口(2023)
727: 名無しSUN (ワッチョイ 5beb-mPtD [119.106.123.241]) [] 09/18(木)21:16 ID:xnC13Xy/0(23/23)
21時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 沖縄県石垣島 29.8
2 沖縄県盛山 29.7
3 沖縄県那覇 29.5
4 和歌山県新宮 29.5
5 東京都南鳥島 29.3
6 沖縄県安次嶺 29.1
7 鹿児島県種子島 29.0
8 沖縄県北原 28.8
9 静岡県清水 28.8
10 沖縄県仲筋 28.7
観測地点名 最低
北海道ぬかびら源泉郷 7.5
北海道上川 8.8
北海道江丹別 8.9
北海道朱鞠内 9.0
北海道生田原 9.1
北海道喜茂別 9.3
北海道占冠 9.5
北海道大滝 9.7
北海道達布 9.7
北海道留辺蘂 9.8
728: 名無しSUN (ワッチョイ 6de3-OF/z [2404:7a83:93e1:3ef0:*]) [sage] 09/18(木)21:17 ID:zR06lm8S0(4/5)
2025最高気温ピラミッド(全国単位)

30.3℃ 3月26日高鍋、宇目
30.5℃ 4月18日川本
31.2℃ 4月19日豊岡
31.6℃ 4月23日大原
31.7℃ 5月06日大原
32.1℃ 5月17日豊岡
34.0℃ 5月20日大月
35.0℃ 5月21日神岡
36.5℃ 6月16日西条
38.2℃ 6月17日甲府
38.3℃ 7月06日桑名
38.8℃ 7月07日多治見
39.0℃ 7月22日福知山
39.4℃ 7月24日福知山
39.9℃ 7月26日梁川
41.2℃ 7月30日柏原
41.8℃ 8月05日伊勢崎
41.4℃ 8月06日静岡
40.5℃ 8月30日桑名
40.0℃ 8月31日名古屋
39.8℃ 9月02日鳩山
38.5℃ 9月03日勝沼
37.7℃ 9月08日甲府
37.1℃ 9月18日桑名、佐野

登りは頂上付近が急だが、下りはだいぶ稜線が滑らかだ。
少なくとも去年みたいな急崖はできないだろう…
729: 名無しSUN (ワッチョイ 43b7-dc2S [2405:7000:244a:b1f:*]) [] 09/18(木)21:22 ID:CSi29qWJ0(1/2)
弱体化してなんだかんだ舘林も多治見も安定してるな 大垣も積み上げ系は去年50−50やってるだけあるね
東暑(関西が中心な日も数日あったが)でも京都と日田もすごい 極端な西暑来たら日田は80日とか楽に行くんじゃないか
730: 名無しSUN (ワッチョイ 6de3-OF/z [2404:7a83:93e1:3ef0:*]) [sage] 09/18(木)21:31 ID:zR06lm8S0(5/5)
最新MSM 9月20日最低気温
3度 朱鞠内
4度 歌登
5度 下川 上川 麓郷 幾寅 喜茂別 西興部 滝上 ぬかびら
6度 沼川 中頓別 中川 江丹別 美瑛 占冠 天塩 達布 幌糠 白滝 大滝

明日は陸別ぬかびらなどで4度、薮川5度(GSM)
まだ7月のオホ高出現時の気温を下回っていないので、とりあえず目標は5.1℃以下。
9月氷点下は今年は無いだろうな。

あ、そういえば最高気温歴代10傑で都道府県別にランキングするやつ(別スレ)
9月23日に最新版へ更新予定です
731
(3): 名無しSUN (ワッチョイ 9def-MCtv [2001:268:9864:ae70:*]) [sage] 09/18(木)21:56 ID:RZklrjjL0(1)
今年絶不調だった佐野、有終の美で良かったね

というか40℃記録して不調扱いとは?
732: 名無しSUN (ワッチョイ d529-UYlK [118.241.251.192]) [] 09/18(木)21:59 ID:V7Ux8Qle0(2/2)
暑いのやだよお
汗止まらないよ!
733
(1): 名無しSUN (ワッチョイ 43b7-dc2S [2405:7000:244a:b1f:*]) [] 09/18(木)22:09 ID:CSi29qWJ0(2/2)
>>731
あの日は40.2度でも蚊帳の外だったもんで・・・
異常事態すぎた
734: 名無しSUN (ワッチョイ 0303-STIJ [133.200.38.0]) [] 09/18(木)23:05 ID:l0CnEPLl0(1)
>>731
日別ランキングでもほとんど入賞してないし、近隣の観測地点にも負けっぱなしだったからな。
735: 名無しSUN (ワッチョイ 6ba6-wjjw [2404:7a82:4ae0:fd00:*]) [sage] 09/18(木)23:41 ID:Wq6kEpQr0(1/6)
ズル久喜もズル古河も館林もほぼ同じ時間に雨降り出してんだけどなにこの人間が作ったような気温差はwww
736: 名無しSUN (ワッチョイ 6ba6-wjjw [2404:7a82:4ae0:fd00:*]) [sage] 09/18(木)23:43 ID:Wq6kEpQr0(2/6)
>>731
日本気象協会と組織ぐるみのインチキがバレて最後に捏造花を咲かすのがせいいっぱい
佐野から金もらっておきながらwww
737: 名無しSUN (ワッチョイ 6ba6-wjjw [2404:7a82:4ae0:fd00:*]) [sage] 09/18(木)23:45 ID:Wq6kEpQr0(3/6)
>>733
40.2といえばこれやな(笑)
ズル佐野www
https://i.imgur.com/JFPbDZf.jpeg

738: 名無しSUN (ワッチョイ 6ba6-wjjw [2404:7a82:4ae0:fd00:*]) [sage] 09/18(木)23:46 ID:Wq6kEpQr0(4/6)
ズル熊
今季1位なし!

ズル佐野
7回日本一取った捏造記録どうした?
739: 名無しSUN (ワッチョイ 6ba6-wjjw [2404:7a82:4ae0:fd00:*]) [sage] 09/18(木)23:46 ID:Wq6kEpQr0(5/6)
かーらーの
ズル鳩4度アップwww
https://i.imgur.com/zK10qVG.png

740: 名無しSUN (ワッチョイ 6ba6-wjjw [2404:7a82:4ae0:fd00:*]) [sage] 09/18(木)23:47 ID:Wq6kEpQr0(6/6)
静岡
猛暑日日数たった10日で日本一狙いwww
741: 名無しSUN (ワッチョイ 5b80-VkK9 [183.76.242.109]) [sage] 09/19(金)00:10 ID:a5Mos4yt0(1)
あぼんしかなくて草
742: 名無しSUN (ワッチョイ 6ba6-wjjw [2404:7a82:4ae0:fd00:*]) [sage] 09/19(金)00:37 ID:PNN5FT6D0(1)
捏造しかなくて草
743: 名無しSUN (ワッチョイ d5d0-qkCt [240f:50:2a1e:1:*]) [] 09/19(金)00:49 ID:SPxRWpRx0(1)
>>726
新得の年間累計真夏日は35ではなく36なんですけど、手稲山口と同じ数です
9月6日に新得で30.7℃、北見で30.4℃など、4地点で真夏日となったのが道内全体として最後となった

https://tenki.jp/forecaster/okamoto/2025/09/17/35767.html
744: 名無しSUN (ワッチョイ 2348-kG7i [2001:268:9ae7:13c4:*]) [] 09/19(金)02:20 ID:tEb0MMHI0(1)
>>715
>これで最終結果か⁉

猛暑日はまだ21日の日曜が十分可能性あるかな。
745: 名無しSUN (オイコラミネオ MMc1-B1Mt [150.66.120.208]) [sage] 09/19(金)02:27 ID:4w5E3TJPM(1)
40.2℃ 猛暑日49日で不調と言われる令和ちゃんおかしいよ
746: 名無しSUN (アウアウウー Sa39-STIJ [106.146.27.5]) [] 09/19(金)03:53 ID:C7UBVV+Ca(1)
奥尻島より船橋、我孫子の方が低温になった
747: 名無しSUN (ワッチョイ 3503-BQjE [60.239.111.225]) [sage] 09/19(金)05:22 ID:zreZYZxJ0(1/2)
これで終わりと思わせておいて
早速21日静岡リベンジか?
WNI35℃予想に
748: 名無しSUN (ワッチョイ 2303-zZCp [240a:61:1152:e9ff:*]) [] 09/19(金)05:30 ID:hDpJTk0K0(1)
ぬかたん
749: 名無しSUN (ワッチョイ 43e4-gXZV [2001:268:7303:79b2:*]) [] 09/19(金)05:31 ID:4RiCOsMK0(1/2)
沖縄奥の低温側ランクインも
750: 名無しSUN (ワッチョイ 3503-BQjE [60.239.111.225]) [sage] 09/19(金)06:03 ID:zreZYZxJ0(2/2)
~2025/09/19(05:50) 最低気温
1 位 富士山 静岡県 富士宮市 0.1 ℃ 2025/09/19 (05:40)
2 位 ぬかびら源泉郷 十勝地方 上士幌町 3.7 ℃ 2025/09/19 (05:35)
3 位 駒場 十勝地方 音更町 4.4 ℃ 2025/09/19 (05:29)
4 位 陸別 十勝地方 陸別町 4.5 ℃ 2025/09/19 (05:39)
〃 標茶 釧路地方 標茶町 4.5 ℃ 2025/09/19 (04:30)
6 位 上川 上川地方 上川町 4.6 ℃ 2025/09/19 (04:39)
7 位 喜茂別 後志地方 喜茂別町 4.7 ℃ 2025/09/19 (05:21)
8 位 中川 上川地方 中川町 5.2 ℃ 2025/09/19 (05:16)
〃 糠内 十勝地方 幕別町 5.2 ℃ 2025/09/19 (03:29)
10 位 滝上 網走地方 滝上町 5.5 ℃ 2025/09/19 (05:19)
〃 薮川 岩手県 盛岡市 5.5 ℃ 2025/09/19 (04:05)
12 位 大滝 胆振地方 伊達市 5.7 ℃ 2025/09/19 (05:40)
〃 歌登 宗谷地方 枝幸町 5.7 ℃ 2025/09/19 (05:23)
14 位 中徹別 釧路地方 釧路市 5.8 ℃ 2025/09/19 (05:29)
〃 三石 日高地方 新ひだか町 5.8 ℃ 2025/09/19 (05:25)
〃 生田原 網走地方 遠軽町 5.8 ℃ 2025/09/19 (05:08)
17 位 中頓別 宗谷地方 中頓別町 5.9 ℃ 2025/09/19 (05:31)
〃 麓郷 上川地方 富良野市 5.9 ℃ 2025/09/19 (05:30)
〃 帯広泉 十勝地方 帯広市(帯広空港) 5.9 ℃ 2025/09/19 (05:00)
20 位 西興部 網走地方 西興部村 6.0 ℃ 2025/09/19 (05:23)

今日は十勝で冷えて全国でも6月以来の3℃台に。富士山も氷点下いけるかな?
751: 名無しSUN (ワッチョイ b5f9-+hOW [2001:268:9aa5:d77a:*]) [] 09/19(金)06:24 ID:WCbeSJaM0(1)
6時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 沖縄県伊原間 29.2
2 東京都南鳥島 29.2
3 沖縄県石垣島 29.1
4 沖縄県那覇 28.4
5 沖縄県盛山 28.4
6 沖縄県北大東 28.2
7 沖縄県安次嶺 28.2
8 沖縄県宮城島 28.0
9 沖縄県宮古島 27.9
10 沖縄県旧東 27.8
観測地点名 最低
北海道ぬかびら源泉郷 4.3
北海道陸別 4.9
北海道標茶 5.8
北海道喜茂別 5.9
北海道糠内 6.0
北海道大滝 6.1
岩手県薮川 6.3
北海道上川 6.3
北海道幾寅 6.4
岩手県区界 6.5
752: 名無しSUN (ワッチョイ d529-UYlK [118.241.251.192]) [] 09/19(金)07:00 ID:sNUHqsKm0(1)
さむい
753: 名無しSUN (ワッチョイ 5beb-mPtD [119.106.123.241]) [] 09/19(金)07:35 ID:ijTnOEqG0(1/4)
7時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 東京都南鳥島 29.7
2 沖縄県北大東 29.0
3 沖縄県伊原間 28.9
4 沖縄県安次嶺 28.8
5 沖縄県那覇 28.7
6 沖縄県旧東 28.6
7 沖縄県宮城島 28.6
8 沖縄県石垣島 28.4
9 鹿児島県沖永良部 28.4
10 沖縄県久米島 28.3
観測地点名 最低
北海道ぬかびら源泉郷 7.5
北海道占冠 7.5
岩手県区界 7.8
北海道足寄 7.8
北海道本別 8.2
北海道幾寅 8.4
青森県酸ケ湯 8.6
北海道陸別 8.6
北海道朱鞠内 8.7
北海道下川 8.8
754: 名無しSUN (ワッチョイ 5beb-mPtD [119.106.123.241]) [] 09/19(金)07:36 ID:ijTnOEqG0(2/4)
涼しいを通り越して寒いという感覚
755: 名無しSUN (ワッチョイ 43e4-gXZV [2001:268:7303:79b2:*]) [] 09/19(金)08:16 ID:4RiCOsMK0(2/2)
バイクだと寒かった
756: 名無しSUN (ワッチョイ 2324-+hOW [2001:268:c182:b47a:*]) [] 09/19(金)08:22 ID:SGp5T7xB0(1)
京都だが今日の最高気温30℃予想
757: 名無しSUN (ワッチョイ 5beb-mPtD [119.106.123.241]) [] 09/19(金)08:31 ID:ijTnOEqG0(3/4)
8時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 東京都南鳥島 30.1
2 東京都父島 30.0
3 沖縄県北大東 30.0
4 沖縄県安次嶺 29.9
5 沖縄県久米島 29.8
6 鹿児島県天城 29.7
7 沖縄県那覇 29.7
8 鹿児島県伊仙 29.6
9 沖縄県南大東 29.5
10 沖縄県北原 29.5
観測地点名 最低
北海道占冠 8.4
北海道ぬかびら源泉郷 9.6
北海道江丹別 10.4
北海道朱鞠内 10.8
北海道足寄 10.9
北海道幾寅 11.1
北海道富良野 11.2
北海道幌加内 11.4
北海道美深 11.5
北海道下川 11.5
758: 名無しSUN (ワッチョイ 259a-0VHW [180.36.250.34]) [] 09/19(金)08:40 ID:SmQm8gC/0(1)
体が暑さ慣れしちゃってるんだろうな
759: 名無しSUN (ワッチョイ 436d-Mh7Z [240b:c020:600:b024:*]) [] 09/19(金)08:49 ID:Wzo6YdHX0(1)
涼しくなったね。 もう猛暑も終焉かな。
760
(1): 名無しSUN (ワッチョイ 23ae-n+00 [2400:4153:4922:f00:*]) [sage] 09/19(金)09:04 ID:rN/fPz2l0(1/2)
おい日田ァ、今日はいけよ!
761: 名無しSUN (ワッチョイ 23f6-STIJ [2001:268:d2df:a974:*]) [] 09/19(金)09:14 ID:3F3VA0hk0(1)
>>760
無理だろw
もう日田市民を休ませてやれや
762: 名無しSUN (ワッチョイ 23ae-n+00 [2400:4153:4922:f00:*]) [sage] 09/19(金)09:17 ID:rN/fPz2l0(2/2)
それでも日田なら、日田ならやってくれる!
といいなあ・・・
763: 名無しSUN (ワッチョイ 5beb-mPtD [119.106.123.241]) [] 09/19(金)09:35 ID:ijTnOEqG0(4/4)
9時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 沖縄県安次嶺 31.2
2 沖縄県盛山 31.1
3 沖縄県那覇 30.9
4 沖縄県石垣島 30.8
5 沖縄県北大東 30.6
6 東京都南鳥島 30.6
7 東京都父島 30.6
8 鹿児島県天城 30.6
9 沖縄県名護 30.6
10 沖縄県旧東 30.6
観測地点名 最低
北海道美深 12.3
長野県菅平 12.8
福島県鷲倉 13.1
北海道占冠 13.2
栃木県奥日光 13.3
青森県酸ケ湯 13.4
群馬県田代 13.7
長野県野辺山 13.7
岩手県湯田 13.9
長野県軽井沢 13.9
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.701s*