read.crx総合 part7 (1000レス)
1-

このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
1
(8): awef★ [] 2015/03/29(日)22:58 ID:???
read.crxシリーズは開発を停止しましたが、まだスレに書き込みが続いているので次スレを立てました。

公式サイト跡地: http://idawef.com/read.crx-2/
901
(1): 名無しさん [] 2015/12/23(水)15:43 ID:0wnigc8k(1/2)
実現はできる
実装は・・・
902: 名無しさん [sage] 2015/12/23(水)16:13 ID:1LTlSM5E(2/2)
VIPもズレがひどくなってきた
903
(3): S [sage] 2015/12/23(水)16:25 ID:f5wD3luI(1)
>>899
対応したので、今リリースしましたー

>>900-901
実現はできますが、実装するとなるときつそうです…
(Sync2chのも放置になっているというのもありますし…)
904
(1): 名無しさん [sage] 2015/12/23(水)16:51 ID:qQoOW3qo(2/2)
>>903
了解~

ソース書ければ自分でやってみるんだけど
パッケージ構成(各ファイルの役割とか含む)がよくわからんとこで挫折しちゃった
905
(1): 名無しさん [] 2015/12/23(水)17:16 ID:0wnigc8k(2/2)
writejsでデータ格納してconfigに書き出すボタン作るのが一番早い?
906: 名無しさん [sage] 2015/12/23(水)17:17 ID:aVezs8k.(1)
>>903
いつもありがとうございますm(__)m
907: 名無しさん [sage] 2015/12/23(水)18:49 ID:bR0hCPS6(1)
>>903
毎度毎度お疲れ様です
908: 名無しさん [sage] 2015/12/23(水)19:14 ID:ao8lED9w(1)
kakikomi.txtは置いといて閲覧履歴みたいに書き込み履歴があったら便利なのになーと思った事はある
909
(1): 名無しさん [sage] 2015/12/23(水)23:38 ID:XvKpg42I(1/2)
トリ付きでスレ誤爆しました
これなんとかなりませんかたすけてください
910
(2): 名無しさん [sage] 2015/12/23(水)23:43 ID:XvKpg42I(2/2)
トリップ記憶してくれたら書き込み窓間違えてトリップ入れることも減ると思うので
スレ毎にトリップを記憶する機能ができたら一人救われます
あ、更新本当にありがとうございます
911
(2): 名無しさん [sage] 2015/12/24(木)20:08 ID:/SXT.85w(1)
2ちゃんみたいに板毎の名前欄記憶ほしいけど、無理だろうな
912
(1): 名無しさん [sage] 2015/12/24(木)20:22 ID:wgchpKEI(1/2)
記憶してくれたら今まで何度も誤爆した阿呆が救われるけど
これだけアップデートしてくれてる方々に我がままは言わないは
気をつけるは
913: 名無しさん [] 2015/12/24(木)20:37 ID:c9OhFXqo(1)
記憶したって誤爆するやつはどうせ誤爆する
914: 名無しさん [sage] 2015/12/24(木)20:40 ID:wgchpKEI(2/2)
仰るとおりで
915
(5): 名無しさん [sage] 2015/12/24(木)21:36 ID:XSsEmlMc(1)
下に表示される「未読ブックマーク」のボタンを押しながらスレ巡回しているのだけど、いくつかのスレが飛ばされてしまう。

気がついたのは
【紀伊國屋】Kinoppy 7冊目【マルチデバイス】
2chスレ:ebooks
Sony HMZ ヘッドマウントディスプレイ Part79
2chスレ:av
【国内版GARMIN専用】GPS 4周目【JP/日本】
2chスレ:bicycle

他のスレを読み終わってから未読になっているところを読めばいいだけなんだけど

対応してくれるとありがたいです。
916
(3): 名無しさん [sage] 2015/12/27(日)00:57 ID:nXFJEsB6(1/2)
2chスレ:eq
名前欄に表示される[JP]がhtmlタグそのまま出ちゃってますので報告
917
(2): 名無しさん [sage] 2015/12/27(日)01:03 ID:nXFJEsB6(2/2)
>>916
!countryコマンドのことです
918: S [sage] 2015/12/29(火)17:45 ID:gJ49FCEo(1/2)
>>904,905
実は自分もあんまりわかっていませんが…
おそらく経験則からだと
coreがModel
uiがViewModel
viewがView/Controller
writeが書き込み関連
という感じだと思います

>>909-912
名前の記憶、検討してみます…

>>915
よくわからないバグなので少し試してみます

>>916-917
対応しますー
919
(1): S [sage] 2015/12/29(火)19:24 ID:gJ49FCEo(2/2)
>>916-917
リリースしましたー
920: 名無しさん [sage] 2015/12/29(火)20:34 ID:KXh8FWHM(1)
>>919
更新しました
いつもありがとうございますm(__)m
921: 名無しさん [sage] 2015/12/30(水)19:31 ID:DYOs8sQ.(1)
一昨日辺りから極稀にレスが全部読み込み直されるような現象が発生する
再現性が無いのと数回リロードすれば直るので害は無いが
922: 名無しさん [sage] 2015/12/30(水)19:45 ID:N/BUO612(1)
俺もしばらくそれに悩まされたが
何回か前の更新からぱったり止んだ
923: 名無しさん [sage] 2015/12/30(水)19:51 ID:8YR.Gkkk(1)
最近おさまった
キャッシュクリア試して
924: 名無しさん [sage] 2015/12/30(水)21:33 ID:ApqqKDsg(1)
2ch鯖障害だったよあのとき
925
(1): awef★ [] 2015/12/30(水)22:26 ID:???
お久しぶりです。
もうawefはほぼ無関係な人になっていますし、その状態で私が管理している掲示板で物事が進んで行くのもどうかと思います。
次スレは立てない方向で行きたいと思いますので、今後は現在関わっている方の方で管理される掲示板等を用意して頂き、そちらで進めて頂ければ、と思います。
よろしくお願いいたします。
926: 名無しさん [sage] 2015/12/30(水)22:53 ID:629LJbKA(1)
出ていけってことか
927: 名無しさん [sage] 2015/12/30(水)23:14 ID:D3b8UshY(1/2)
まじか
まあそっちの方が健全ではあるんだろうけど
928: 名無しさん [sage] 2015/12/30(水)23:22 ID:BDnEjUWo(1)
ここ使う?
read.crx 2
2chスレ:software
929: 名無しさん [sage] 2015/12/30(水)23:32 ID:cpiIx3gI(1)
ん~スレッド検索で引っ掛からん・・・
930: 名無しさん [sage] 2015/12/30(水)23:44 ID:D3b8UshY(2/2)
いいとおもう
931: 名無しさん [sage] 2015/12/31(木)00:00 ID:YCbIBXII(1)
今更新してる人に従うよ
932: 名無しさん [sage] 2015/12/31(木)00:17 ID:A.GB9aC6(1)
このためだけに板を管理するのも大変だろうから移住は残当かな
良い拡張をありがとう
933: 名無しさん [sage] 2015/12/31(木)06:19 ID:B0LqCxao(1)
まあもし何か問題あったときに掲示板管理者に文句と対処の要求だけ行きかねないしな
とはいえ現状のread.crxもawef氏のおかげが大部分だし感謝
934: 名無しさん [sage] 2015/12/31(木)11:48 ID:ILsa8F/w(1)
あらためて今までありがとうだね
935: 名無しさん [sage] 2015/12/31(木)11:51 ID:dHzVmy3I(1)
今までありがとう
936: 名無しさん [sage] 2015/12/31(木)12:02 ID:VlIarFsU(1)
いままでありがとなー
937: 名無しさん [sage] 2015/12/31(木)13:30 ID:A5GC6zd2(1)
ありがとう
938: 名無しさん [sage] 2015/12/31(木)15:58 ID:4XFksglY(1)
awef氏はじめ関係者の方々に感謝しております。
939
(1): S [sage] 2015/12/31(木)20:14 ID:NjOm6gSQ(1)
改めて今までありがとうございました

次のスレは別のしたらばに建てたのでこちらへ
[総合]read.crx Part8
したらばスレ:computer_44468

1000まではこちらでよいと思うので
こちらでお願いしますー
940: 名無しさん [sage] 2015/12/31(木)22:58 ID:oquJE7z6(1)
今までお世話になりました!

これからもお世話になりますm(_ _)m
941: 名無しさん [sage] 2016/01/02(土)07:24 ID:lVXi0GwQ(1)
chrome拡張だった開発初期から使わせて頂いてる身としては今引き継いでいる方にも最大限の感謝は勿論ですが
awef氏へは感謝どころではないかも知れません
本当に有り難う!!!
942: 名無しさん [sage] 2016/01/03(日)17:10 ID:etx5KKGg(1)
>>939

943: 名無しさん [] 2016/01/04(月)00:04 ID:sBvF2AzY(1)
readcrx2の途中から利用したもので
readcrxの歴史をちゃんと知らないため何となくレスがしづらかったのですが
そんな自分でも使わせてもらえていて本当にありがたいです
未だクロームを使ってるのはreadcrxのおかげです
awefさん、本当に本当にありがとうございました
深くお礼申し上げます
おつかれさまでした
944: 名無しさん [] 2016/01/04(月)13:07 ID:ttRgU.NM(1/2)
>>925
今までありがとうございました!毎日使ってました!
これからも使います
945
(1): 名無しさん [] 2016/01/04(月)13:22 ID:ttRgU.NM(2/2)
教えて下さい。Macです。
半年くらい前かな?専ブラに規制入ってread.crxも使えなくなった時に
Finderからapp_core.jsを開いて新しい内容にコピペして使えるようになった状態で今まできとるやが
最近レス番がズレるようになってきてそれを回避したいなーと思ってます。
その時新しいやつをDLせんかったのはブクマとかが消えるのが嫌やったから

http://eru.github.io/read.crx-2/ からDLしたら皆さんが使いよる環境になるんかね?

ここの内容みよると随時更新もされよるみたいやし、是非使いたいのですが
946
(1): 名無しさん [sage] 2016/01/04(月)13:38 ID:xKL.PYiU(1)
最新版を使いましょう
友達との会話じゃないんだから文章に不自然に方言を織り込むのはやめたほうがいい
947: eru [sage] 2016/01/04(月)23:52 ID:hBd5fkWQ(1)
>>945
https://readcrx-2.github.io/read.crx-2/

そのページ、間違って公開されてました。こっちでお願いします。
948
(1): 名無しさん [sage] 2016/01/05(火)11:58 ID:bBLWkQxo(1/2)
サムネイルの画像サイズを変更するにはどうしたらいいのでしょうか?
949: S [sage] 2016/01/05(火)13:25 ID:d0RIkVLc(1)
>>948
カスタムCSSで
.thumnail {
height: 200%;
}
など好きな値にすればいけますよ
950: 名無しさん [sage] 2016/01/05(火)13:49 ID:fs19LDJc(1/2)
その説明をきいてもチンプンカンな自分みたいな素人には無理ってことか
951: 名無しさん [] 2016/01/05(火)14:03 ID:3VqqzQcM(1/2)
設定を開いて上級者向け機能-ユーザーCSSの欄に
.thumnail { height: 200%; }
を貼り付ける
200%なら二倍、300%にすれば三倍、50%なら半分になる
952: 名無しさん [sage] 2016/01/05(火)14:07 ID:fs19LDJc(2/2)
貼りつけてみたけどなんの変化もないよ?
953
(1): 名無しさん [] 2016/01/05(火)15:28 ID:3VqqzQcM(2/2)
すまんちゃんと確認してなかった
.thumbnail { zoom: 200%; }
これで同じように試してみて
954: 名無しさん [] 2016/01/05(火)17:25 ID:C4StOWEE(1)
>>947
945です!どうもありがとうございます

>>946
気をつけます
955: 名無しさん [sage] 2016/01/05(火)20:34 ID:bBLWkQxo(2/2)
>>953
ありがとうございます
956
(1): 名無しさん [sage] 2016/01/07(木)17:31 ID:ZHOTAKgA(1/2)
最新版使っても>>855入れてもレス消滅現象が消えない…VIPだけだけど
957
(1): 名無しさん [sage] 2016/01/07(木)18:19 ID:oib5DTNo(1)
>>956
キャッシュ消せば大体解消されるけど
958
(1): 名無しさん [sage] 2016/01/07(木)18:23 ID:ZHOTAKgA(2/2)
>>957
確かにキャッシュ消せば解決するんだけどさ
一日に何回もキャッシュ消さなきゃならんのが…
他の板だとまったく起こらなくなったんだけど
959: 名無しさん [sage] 2016/01/07(木)21:58 ID:N9MYlYFk(1)
>>958
具体的に起こったurlを張っていただくと対応しやすいのですがありませんか
960
(1): 名無しさん [sage] 2016/01/08(金)15:08 ID:wZ9Xn5b.(1)
2chスレ:poverty
ssspが表示されないのは仕様ですか?
961
(1): S [sage] 2016/01/09(土)00:21 ID:nPl6.xqE(1)
>>960
どうやら、2chをhtmlで読み込んだ場合のみssspがhttpになるようだったので、
修正版をリリースしましたー
962: 名無しさん [sage] 2016/01/09(土)01:28 ID:ACJ5LIm6(1)
修正乙です!
963
(1): 名無しさん [sage] 2016/01/09(土)06:49 ID:h4zOVoKI(1)
最新版にしたらbbspinkでbeアイコンが出なくなったよ
2chスレ:meow
964: 名無しさん [sage] 2016/01/09(土)08:21 ID:f0IAKSb6(1)
>>961
ありがとうございます!
965
(7): 名無しさん [sage] 2016/01/09(土)18:27 ID:rcCf8EsA(1)
(1) 自分で立てたスレを開きブックマークする。 レス数:A
(2) 暫くしてから板一覧を開き未読分Bを読み込む。 レス数:A+B
(3) また暫くおいた後板一覧を開き未読分Cを読み込むと、
  前回読み込んだBがそっくり無くなり、レス数:A+Cとなる。
(4) キャッシュを削除後読み込み直すと、レス数:A+B+Cとなる。

関係あるかわからないけど、1週間くらいの間に2回続けて同じことが起きたので、
一応報告しておきます。
read.crx 2 v0.95.0 + Mozilla/5.0 (X11; Linux x86_64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/47.0.2526.106 Safari/537.36
966
(1): 名無しさん [sage] 2016/01/09(土)18:36 ID:eyYPWQIE(1)
最新版にしてread.crxの設定からキャッシュを削除してから様子を見てみては
967
(1): S [sage] 2016/01/09(土)20:52 ID:CNT9rPlo(1)
>>963
修正版リリースしました

>>965
おそらく2chの差分取得あたりで何か失敗してる感じです
url張っていただければなと…
968
(2): 965 [sage] 2016/01/10(日)00:23 ID:5gqHtFLc(1/2)
>>967
試しにテストスレを立てて、>>965と同様の操作をしてみたところ、同じような現象が発生しました。
特定のURLだから発生するのではなく、特定の操作か読み込み条件が関係するのではないでしょうか?

厨房!板
テストスレ
2chスレ:kitchen

途中おかしな邪魔が入ってしまいましたが、スレ立ての後はChromeから2レス書き込み後、
read.crxで読み込みを数回繰り返すと、読み込まれないレスが発生しました。
969
(1): 名無しさん [sage] 2016/01/10(日)00:31 ID:5gqHtFLc(2/2)
>>968
因みに、元々厨房板を使用していた訳ではなく、「・スレッドを立てる練習は、厨房板でどうぞ。」
との案内に従ったまでで、>>965はBABYMETAL版と女性アイドル版で発生しました。
970
(1): 915 [sage] 2016/01/10(日)03:36 ID:uc3nmjOM(1)
>>915 です。

毎度の更新ありがとうございます。

>>915 の件で、変化がありましたので書き込みます。
3日ほど前から、

【紀伊國屋】Kinoppy 7冊目【マルチデバイス】
2chスレ:ebooks

のスレが「未読ブックマーク」の繋がりの中に入るようになりました。
残り2つのスレはスレ巡回の輪から外れたままです。

キャッシュを削除したとか、設定の見直しとか、そういった使い方は全く変えていません。

今の環境は
read.crx 2 v0.95.3 + Mozilla/5.0 (X11; Linux x86_64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/47.0.2526.106 Safari/537.36
ですが、v0.95.1の時点で変わっていました。

よくわからないバグとのことですが、参考になれば幸いです。
971
(1): 名無しさん [sage] 2016/01/10(日)17:37 ID:.iATpf9g(1)
ここは1000になったらこっちに移動ね

[総合]read.crx Part8
したらばスレ:computer_44468
972
(1): 名無しさん [sage] 2016/01/11(月)22:09 ID:CQn/p.8A(1)
エモーティコンもbeアイコンと同じで埋め込みできないかな?
http://info.2ch.net/index.php/%E3%82%A8%E3%83%A2%E3%83%BC%E3%83%86%E3%82%A3%E3%82%B3%E3%83%B3
973: S [sage] 2016/01/12(火)17:36 ID:dne/Tkbc(1)
>>968-969
こちらでも確認できました
ただ、もうちょっと検証してみないとわからないです…

>>970
こちらでも確認できました
再現状況がわかっていないので、もう少しかかりそうです…

>>972
対応したので次回更新時に適応されると思いますー

互換性のため、エモーティコンのほうにもbeiconクラスが振ってありますので、
ユーザーCSSでエモーティコンにのみ適応したい場合はemoticonクラスで上書きして指定してください
例)--------------
.beicon {
padding: 5px;
}
.emoticon {
padding: 2px;
}
------------------
974
(1): 名無しさん [sage] 2016/01/12(火)22:15 ID:8XGrEmI6(1)
>>915
亀レスだけど、read.crxをChromeから一旦削除してインストールし直したら治ったよ。
975: 名無しさん [sage] 2016/01/12(火)23:06 ID:UpCs6Uv.(1)
>>974
ありがとうございます。
試してみます。
976: 名無しさん [sage] 2016/01/15(金)13:28 ID:xUeraTGc(1)
なんかワッチョイとかいう新しい機能が着たらしいですけど幸いにして問題なく動いてますな
977: 名無しさん [sage] 2016/01/15(金)14:18 ID:JQBmdfWg(1)
けっこう前からなかった?
978
(2): S [sage] 2016/01/15(金)19:52 ID:QuKCnn0I(1)
>>915 を調査していて
わかったことをとりあえず書いときます

ブックマークの中身を見ると同じスレが複数ある
さらにそのブックマークのurlに保存されているデータが不正である
(例をあげるとrecievedが800なのに、readが1200になっているなど)

自分が開発版入れたりだなんだしてるせいかもしれないです

もし、こんな感じになってたりしてたら教えてほしいです
原因かもしれないので

>>965 の件はスレを建てるのに一定間隔必要なのでまだ十分調査できてないです
979
(2): 965 [sage] 2016/01/15(金)23:28 ID:HchOOrB6(1)
>>978
調査お疲れ様です。

調べたところ、自分で立てたスレでなくとも同じ現象は発生するようです。
また、この場合もブックマークのカウンターは、#res_count=3,last=1,read=1,received=1
などとなっていました。(画面上は3件全て表示済み)
980
(1): 915 [sage] 2016/01/16(土)00:29 ID:DyJHwx.6(1)
>>978
丁寧に対応いただき、ありがとうございます。
問題は解決しました。

Chrome本体のブックマークマネージャのread.crx用フォルダにある問題のブックマークのurlの中で、
…read=1101…
となっている箇所があり、そこの数字を直したら、「未読ブックマーク」リンクに出てくるようになりました。

この箇所が原因ですね。
981
(1): 965 [sage] 2016/01/16(土)00:35 ID:GNlZ0b2E(1/2)
>>979の続き
画面の表示幅を狭めて同じ操作をしたところ、表示上の問題は発生しませんでした。
どこまでが表示済みなのかの判定に何か関係があるのでは?
982: 名無しさん [sage] 2016/01/16(土)00:42 ID:ouFrS/h.(1)
このスレもそろそろ終わり
おつかれさまでした
983
(1): S [sage] 2016/01/16(土)11:32 ID:qRIye4os(1)
>>979,981
画面の表示幅というとブラウザ自体の縦の表示幅ですか?
もしくは、スレの縦の表示幅ですか?
それと、2ペインにしてるか3ペインにしてるかなども教えていただければなと

>>980
治りましたか
よかったです
ただ、そうなる原因を突き止めないと根本解決にはならないので
まだ調査が必要ですね
984: 965 [sage] 2016/01/16(土)15:49 ID:GNlZ0b2E(2/2)
>>983
スレの表示幅を狭くして、1度に1レスしか表示出来ないようにしてみました。
表示は3ペインで使用しています。
985: 名無しさん [sage] 2016/01/17(日)19:04 ID:2jjL8xdA(1)
>>910-911の実装きたー?
986: 名無しさん [sage] 2016/01/20(水)22:54 ID:ZK7SpxQc(1)
なんかばぐってきた
987: 名無しさん [sage] 2016/01/22(金)01:02 ID:u2ZCQj8k(1)
SSとか読むように二つ目のブックマークや後で読むリストが欲しい……
988: 名無しさん [sage] 2016/01/22(金)06:48 ID:z81Tv/Pc(1)
>二つ目のブックマーク

ほしい
989: 名無しさん [sage] 2016/01/22(金)16:15 ID:CA/pGFuk(1)
クロームアプデきたけど大丈夫かね
990
(1): 名無しさん [sage] 2016/01/25(月)16:52 ID:8umFKM0E(1)
Chromebook でこの専ブラ使ってる人いる?
使い勝手教えて
991: 名無しさん [sage] 2016/01/26(火)12:46 ID:P7fKfMw2(1)
>>990
解凍してインストール
992: 名無しさん [sage] 2016/01/27(水)00:36 ID:8P8e.8kA(1)
使ってるけど特にchromebook固有の問題は出てないと思う
993: 名無しさん [] 2016/01/27(水)14:28 ID:eyJrKDVY(1)
というかAndroidエミュ使わない環境じゃ
ほぼこれ一択状態。
994: 名無しさん [sage] 2016/01/27(水)14:53 ID:eFT7ys42(1/2)
画像にマウスをかざすだけで画像が拡大できる様にできますか?
995
(1): 名無しさん [sage] 2016/01/27(水)15:15 ID:/7m0YFLQ(1)
要望は次スレの方がいいと思うよ
996
(1): 名無しさん [sage] 2016/01/27(水)15:24 ID:.S8KC/5k(1)
次スレ誘導

>>971
>ここは1000になったらこっちに移動ね
>
>
>[総合]read.crx Part8
>したらばスレ:computer_44468
997: 名無しさん [sage] 2016/01/27(水)15:28 ID:eFT7ys42(2/2)
>>995-996
次スレに同じ質問しました
998: 名無しさん [sage] 2016/01/27(水)21:14 ID:bnQRIQ8M(1)
長い間ありがとうございました。
999: 名無しさん [sage] 2016/01/27(水)21:51 ID:UER1DCCs(1)
俺たちの戦いはこれからだ
1000: 名無しさん [sage] 2016/01/27(水)22:38 ID:qdu0A5dc(1)
今までありがとう
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.103s*