重力理論と装置をつくってみた(螺旋重力 Spiral gravity) (308レス)
重力理論と装置をつくってみた(螺旋重力 Spiral gravity) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1745635184/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
283: ugm [] 2025/08/16(土) 08:45:12.86 ID:eqmVxrWn 流体重力は実験が簡単なので 実験するフリなんかする必要がないが 「牛丼を食べるフリ」をするのは意味不明 普通に牛丼食べればいいだけだろ そもそも朝から晩まで実験するのが好きなやつがこういうのを開発するわけで 「空気を吸うフリ」っていう発想がそもそもわからんが え?実験ってそんなに難しいのか? 確かにそんなに金がかかるのはちょっと無理だが 費用っていってもここ1ヶ月で300円のベニア板3枚買ったくらいだし 高校生でもできるのをやってる 実験をするフリをするって概念がそもそも全然わからん いろいろ削ったりでめっちゃ忙しいのだが? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1745635184/283
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.035s