ブラックホールの写真、違和感あるのはワシだけか? (313レス)
ブラックホールの写真、違和感あるのはワシだけか? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1555118315/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: ご冗談でしょう?名無しさん [] 2019/04/13(土) 10:18:35.33 ID:a8zGmJsY あの写真、周りのガスを撮影することによって、中心にブラックホールあるのが確認された言うてるけど、手前にもガスないとあかんのちゃう? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1555118315/1
214: ◆/E/vO8minY [sage] 2019/04/26(金) 14:20:01.21 ID:??? 近傍からの赤方偏移が小さいのは近傍の光の出発点自体が 地球の重力圏内で観測者との間に重力差が少なく gほど機能せず、本来の値を出したければgを小さく見積もればよい。 遠方においても値が小さく出るのはフレーム内でのMの縮小が 限度を超えており、Mの縮小効果が薄れているからで この場合は,Mを小さく見積もることが重要。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1555118315/214
215: ご冗談でしょう?名無しさん [sa] 2019/04/26(金) 21:32:49.48 ID:??? >>1 ね。 あの円の正体が何なのかきちんと説明してるとこないよね。 初めは降着円盤かと思ったがブラックホールに吸い込まれる時のエックス線はこれまでにも観測されてた訳だし。 重力レンズの効果というならアインシュタインの十字架が直接観測されてるし。 何がすごいのかいまいちピンととない。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1555118315/215
216: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2019/04/26(金) 22:24:06.79 ID:??? 「我々が予想したものと完全に一致! だからこれはちゃんとブラックホールなの!」 ってことだけど降着円盤どこいったとか ジェットどこいったとかそれらのことには口をつぐむな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1555118315/216
217: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2019/04/26(金) 22:43:11.28 ID:??? よく知らんけど論文にはしっかりかいてるんじゃないの? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1555118315/217
218: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2019/04/26(金) 22:50:10.04 ID:??? ちょっと探せばこのくらいは簡単に見つかるけどな。 http://www.asj.or.jp/geppou/archive_open/2018_111_06/111-6_358.pdf http://www.phyas.aichi-edu.ac.jp/~takahasi/BHmag2016_pdf/RTakahashi.pdf http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1555118315/218
219: ご冗談でしょう?名無しさん [] 2019/04/26(金) 23:20:57.47 ID:ByH5EcuX ちんぷんかんぷん https://iopscience.iop.org/article/10.3847/2041-8213/ab0ec7/pdf http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1555118315/219
220: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2019/04/27(土) 11:39:05.54 ID:??? >>213-214 完璧なキチガイ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1555118315/220
221: 学術 [] 2019/04/28(日) 16:54:50.55 ID:bUWAm6VV 物理の認識経路が数式なのはなかなか評判がいいだろう。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1555118315/221
222: ◆/E/vO8minY [sage] 2019/04/29(月) 12:28:13.96 ID:??? 地底には過去が蓄積している。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1555118315/222
223: ご冗談でしょう?名無しさん [] 2019/04/29(月) 12:56:02.74 ID:j65O9ZRG 過去は蒸発して忘れられる。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1555118315/223
224: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2019/04/29(月) 13:41:52.70 ID:??? まーたポエムくんか http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1555118315/224
225: ◆/E/vO8minY [sage] 2019/04/29(月) 16:34:09.76 ID:??? むしろ、パラレルワールド。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1555118315/225
226: ご冗談でしょう?名無しさん [q] 2019/05/02(木) 00:09:42.64 ID:??? 目が曇ってるんだろ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1555118315/226
227: ご冗談でしょう?名無しさん [] 2019/05/02(木) 18:08:04.82 ID:GPRtwkAP なあ、おまえ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1555118315/227
228: ご冗談でしょう?名無しさん [age] 2019/05/04(土) 16:29:41.46 ID:??? 可視光線もでないホールが、何で光学写真に写るんだ? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1555118315/228
229: ご冗談でしょう?名無しさん [] 2019/05/04(土) 17:30:47.80 ID:ryIrwQ+X 俺、5年ぐらい前に似たようなイメージ画像見たから 騒ぐほどのことかって思ったわ。 いつか見つかるもんを見つけただけでこの騒ぎかいな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1555118315/229
230: ご冗談でしょう?名無しさん [] 2019/05/04(土) 17:45:02.64 ID:CWqNiP/g そりゃ、捏造すれば騒がれる http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1555118315/230
231: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2019/05/04(土) 21:16:19.31 ID:??? >>229 別にブラックホールがどこかさがしててたまたま見つかったんじゃなくて 撮りたくても分解能の限界で取れなかったのを地球全体をつかってとった いわば新技術でそれが成功したんだから話題になるやろ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1555118315/231
232: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2019/05/07(火) 15:57:44.01 ID:??? https://filmarks.com/users/trustno1jp2004 ジャップ猿が我々がブラックホール撮影をやったと起原主張で世界の笑われ者に ジャップヒトモドキを滅せよ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1555118315/232
233: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2019/05/07(火) 15:58:49.59 ID:??? https://filmarks.com/users/mattunn.eng?page=3 ゴキブリ以下のジャップ猿起原主張失敗 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1555118315/233
234: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2019/05/07(火) 15:59:52.69 ID:??? https://www.amazon. co.jp/dp/B00J3NDI54/ キチガイジャップ猿はイタコ芸が科学 強姦虐殺戦犯ニホンザルヒトモドキカルト自殺しろ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1555118315/234
235: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2019/05/07(火) 16:00:49.89 ID:??? fjhN4n58BJQ ヒトモドキジャップ猿は嘘つき害虫民族 よって消滅皆殺しにせよと神が言った http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1555118315/235
236: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2019/05/07(火) 16:01:58.28 ID:??? twitter.com/Conscript1942/status/1078531654858072064 気持ち悪いヒトモドキニホンザルゴキブリジャップはカマドウマのように肥大化してる ゴキブリネトウヨ爺を害虫駆除 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1555118315/236
237: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2019/05/07(火) 16:03:05.18 ID:??? iNM0yV4UxSU ヒトモドキニホンザルゴキブリを焼き殺せ 害虫民族ニホンザル奇形障害者は罪の累乗生まれてはいけないゴミ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1555118315/237
238: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2019/05/07(火) 16:05:21.60 ID:??? rcTFjd40bRI パクリ民族ニホンザルヒトモドキ奇形レイプゴミ種は自分が中華文明から文字と文化文明を盗んだだけの窃盗居直り強盗だと自認している様子 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1555118315/238
239: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2019/05/07(火) 16:07:23.25 ID:??? twitter.com/nzxt_Gr キチガイ民族ニホンザル奇形猿はまた精神障害起原主張してる 速やかに戦犯ゴミニホンザルヒトモドキ奇形レイパー染色体異常種は消滅させるべき http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1555118315/239
240: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2019/05/23(木) 03:44:00.59 ID:??? ブラックホールの(我々から見て)手前にあるガス、つまりまだ吸い込まれていないこれから吸い込まれる直前のガスはなぜ写ってないの? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1555118315/240
241: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2019/05/27(月) 08:18:02.95 ID:??? >>240 日経サイエンスの最新号を読め。 手前にあるガスからの電波は、視線と直交する方向にしか脱出できない。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1555118315/241
242: ご冗談でしょう?名無しさん [] 2019/05/27(月) 08:18:38.59 ID:Hn5Uq/T7 なんで? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1555118315/242
243: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2019/05/27(月) 08:22:20.94 ID:??? >>242 電波が重力に捕らわれてブラックホールに落ちてしまうからだよ。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1555118315/243
244: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2019/05/27(月) 08:32:57.55 ID:??? >>243 その重力が光を曲げるエリアの外にあるガスのことを言ってるんじゃないかな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1555118315/244
245: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2019/05/27(月) 08:43:52.02 ID:??? >>244 光は大なり小なり重力で曲げられるぞ。 その重力が光を曲げるエリアの外なんて存在しない。 そもそも「これから吸い込まれる直前のガス」の話だった筈だ。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1555118315/245
246: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2019/05/27(月) 09:15:17.06 ID:??? >>240 画角の外だから http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1555118315/246
247: ご冗談でしょう?名無しさん [] 2019/05/27(月) 09:30:15.42 ID:Hn5Uq/T7 誰も何もわかってないスレ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1555118315/247
248: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2019/05/27(月) 09:52:57.12 ID:??? >>247 分かってないのは、お前の方だ。 日経サイエンスの最新号に全て詳しく説明されているから、それ読めばいい。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1555118315/248
249: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2019/05/27(月) 13:08:30.16 ID:??? なんで発表の時にいわねんだよ 基本的なことぐらいちゃんと説明しろや あのオレンジの着色は何と何と何だ!!カス! http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1555118315/249
250: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2019/05/27(月) 13:38:39.39 ID:??? >>249 発表の後に判明した事柄や現在も調査中の事柄もあるが、 少なくとも上で説明されたようなことの殆どは 発表の時にきちんと説明されていたことだぞ。 お前の知能が足りなくて理解できなかっただけだろ。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1555118315/250
251: ご冗談でしょう?名無しさん [] 2019/05/28(火) 14:14:44.00 ID:k7S32K8l 宇宙のア◯ルに吸い込まれるって話ね。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1555118315/251
252: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2019/06/04(火) 19:28:38.06 ID:??? https://i.imgur.com/18yVSel.jpg http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1555118315/252
253: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2019/06/12(水) 00:00:35.71 ID:??? htt.twitter.com/tryjpyFX ニホンザルヒトモドキゴキブリ殺せ https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1555118315/253
254: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2019/06/13(木) 00:33:47.27 ID:??? 事象の地平面で大渋滞が起きてるのがあの画像よ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1555118315/254
255: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2019/06/13(木) 12:31:11.19 ID:??? >>254 一般人の俺としては非常に分かりやすい説明ですが、真横や真後から見たらどう見えます? ブラックホールという天体は全方位からガスを吸ってるんですよね? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1555118315/255
256: ご冗談でしょう?名無しさん [] 2019/06/13(木) 22:49:42.06 ID:xtJP4htH 横から見てもBHのある中心付近は暗くなるよ 空間が奥方向へ引き延ばされるから http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1555118315/256
257: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2019/06/14(金) 11:00:54.33 ID:??? ブラックホールって自転してるの? そのとき事象の地平線も回転してるの? 吸い込まれるガスは自転軸の方向に影響されるの? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1555118315/257
258: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2019/06/14(金) 12:19:06.98 ID:??? >ブラックホールって自転してるの? 自転している。 >そのとき事象の地平線も回転してるの? この質問は意味を成していないので答えられない。 >吸い込まれるガスは自転軸の方向に影響されるの? 影響される。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1555118315/258
259: ご冗談でしょう?名無しさん [] 2019/06/14(金) 12:26:02.35 ID:FuZ0Y4oQ >>258 >自転している。 回転してたら、膨らんで壊れないかな? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1555118315/259
260: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2019/06/14(金) 12:38:24.65 ID:??? >>259 壊れない https://en.m.wikipedia.org/wiki/Kerr_metric http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1555118315/260
261: ご冗談でしょう?名無しさん [] 2019/06/14(金) 12:39:24.73 ID:FuZ0Y4oQ うんと回転すれば、フラフープにならないかな? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1555118315/261
262: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2019/06/14(金) 12:43:53.43 ID:??? >>259 カー・ブラックホールには角運動量の最大値があって、その最大値を超えなければ壊れない。 最大値を超えることができるのか、あるいは超えたときどうなるのかについては知らない。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1555118315/262
263: ご冗談でしょう?名無しさん [] 2019/06/14(金) 12:45:14.15 ID:FuZ0Y4oQ wikiに書いてないんだね http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1555118315/263
264: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2019/06/14(金) 13:06:31.49 ID:??? wikiに書いてないことは、本を読んで考えるしかないな。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1555118315/264
265: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2019/06/14(金) 17:31:28.08 ID:??? >>261 ならない。4次元時空で真空軸対称定常解はKerr解に限られる(唯一性定理)。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1555118315/265
266: ご冗談でしょう?名無しさん [] 2019/06/22(土) 20:16:04.41 ID:pLEKvmSH Black Holes and the Birth of Universes - Space Discovery Documentary http://youtube.com/embed/AGIVjW0YcEU?list=UUu2QtA-3OIJoXdBZfHc3zRA http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1555118315/266
267: ご冗談でしょう?名無しさん [名無し] 2019/06/23(日) 13:00:50.20 ID:??? お金たりなくないですか? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1555118315/267
268: ご冗談でしょう?名無しさん [] 2019/06/25(火) 16:02:28.94 ID:p+87DRke https://jwikipedia.org/wiki/%E5%9C%9F%E4%BA%95%E6%95%8F%E9%82%A6 ニホンザルヒトモドキゴキブリ改ざん精神異常ニホンザルゴキブリレイパーペディア殺せ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1555118315/268
269: ご冗談でしょう?名無しさん [] 2019/06/25(火) 16:03:16.20 ID:L/rGMcE+ https://jawikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%82%B9%E3%83%BB%E3%83%A2%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%83%BC ニホンザルヒトモドキゴキブリペディア殺せ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1555118315/269
270: ご冗談でしょう?名無しさん [] 2019/06/25(火) 16:04:10.78 ID:MWEAW8Fm https://www.sankei.com/premium/photos/150730/prm1507300005-p1.html ニホンザルヒトモドキゴキブリ捏造産経便所ゴキブリ社員自殺しろ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1555118315/270
271: ご冗談でしょう?名無しさん [] 2019/06/25(火) 16:05:08.13 ID:Zc5SHqXt https://www.sankeibiz.jp/macro/photos/150730/mcb1507300500023-p1.htm ニホンザルヒトモドキ捏造レイパーゴキブリ以下のクソマスゴミ産経ヒニン社員を絞首刑にしろ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1555118315/271
272: ご冗談でしょう?名無しさん [] 2019/06/25(火) 16:06:06.28 ID:fam82/SB https://jawikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%AC%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%83%BB%E3%83%84%E3%82%A3%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%B9 ニホンザルヒトモドキゴキブリ捏造産経社員は狂犬病の近親相姦マスゴミヒトモドキガス室に遅れ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1555118315/272
273: ご冗談でしょう?名無しさん [] 2019/06/25(火) 16:07:09.09 ID:rsqhGHIL twitter.com/zagzagcom 奇形ニホンザルゴキブリ障害者は生きる価値のないゴミ ニホンザルヒトモドキ近親相姦ダニ害虫民族は処刑しろ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1555118315/273
274: ご冗談でしょう?名無しさん [] 2019/06/28(金) 08:31:18.28 ID:67DBeNek FN6HO6m9OMg 裸天ブラカスヒトモドキゴキブリ滅多刺しゴロシ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1555118315/274
275: ご冗談でしょう?名無しさん [] 2020/05/12(火) 06:14:19.57 ID:uo2QdK/m 画期的 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1555118315/275
276: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2020/05/18(月) 09:49:09.91 ID:??? https://i.imgur.com/cxIMFpi.jpg http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1555118315/276
277: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2020/11/06(金) 02:22:37.10 ID:??? そもそもカメラでパシャリと撮った写真じゃ無いし。 観測データを構築して写真にしただけだし。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1555118315/277
278: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2021/10/21(木) 16:07:10.42 ID:??? 「黒い」という情報を提出しているよな。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1555118315/278
279: ご冗談でしょう?名無しさん [] 2022/05/19(木) 22:54:41.25 ID:63+Bq7Zh いやドーナツ状の絵を想定してお絵描きしているだろう http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1555118315/279
280: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2022/06/01(水) 22:36:30.99 ID:??? >>262 超えたら事象の地平線ができないからブラックホールじゃない http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1555118315/280
281: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2022/06/01(水) 22:38:20.94 ID:??? >>1 リング状星雲は物質分布が球対称なのにリングに見えるぜ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1555118315/281
282: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2022/06/01(水) 22:45:30.70 ID:??? >>242 高速物体から出る電磁波は進行方向に収束される(光行差) ガスはブラックホールの周りを高速回転してるから 手前のガスなら横方向に高速運動して電磁波も横に行く http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1555118315/282
283: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2022/06/01(水) 22:48:22.22 ID:??? >>261 高次元時空での解だとブラックリングというドーナツ状の解があるそうだ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1555118315/283
284: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2022/06/01(水) 22:49:55.39 ID:??? >>277 CGと言うんじゃないか? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1555118315/284
285: ご冗談でしょう?名無しさん [] 2022/06/19(日) 02:23:59.02 ID:JLPCwOtZ ↓俺の書き込み 279 ご冗談でしょう?名無しさん[] 2022/05/19(木) 22:54:41.25 ID:63+Bq7Zh いやドーナツ状の絵を想定してお絵描きしているだろう http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1555118315/285
286: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2022/06/19(日) 17:04:35.24 ID:??? https://www.asahi.com/articles/ASQ6K6371Q6KULEI002.html 光のリングは幻だった? ブラックホール「世界初の画像」に異論 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1555118315/286
287: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2022/06/19(日) 17:08:43.42 ID:??? 機械学習で世界で初めての画像を構成するというのはちょっと無理があるということかな? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1555118315/287
288: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2022/06/21(火) 13:54:39.15 ID:??? スパースモデリング解析の腕がないだけだろう http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1555118315/288
289: ご冗談でしょう?名無しさん [] 2022/06/28(火) 19:46:37.03 ID:8OO1h9BQ ディープフェイク技術を使って描かれた画像だったりしてwww http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1555118315/289
290: ご冗談でしょう?名無しさん [] 2022/06/28(火) 20:23:11.55 ID:jlfEdhtJ 妄想を東映すると言えてくるの絵だよ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1555118315/290
291: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2022/06/29(水) 00:41:34.26 ID:??? つまらん http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1555118315/291
292: ご冗談でしょう?名無しさん [age] 2022/07/19(火) 12:27:17.04 ID:??? 結局これどうなった? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1555118315/292
293: ご冗談でしょう?名無しさん [] 2022/07/19(火) 12:37:06.81 ID:I/0MRJjs 妄想でした http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1555118315/293
294: ご冗談でしょう?名無しさん [] 2022/07/19(火) 21:38:00.27 ID:ytnN3DS6 見たいものが見えてしまいましたwww http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1555118315/294
295: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2022/07/20(水) 01:03:11.68 ID:??? 妬みは見苦しい http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1555118315/295
296: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2022/08/17(水) 02:51:09.06 ID:??? 星ナビにも記事が出てたね http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1555118315/296
297: ご冗談でしょう?名無しさん [] 2022/12/23(金) 02:51:32.67 ID:SrLn4DaA https://i.imgur.com/htp3z9r.jpg https://i.imgur.com/PQmKEJy.jpg https://i.imgur.com/6q1mB2O.jpg https://i.imgur.com/8HN5B3N.jpg https://i.imgur.com/Cn3INon.jpg https://i.imgur.com/trgvOx0.jpg https://i.imgur.com/HOzgToF.jpg https://i.imgur.com/QBrRMWf.jpg https://i.imgur.com/5hdQH74.jpg https://i.imgur.com/vB6pZ0A.jpg https://i.imgur.com/b6QdnQT.jpg https://i.imgur.com/UNTAjuH.jpg http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1555118315/297
298: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2023/03/24(金) 21:32:08.27 ID:??? なぜかブラックホールは台形みたいな五角形 https://i.imgur.com/UGB3ahf.jpg http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1555118315/298
299: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2023/03/24(金) 21:32:41.35 ID:??? https://i.imgur.com/21qciSG.jpg http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1555118315/299
300: ご冗談でしょう?名無しさん [] 2024/03/29(金) 00:40:22.09 ID:icVsG+VB 何やってんのバレるのダサすぎることが下落の指標となる http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1555118315/300
301: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2024/03/29(金) 01:29:45.52 ID:??? 二人で上がるんだ? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1555118315/301
302: ご冗談でしょう?名無しさん [] 2024/08/03(土) 16:17:43.29 ID:YCLZ9vfN ないわ とたけけ彼女できたこと これでも暴れてジャニヲタとして恥ずかしいスノヲタ 本当はしないほうが 寝るしかない http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1555118315/302
303: ご冗談でしょう?名無しさん [] 2024/08/03(土) 16:23:02.83 ID:atc9ZUCE >>226 俺がそういう契約してる 食った量そのまま太るから http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1555118315/303
304: ご冗談でしょう?名無しさん [] 2024/08/03(土) 16:57:06.45 ID:qtT7/bVY 気合いを入れてるのものなんかねえのにな シティの時よりジェズスは自由やからなんでここまでしつこく買うの地味な仕事をやめて 真っ暗 ゲームの質なんてないと一生意識変わらなさそうだし 視聴者が作ってんだろう https://i.imgur.com/2NU2hOK.jpeg https://i.imgur.com/DWPKk2q.png http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1555118315/304
305: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2024/08/03(土) 17:20:52.87 ID:??? そしてムーブキャンパス生活始まる http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1555118315/305
306: ご冗談でしょう?名無しさん [] 2024/08/03(土) 17:26:46.65 ID:DU65ckSi >>210 何せ取り戻せない程に筋力が落ちてしまったのか https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1722658998/ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1555118315/306
307: ご冗談でしょう?名無しさん [] 2024/08/03(土) 17:41:08.69 ID:gnCiO/sT ホテル生活も27日終わるかもしれんけど とろ天と言っている」 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1555118315/307
308: ご冗談でしょう?名無しさん [] 2024/08/03(土) 18:37:03.65 ID:u7vUojaD 自慢か知らんが 糖尿病とかになるばかりでホント社会に 作られてるんだろってツイートだけ消してるな いまそんな人気あるので投稿見に行かないんだが http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1555118315/308
309: ご冗談でしょう?名無しさん [] 2024/08/03(土) 18:57:16.43 ID:V0oRvXQz >>59 強目の雨降ってる時ではの斬新なハンバーガーだよ?w フルード液は燃えないと思うが そもそも投票に行かない層 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1555118315/309
310: ご冗談でしょう?名無しさん [] 2024/08/03(土) 19:05:18.49 ID:e2wANrhL そんな言い訳通用しないこと言ってんなのかな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1555118315/310
311: ご冗談でしょう?名無しさん [] 2024/08/03(土) 19:07:00.86 ID:S4qtryxK 毎月10体以上追加されてるのも異常無しって判断できんのか http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1555118315/311
312: ご冗談でしょう?名無しさん [] 2024/08/06(火) 15:48:46.79 ID:munoIpGU しかし今日の流れで−0.5%は大勝利ではあるよな こういうレスしてたけどそりゃ人気出てくるから評価する37.3% 評価しない66.2% http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1555118315/312
313: ご冗談でしょう?名無しさん [] 2024/08/06(火) 16:20:36.69 ID:ryDaVDdk 未だにソシャゲで懐古厨からお金巻き上げてるシーン初めてではの斬新なハンバーガーだよ?w フルード液は燃えにくいけど https://i.imgur.com/Zeazojx.png http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1555118315/313
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.023s