竹内糞 さんのスレ (619レス)
竹内糞 さんのスレ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1285366388/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
レス栞
あぼーん
471: ご冗談でしょう?名無しさん [] 2014/02/02(日) 04:17:18.73 ID:f46HR9eV ■イギリス(2004年) NICE(独立医療監督管理機構国家卓越臨床研究所)がレーシック手術の長期的安全性を示す証拠は殆ど無いと公表。 ■アメリカ(2011年) http://www.optnet.org/syujyututaisaku/abc-news.html http://www.youtube.com/watch?v=Jtl9Bj0gskI&list=LLwXn_YIRy-kVEuqqe7eMbZw FDA(アメリカ食品医薬品局)の調査で、レーシック術後50%の人が後遺症を発症している事が判明。 ウェクスラー医師が「すでに重大な公共健康問題になっている」と発言。 《症例》ドライアイ、眩暈、光に敏感、夜盲症、像が重なる、角膜膨張など ■台湾(2012年) 台湾のレーシック手術の技術普及を行っていた長庚病院台湾眼科医の蔡瑞芳氏が 術後の副作用を理由に「今後はレーシック手術は行わない」と発表 《症例》術後何年もしてから視力が急速に悪化する ■日本(2013年)http://matome.naver.jp/odai/2138701464525968401 http://www.youtube.com/watch?v=akYVFYyrcF0&list=LLwXn_YIRy-kVEuqqe7eMbZw 消費者庁の調査でレーシック術後43%の人が不具合を感じていると判明。 レーシック手術を安易に受ける事を避け、リスクの説明を十分受けるようにと注意喚起。 《症例》光が滲む、暗い所で物が見えにくい、寝たきり状態、激しい目の痛み、目が開けられない程のドライアイ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1285366388/471
472: ご冗談でしょう?名無しさん [] 2014/02/02(日) 22:25:41.24 ID:f46HR9eV レーシックの後遺症について レーシック手術は、角膜の表面を切って開けて、角膜内を削り取り、視力矯正をする手術です。 おおまかに言うと、蓋を開けて、中身を削って、蓋を戻すといった手術です。 本来ならばドーム状になっている角膜を、フラットあるいは、噴火口のような形に削り取ります。 何年も前から、手術の後遺症が問題になっています。 術後、見え方の質が悪くなることがとても多いようです。角膜の中には神経やリンパ液を通す小さな管がたくさんあるのですが、 レーシック手術でそれらを切り取ってしまったり断裂したりしてしまいます。 ほとんどが回復しないので、様々な不具合が発症します。目は脳の一部で、一番身体の外側に出ている部分です。 角膜内の神経やリンパ管を損傷してしまうということです。 不具合が生じても、削り取ってしまったため、元に戻すことはできません。 眼科医でも眼鏡をかけている人がたくさんいるのは、後戻りできない大きなリスクがあることを知っているからだと思います。 視力の悪さと、手術の後遺症をてんびんにかけて、視力の悪さを甘受するほうが良いと判断している眼科医がいるということだと思います。 ちなみに、美容整形外科でのレーシックは、ほとんどが保険適用外のため、後遺症に悩んだ場合、 実費で問題に対処しなければならなかったりと経済的にも大変なようです。 レーシックの後遺症を診てくれる眼科医を捜すのも大変です。 近視矯正手術で失敗しないための道は、近視矯正手術を受けないことだ。 これなら絶対確実。絶対安全。手術を受けなければ、手術による失敗はありえない。 合併症、副作用に関してはさまざまなものがあり、術後それがでる可能性がアルのをわかっていながら、 また治す術がナイのを知っていながら手術をしているのが現状です。 病院側はこのような日常生活が困難になるような目になるとわかっていても手術前にはちゃんとした説明をしません。 自分の目を守るためにはこのような危険な手術は絶対に受けてはいけない。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1285366388/472
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.219s*