スーパードンキーコング1 (45レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
3: リンク+ ◆BotW5v0x3A [sage] 2022/07/22(金)15:00 ID:RATFGzhM(1/2)
水中ステージはBotWリンクの場合は、頑張りゲージが青くなって、息吹ゲージとして機能する。
リンクの偉大なる肺活量を利用して、水中ステージを進む。息吹ゲージの残量に注意せよ。

息吹ゲージが尽きると、スカイウォードソードと同様に立て続けにダメージを受け、
ハートが尽きれば窒息死してゲームオーバーになる。

目玉おやじ
「リンクよ、水中は己の肺に溜め込んだ空気しか持たないんじゃ。
苦しくなったら、水上に上がって息継ぎをした方がいいんじゃよ。」

※脳内で、鬼太郎の目玉おやじの声で再生してみた。
4: リンク+ ◆BotW5v0x3A [sage] 2022/07/22(金)15:07 ID:RATFGzhM(2/2)
雪山の探検、あるいは、凍てつく洞窟の探検

BotWと同様に温度の概念があるとしたら、リトの羽毛服セットを着込まないと寒さでダメージを受ける。
また、落ちると、どんな防寒着を着ていてもダメージを受ける冷たい水辺のあるステージもある。

火山のエリア

燃えずの石鎧セット(猫娘やサクナヒメなどの女キャラではゴロンの女神服セット)を着用しないと耐えられない灼熱地帯。
燃えずの石鎧セットなどの耐火装備が手に入るまでは、燃えずの薬で凌がなければならない。
また、火山のエリアでは、木製の武器は燃えてしまう上に、バクダン矢はその場で自爆する。

砂漠のエリア

熱砂の服(女キャラでは熱砂の女神服)を着用しないと、熱中症のダメージを受ける。
猛暑と灼熱は全くの別物なので注意して。
私は、初めて火山のエリアに来た時、ひんやり系のバフを付けても効果がなく、あれ?となった経験はあります。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s