SFC版モノポリーについて語るスレpart1 (175レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
84: 名無しの挑戦状 [sage] 2017/06/10(土)00:50 ID:y+FbKCcn(1/3)
公共基金はピンチカード…もといチャンスカードと比べると地味なイメージがあるけど、
家×45+ホテル×115の修理費は図抜けて地雷だよな
家止め狙いで家を20個建てた状態で引いたら900ダメとか、あまりにも痛すぎる
85: 名無しの挑戦状 [sage] 2017/06/10(土)01:11 ID:y+FbKCcn(2/3)
>>83
>この「立ち回り、展開していく」のが楽しいんだよね。
同感同感
特に、自分の守りも考えなければならない状況下での、
「今、相手を狙い撃ちして家を増やすべきか?」の葛藤が最高に楽しい
ライパ以降は、3軒目から打点が大幅に跳ね上がるが、
守りを重視して2軒目で建設を打ち止めにした結果、
相手がその土地に止まって満足なダメージを与えられなかった直後には、
「ああ〜、家を建てとけば良かったな〜」と後悔するが、
「それは本当にプレイングミスなのか?それともただの結果論に過ぎず、立ち回りとしては正解だったのか?」
と、自問自答するのがまた楽しいのよね
86(1): 名無しの挑戦状 [sage] 2017/06/10(土)06:32 ID:y+FbKCcn(3/3)
>>82
いくたのように、特定の色の独占に躍起になり過ぎて、
独占成立時に金がほとんど残ってない奴は怖くない
最終面のメンツだとチャンプが真っ先に抜ける率が一番高い気がする
3枚全部自力で揃えられた場合はマジでクソゲー…
だが、その逆境をいかにして跳ね返すかも楽しかったりする
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.017s