エルファリアシリーズ2 (185レス)
エルファリアシリーズ2 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1304493057/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: 名無しの挑戦状 [sage] 2011/05/04(水) 16:10:57.75 ID:eCFd1Ppf SFCの名作RPG、エルファリア1・2 について語ろう! 攻略サイト ttp://sky.geocities.jp/ototake4da/elfaria.html 前スレ http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/retro/1100671252/l50 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1304493057/1
86: 名無しの挑戦状 [] 2012/02/12(日) 20:33:00.36 ID:m/1uBG6b 糞ゲー http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1304493057/86
87: 名無しの挑戦状 [] 2012/02/12(日) 20:33:31.36 ID:m/1uBG6b 糞ゲー http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1304493057/87
88: 名無しの挑戦状 [] 2012/02/14(火) 23:33:09.51 ID:obZuSAsj 糞ゲー http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1304493057/88
89: 名無しの挑戦状 [] 2012/02/14(火) 23:33:37.33 ID:obZuSAsj 糞ゲー http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1304493057/89
90: 名無しの挑戦状 [] 2012/02/14(火) 23:39:20.18 ID:obZuSAsj 糞ゲー http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1304493057/90
91: 名無しの挑戦状 [] 2012/02/14(火) 23:41:17.52 ID:obZuSAsj 糞ゲー http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1304493057/91
92: 名無しの挑戦状 [] 2012/02/14(火) 23:42:32.01 ID:obZuSAsj 糞ゲー http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1304493057/92
93: 名無しの挑戦状 [] 2012/02/15(水) 11:18:30.05 ID:dpoxWRj7 糞ゲー http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1304493057/93
94: 名無しの挑戦状 [] 2012/02/15(水) 11:26:22.30 ID:dpoxWRj7 糞ゲー http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1304493057/94
95: 名無しの挑戦状 [] 2012/02/15(水) 11:31:46.60 ID:dpoxWRj7 糞ゲー http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1304493057/95
96: 名無しの挑戦状 [] 2012/02/15(水) 11:36:22.57 ID:dpoxWRj7 糞ゲー http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1304493057/96
97: 名無しの挑戦状 [] 2012/02/15(水) 11:37:49.33 ID:dpoxWRj7 糞ゲー http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1304493057/97
98: 名無しの挑戦状 [sage] 2012/03/01(木) 13:01:06.31 ID:MUTJ8c5B 神ゲー http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1304493057/98
99: 名無しの挑戦状 [age] 2012/03/11(日) 02:43:02.73 ID:BuOamjL1 sage http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1304493057/99
100: 名無しの挑戦状 [] 2012/03/17(土) 03:47:20.16 ID:Y42sNGb+ 100! http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1304493057/100
101: 名無しの挑戦状 [] 2012/03/19(月) 23:17:49.32 ID:X7AXlEvx 3章と4章で、一部の町が占領されてLVが低いままで章をクリアしても、 全部の町を解放した場合のLVに修正されるんだな。 5章は殆ど一本道だから、LVが低いままのクリアは出来んけど。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1304493057/101
102: 名無しの挑戦状 [] 2012/03/25(日) 06:45:50.94 ID:rXSDFqzw オツムが足りなくて順応性が無い奴がクソゲー扱いするゲームだよな、解り易い図式。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1304493057/102
103: 名無しの挑戦状 [a] 2012/04/01(日) 19:00:27.84 ID:+QjRy3+F シーナでゾーラ倒すとか無理過ぎだろ。 第1形態で使って来るファイアで全員一気に半分以上は削られる。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1304493057/103
104: 名無しの挑戦状 [] 2012/04/09(月) 05:23:23.89 ID:GxfkE5y/ 2が結構な鬱ゲームだった ラストダンジョンのあの孤独感がすごい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1304493057/104
105: 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 [] 2012/05/03(木) 13:34:18.72 ID:29NT0RBB >>103 わかる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1304493057/105
106: 名無しの挑戦状 [sage] 2012/05/17(木) 20:15:38.98 ID:UBLcmvVo 小学生の時2をやったんだけど、戦闘はともかくストーリーは好きだったな。 あと四属性を超える属性が闇とか、「ラ」属性とか結晶世界(?)とかが 度ストライクだったわ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1304493057/106
107: 名無しの挑戦状 [] 2012/07/23(月) 10:04:03.12 ID:1RW/Mt8K 天外魔境のポール・ヒエロニムス・チャダがシナリオ書いてるんだよな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1304493057/107
108: 名無しの挑戦状 [] 2012/07/24(火) 04:21:08.44 ID:ddZns7Fq 1のアルディスでゾーラ倒した人いる? 面白い様にヒョイヒョイ言われて避けられまくるんだが‥。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1304493057/108
109: 名無しの挑戦状 [sage] 2012/07/29(日) 23:00:42.58 ID:lpilyQYL 2の雷が土属性に含まれているのはなぜなのか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1304493057/109
110: 名無しの挑戦状 [sage] 2012/08/02(木) 00:36:28.92 ID:XLLlq+h3 >>108 俺も久しぶりに引っ張り出してやってみた アルディスだけは無理ゲーだったわww 第1形態は楽勝だけど、第2形態のアイスで全員固まるww アルディスでクリアした人はいるけど、メルド内容を見るにほぼ運ゲーっぽい http://island.geocities.jp/roofof22litg/pers/p1_3.htm http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1304493057/110
111: 名無しの挑戦状 [sage] 2012/08/02(木) 02:59:17.17 ID:DWVeBmRv アイテム集めしてたらゾーラの部屋に着いてしまったので唯一無傷だった アルディスで戦ってみたら余裕で勝ったんだけど物凄い強運だったのか? 半年程前の事でうろ覚えだけど 前衛にエルザードふうじ・しばり(どっちかは覚えてない) ファーミアは出来るだけ魔力だけ上げてアーバルスは防御以外捨て みたいな感じだったと思う しかし途中一度も負ける気がしなかったが・・ 長時間セーブしないでエンディング行ったのでアイテム集め直しだが もう一回やってみるわ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1304493057/111
112: 名無しの挑戦状 [sage] 2012/08/02(木) 04:12:46.13 ID:XLLlq+h3 俺はしばりだけで挑んだが負けた 第1形態は全員生存で突破できるから対策不要かな、と 両方用意しないとゾーラが強化されるとか、そんな設定はないよな? アーバルスは捨てで同意だけど、どうせ捨てならさっさと退場してもらって ファーミアのMPを節約した方が良いので、ザコ戦用メルドで特攻 アルディスパーティは玄人向けに用意されたパーティなのかなww 難易度ベリーハード的な http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1304493057/112
113: 名無しの挑戦状 [sage] 2012/08/05(日) 08:10:51.18 ID:J4PTMoiU http://a-draw.com/contents/uploader2/src/a-draw1_17016.jpg_2HGhlxXhUDWEvvKxF9q8/a-draw1_17016.jpg やっぱり楽勝だった >>112 おしい。エルザードの書(アイテム)に「右にしばり左にふうじ」と書いてあるように アルディスにエルザードしばり、ジェニスにエルザードふうじが正解のメルド >>110のサイトの人はやけに苦労してるけどこのルールに気付かなかったのかな? 上記のメルドで挑むと何故かゾーラ戦が楽になる 左右の指定があるぐらいだからその通りにすると補正がかかるのかもね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1304493057/113
114: 名無しの挑戦状 [sage] 2012/08/09(木) 03:10:34.35 ID:dihCS7It え、戦闘時の並び順ってランダムだと思ってた ゾーラ戦では必ずアルディスが右、ジェニスが左になるの? ちょっと試してみよう http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1304493057/114
115: 名無しの挑戦状 [sage] 2012/08/09(木) 03:12:23.71 ID:dihCS7It アルディスにふうじ、ジェニスにしばりでゾーラ戦に挑んでみる これでアルディスが左、ジェニスが右になればこれでも問題ないはず http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1304493057/115
116: 名無しの挑戦状 [sage] 2012/08/09(木) 05:07:39.78 ID:dihCS7It 7回試したが、全部アルディスが右になった 7回とも同じ並びになる確率は、1/128なので、 これはもう固定だとみて良いだろう 同様に、 水はパインが右、 土はゼクが右、 風はワイルが右 試してないけど、多分これらも固定なんだろう 風でしっかり整えて挑んだらファイアで一掃されたww 相性が悪い場合は、攻撃重視のメルドは危険が大きいな ちなみに、風のエレメントは未装備 シーナの魔力は上げたくありません まさか、エレメントもメルドしないとダメとか、そういうことは無いよな? エレメントは持ってるだけで大丈夫だよな? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1304493057/116
117: 108 [sage] 2012/08/09(木) 14:28:52.58 ID://z3zdqx こんなに反応が有った上に有用な情報が多くて嬉しいわ〜。 >>116 自分は単純に、ゾーラ後半戦まで生き残りやすい=HPが高い方に『しばり』を付けてたけど、結果的にOKっぽいな(笑)。 風パーティーはパピのアタックに期待して戦士2人の防御を700以上にした。でもファイアで確実に詰む‥。 因みにアタックを掛ける前の攻撃力は300くらい。あいつ自分にばっかりアタック掛けるよな‥。 シーナは実質メイル40固めで、同じくエレメントは非装備。 パインに至っては、アミュレットすら非装備でも勝てるくらいの超バランス。 風クリアの報告と証拠画像を、心よりお待ち申し上げます。m(__)m http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1304493057/117
118: 名無しの挑戦状 [sage] 2012/08/09(木) 19:40:36.71 ID:KVJUQI9h パインは相性が良いし、カーラモンはクイックで安定 この2パーティは楽勝だった ただしカーラモンパーティは軒並み体力が低いので、防御重視の方が安全 風クリアしたけど証拠画像は取らんかったww 確かに相当難しかったです。1回しか勝てなかったww 結果的に、風のエレメントはやはり要りません。装備しても相手の強さはあまり変わらんかった ゾーラには第1形態、第2形態共に攻撃魔法が稀に効くので、ウインドを連発して麻痺を期待。1回でもかかればずいぶん違う シーナで撃破するには術師の操作が重要で、できるだけ待機状態を作らないこと シーナの方が素早いので、戦闘開始直後はウインドに合わせておき、ウインドを使ったら即座にアタックへ、 パピがアタック(またはヒール)を使ったら即座にウインドへ、この繰り返し。 とりあえず、クリア時のメルド記載↓ アタックの魔法がある上に、シーナパーティは軒並み強さが低いために、 アタックによる底上げがかなり大きく望めるので、メルドは防御重視 シーナはメイル固め(防御力1120) 最初は、前衛がやられた時用にソードを装備してたけど(アタック併用でゾーラに900ダメージを叩き出してたww)、 前衛に出ると防御力が672あってもHPが低すぎて結局紙なので、 メイル固めでウインド連発の方が良いです。これだけ防御力が高くなれば、ファイア連発にも耐えやすくなります。 パピはロッド4つ+メイル1つ(防御224、魔力896) 僧侶の中ではダントツに機敏さが低いので回復が遅れやすい。 第1形態はスロウを使うので、パピにかかるともっと厳しい。 ファイア2発で死にます。連発されたら諦めましょう。 かと言ってファイア2発で死なないように防御力を調整したら、今度は魔力不足で第2形態でガス欠を起こす。 ワイル&トリアスは、スピリットオーブ×4、残り1つにファイアオーブとサンダーオーブ(攻撃444、防御676) スピリットオーブには体力上昇の効果があるので、低い体力を補うことができ、数値以上に防御力を上げることができる とりあえずこれだけの防御力があれば、第1形態のファイア+打撃に耐えられます。 ファイア2連発が来たら死にます。諦めましょう。 ファイア2発に耐えるように調整しても、ファイア2発来たらそもそもパピも死ぬのであまり意味なし。 パピも耐えるようにすると攻撃力&魔力不足でガス欠を起こすのは上記の通り。 攻撃力は低いけど、アタックがあるのでそれなりのダメージは入る。 第2形態はかなり固いので、アタックをかける前はワイルは30程度、トリアスでも90程度しかダメージが通らない。 ちなみに、機敏さは打撃攻撃の命中率&回避率にかなり影響するっぽい カーラモンパーティでクイックをかける前と後では、命中率に段違いの差があったし、 クイックをかけた後はゾーラの打撃を回避することもできるようになった ワイルもトリアスも決して機敏さは低くないけど、クイックが無いのでやはり回避されやすい。 第1形態突破には、トリアスの攻撃命中&効果発動と、シーナのウインドがカギを握る。 ちなみに、第2形態のアイスも、シーナとの相性は普通で、結構効いてしまうので注意。 全員フリーズとか普通にあり得ます。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1304493057/118
119: 名無しの挑戦状 [sage] 2012/08/09(木) 20:38:17.33 ID:KVJUQI9h ところで、アルディスが楽勝とのことで、 >>113のメルド内容をぜひ見てみたい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1304493057/119
120: 名無しの挑戦状 [sage] 2012/08/09(木) 21:44:45.34 ID:KVJUQI9h 証拠画像が無いと説得力が無いので、同じメルドでもう1回戦ったら案外簡単に倒せました というわけで、証拠画像うp http://iup.2ch-library.com/i/i0712644-1344516202.jpg http://iup.2ch-library.com/i/i0712645-1344516202.jpg http://iup.2ch-library.com/i/i0712646-1344516202.jpg http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1304493057/120
121: 113 [sage] 2012/08/10(金) 11:42:14.39 ID:BUuOwOh3 >>116 第2形態戦開始時に何故か前衛が左右逆になる時があり(確率は低い)その場合しばりが出にくい気がする エルザードのしょにある「もとめよ」というのはメルドせよという意味に取れるので エレメントをメルドすると何か効果があるんだと思う もしくはエレメントに加え左右エルザード系を揃えてはじめて効果があるとか こちらは全てのエレメントをメルドした状態でセーブしてしまったので直ぐに検証はできない >>119 全員生存・MP余裕で3連勝したので楽勝と思ったもののメルドいじりながら 試行を繰り返すうちに勝率4分の1ぐらいに落ち着いてしまった(試行回数はまだ少ないが) ゾーラ戦は運による展開のムラが大きく捨て試合もあるのでこれでも良い方かもしれないけど 目から鱗の常勝メルドを期待されてたのならごめんなさい 他にアルディスで勝った人いませんか? 不利なのは確かだけど言われてる程の難関だとは思えないので http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1304493057/121
122: 名無しの挑戦状 [sage] 2012/09/14(金) 07:14:20.21 ID:XjFehF++ 風でゾーラ倒す動画うpったら神 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1304493057/122
123: 名無しの挑戦状 [sage] 2012/09/20(木) 11:04:14.39 ID:HI/8XEcB 10回以上やったけど、アルディスでは1回しか勝てんかった シーナはそれでも5〜6回で2勝できたから、シーナよりも難しい 結局、エルザード封じは使っても使わなくても変わらないようだった 多分、両方揃えると楽勝だったのは偶然か気のせいだと思う それにしても勝てなさすぎるので、メルドをもっと考えないとダメですね >>122 さすがに動画は、撮影する環境が無い… >>120の証拠画像で我慢してくれ って、消えてるじゃん…というわけで再アップ http://a-draw.com/contents/uploader2/src/a-draw1_18606.jpg http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1304493057/123
124: 名無しの挑戦状 [sage] 2012/09/22(土) 21:47:44.12 ID:VoJ04YJi >>123 アルディス→ダイヤモンド・ヒのエレメント・ファイアオーブ×3 ジェニス →スピリットオーブ×2・サンダーオーブ×2・シルバー またはスピリットオーブ×4・シルバー ファーミア→ロッド27×3・メイル40×2 アーバルス→メイル40×5 ↑これで試してみて。10回以上やって1勝よりはマシになるから もし似たようなメルドでその勝率なら運の下ムラだわ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1304493057/124
125: 名無しの挑戦状 [sage] 2013/05/10(金) 02:12:20.01 ID:t8Xff3SU 純情パイン http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1304493057/125
126: 名無しの挑戦状 [sage] 2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:yDvnQCwL このシリーズは1が神。2はゴミですね。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1304493057/126
127: 名無しの挑戦状 [sage] 2013/09/11(水) 00:43:26.78 ID:OcYDlbe5 約20年前エルザードで挫折し昨日クリアしました カーラモン達本当に強いですありがとうございました http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1304493057/127
128: 名無しの挑戦状 [sage] 2013/09/14(土) 01:10:59.40 ID:dbc7BIjJ >>127 20年越しオメ。 っつうか、よくデータが消えずに残ってたな。そっちの方がオメだわ(笑)。 ヴァーチャルコンソールで出ないもんかねえ、発売元のハドソンは完全消滅しちまったし‥。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1304493057/128
129: 名無しの挑戦状 [] 2013/09/26(木) 05:38:59.91 ID:V+Y/ao8x ヨナナスメーカーって家電がテレビで紹介されるたびにヨピナスが頭に浮かぶ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1304493057/129
130: 名無しの挑戦状 [sage] 2014/01/09(木) 21:35:09.85 ID:5cTrU/I7 10年ぶり以上に2を引っ張りだしてクリアした 当時はサラマンデスが倒せなくて投げたけど今回は流石に 舐めプでリーファにグングニルを装備させてルークにエクストリムを装備でも何とかエルザードは倒せた http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1304493057/130
131: 名無しの挑戦状 [] 2014/01/13(月) 02:39:39.46 ID:MuoCRazO VCで出てくれて、データが飛ぶ心配が無くなったら これだけの為にWii買うわ。 嘘だけど。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1304493057/131
132: 名無しの挑戦状 [sage] 2014/02/18(火) 03:52:05.78 ID:NUNMJEPb 1の戦闘BGMだけ印象に残ってる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1304493057/132
133: 名無しの挑戦状 [sage] 2014/05/11(日) 20:01:16.62 ID:WRcGd1+1 エルフのアリアでエルファリアとか今更知って感動した http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1304493057/133
134: 名無しの挑戦状 [sage] 2015/05/06(水) 06:02:13.38 ID:iUAYiOJd 良スレだね。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1304493057/134
135: 名無しの挑戦状 [sage] 2015/11/27(金) 01:18:00.70 ID:mxa0tbPW デデドン!デデドン!デデドン!デデドン!デデドン!デデドン!デデドン!デデドン!デデドン!デデドン!デデドン!デデドン!デデドン!デデドン!デデドン!デデドン!デデドン!デデドン!デデドン!デデドン!デデドン!デデドン!デデドン!デデドン!デデドン!デデドン!デデドン!デデドン! http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1304493057/135
136: 名無しの挑戦状 [sage] 2016/05/22(日) 02:37:50.40 ID:Zu4iDuvo やっとクリアしたけど、テンポの悪すぎるクソゲーだったわ 面倒と難しいを履き違えてるクソゲー http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1304493057/136
137: 名無しの挑戦状 [sage] 2016/06/16(木) 19:00:32.88 ID:CApcL3QP >>136 CM流しまくって、定価10000円。 直ぐにクリアされるとお得感が無いので、ちびっこが直ぐにクリア出来ない仕様。 1日1時間プレイでクリアまで2カ月コース。 雑魚が超強い。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1304493057/137
138: 名無しの挑戦状 [sage] 2016/09/02(金) 05:30:20.30 ID:C8Q7yS2R >>137 ばあちゃんにかってきてもらったけど仕様分かるまで苦労してチャージ覚える前のやつで死にまくったわ… http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1304493057/138
139: 名無しの挑戦状 [sage] 2016/09/20(火) 07:05:06.17 ID:ay3BR8LY >>136 お前のオツムの問題だろ(笑)。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1304493057/139
140: 名無しの挑戦状 [sage] 2016/09/20(火) 09:10:22.26 ID:9gOriDt8 風のパーティーでクリア出来ないね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1304493057/140
141: 名無しの挑戦状 [e] 2017/02/11(土) 19:55:16.45 ID:qx5k8hA/ >>140 ゾーラ第1形態が放つファイアと相性が最悪だから1発で殆ど壊滅して連発されたらオシマイだからな。 でも数レス遡れば風でクリアした人も居たんやで。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1304493057/141
142: 名無しの挑戦状 [sage] 2017/02/11(土) 22:46:17.39 ID:1yVMe25m 見てるよw運も絡むよなあ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1304493057/142
143: 名無しの挑戦状 [] 2017/11/05(日) 01:01:27.02 ID:+arKQKHp よっしゃラッキー http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1304493057/143
144: 名無しの挑戦状 [] 2018/01/22(月) 23:36:27.21 ID:Q+xXQzdx 家げーれとろな人におすすめのネットで稼げるさいと グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』 IDIFP http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1304493057/144
145: 名無しの挑戦状 [sage] 2018/04/10(火) 18:33:16.52 ID:zUW1UByl IDIFP http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1304493057/145
146: 名無しの挑戦状 [] 2018/08/09(木) 14:32:04.62 ID:0pf8HunY この糞ゲーのスレなんて無いと思ったらあってビックリした http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1304493057/146
147: 名無しの挑戦状 [sage] 2019/03/22(金) 01:03:20.86 ID:eC8lQW0r 有野課長の番組でしょうかいされたな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1304493057/147
148: 名無しの挑戦状 [sage] 2019/06/27(木) 08:08:13.53 ID:YrxWZN0v 何とか全PTでゾーラ撃破出来たから2に移行したけど始めたてのソッコーで萎えて戻った ゾーラフルボッコ中毒で1が止められん ゾーラ戦は防御が高過ぎても回復のタイミング次第で簡単に跳べるね 僧侶の行動*2回分耐えられるだけの最低限の防御と火力増しましでいけば 餅つきみたいにして被弾と回復ループするね 凍らされて乱れることもあるけど 火と風PTも運よく数回で行けたけど暫くもう火と風でゾーラとはやりたくないね 風よりスカりまくりすてぃの火の方がキツかったけどヒのエレメント解禁したらいけた 水のウッパラー爺は結構評判悪いけどうちじゃあなかなかに凍らせまくって大活躍してる 水で飽きる程ボコったら次は火で効率メルド探したい すまん情熱が熱暴走起こした http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1304493057/148
149: 名無しの挑戦状 [sage] 2019/06/27(木) 12:24:14.03 ID:NQs5qL2J 風でまだ一回も倒せてない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1304493057/149
150: 名無しの挑戦状 [sage] 2019/06/27(木) 16:30:57.36 ID:YrxWZN0v 俺もあれから何回やってもエアーマンじゃないけど倒せないよ もうちょっとって感じのところまではいけるんだけどね 勝ち確と思いきや第二形態の最後のほう見事に逆転されるっていうね 一回だけ倒せたのは相当に運が良かったみたい でもその運ゲー要素がこのゲーム脳汁プッシャーだよね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1304493057/150
151: 名無しの挑戦状 [sage] 2019/07/27(土) 19:43:04.42 ID:i2CLL7m1 151 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1304493057/151
152: 名無しの挑戦状 [sage] 2019/10/13(日) 16:50:41.98 ID:msLD3/H+ 何と無しにやりだしてソッコー投げてから 何と無しにまた再開したけど ?ってチャージ覚えてからからが神ゲーと化すね クソガキの時分に何故ハマってたのかを思い出したような気がする http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1304493057/152
153: 名無しの挑戦状 [sage] 2019/10/14(月) 11:39:56.13 ID:gMEj7+hU おまえだろうがゲームづくりを途中で投げて何一つまともに仕上げてないクズは おいそこの頭が禿げた58くらいのおっさん セガの金をちょろまかそうとしたとかで 第二次世界大戦風戦争ゲームづくりができなくなったバカがいて それ以来ゲームが作れず15年間2ちゃんで陰湿な誹謗工作やってると聞いたが おまえのことか 株式会社チョンカスヘッドのひとあきとか言うやつだったなおまえ セガの担当者がおまえにずっと電話して探し回ってたのに おまえは携帯の電源切って逃げ回っていたそうじゃないか よく警察に通報されなかったなおまえ 契約を反故するようなキチガイが会社なんか経営するな日本を蝕む寄生虫めが お前の自己紹介にも似た書き込みから察するとおまえを飼ってた二匹の親が両方とも死んだんだろ 墓前で何って報告するんだおまえ? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1304493057/153
154: 名無しの挑戦状 [sage] 2019/10/21(月) 20:40:52.95 ID:baITJzmJ とりあえず?クリアしたけど何故か二周目を開始 ?はイベントの台詞回しが稚拙だったりするくせに鬱イベント多過ぎでしょ 音楽も?のほうがキャッチ―で印象に残り易かった あと街を解放しても達成感や重みが?ほど感じられないのは残念だった 唯一(チャージと)メルドシステムは?より進化してる点が救いか ただ、両作とも所持上限32コまでってアホか しかもイベントアイテムのせいで実質28コとかまでに制限されるし まあその不自由さの中でやりくり吟味するのが楽しかったとも言えるけど 総合(個人)的には絶対?のほうが面白いんだけど ?は?でチャージメルドが面白いんだよなあ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1304493057/154
155: 名無しの挑戦状 [sage] 2019/10/27(日) 04:23:54.41 ID:3Fhl6vS8 ,,,,,---‐‐‐‐‐---,,,,, / \ / \ / 人 ヽ / / 丶 ヽ | / 横領 `ヽ | | ノ | | ( / 彡 ノ ひとあき ノ ) ( /彡彡彡彡彡 ミミミミミミ ) ゙ミ;;;;;,_ | / `-===・==、 ィ==・==‐-' ) ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,, /⌒ |/ ;・0”*・o; ノ ヽ ;・0”*oヽ i;i;i;i; '',',;^′..ヽ // ̄/; 8@ ・。:%*@・: / .⌒ ` 8@ ・。: 〉 ゙ゞy、、;:..、) } プ〜ン ヽ | ( 。 ・:・‘。c . (● ●)”・u。*/ .¨.、,自、_,,r_,ノ | ( :。;%:・。。;%:・。/::: ::::::| |::::::・;%ヽ /;:;":;.:;";i; 作;;;_~;;;′.ヽ \( 。;・0”*・o;:。・;%:/::::::::::l l::: ::: \ )゙{y、、;:...:,:.:自.:,:.:. ._ 、} (; 8@ ・。:.”・:8 ・p ,..,,;;;;;;;;;;;,,__,: ) ".¨ー=v ''演:v、,,、_,r_,ノ′ ( 0”*・o0”*・o /”U凵:::::J」|i!;: )/;i;i; '',',;;;_ へ¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ (。・:%,:):(:`* 厶⌒ヽ⌒ヽ / )゙{y、、;:...:,:.:.、; ッ,:.:. ._ .、) 、} プ〜ン (; 8@・。; 8@ ・ ヾ、, `ヽ ) ".¨ー=v '' タ:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′ \ :::o :・。:::: ー-‐'"/ /i;i; '',',;;;_~υ ク⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ ヽ ヽ:::: _- ::::: ⌒:: ::::::::ノ ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.ソ:,:.:. ._υ゚o,,'.、) 、} \_::_:::::_:::: :::_/ ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:w、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1304493057/155
156: 名無しの挑戦状 [sage] 2019/12/05(木) 22:40:28.83 ID:wRbii4cf >>155 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1304493057/156
157: 名無しの挑戦状 [sage] 2019/12/05(木) 22:42:03.00 ID:wRbii4cf うわっ キモいAAだな モデルはお前自身か? さぞブサイクなんだろうな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1304493057/157
158: 名無しの挑戦状 [] 2020/03/22(日) 21:58:58.97 ID:7kM1BrWd ?で「はやさ/うん」が「113」の時「はやさ/うんのお守り」装備するとoverflowするバグ見つけた この状態の時は「はやさ/うんのお守り」を装備すると「0」になることがある (「128D−15」=「113≧」) (以降〜付け替える毎に「241or240⇒255or0⇒」) (ちなみに「240≧」の時は何故かシードの効果が無効) その状態でレベルアップして目標値に達したらお守りを外す レベルが上がるのとシード使うタイミングをうまく調整すると最終的に キバ はやさ.248 うん..249 リーファ/ルーク はやさ.245 うん..250 シャンゴ はやさ.248 うん..245――にできる もちろん上記の値に達した後はもう二度とはやさ/うんのお守りを装備してはいけない ただ、何故か戦ってるうちに少しずつ数値が下がることがある 下手すると飛び火して関係ない数値まで下がることがある この条件がよくわからん あとは「エクストリム」の「神聖斬魔剣」の与ダメが明らかに変 アタック/マジックレベル.60のキバで300未満/シャンゴが6200.over おそらくレベルは関係ない (結構前からそうなっていた模様) (ただし、対象の防御力や耐性の数値が一定以上ないと確かめられない?) (つまり雑魚敵では判別不可能) 7E0B5000#FE⇒00※与ダメージ(光属性値)に起因? この値を弄ることで与ダメバグが一応はまともになった気はする そもそも与ダメバグが起こる条件がわからん ラのお守りを付けたままレベルアップとか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1304493057/158
159: 名無しの挑戦状 [sage] 2022/01/16(日) 13:13:06.67 ID:QMs7MzUl 謎 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1304493057/159
160: 名無しの挑戦状 [] 2022/04/12(火) 19:26:01.08 ID:j06Tpoec 面白そうだね、このゲーム やってみたいなあ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1304493057/160
161: 名無しの挑戦状 [] 2022/04/20(水) 00:00:54.17 ID:gTHjyvQK >>158 >あとは「エクストリム」の「神聖斬魔剣」の与ダメが明らかに変 >アタック/マジックレベル.60のキバで300未満/シャンゴが6200.over >おそらくレベルは関係ない >(結構前からそうなっていた模様) >(ただし、対象の防御力や耐性の数値が一定以上ないと確かめられない?) >(つまり雑魚敵では判別不可能) > >7E0B5000#FE⇒00※与ダメージ(光属性値)に起因? >この値を弄ることで与ダメバグが一応はまともになった気はする >そもそも与ダメバグが起こる条件がわからん >ラのお守りを付けたままレベルアップとか? 多分だけど、キバで300未満ってのはラスボス(ラ属性)に対してですかね。 キバ 7E0AC0xx 光属性補正値 7E0B50はシャンゴの光属性補正値なので、恐らくイジったのは7E0AC0のアドレスのことかな。 このゲームって、「ラ属性 → 光属性 → 闇属性」ってルールがあるので、 7E0AC0の数値が高くなればなるほど、ラ属性の敵に対して弱くなるし、闇属性の敵に対して強くなる。 7E0AC0の数値が上がれば、ラ属性の敵からの被ダメージは増え、ラ属性の敵への与ダメージが減ってしまう。 7E0AC0の値を0D以上にするとキバの神聖斬魔剣は確かにラスボスに対して300未満のダメージになるみたいだね。 あと、シャンゴで6200overってのは多分ルミナード(光属性)に対してですかね。 ラスボス(ラ属性)に対してそのダメージは出ないと思うので。 ルミナードに対してこちらで試したところ5776ダメージが最高値でした。 一応コードをイジって強さ127だと6112、強さ128だと6168、強さ129だと6224は出ましたが。 ただ、このゲームのステータスって127が最高値なので、現実的には6200オーバーってのは厳しいんじゃないかと。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1304493057/161
162: 名無しの挑戦状 [] 2022/04/21(木) 14:46:28.96 ID:bwjvRLr/ >>161 >あと、シャンゴで6200overってのは多分ルミナード(光属性)に対してですかね。 >ラスボス(ラ属性)に対してそのダメージは出ないと思うので。 >ルミナードに対してこちらで試したところ5776ダメージが最高値でした。 >一応コードをイジって強さ127だと6112、強さ128だと6168、強さ129だと6224は出ましたが。 >ただ、このゲームのステータスって127が最高値なので、現実的には6200オーバーってのは厳しいんじゃないかと。 失礼、パワー使ったら普通に6504が出せましたわ。 対象:ルミナード(光属性) キャラ:キバ 装備:エクストリム+7、ラのお守り キバの強さ121、ルミナードの体力100 →神聖斬魔剣で5776 キバの強さ121、ルミナードの体力89(ヌード使用) →神聖斬魔剣で5992 キバの強さ134(パワー使用)、ルミナードの体力100 →神聖斬魔剣で6504 キバの強さ134(パワー使用)、ルミナードの体力89(ヌード使用) →何故か神聖斬魔剣が一切ヒットしない 対象:ルミナード(光属性) キャラ:キバ 装備:エクストリム+7、強さのお守り キバの強さ123、ルミナードの体力100 →神聖斬魔剣で5888 キバの強さ123、ルミナードの体力89(ヌード使用) →神聖斬魔剣で6104 キバの強さ136(パワー使用)、ルミナードの体力100 →何故か神聖斬魔剣が一切ヒットしない キバの強さ136(パワー使用)、ルミナードの体力89(ヌード使用) →何故か神聖斬魔剣が一切ヒットしない まぁ上記の通りです。よく分かんないんだけど、 神聖斬魔剣が絶対にヒットしない現象が発生しました(笑) http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1304493057/162
163: 名無しの挑戦状 [] 2022/04/21(木) 14:48:44.56 ID:bwjvRLr/ ああ、改行ぐちゃぐちゃになっちまった http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1304493057/163
164: 名無しの挑戦状 [] 2022/05/05(木) 05:49:00.64 ID:QLKgXfKk うん、通常ならあり得ないとは思う 弄ってはおらんけどどっかしらのアドレスがバグで不本意に書き換えられてるんだと思う なんというかキバのアドレスのデータが溢れてシャンゴのアドレスに飛び火してダメージが上乗せされたような印象だった バッファーオーバーランみたいな そう、たぶん全てラスボスでの出来事だったと思う かなり前のことだからもううろ覚えだけどもね >神聖斬魔剣が絶対にヒットしない現象 あったあった(笑) おそらく一定の閾値(たぶん128)からそうなるんだと思う オーバーフロー的なやつ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1304493057/164
165: 名無しの挑戦状 [sage] 2022/12/03(土) 21:45:34.50 ID:qtzOHlen そうなんだ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1304493057/165
166: 名無しの挑戦状 [sage] 2023/05/22(月) 17:39:03.19 ID:okDokNyj 2を超久々にクリアしたがメルド覚えて属性お守り(指輪でもオーブでもなくお守り)を上手く使って妙に強い武器作れるの楽しすぎる 展開はひたすら鬱だが鬱だからこそエンディングで全て救われる感じは好きだよ ただどうしてもエクストリム作ってラスボス倒したらまだまだLv上げられる状態でももういいやってなるのだけ惜しい 当時のゲームにクリア後のやり込みコンテンツ期待するのは間違いだけどね… http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1304493057/166
167: 名無しの挑戦状 [sage] 2023/09/13(水) 15:53:07.16 ID:2cwjpmJL なんやこれ、わからん http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1304493057/167
168: 名無しの挑戦状 [sage] 2023/10/15(日) 11:18:19.44 ID:9YHi9b9j (゚◇゚;)!!! http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1304493057/168
169: 名無しの挑戦状 [sage] 2024/02/11(日) 22:20:03.61 ID:p8NAyY4v >>161 >7E0AC0の数値が上がれば、ラ属性の敵からの被ダメージは増え、ラ属性の敵への与ダメージが減ってしまう。 >7E0AC0の値を0D以上にするとキバの神聖斬魔剣は確かにラスボスに対して300未満のダメージになるみたい そうか、今にして思えば 1.属性のお守りを装備していた 2.>>158のバグが原因でアドレスの値が溢れて属性値アドレスに飛び火した(バッファオーバーラン) 3.その両方 ――と、いったところか 次周はメモリー(=属性アドレス)の動きに注視しながら再プレイしたい……けど、モチベよ またエルファリア熱が再燃してきたから今やってるけどまだ2章…… ?の再プレイは当分先だな…… http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1304493057/169
170: 名無しの挑戦状 [sage] 2024/02/11(日) 22:37:17.00 ID:p8NAyY4v それにしてもI面白過ぎる 色んな名称のジャンルあるけど 今でいうとハクスラストラテジーSRPGといった感じか?(語呂悪) ありそうでほかにないシステムだった 今だったらスマホでこういうゲームありそうだが 当時としては時代を先取りし過ぎてた感じ だから何?知らんけど http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1304493057/170
171: 名無しの挑戦状 [sage] 2024/02/20(火) 22:04:23.06 ID:/5xC95/U や〜〜〜めっちゃおもしろかった、エルファリア 最終戦は思い切って ▼ワイル (アルディスはソードとファイアの数が逆820,300) 920,200 #ソード41*3 #ファイアオーブ*2 ▼トリアス&ジェニス&ジーン&イラナ 732,388 #ソード41*2 #サンダーオーブ*1 #スピリットオーブ*2 (おまけ) ▼パイン&ゼク 836,280 #ソード41*2 #オリハルコン*1 #ファイアオーブ*2 ▼ウッパラー&シーナは鎧固め ,僧侶とガウドはそれにロッド*1 ,アーバルスはロッド固め (こいつが如何に早くヒんでくれるか) という装備にしてみた すると もともと楽な土,水はもっとほぼ勝てる (もっとほぼ勝てるってなんだよ) 火力高いので回復用のMPを心配する必要がない(火) 如何にゾーラを武技でフリーズさせられるかといった具合 風は大体4回に一回 火は大体8回に一回 といった感じ たまたま乱数が偏っていたのかも知れないが 興味ある人は追検証してみてほしい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1304493057/171
172: 名無しの挑戦状 [sage] 2024/02/20(火) 22:08:52.50 ID:/5xC95/U おっと言い忘れてた 戦闘勝利回数は101回が成長限界と言われている が、今回は内部値がカンストする250回まで 意味あるんか知らんけど戦ってみた (何故か255回ではなく) (オーバーフロー予防かな?) http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1304493057/172
173: 名無しの挑戦状 [sage] 2024/02/20(火) 22:23:05.20 ID:/5xC95/U 間違えた ▼僧侶とガウドはメイル*1&ロッド*4だった http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1304493057/173
174: 名無しの挑戦状 [] 2024/03/03(日) 16:10:32.78 ID:r0boWEr4 YouTube にチート使った外国人のプレイ動画が有るけど知恵遅れみたいな事ばっかりしていてウンザリした。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1304493057/174
175: 名無しの挑戦状 [sage] 2024/03/05(火) 10:05:53.81 ID:JibOKHGd 観た。 チート使っててもボロクソに負けてたね チマのウノクロプスPT相手にアルディスPTで 物理火力にロッド装備させたりとか エルファリアのシステム理解できてないキチガイムーブだった あそこって攻撃700、800積んで当たり前のところで 255固定とかして本人はチート使ってるつもりなんだろうが 逆に縛りプレイさせられてるっていうアホな動画だった http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1304493057/175
176: 名無しの挑戦状 [] 2024/03/15(金) 19:52:56.01 ID:uDM/6npF >>175 お、過疎スレで早いレスが有ると嬉しいモンだね。 最初こそパインのHPが6万超で町ボスに5連撃を繰り出して相手の攻撃は避けまくりで「無敵状態でサクサク進めてストーリーを堪能させてくれるのかな?」と思っていたら、 途中から相手の攻撃が一回ヒットしただけでパインが吹っ飛んだのを見て、HP表示が表面的な物でしかないと解ってからは、仰る通りゲエジムーヴのオンパレードだったね。 255単位でしか弄れないのなら攻防魔の全パラ765とか1020にすりゃ前衛が倒れても後衛の打撃でフォロー出来たりするのに。 中でも最も腹が立つのは本人が固定コメで「ストーリー本編と関係ない部分は適宜カットした」的な事をほざいている事。何つうか、あまり触らない方が良いタイプの人かも知れんね。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1304493057/176
177: 名無しの挑戦状 [sage] 2024/10/26(土) 13:15:08.02 ID:N6vbUZZN 静観 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1304493057/177
178: 名無しの挑戦状 [sage] 2025/01/03(金) 04:23:00.59 ID:lkRrhajh 帰省ついでにSFCを十数年ぶりに引っ張り出して、以前はほとんど勝てなかったアルディスパーティでゾーラ撃破に再挑戦してみました >>171の攻撃重視メルドを参考に色々と調整したら、2〜3回目で突破できました。攻撃重視メルドがこんなに強かったとは…感謝 備忘録&今後挑戦する人の参考のために、メルド内容を残しておきます http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1304493057/178
179: 名無しの挑戦状 [sage] 2025/01/03(金) 04:25:41.37 ID:lkRrhajh と思ったけど、規制?でメルド内容を書き込めないので諦めます http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1304493057/179
180: 名無しの挑戦状 [sage] 2025/09/19(金) 08:42:44.25 ID:bLGOpopr >>178 嬉しいお言葉、こちらこそ感謝 攻撃重視メルドはハマれば鬼のように強いんですが脆いです 無保険の高リスク高リターンです >>179 諦めないでw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1304493057/180
181: 名無しの挑戦状 [sage] 2025/09/22(月) 21:31:57.44 ID:jA5csmDo では、ここでいう『保険』とは何か 装甲、防御力のことです ただし、装甲を積み過ぎても今度は火力が落ちて 主に僧侶のMP面においてですが、やがてはジリ貧になってしまいます そういう意味ではアーバルスは最も僧侶のMPを喰らう ほぼ只飯喰らいの、僧侶の天敵のような存在です フルにロッドを積んで(エルザードの)炎で一掃してしまいましょう ほぼといったのは偶にいい仕事することがあるからです 彼はFIREが当らなければ何の意味もない単なる置物ですが フルロッドが当れば2000何某のダメージを与えることができます でも、ほとんど当たることはないので期待しないようにしましょう 2戦目でサブ火力が沈んだ際の保険として 後衛の魔法使い、僧侶にエルザード縛り(封じよりは縛り推奨)を発現させる手もありますが 果たして 書いてて思ったんですが全員に縛り発現させれば勝率もっと上がるのでは? と思って試してみたのですが、やはり前衛は封じ縛り半々が良いです 土PTはエルザードジャミングしなくても勝てますが 逆に言えば土PTですら前衛の封じ縛り半々の均衡が崩れると 他属性PTほどではないにせよ安定性が落ちます http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1304493057/181
182: 名無しの挑戦状 [sage] 2025/09/22(月) 22:06:19.62 ID:jA5csmDo で、連投スマソアタックかつ装甲の塩梅の話ですが 現時点ではパインが300のぼうぎょ GUARDバフのあるアルディスで200のぼうぎょが目安でしょうか 2戦目で一回攻撃を喰らってHPが半壊させられて即、僧侶が回復する という、餅つき大会の様相を呈すティングな感じが安定します ただ、僧侶が凍らされたりすると事故って跳ぶこともままありますが。。。 前に投下した>>171のビルドも悪くはないのですがやはり、脆いです http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1304493057/182
183: 名無しの挑戦状 [sage] 2025/09/22(月) 22:11:50.98 ID:jA5csmDo いや、寧ろ前に投下した>>171の装甲の方が硬かった件www まいいや おやすみなさい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1304493057/183
184: 名無しの挑戦状 [sage] 2025/10/01(水) 10:47:37.22 ID:W5M5xobX ところで>>181で書いた前衛の封じ縛り半々の均衡についてですが PTと初戦時ゾーラ(決戦時エルザード)との属性相性によっては封じ縛りを偏らせても良いかも知れません 例えば、火PTは初戦の炎祭りは根性で耐えて属性相性の悪い決戦時に備えて前衛二人とも縛りを積む 逆に、風PTは初戦の炎祭りとは相性が悪いので前衛二人とも封じを積んで決戦時は縛り無しで耐える といった感じで。 しかし、風PTは縛りなしで決戦時の氷祭りに果たして耐えられるだろうかという懸念もあります(要検証) が、このように属性相性を相対的に考えると理屈(机上)では安定する(勝率が上がる)ような気がする(笑)のですが、やはり相応の試行回数が必要だと思います http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1304493057/184
185: 名無しの挑戦状 [sage] 2025/10/01(水) 10:49:50.16 ID:W5M5xobX >>184 うおっ、何じゃこの改行は。読みにくっ!すまそん http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1304493057/185
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.641s*