悪魔城シリーズについて語ろう!Part.24 (326レス)
上下前次1-新
1(4): p4115-ipbf1004hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp [sage] 2007/08/07(火)12:26 ID:WKXSkKfB(1/5)
※※※※※※※※【注】※※※※※※※※
このスレは常に輪廻(PCE)を叩き続ける
保土ヶ谷一派(キチガイMD信者)に粘着されています。
輪廻叩きはスルーで、VKの話題は一切なしの方向で。
前スレ
悪魔城シリーズについて語ろう!Part.23
2chスレ:retro2
新作情報
【PSP】Castlevania: The Dracula X Chronicles
http://www.gamevideos.com/video/id/8896
・血の輪廻のリメイク及び、同作品と月下の夜想曲のオリジナル版を収録
227: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2008/05/31(土)20:24 ID:bboMUfjv(1) AAS
AA省
228: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2008/06/02(月)20:51 ID:lJU2AaLm(1) AAS
AA省
229: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2008/06/03(火)20:43 ID:HjifTtTf(1) AAS
AA省
230: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2008/06/06(金)20:46 ID:Q6WdysLj(1) AAS
AA省
231: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2008/06/07(土)10:53 ID:V19awBwd(1) AAS
AA省
232: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2008/06/07(土)12:12 ID:vQCBHqPY(1) AAS
AA省
233: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2008/06/07(土)13:41 ID:9cMic7m0(1) AAS
AA省
234: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2008/06/07(土)14:32 ID:oMjFTklt(1) AAS
AA省
235: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2008/06/07(土)16:31 ID:isghnOqy(1) AAS
AA省
236: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2008/06/07(土)21:53 ID:+Lr/waJL(1) AAS
AA省
237: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2008/06/08(日)21:54 ID:KA6PlGBZ(1) AAS
AA省
238: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2008/06/14(土)23:46 ID:KueyfiUD(1)
まんこ
239: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2008/06/16(月)02:47 ID:MAnxXqMf(1)
神戸市のOCN民乙
2chスレ:sec2ch
337 名前:削ジェンヌ▲ ★[] 投稿日:2008/06/15(日) 09:46:48
2chスレ:keiba
名無しさん@実況で競馬板アウト<><>2008/06/09(月) 23:20:19 vfTvwXhb0
<>って言っても理事長に人権はない<>JRAの理事長**
<>p8037-ipbfp305kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp<>118.10.44.37
<><>Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
240(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2008/07/19(土)10:14 ID:hpPFsQC5(1)
久しぶりにSFC無印やったら楽しいいいいい
8方向攻撃可能&鞭ぶん回しは何でなくなったのかね
俺が知らないだけで採用してる他作品もあるのかもしれないけど
241: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2008/09/03(水)20:49 ID:85gnedQV(1)
>>240
鞭ぶん回しは確かGBAのサークル辺りから復活してる
242: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2008/09/09(火)13:01 ID:Qoxpgsw1(1)
あれは自動でクルクルやるだけだしなあ
そもそも鞭自体最近は(ry
243(1): スカトロ大好きロックマンXシリーズのシグマ [age] 2008/12/14(日)00:04 ID:Shpr33Rk(1)
ロックマンファンのみんなも浣腸プレイ、飲尿、食糞、はっしゃ大好き♪
ロックマンファンのみんなも浣腸プレイ、飲尿、食糞、はっしゃ大好き♪
ロックマンファンのみんなも浣腸プレイ、飲尿、食糞、はっしゃ大好き♪
ロックマンファンのみんなも浣腸プレイ、飲尿、食糞、はっしゃ大好き♪
ロックマンファンのみんなも浣腸プレイ、飲尿、食糞、はっしゃ大好き♪
ロックマンファンのみんなも浣腸プレイ、飲尿、食糞、はっしゃ大好き♪
ロックマンファンのみんなも浣腸プレイ、飲尿、食糞、はっしゃ大好き♪
ロックマンファンのみんなも浣腸プレイ、飲尿、食糞、はっしゃ大好き♪
ロックマンファンのみんなも浣腸プレイ、飲尿、食糞、はっしゃ大好き♪
ロックマンファンのみんなも浣腸プレイ、飲尿、食糞、はっしゃ大好き♪
ロックマンファンのみんなも浣腸プレイ、飲尿、食糞、はっしゃ大好き♪
ロックマンファンのみんなも浣腸プレイ、飲尿、食糞、はっしゃ大好き♪
ロックマンファンのみんなも浣腸プレイ、飲尿、食糞、はっしゃ大好き♪
ロックマンファンのみんなも浣腸プレイ、飲尿、食糞、はっしゃ大好き♪
ロックマンファンのみんなも浣腸プレイ、飲尿、食糞、はっしゃ大好き♪
ロックマンファンのみんなも浣腸プレイ、飲尿、食糞、はっしゃ大好き♪
ロックマンファンのみんなも浣腸プレイ、飲尿、食糞、はっしゃ大好き♪
ロックマンファンのみんなも浣腸プレイ、飲尿、食糞、はっしゃ大好き♪
ロックマンファンのみんなも浣腸プレイ、飲尿、食糞、はっしゃ大好き♪
ロックマンファンのみんなも浣腸プレイ、飲尿、食糞、はっしゃ大好き♪
ロックマンファンのみんなも浣腸プレイ、飲尿、食糞、はっしゃ大好き♪
ロックマンファンのみんなも浣腸プレイ、飲尿、食糞、はっしゃ大好き♪
ロックマンファンのみんなも浣腸プレイ、飲尿、食糞、はっしゃ大好き♪
ロックマンファンのみんなも浣腸プレイ、飲尿、食糞、はっしゃ大好き♪
ロックマンファンのみんなも浣腸プレイ、飲尿、食糞、はっしゃ大好き♪
ロックマンファンのみんなも浣腸プレイ、飲尿、食糞、はっしゃ大好き♪
ロックマンファンのみんなも浣腸プレイ、飲尿、食糞、はっしゃ大好き♪
ロックマンファンのみんなも浣腸プレイ、飲尿、食糞、はっしゃ大好き♪
ロックマンファンのみんなも浣腸プレイ、飲尿、食糞、はっしゃ大好き♪
ロックマンファンのみんなも浣腸プレイ、飲尿、食糞、はっしゃ大好き♪
ロックマンファンのみんなも浣腸プレイ、飲尿、食糞、はっしゃ大好き♪
ロックマンファンのみんなも浣腸プレイ、飲尿、食糞、はっしゃ大好き♪
ロックマンファンのみんなも浣腸プレイ、飲尿、食糞、はっしゃ大好き♪
ロックマンファンのみんなも浣腸プレイ、飲尿、食糞、はっしゃ大好き♪
ロックマンファンのみんなも浣腸プレイ、飲尿、食糞、はっしゃ大好き♪
ロックマンファンのみんなも浣腸プレイ、飲尿、食糞、はっしゃ大好き♪
ロックマンファンのみんなも浣腸プレイ、飲尿、食糞、はっしゃ大好き♪
ロックマンファンのみんなも浣腸プレイ、飲尿、食糞、はっしゃ大好き♪
ロックマンファンのみんなも浣腸プレイ、飲尿、食糞、はっしゃ大好き♪
ロックマンファンのみんなも浣腸プレイ、飲尿、食糞、はっしゃ大好き♪
ロックマンファンのみんなも浣腸プレイ、飲尿、食糞、はっしゃ大好き♪
ロックマンファンのみんなも浣腸プレイ、飲尿、食糞、はっしゃ大好き♪
ロックマンファンのみんなも浣腸プレイ、飲尿、食糞、はっしゃ大好き♪
ロックマンファンのみんなも浣腸プレイ、飲尿、食糞、はっしゃ大好き♪
ロックマンファンのみんなも浣腸プレイ、飲尿、食糞、はっしゃ大好き♪
ロックマンファンのみんなも浣腸プレイ、飲尿、食糞、はっしゃ大好き♪
ロックマンファンのみんなも浣腸プレイ、飲尿、食糞、はっしゃ大好き♪
ロックマンファンのみんなも浣腸プレイ、飲尿、食糞、はっしゃ大好き♪
ロックマンファンのみんなも浣腸プレイ、飲尿、食糞、はっしゃ大好き♪
ロックマンファンのみんなも浣腸プレイ、飲尿、食糞、はっしゃ大好き♪
ロックマンファンのみんなも浣腸プレイ、飲尿、食糞、はっしゃ大好き♪
ロックマンファンのみんなも浣腸プレイ、飲尿、食糞、はっしゃ大好き♪
ロックマンファンのみんなも浣腸プレイ、飲尿、食糞、はっしゃ大好き♪
ロックマンファンのみんなも浣腸プレイ、飲尿、食糞、はっしゃ大好き♪
ロックマンファンのみんなも浣腸プレイ、飲尿、食糞、はっしゃ大好き♪
ロックマンファンのみんなも浣腸プレイ、飲尿、食糞、はっしゃ大好き♪
244: 名無し変更スレにて新しい名無し募集中。。。 [sage] 2008/12/14(日)10:31 ID:RnYnw247(1)
>>243
基地外は病院に行け
245: スカトロ大好きロックマンXシリーズのシグマ [] 2009/01/20(火)21:32 ID:PeR+LUPh(1) AAS
AA省
246: 名無しの挑戦状 [sage] 2009/07/07(火)00:48 ID:1qgdvugg(1/3)
言いたいことも言えないこんな世の中じゃ('A`)
すまん、ここで同人スレで書き込めなかったことを書かせてくれ
―――――――――――――――――――
必死チェッカーもどきでIDを追って調べた
7/4(土)ID:hz5Pix/d = 7/5(日)ID:1/nM+7Mq = 7/6(月)ID:neS5zGlK
一年前に拒絶されたことから深く恨みを持ち未だに粘着し続けてスレを荒らす真性キチ(恐らく自己愛性人格障害者)
・フリーゲームが人生というような人間
アクエディ等のフリーゲーム関連のスレを片っ端から巡回して陰湿な発言を繰り返している
・BJという作者の狂信者で、誇大な賞賛をしながらスレに押し付けて宣伝し、拒絶されるとスレを荒らしだす
・ドラキュラのゲームとしてより、アクエディの作品としてその完成度を認めて欲しいらしいがスレチである
・荒れた経験も無視、スルーされていることも無視してBJの作品を宣伝し続ける
・いくらスルーをし続けても1年経っても離れない
・酷く神経質で繊細、かなりの粘着質、ちょっとでも突付けばしつこく陰湿に攻撃し続ける
連続で同じ書き込みにレスをすることもある
・相手の意図や思惑を何が何でも予想してその的外れな妄想を元に相手を攻撃する
・BJを批判する人間をどうでも特定しないと気が狂うらしく不十分な憶測で対象を決め付けて無関係な人間を巻き込む
・せっかく自作自演をして賞賛や攻撃をするが
精神性、立場、行動、文章(句読点)、レスのタイミング、あらゆる面で特徴的なのでバレバレである
・スレの住人が知らない、ドラキュラとは無関係な他スレの事情を持ってくる
2ch脳ならぬ同人板フリゲ関連スレ脳
かなり厨の抗争が激しく民度が低い、というか荒れたスレの事情や言葉(レッテル)、空気を輸入する
・他のスレでドラキュラスレを非難し回る
・他のスレで気に入らない書き込みがあればドラキュラスレで(に)文句を言って八つ当たり
絶対に触れちゃ駄目
わざわざこいつを貶して荒れた状態にもっていこうとする程度の低い奴がいるがそいつも同類である(現在ageてるバカ)
一年間我慢して溜めた鬱憤でした
キチガイが一人張り付くとスレは潰れる
247(1): 名無しの挑戦状 [sage] 2009/07/07(火)00:50 ID:1qgdvugg(2/3)
以前作った同人スレが荒れた経緯まとめも投下
※注 あくまで自分視点でのまとめで、記憶が不十分な所もあると思います
あるツール製のゲームを推し進める者が現れる
最初は歓迎ムードだ
そのゲームの作者Xの言動や、ゲームの質に疑問を持つ者がぽつり
※作者Xが痛いというのは周知で、ゲームはツール製だけあって頑張っても貧相になってしまう代物であるが、
そのツールにおいては完成度が高かったらしい
当時現役開発進行に対する労い等、特に作者Aの作品にレスが多く付いていた(作者Xより)
それが気に入らなかったらしい
あるツール製のゲームを賞賛、宣伝する書き込みで溢れる
そして作者X本人が降臨
更にツール製ゲームの書き込みで溢れるが、
拒絶感をもったスレ住人に3度自演乙と言われる(この内の1回は自分)
ぶち切れ
何故かいきなり無関係な作者Aを巻き添いにし、作者Aへの賞賛の方が自演だろととばっちり
根拠もなしに作者Aの自演と主張し続ける
それまでスレに無かった、マンセースレや信者などの言葉を輸入。レッテル貼りである
※ツール製のゲームの方もたくさん賞賛されていた(それとも一人でやっていたんだろうか)
スレ住人が一斉にツール製を拒絶
紛争状態になる
これ以降作者Xは現れず
※この時には既に、作者Xの取り巻きは厄介だから突付いてはいけないとも言われていた
作者A自ら自演を否定&ツール製の作品を誉める
謝り、矛先を変える
スレ住人を「作者A信者」として叩き始める
ちなみに作者A云々は何の関係も無く、
ただ特に作者A作品に対するレスが多かったからということでの認定のようだ
そして叩かれてから1年経った今でも恨みを忘れることなくスレに粘着し、
ツール製のゲームを推し進めたり、
いきなり話をぶり返してスレに責任を擦り付けたり、
作者Aが出てくるたびに揚げ足取りや拒絶する書き込みをする等
スレ住人=「作者A信者」と、作者Aを叩き続けて不穏な空気が続いている
彼を刺激しないような運行が努められている
いつも奴に言ってやりたいことは
俺は作品をスルーしてるんじゃなくてお前をスルーしてるんだよということ
248: 名無しの挑戦状 [sage] 2009/07/07(火)00:55 ID:1qgdvugg(3/3)
ちなみに自分は初代同人スレの>>1
ああ、懐かしいなあ( ´Д⊂ヽ
3年前にこのスレ(本スレは向こうだけど)から同人スレを分離させたんだ
自分としてはもうドラキュラクローンの話題は同人板から撤退して
総合スレかレトロゲー板本スレに統合・帰着させたいと思ってる
同人板はもう駄目だ
アクションエディター信者による厨抗争が絶えない
(それに…自分はフリーゲームというよりドラキュラゲーとして語りたいのに
そんな自作フリーゲーム界の抗争に巻き込まれるつもりはない)
長文連投失礼しました
249(1): 名無しの挑戦状 [sage] 2009/07/10(金)20:40 ID:OO1ueIJt(1)
どっちでもいいけどもうここ人いないぞ
ここもゲハ厨に散々荒らされたからなぁ…
250: 名無しの挑戦状 [sage] 2009/09/10(木)19:16 ID:X3J4vk1B(1)
>ID:1qgdvugg
今更ながら板違いの長文乙……と言いたいところだが、今回ばかりは気持ちが分かるよ。
少なくとも、お前だけでなく俺の視点でも>>247の通りだ。
A氏が本当に気の毒だった。
悪魔城クローンスレだけじゃなくて良質な2Dアクションスレとかも実質機能不全にされたし、
ふりーむスレも一時期アレなことになったし、同人ゲ板の災厄の一つだ。
(特にBjの名前を出していない時でも、文体とレスの仕方に
恐ろしいまでの特徴があるからまる分かりだ)
メインターゲットがA氏のようなまともな相手じゃなくなった分だけマシだが、
未だに同人ゲ板で毎日毎日暴れ続けてるな。
本人は「一時期暴れていたBj信者はちゃんと反省し、節度を持って消えたんだがねぇ?」
とか言っちゃってて、『別人のまともなBj支持者』を装えているつもりのようだ。信じられん。
もし奴がここを見つけたら、俺とお前は○○や△△△の自演ってことになるんだろうなw
251: 名無しの挑戦状 [sage] 2009/10/07(水)20:27 ID:ejmwTODk(1)
>>249
IDが出るだけマシだ
出ないとキチガイが延々自演でキモエロ語りするし
252(2): 名無しの挑戦状 [sage] 2009/10/15(木)04:38 ID:BiXd/Vcc(1/2)
最近 SFC版悪魔城ドラキュラ とPCE輪廻クリアしたんだけど この2つやってから最近のDSとかやると 全然違うゲームやってる感じになっちゃいますか?
253(1): 名無しの挑戦状 [sage] 2009/10/15(木)09:33 ID:UuTyf5PQ(1)
>>252
DS作品はARPGだし
254(1): 名無しの挑戦状 [sage] 2009/10/15(木)15:33 ID:jCuzP/Xw(1)
>>252
DSのもかなり出来はいいけどそれらとはまったくの別タイプだよ
もし似たようなのを探してるならスーファミのXXやプレステの年代記とかがある
255: 名無しの挑戦状 [sage] 2009/10/15(木)17:31 ID:BiXd/Vcc(2/2)
>>253
>>254
別物なんですか
悩む
メトロイドみたいな感じなのかな
256: 名無しの挑戦状 [sage] 2009/11/06(金)22:39 ID:42bXm6eW(1)
kossori O_101588.zip
プレイ動画を上げる予定です
257: 名無しの挑戦状 [sage] 2010/06/27(日)01:10 ID:WOHRboNh(1)
普通にPCE版面白いけどな。PSP持ってるならやってみ。
258: 名無しの挑戦状 [] 2010/08/19(木)23:08 ID:3a+h2YKi(1)
こんなの悪魔城ドラキュラじゃねえ・・・
2chスレ:news
259: 名無しの挑戦状 [sage] 2011/02/22(火)01:08 ID:J7q6PbwI(1)
おしょくじけん
おこめけんもあったら神ゲーだったんだが
260: 名無しの挑戦状 [] 2011/02/25(金)23:04 ID:qb4C0gD/(1)
どいつもこいつもアックスアーマーばかり評価しやがって
ばっかじゃねえの?
オレはアーマーナイトが最強だと信じている
アックスアーマー(笑)
http://untyos.web.fc2.com/oldest/armor/index2.htm
261: 電脳プリオン 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) 【21.6m】 [sage] 2013/02/10(日)22:09 ID:3308x7yA(1)
Part.25はなさそうだな
262: 名無しの挑戦状 [] 2013/09/21(土)22:00 ID:INvu+Bhj(1/2)
「Ура〜!ウラ〜!」と叫んで暴走したのですか?
263: 名無しの挑戦状 [] 2013/09/21(土)22:06 ID:INvu+Bhj(2/2)
来年の大河ドラマは軍師黒田官兵衛。
備中高松城の水攻めを羽柴秀吉に献策したのは黒田官兵衛とのこと。
大河ドラマにちなんで備中高松城の水攻め復元模型を製作した。
http://mirai660.net/castle/
264: 名無しの挑戦状 [sage] 2013/12/07(土)19:12 ID:hO62uDTi(1)
ガリウススレないんだな。
265: 名無しの挑戦状 [sage] 2014/10/27(月)13:16 ID:lPUiM+8q(1)
[池原しげと] ファミコン風雲児 悪魔城ドラキュラ 邪教集団を壊滅せよ!の巻.zip
http://may.2chanlog.net/may/141/43/31/1414331811698.jpg
http://futalog.com/292751834.htm
266: 名無しの挑戦状 [sage] 2017/02/13(月)10:26 ID:s7Cw9MFS(1)
ポカリンとは?
・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているアイドルヲタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている (お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている禿げ
・恋愛経験皆無のパチンコに依存している童貞
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤
11/03(火)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151103/N1JCdFluYi8.html
11/04(水)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151104/NzRWOUJoWm0.html
11/05(木)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151105/VGRhWHlJQmE.html
11/06(金)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151106/M2grdmp3eFA.html
安売りスレ
2chスレ:famicom
267: 名無しの挑戦状 [] 2017/03/25(土)13:18 ID:cyFiKD+d(1)
test
268: 名無しの挑戦状 [] 2018/01/23(火)02:54 ID:fRP7ea8+(1)
家げーれとろな人におすすめのネットで稼げるさいと
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』
BY5VV
269: 名無しの挑戦状 [] 2018/08/10(金)13:11 ID:FLo4JlJL(1)
あ
270: 名無しの挑戦状 [] 2019/03/22(金)19:53 ID:4M7ms6Km(1)
伝説はシリーズ最高だよなー
271: 名無しの挑戦状 [sage] 2019/05/16(木)08:38 ID:1SUtYUm5(1/3)
悪魔城ドラキュラアニバーサリーの発売日だぞ
悪魔城伝説を約24年ぶりにプレイできる!!
Wii持ってなかったからずーっと待ってた!!
ウッヒョオオオアアア!!!
272: 名無しの挑戦状 [sage] 2019/05/16(木)14:38 ID:+h67+sbO(1)
アニコレ悪魔城かったった
正直ぼったくり価格感もあったが
しかたない
273: 名無しの挑戦状 [sage] 2019/05/16(木)16:05 ID:1SUtYUm5(2/3)
悪魔城伝説で死神で全滅するとステージの最初からなんだな
当時は文句言わず黙々と何度もトライしてたんだよなぁ
年齢のせいか面倒くさく感じるわ
だからセーブ使おっと
274: 名無しの挑戦状 [sage] 2019/05/16(木)16:33 ID:1SUtYUm5(3/3)
悪魔城伝説、ドラキュラまで来たわ
グラントで進めてるからか思い出よりもアッサリとした感じだったわ
昔ラルフ縛りで2週目クリアした時の感覚が残ってるのかな〜
次はラルフ縛りでやるか
275: 名無しの挑戦状 [] 2019/05/21(火)02:28 ID:yN5VREWV(1)
今やると結局即死ゲーじゃんみたいに思うとこが多くて冷めるな
276: 名無しの挑戦状 [sage] 2019/05/21(火)21:10 ID:R6yjNbld(1)
今やると簡単だな
SEKIROとかダクソとかブラボの方がずっと難しいわ
んー、なんかショックだなぁ
当時は悪魔城シリーズは何度もやり直してクリアしたんだが……
うーん
277: 名無しの挑戦状 [sage] 2019/07/14(日)16:26 ID:1o2oA7Ay(1)
カウンターしてるだけで終わるダクソシリーズはヌルゲーだろ
上手くなった気にさせるのがうまいゲームだけど
278: 名無しの挑戦状 [sage] 2019/07/14(日)16:38 ID:Is8IyGRY(1)
そこまで見てないかもよ
深夜配信で投げ銭した人のHNが読めなくて「ジャンカス?読めねぇ」てなった時
鈴木ドイツみたいなクズがその場にいたら「それはユンカース87D、愛称スツゥーカといって〜云々」(ドヤァ)と得意満面に書くはずw
680 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/07/13(土) 01:30:28.09 ID:gaiugjYO0 [2/2] (PC)
マークされてるからな、せいぜいメガドラミニの話題になった時に「アドバンスド大戦略が入ってないからスルーです」って書くのが限界かもなw
681 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/07/14(日) 07:03:27.73 ID:lO3zkxQJ0 (PC)
>>676
昨日の深夜配信でも軽く触れてたな
俺は悪くないって言ってたわ
682 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/07/14(日) 09:11:25.94 ID:AAebyRHS0 (PC)
何か事情や不満があるとしても店の名前で配信してる最中は私情で動いてほしくないと思う
683 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/07/14(日) 11:17:34.58 ID:ORkto9bp0 (PC)
昭和36年生まれの北海道札幌市出身の今年58さいの鈴木ドイツくん
くだらない自作自演するヒマがあったら
自殺ジ・エンドはよ
おまえが死んで2ちゃんが静かになる説の証明をみんな待ってるよ
684 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/07/14(日) 11:32:15.80 ID:8L0KCWWr0 (PC)
海外から参加者いないのに世界大会を名乗るなとほざいてる馬鹿はこんなじゃない?
【2016年 3月11日】
ADVANCED大戦略 テキダンヘイ39
2chスレ:game
> 999 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2016/03/11(金) 12:52:41.46 ID:hmD+sBrQ
> 南とかいう人間じゃないって何度書いても理解できない精神発達遅滞者にパソコン
> 与えてる成年後見人は誰だよ全く
>
> こいつのせいで2001又は5以降AD大戦略が作って貰えなくなったと思うと本当に殺したく
> なるは。俺は昔から粘着気質でどこまでもいつまでもあきらめずに調べ続けるタチやから
> 調べ上げてDIYセンターで斧かハンマーでも買って頭カチ割るのが今の夢かな
> 状況判断的にSSαかセガから調べると早そうだ
犯人は鈴木あきら(鈴木ドイツ)
株式会社チキンヘッドの南人彰は自殺したらしいので消去法で一匹になる
685 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/07/14(日) 12:21:42.72 ID:DbT/Uq7Q0 (PC)
前の配信で言ってた、人に迷惑をかける最近話題の彼って奴が誰なのか気になって仕方ないぜ
686 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/07/14(日) 12:24:04.62 ID:aX2hlHtC0 (PC)
やわらか陰茎の58才の鈴木ドイツくんは
メガドライブミニの宣伝工作うまくいってる?
なんなら手伝ってやろうか
おまえの名前つきで
あとおまえみたいなクレーマーは死ねだとさ>鈴木ドイツくん
おまえみたいな無駄に年数生きて何も知らないようなクソにダライアスが分かってたまるか死ねとも言ってたよ配信外でw
279: 名無しの挑戦状 [sage] 2019/07/27(土)19:07 ID:i2CLL7m1(1)
279
280: 名無しの挑戦状 [] 2019/09/21(土)15:13 ID:Vi4iGrU5(1)
悪魔人間
281: 名無しの挑戦状 [sage] 2019/09/21(土)15:27 ID:WUxjT5IR(1)
d【孤独死防止】腐乱軒【シミュレーター】
> 2chスレ:game
>
> 1 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2019/09/21(土) 04:18:39.22 ID:CKStoFec
> 困るんですよ〜腐臭が染み付くと
>
> 2 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/09/21(土) 11:27:06.75 ID:Y3dpeEDF
> うるせーハゲ無職ニート
>
> 京アニ青葉予備軍
>
> 3 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2019/09/21(土) 11:47:34.34 ID:4F5wvpH5
> うるせー孤独死確定扶養家族なしハゲ無職58歳在日帰化低能ニート
>
> 京アニ青葉予備軍 南人彰
で
も
孤
独
死
は
君
に
と
っ
て
す
ん
ご
い
密
接
で
深 心に突き刺さる孤独死の恐怖
刻
な
問
題
じ
ゃ
な
い
?
レスせずにはいられなかったよね
ミナミヒトアキくん
282: 名無しの挑戦状 [sage] 2019/11/17(日)01:11 ID:kImx7qny(1)
地獄の七面やってるけど難しい
ブロック地帯をクリアして移動床のところまで来たけどコウモリがちょうどいいところに来て死ぬ
運が絡むとだとダメだな
ビンゴも当たったことないし
283: 名無しの挑戦状 [] 2019/12/10(火)21:40 ID:gJoQFSBB(1)
人気あるのは月下の夜想曲ってこと?
284: 名無しの挑戦状 [sage] 2019/12/11(水)13:54 ID:u0waf9az(1)
面クリアタイプ
月下タイプ
で人を選ぶよ
285: 名無しの挑戦状 [sage] 2019/12/26(木)19:38 ID:gajgYehl(1)
あちこち探索したり成長等の積み重ねが好きな人は月下みたいな探索型
限られたリソースで先へ先へと進むのが好きな人は面クリ型かねえ
月下でもリヒターモードなら面クリに近い感覚でプレイできるけど
286: 名無しの挑戦状 [sage] 2020/01/16(木)20:36 ID:RuJj8xX+(1)
悪魔城伝説二週目だとエンディングクレジット違うんだな
一週目では何ともない塔と橋で死にまくった
287(1): 名無しの挑戦状 [sage] 2020/01/27(月)20:00 ID:rB5TszJ0(1)
アニコレ買ってバンパイアキラー買ったけどこれなんだ……
ドラキュラ史上最高傑作もあり得るレベルじゃねえか
操作性良し、難易度バランス良し、音楽良し演出良し
どこをとっても隙のない傑作だぞ
唯一残念なのは肉アイテムの入手機会が少ないことと最強パワーアップになるのが難しいとこくらい
288: 名無しの挑戦状 [sage] 2020/01/27(月)21:01 ID:/ZLtu9u+(1)
>>287
そんなに気にいるとは
なにより
289: 名無しの挑戦状 [sage] 2020/01/28(火)04:50 ID:snu5ojX6(1)
悪魔城伝説(1989年12月22日)
ドラキュラ伝説II(1991年7月12日)
悪魔城ドラキュラ SFC(1991年10月31日)
悪魔城ドラキュラ X68000(1993年7月23日)
悪魔城ドラキュラX 血の輪廻(1993年10月29日)
バンパイアキラー(1994年3月18日)
悪魔城ドラキュラXX(1995年7月21日)
この時期の良作の多さたるや
290: 名無しの挑戦状 [] 2020/03/10(火)20:21 ID:1j54eJdM(1)
バンキラで狙って出すのは難しいだろうお得なバグ報告
武器が最大パワーアップした時に、パワーアップすると同時にダメージを受けると最大パワーアップ専用のサブウェポンを取得したまま武器が元に戻り、それ以降はダメージを受けてもサブウェポンが消滅しない
武器は元に戻るが最強状態のサブウェポンをキープしたまま戦えるのでオススメ、狙って出すのはまず無理だが
291: 名無しの挑戦状 [sage] 2020/04/20(月)22:17 ID:J+Komgy7(1)
ドラキュラ2やってるけど館の雰囲気たまらんな
292: 名無しの挑戦状 [] 2020/10/19(月)23:13 ID:VjYvnOOz(1)
https://youtu.be/cyWTgLf-piE
293: 名無しの挑戦状 [sage] 2020/10/21(水)10:36 ID:hxvRZUCX(1)
ドラキュラ2は強くてニューゲームの存在が認知されなかったせいで
色々評価が数段落とされてて感じはある
一周でベストエンド目指す場合は時間制限がほんと辛いからなあ
294: 名無しの挑戦状 [] 2020/12/31(木)09:11 ID:SiEf9ZTY(1)
今ゲーム音楽聞いたら懐かしくてならんわ
難しくて全然クリア不可能だったけど
295(1): 名無しの挑戦状 [sage] 2021/01/19(火)08:38 ID:2Uxuzl7F(1)
Bloodstained: Ritual of the Night: Classic Mode - Hard Mode (1CC)
https://www.youtube.com/watch?v=TfbnL2EG6M0
296: 名無しの挑戦状 [sage] 2021/01/20(水)15:35 ID:uNYla+FO(1)
>>295
初代思い出すわ
297(1): 名無しの挑戦状 [sage] 2021/05/16(日)21:14 ID:0FXpMZRr(1)
子供の頃SFC版初代と月下の夜想曲だけクリアして今調べると
マリアが元はロリキャラ、アルカードはおっさん
ロードオブシャドウでラルフ=アルカードな上にシモンと親子になってて
更にブラッドステインドとアニメ版にも作品が分かれててワロタ
298: 名無しの挑戦状 [sage] 2022/01/23(日)00:49 ID:dmHyNJGv(1)
質問なんですけど暁月の円舞曲でグラハムが倒されたとき何て言ってるんですか?
辣油!にしか聴こえないのですが…
299: 名無しの挑戦状 [sage] 2022/01/23(日)09:42 ID:ASSrOzPO(1)
>>297
何か面白い事あったか?
300(1): 名無しの挑戦状 [sage] 2022/01/28(金)02:17 ID:n5PBm+O+(1)
ネームエントリー
町
昼
夜
館
廃城
ラスボス
エンディング
ゲームオーバー
?は曲数も少ないな
301: 名無しの挑戦状 [sage] 2022/05/30(月)11:10 ID:lCChRh0E(1)
gosアプデあったんやでー
最新作なんやで
ファンならちゃんとやろうや
302: 名無しの挑戦状 [] 2023/02/01(水)21:23 ID:9hjamumE(1)
やってしまえ
303(1): 名無しの挑戦状 [sage] 2023/02/17(金)01:25 ID:SBUmPlO8(1)
賛同貰えるかどうか知らんけど、
悪魔城伝説のエンディングってさぁ、なんか、こう
ときメモのエンディングの流れに似てるよね。
304: 名無しの挑戦状 [sage] 2023/08/18(金)19:12 ID:zSTH4jKZ(1)
ビローン|*゚ー゚)y━━━━━━━━━━━━━━━┛~)゚ロ゚)/アチチ!!
305(1): 名無しの挑戦状 [] 2023/09/06(水)20:25 ID:NUeujn2B(1)
>>303
詳しく説明して貰えると嬉しい
306: 名無しの挑戦状 [] 2023/09/07(木)12:47 ID:36rtbGoq(1)
ソニア・ベルモンドさん何気に美人で胸あってスタイル良かった気がする
あの世界のアルカードとヤッたのかな
307: 名無しの挑戦状 [] 2024/03/16(土)19:27 ID:ie7F200i(1)
あげ
308: 名無しの挑戦状 [sag] 2024/04/12(金)17:41 ID:v+S7Y6Jc(1/2) AAS
AA省
309: 名無しの挑戦状 [sage] 2024/04/12(金)17:48 ID:v+S7Y6Jc(2/2)
>>300
ファミコンのドラキュラIIか
ファミコンは持ってたけどディスクシステムは持ってなかったから
サントラCDだけ聴いて想像ふくらまして楽しんでたけど
ラスボスの曲はあるのにボスの曲が無いのが不思議だった
310: 名無しの挑戦状 [sage] 2024/04/14(日)06:55 ID:ARFZPRVw(1)
保土ヶ谷って何
もういないか
311: 名無しの挑戦状 [] 2024/09/19(木)21:35 ID:JwGYHAwN(1)
Xは簡単過ぎてすぐ飽きる
伝説が最高傑作
312: 名無しの挑戦状 [sage] 2024/09/22(日)10:11 ID:C7DYejRD(1)
伝説だけじゃ悪伝とドラ伝があるぞ?
313: 名無しの挑戦状 [sage] 2024/09/22(日)15:45 ID:hNT9Yso0(1)
ゲームボーイ版忘れてた
314: 名無しの挑戦状 [sage] 2024/09/26(木)20:47 ID:dsxXcBh0(1)
>>305
ドラキュラ「一緒に帰って噂とかされると恥ずかしいし」
315: 名無しの挑戦状 [] 2024/09/30(月)20:21 ID:O2/r/M1K(1)
ファミコン版のドラキュラはグラフィックデザインのセンスが抜群に素晴らしいのに
アーケード版はなんであんなクソダサいの?
スタッフ違うの?
316: 名無しの挑戦状 [sage] 2024/10/04(金)03:01 ID:iFXtmn+z(1)
ファミコン版悪ドラ三部作は当時のコナミの神戸本社で
赤松氏が主導して開発されたけど
アーケード版は開発スタッフとか不明なのよね
ただ、当時はどこもいちいち外注なんてせず全部自社で作ってた時代だから
同じくコナミ神戸本社で開発されたとは推測される
そしてコナミは家庭用ゲーム(ファミコンなど)、パソコンゲーム(MSXなど)、アーケードゲームの
開発はそれぞれ完全に別々の部署に別れていたというから
(小島監督がファミコンゲー作りたかったけどパソコンゲーの部署に配属されてファミコンゲー作れなかったのは有名な話)
同じコナミ神戸開発でもファミコン版とアーケード版の開発スタッフは全然別人だったと思われる
317: 名無しの挑戦状 [] 2024/10/04(金)14:10 ID:W4S2ySOV(1)
なるほどなぁ...やっぱりスタッフ別人だった可能性高いのかぁ
ファミコンのデータ制限キツイ中であれだけのグラフィックセンスがあるのに
アーケードの(当時としては)贅沢なデータを使ってあのダサさはありえないと思っていた
例えば主人公の歩きモーションひとつ取っても
フォルムの描き方やパターンの描き方も全然センスが違う
318(1): 名無しの挑戦状 [sage] 2024/11/15(金)15:06 ID:NxwUj/m+(1)
コナミグループ創業50周年を記念し、珠玉の名作を集めた「アニバーサリーコレクション」が登場!
本作ではムチを武器に魔王ドラキュラに挑むホラーアクション「悪魔城ドラキュラ」シリーズの初期8タイトルに加え、秘蔵の開発資料を見られる大ボリュームの「ボーナスブック」を収録。
2ch板:register
ソース
https://store.epicgames.com/ja/p/castlevania-anniversary-collection-jp-75482c
https://store.epicgames.com/ja/p/snakebird-complete-e6f0ae
319: 名無しの挑戦状 [sage] 2024/11/15(金)15:22 ID:J8IK6gA3(1)
なぜSwitchには紅ただで
320: 名無しの挑戦状 [sage] 2024/11/24(日)17:56 ID:hECE+9Cx(1)
>>318って何年か前に据え置き機やスチーム向けに出たやつが今回エピックでも出るってだけのことだよな
コナミが50周年だったのなんて何年か前の話だし
321: 名無しの挑戦状 [sage] 01/09(木)18:54 ID:6Bhk17/q(1)
んだんだシモンだ
322: 名無しの挑戦状 [sage] 02/07(金)02:42 ID:0g/hZfgR(1)
英語発音だとシモンじゃなくてサイモンになるらしいね
323: 名無しの挑戦状 [sage] 03/11(火)01:58 ID:SWOXoZ3t(1)
シモンとガーファンクル
324: 名無しの挑戦状 [sage] 04/30(水)21:09 ID:liXvGscJ(1)
ポール・シモン
325: 名無しの挑戦状 [sage] 07/19(土)03:13 ID:LDli5jOQ(1)
アニバーサリーコレクションというの買って
ファミコン以来久しぶりにドラキュラやったがやっぱオモシレー
326: 名無しの挑戦状 [sage] 09/08(月)16:30 ID:GI7nDxs4(1)
ファミコン版のあのジャケット絵はやっぱインパクト強いな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.280s*