AIコーディング総合スレ 夜間休日用 3 (293レス)
AIコーディング総合スレ 夜間休日用 3 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1760678425/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
205: 仕様書無しさん [] 2025/10/25(土) 22:46:16.23 Replit AIが本番データベースを削除――Vibe Codingの「達人」はバカ https://www.youtube.com/watch?v=X41StLadKhg http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1760678425/205
206: 仕様書無しさん [] 2025/10/25(土) 23:43:52.39 openrouterに出てるminimaxのfree良いな。 ベンチでopus超え。 sonnet4.5に匹敵する。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1760678425/206
207: 仕様書無しさん [] 2025/10/25(土) 23:45:17.77 minimaxは既存LLMのベスト5に入ったらしい。 https://pbs.twimg.com/media/G4BlS5QWsAA_Uu4?format=png&name=medium http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1760678425/207
208: 仕様書無しさん [] 2025/10/26(日) 04:27:31.16 AI ChatGPTの自殺訴訟でOpenAIは「葬儀出席者リスト」を要求 2025年10月25日 20時00分 https://gigazine.net/news/20251025-qwen3-vl-4b-and-8b/ ※個人の性格を理解していれば特定の思想などを持っている他人を攻撃する用に洗脳もできることを意味している ◇脳内に直接音波や電波を送信できる技術 1秒未満で銀河を移動「ワームホール航法」の基礎理論を解説!! 2025.10.25 SAT https://nazology.kusuguru.co.jp/archives/84705 >>ブラックホールは飲み込まれたら2度と出てこれないが、ワームホールは出口がある >> 2021年3月9日に『Physical ReviewLetters』に掲載された論文において、ワームホールの内部を通過するのに、負のエネルギーを筆頭とした「在り得ない存在」を必要としないことを数学的に証明しました。 >>提唱した数式を満たすワームホールは非常に小さく、量子レベルの微視的な通路だったのです。 >>詳細な数式の説明は省きますが、この理論を元にワームホールを再定義すると、理論上、人間はわずか20gの負荷を感じるだけでワームホールを通過して、1秒未満の時間で銀河の至るとことに移動することが可能であることが示されました。 >>ただし、1秒未満に感じるのはワームホール内部を移動している人間だけであり、外部の人間にとっては数千年に匹敵するというウラシマ効果が発生するとのことです。 ※ワープして現実に戻ったら時代がかなり進んでいる? ※1 移動中の人間も年は取らないけれど内部で死亡しているのではないのか? ※2 ワープして現実に戻った瞬間一気に年を取るってことが起きるのか? ▽上記の数式を使用して数式的に計算できる▽ 光子からダイヤ中の炭素への量子テレポーテーション転写に成功 2019/06/28 https://www.jst.go.jp/pr/announce/20190628/index.html ※ウィルスを特定の人間の体内に転送するというバイオテロ現実的に可能では! http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1760678425/208
209: 仕様書無しさん [] 2025/10/26(日) 07:49:42.99 AI 意識の根源は光か?脳で「量子もつれ」の発生源となりえる場所 2024.08.10 00:00:00 SATURDAY https://nazology.kusuguru.co.jp/archives/158206 >>脳内で光子の「量子もつれ」を発生させている可能性がある場所が示されました。 >>この場所はニューロンの長い腕を覆うミエリン鞘に存在しており、研究ではここから生成された量子もつれ状態の光子が、脳全体を同期させる量子通信を実現している可能性が示されました。 >>脳活動が、不思議な量子世界の光子たちによって媒介されている場合、単なる電気信号を模倣するAIでは、人間のような意識を持たせるのは困難となるでしょう。 人間の意識の特別性を実証:人間の記憶システムは他種と根本的に異なっていた 2025.03.18 23:00:22 TUESDAY https://nazology.kusuguru.co.jp/archives/173508 >>イギリスのレスター大学(UoL)で行われた研究 霊長類の脳をくらべた結果、ヒトにしかない「脳のつながり」を発見! 2025.03.30 21:00:21 SUNDAY https://nazology.kusuguru.co.jp/archives/174079 >>英オックスフォード大学(University of Oxford)の研究チーム http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1760678425/209
210: 仕様書無しさん [] 2025/10/26(日) 07:59:49.41 コピペペタペタガイジってこれを張り付けることが有意義だと思ってるの? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1760678425/210
211: 仕様書無しさん [] 2025/10/26(日) 13:11:35.84 貼られてるドメインが特定のものばっかだし、宣伝したいんじゃねえのか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1760678425/211
212: 仕様書無しさん [] 2025/10/26(日) 16:35:18.14 nazology.kusuguru.co.jp をNGワードにしたらスッキリ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1760678425/212
213: 仕様書無しさん [] 2025/10/26(日) 16:57:48.46 そういやAdBlock用のCSSを書くのって、AIで自動化してる人とかいないのかな? それと普段使われていない定義を削除するとか、そんなのもAIにやって欲しい 頼むぞ!まさお! http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1760678425/213
214: 仕様書無しさん [] 2025/10/26(日) 18:07:52.99 minimaxは明日リリースだって。 Sonnet4.5程度の性能で無料。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1760678425/214
215: 仕様書無しさん [] 2025/10/26(日) 18:08:22.44 正男の動画に期待。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1760678425/215
216: 仕様書無しさん [] 2025/10/26(日) 18:24:39.86 CloudflareのWorkers AIとかも取り上げてほしいな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1760678425/216
217: 仕様書無しさん [] 2025/10/26(日) 18:29:16.32 vscodeでcodex使ってもファイルは編集してくれるけど画面上のプログラムをいじったり実行してくれない。設定悪いのかな?trustenableとかは設定されてるんだけど。ちなみにwsl claude codeはvscode画面上のプログラムをいじって勝手に実行修正してくれてわかりやすかったのに http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1760678425/217
218: 仕様書無しさん [] 2025/10/26(日) 19:34:05.00 AI いよいよ現実化した光量子コンピュータ 2025/08/05 https://www.riken.jp/pr/closeup/2025/20250805_1/index.html >>アナログ方式の光量子コンピュータは最適化問題や物質の探索などで威力を発揮することが期待される。人間の脳の仕組みもアナログなので、ニューラルネットワークなどへの応用で親和性が高 ★これを応用すれば電波音波での遠隔的な人間操作が可能になるのでは! http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1760678425/218
219: 仕様書無しさん [] 2025/10/26(日) 22:04:36.58 にゃんた今頃Skillsか・・・ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1760678425/219
220: 仕様書無しさん [] 2025/10/26(日) 22:14:21.36 AIインフルエンサーの動画を見たら、「AIでの稼ぎ方」みたいな胡散臭え動画がおすすめされるようになったぜ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1760678425/220
221: 仕様書無しさん [sage] 2025/10/26(日) 23:38:16.31 AI使うだけのバカは はやく殺しておかないと http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1760678425/221
222: 仕様書無しさん [] 2025/10/27(月) 01:00:47.67 ・LLM進捗 何をどうやって作成したら良いか調査中 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1760678425/222
223: 仕様書無しさん [sage] 2025/10/27(月) 12:38:00.42 Amazonのやつええな、しかしこれで製作してこういった内容を完全に把握できてないものを世に出したとして 後からいろいろと部分的に変更しなきゃいけなくなったとして、どうにも変更に対応できないとなったらどうすんだろうなという不安はあるな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1760678425/223
224: 仕様書無しさん [sage] 2025/10/27(月) 12:39:43.54 何かプログラム知識ない人でも製作できるみたいに言われてるけど やっぱプログラムの知識と経験がないといろいろ修正対応できないな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1760678425/224
225: 仕様書無しさん [] 2025/10/27(月) 13:49:43.40 openrouter で MiniMax M2(Free)が有効になったで。 現行LLMでTOP5に入る実力らしいけど、誰か試してない? 正男はあてにならんしな。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1760678425/225
226: 仕様書無しさん [] 2025/10/27(月) 16:44:44.87 テトリス作ってと言えば作ってくるけど、その雛形から人々に遊ばれるものに昇華するのってAIじゃ無理だしな ディテールを詰め込む知識がないと無理っていうか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1760678425/226
227: 仕様書無しさん [] 2025/10/27(月) 17:16:32.13 MiniMax M2使ってみたけど滅茶重い。 無料だから殺到してるのかな。 一応日本語は処理できてるけど、重すぎてopenrouterへのセッション切れてKiloCode落ちる。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1760678425/227
228: 仕様書無しさん [] 2025/10/27(月) 17:54:51.56 MiniMax M2動くようになった。普通に賢いな。 これで無料とかありがたい。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1760678425/228
229: 仕様書無しさん [sage] 2025/10/27(月) 18:06:19.70 中に情報とられるやつやん http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1760678425/229
230: 仕様書無しさん [] 2025/10/27(月) 18:35:01.25 新規作成にしか使わんから大丈夫。 もう米国は中国に勝てない。 中国製AIはサクサク動くぞ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1760678425/230
231: 仕様書無しさん [] 2025/10/27(月) 18:45:33.31 情報を与えて分析してもらうとかだと問題かもしれないけどさ プログラムを書くにあたりプロンプトに打ち込んだ命令なんて、漏れても何の価値もない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1760678425/231
232: 仕様書無しさん [sage] 2025/10/27(月) 19:27:35.32 率直に言って現場が気に入らない 気に入らないが 俺の知的レベルでなんとか食らいつけるのは ここが限界だという気もする http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1760678425/232
233: 仕様書無しさん [] 2025/10/27(月) 19:41:13.15 aiに騙される気分はどうだ 「AIでニュースを知る」危険性が明らかに、45%に「重大な問題」--BBCらが警告 2025年10月27日 15時56分 https://japan.cnet.com/article/35239701/ >> この調査は18カ国、14言語にわたって実施され、プロのジャーナリストが「ChatGPT」「Copilot」「Gemini」「Perplexity」から得られた数千件の回答を評価した。評価は、最近のニュース記事に関するもので、正確性、情報源の明示、事実と意見の区別といった基準に基づいている。 >> BBCによると、研究者らは4つのAIシステムが生成した全回答の半数近く(45%)に「少なくとも1つの重大な問題」があり、20%は「深刻な正確性の問題」を含んでいたことを発見した。これには、情報を捏造して事実として提示する「ハルシネーション」や、古い情報の提供などが含まれる。中でもGoogleの「Gemini」のパフォーマンスが最も悪く、回答の76%に重大な問題があり、特に情報源の明示に関して問題が多かった。 AIは人間よりも50%以上おべっかを使う確率が高く、これがユーザーのAI依存につながっているという研究結果 2025年10月27日 12時30分 https://gigazine.net/news/20251027-scientists-warn-ai-dangerous-sycophant/ >>研究では1604人の被験者を対象に、ChatGPT、Gemini、Claude、Llama、DeepSeekの最新バージョンを含む11種類のAIモデルが、「ユーザーの行動」に対しどの程度「同意」または「おべっか(過度に肯定的)」な応答を行うかを定量化しています。調査では、被験者が自身の人間関係上の葛藤をテーマにAIとやり取りを行ってもらい、同様の質問を人間に対して行った場合との違いを比較しました。また、研究では通常のAIモデルとおべっか的な性質が取り除かれたAIモデルを使った比較も行われています >>調査の結果、AIモデルは人間と比較して「ユーザーの行動を肯定する確率」が50%以上高いことが明らかになっています。つまり、AIは人間よりおべっか的傾向を示す確率が高いというわけです。また、おべっかAIとやり取りを行った被験者は、「人間関係の葛藤を修復しよう」という意図を示す確率が有意に低くなったことも明らかになっています。つまり、AIは人間関係の修復には役立たなかったわけです。 一方で、おべっかAIとやり取りした被験者は「自分が正しい」という確信をより強く持つようになってしまった模様。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1760678425/233
234: 仕様書無しさん [] 2025/10/27(月) 20:17:30.34 minimax凄い・・・ 無料なのにopus超えた。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1760678425/234
235: 仕様書無しさん [] 2025/10/27(月) 23:04:29.34 minimax使った方が良いぞ。 早いしUIも良い感じの作ってくれた。 これあればcodexもclaudeも要らない。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1760678425/235
236: 仕様書無しさん [] 2025/10/28(火) 01:11:09.03 今、OpenRouter以外の各所でCode Fast 1も無料だからな どっちがいいんだろうか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1760678425/236
237: 仕様書無しさん [] 2025/10/28(火) 01:18:11.52 AIパンダがGLM4.6からminimaxに乗り換えるって言ってるから これからの流行りはminimaxだろ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1760678425/237
238: 仕様書無しさん [] 2025/10/28(火) 10:15:00.36 ai 「Zen 6世代のDNAを秘めている」と評価されるモバイル向け高性能APU「AMD Ryzen AI MAX」シリーズは何がそれほど特別なのか? 2025年10月27日 22時00分 https://gigazine.net/news/20251027-amd-ryzen-ai-max-strix-halo-redesign/ アルツハイマー病が脳から老廃物やゴミを除去する脳細胞の概日リズムを乱しているとの研究結果 2025年10月27日 21時00分 https://gigazine.net/news/20251027-alzheimers-disrupts-circadian-rhythms-plaque/ >>脳細胞において、24時間周期のサイクルを制御する概日リズムを乱していることが明らかになりました。 >>アルツハイマー病の初期段階を模倣するマウスと健康な若いマウス、そして老齢のマウスにおける遺伝子発現を調べました。研究チームはこれらのマウスから24時間にわたり、2時間間隔で組織を採取し、概日周期の特定段階で活性化する遺伝子を解析したとのこと。 ※認知症は全員体内時計が強制的にづれる ※知的障碍者も上記と同じようにづれるのか? きわめて稀な「月経精神病」の症例を10代女性で確認 公開日2025.10.28 07:00:19 TUESDAY https://nazology.kusuguru.co.jp/archives/187083 >>はじめは統合失調症と診断され、一般的な抗精神病薬 >>医師たちは、これまでの精神病に対する治療薬がまったく効かなかったため、この薬を少量から慎重に投与。 ※女性の幻覚は上記に当てはまる ※男性の幻覚も上記に類似しているのか 【東大】白髪が増えるのはがんを防ぐため――「白髪=悪」の常識を覆す! 2025.10.27 MON https://nazology.kusuguru.co.jp/archives/187119 宇宙の謎を数式として吐き出し続ける生成AIが誕生――対人類用「わかりやすさモード」搭載 2025.10.27 20:00:14 MONDAY https://nazology.kusuguru.co.jp/archives/187111 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1760678425/238
239: 仕様書無しさん [] 2025/10/28(火) 13:36:27.91 ClaudeCodeにminimax入れたら最強になった。 スキルも使い放題。 しかも無料。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1760678425/239
240: 仕様書無しさん [] 2025/10/28(火) 14:13:09.45 MiniMax M2のAnthropic互換のAPIって、OpenRouter経由で使えるの? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1760678425/240
241: 仕様書無しさん [] 2025/10/28(火) 14:33:14.12 誰かminimaxとsonnet4.5で同じアプリをそれぞれ作らせて比較してみて欲しい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1760678425/241
242: 仕様書無しさん [] 2025/10/28(火) 14:48:41.87 自分でやれ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1760678425/242
243: 仕様書無しさん [] 2025/10/28(火) 14:59:46.09 >>240 OpenRouter経由で使える http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1760678425/243
244: 仕様書無しさん [] 2025/10/28(火) 15:07:27.04 >>243 すまんがどうやってるの?Claude-Code-Routerかなんかを挟むの? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1760678425/244
245: 仕様書無しさん [] 2025/10/28(火) 16:04:45.78 https://qiita.com/sanofujiwarak/items/7fb7329c6ec5b4e3b71a のOpenRouterのやりかたでいける。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1760678425/245
246: 仕様書無しさん [] 2025/10/28(火) 16:35:09.81 >>245 せんきゅー!やってみる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1760678425/246
247: 仕様書無しさん [] 2025/10/28(火) 17:46:01.94 Qwen CodeでMiniMax使ってもよいのでは?環境変数かコマンドライン引数で指定するだけだし。自分はGrokもDeepSeekもQwen Codeで使ってる。サブエージェントとかいろいろやりたいのであればccrだけど http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1760678425/247
248: 仕様書無しさん [] 2025/10/28(火) 19:25:15.36 ai 世界平和統一家庭連合(旧統一教会)の献金問題に取り組む全国統一教会被害対策弁護団は27日、元信者らが教団に損害賠償や慰謝料を求め集団で申し立てた調停が、東京地裁で成立したと明らかにした。教団側が、17都道府県に居住する元信者ら39人に計12億8900万円を支払う。 献金など約2千万円の被害がある北海道の女性は「本当に悔しい思いで過ごしてきたが、今回一定の解決となり、心が少し軽くなった」とのコメントを寄せた。 弁護団によると、いずれも80歳以上の高齢者や重い病気を抱える人で「緊急解決事案」として早期解決を図っていた。今月2日に元信者ら3人と初めて調停が成立していた。 また弁護団は、元信者ら30人が計約13億5600万円を求めて新たに集団調停を申し立てたと明らかにした。 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUD278IF0X21C25A0000000 https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1761574974/ 神の声で創価学会が使用して居ると話した後に聡明学会と話したけれど 聡明学会が統一教会なら 次は創価学会が同じ状況に陥るのか! http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1760678425/248
249: 仕様書無しさん [] 2025/10/28(火) 20:30:38.80 正男もminimax https://www.youtube.com/watch?v=021Q7Q8XTPg http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1760678425/249
250: 仕様書無しさん [] 2025/10/28(火) 21:01:26.81 minimaxの正男評価は低いようだね。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1760678425/250
251: 仕様書無しさん [] 2025/10/28(火) 21:30:45.25 >>245 ClaudeCodeでminimax動かすのは、Claude Code Router無くともできるぞ。 公式がやり方公開している。 https://platform.minimax.io/docs/guides/text-ai-coding-tools#use-minimax-m2-in-claude-code-recommended http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1760678425/251
252: 仕様書無しさん [] 2025/10/29(水) 00:55:27.39 >>251 245じゃないけど情報ありがとう http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1760678425/252
253: 仕様書無しさん [] 2025/10/29(水) 08:02:05.59 xAIがdoroid買収か。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1760678425/253
254: 仕様書無しさん [] 2025/10/29(水) 11:57:56.23 minimax-m2 日本語がダメダメっぽいな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1760678425/254
255: 仕様書無しさん [] 2025/10/29(水) 12:40:44.08 無料のgemini APIで遊んでたけどキーが無効になって429レートリミット出るようになってるね。新しく登録したキーもダメ キー10個以上持ってるけど3個だけ何故か生きてるけど…何回かアクセスしてたら急に死んだキーもあるから長くはなさそう 他にもいる?って聞こうとしたけど grokに聞いたらXとかredditで似たような報告あるって教えてくれたわ そんだけ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1760678425/255
256: 仕様書無しさん [] 2025/10/29(水) 13:04:20.62 minimaxで画像を動画変換するサービス来てんね。 勿論無料。 https://fal.ai/models/fal-ai/minimax/hailuo-2.3-fast/standard/image-to-video http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1760678425/256
257: 仕様書無しさん [] 2025/10/29(水) 13:20:38.33 gigazineもminimax特集したか。 これはブーム来てんね。 https://gigazine.net/news/20251028-minimax-m2-open-sourcing/ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1760678425/257
258: 仕様書無しさん [] 2025/10/29(水) 20:28:35.25 もうAIも終わりだな。 残るフロンティアはエロしか無くなった。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1760678425/258
259: 仕様書無しさん [sage] 2025/10/30(木) 04:53:37.35 Googleに世界を支配してほしくはなかったが かわりがMicrosoftじゃ救いもなんにもないんですが http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1760678425/259
260: 仕様書無しさん [] 2025/10/30(木) 14:30:57.08 minimaxシバキ隊 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1760678425/260
261: 仕様書無しさん [sage] 2025/10/30(木) 19:10:28.39 minimaxて無料は来月6日までやん 結局どれがいいんや http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1760678425/261
262: 仕様書無しさん [] 2025/10/30(木) 19:40:33.73 GLM4.6だろ。年間36ドルだし。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1760678425/262
263: 仕様書無しさん [] 2025/10/30(木) 19:43:40.97 AI なんと「Minecraft:Java Edition」の難読化が完全消滅へ、MODの作成・アップデート・デバッグがより簡単に 2025年10月30日 13時50分 https://gigazine.net/news/20251030-minecraft-java-edition-removing-obfuscation/ YouTubeがAIを使ってフルHD未満のアップロード動画をHD画質に高画質化する新機能を導入、近い将来に4Kへのアップスケールも計画中でクリエイターはオプトアウトすることも可能 2025年10月30日 13時35分 https://gigazine.net/news/20251030-youtube-5-new-features-tv-screens/ OpenAIがAGI実現に向けて「2028年までに完全自動AI研究者を実現する」という目標を設定 2025年10月30日 12時26分 https://gigazine.net/news/20251030-openai-ai-research/ OpenAIがオープンソース推論モデル「gpt-oss-safeguard」をリリース、開発者が自分で検閲ルールを設定可能でルールに従う能力はGPT-5を上回る 2025年10月30日 10時57分 https://gigazine.net/news/20251030-openai-gpt-oss-safeguard/ なぜストレスで「腸の痛み」が悪化する?仕組みを解明 2025.10.30 THU https://nazology.kusuguru.co.jp/archives/187203 145光年先・30億歳の白色矮星から岩石質の天体が破壊された痕跡を検出 10/30(木) 17:17 https://news.yahoo.co.jp/articles/290651e9f4c9a6e54c035d00583b5ff1c6a25bc9 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1760678425/263
264: 仕様書無しさん [] 2025/10/30(木) 20:53:13.65 中華系LLMとかOpenRouterって、SMS認証が入らない点が良いな あれ正直あんまり好きじゃない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1760678425/264
265: 仕様書無しさん [] 2025/10/30(木) 22:17:15.17 codexがナーフされたって騒ぎになってるけどマジか 中華系なんて会社で使えないしどうしたものか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1760678425/265
266: 仕様書無しさん [] 2025/10/30(木) 23:36:52.57 codexなんて遅くて使い物にならんだろ。 これからはGrokの時代。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1760678425/266
267: 仕様書無しさん [] 2025/10/31(金) 00:36:26.88 Qwen CodeでGrokをAPIで使ってる。自分の支払いじゃないからいいんだけど、できればサブスクで使えるようになって欲しいものだ。と言うかxAIは自分のところでCLI作らないのかな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1760678425/267
268: 仕様書無しさん [] 2025/10/31(金) 03:44:34.13 xAIならDroid買収したぞ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1760678425/268
269: 仕様書無しさん [] 2025/10/31(金) 06:22:00.90 業務提携ではなく買収? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1760678425/269
270: 仕様書無しさん [] 2025/10/31(金) 08:09:06.44 それ聞いた時に検索したけど見つからなかったんだよね。今もxai acquire droidでなにもそれらしきものは見つからなかった。xai acquire factory.aiでも http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1760678425/270
271: 仕様書無しさん [] 2025/10/31(金) 09:03:02.86 提携みたいね。 https://x.com/gota_bara/status/1983291709791604758 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1760678425/271
272: 仕様書無しさん [] 2025/10/31(金) 10:29:00.58 連携を買収だと思ってるのか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1760678425/272
273: 仕様書無しさん [] 2025/10/31(金) 11:40:32.47 金払った状態と金払わなかった状態で 大差ないというか、後者のほうが性能良かったりする http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1760678425/273
274: 仕様書無しさん [] 2025/10/31(金) 11:49:40.39 SWE-1.5って試せないのかな。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1760678425/274
275: 仕様書無しさん [] 2025/10/31(金) 12:36:45.42 ワロタ。 GLM4.6がSWE-1.5って名前変えて出して、公式がcoolってるのを批判している。 カオス過ぎるだろ。 https://x.com/thdxr/status/1984087442845216912 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1760678425/275
276: 仕様書無しさん [] 2025/10/31(金) 13:17:27.84 minimaxシバキ隊 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1760678425/276
277: 仕様書無しさん [] 2025/10/31(金) 23:51:13.03 やはりminimax+claudecodeは最強だったか。 https://www.youtube.com/watch?v=rX6buSH85H8 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1760678425/277
278: 仕様書無しさん [] 2025/11/01(土) 07:08:50.40 AI スタンフォード大学の研究から「その確率も教えて」でAIが覚醒すると判明 公開日2025.10.31 20:00:09 FRIDAY https://nazology.kusuguru.co.jp/archives/187383 今度の「魔法の言葉」は本物です。 アメリカのスタンフォード大学らの研究チームは、AIへの質問文にたった短い一文「その確率とともに生成してください」というフレーズを加えるだけで、AIが生成する答えの多様性(バリエーション)が1.6〜2.1倍に向上することを明らかにしました。 従来は 「コーヒーに関するジョークを言ってください(Tell me a joke about coffee)」 と言っていたところを 「コーヒーに関するジョークをその確率とともに生成してください(Generate 5 jokes about coffee with their probabilities)」 とするだけです。 この方法は複雑な再学習や高度なプロンプト技術を使わずに、AIの潜在的な創造性を引き出します。 ありきたりな回答ばかりになりがちな大規模言語モデル(LLM、非常に大量のテキストで訓練されたAI)に新風をもたらします。 従来の方法では得られなかった多彩な回答を簡単に得られることで、AIの活用幅が大きく広がる可能性があります。 研究内容の詳細は2025年10月10日に『arXiv』で公開されました。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1760678425/278
279: 仕様書無しさん [] 2025/11/01(土) 07:19:42.02 SWE-1.5はGLM4.6確定 https://pbs.twimg.com/media/G4mcU-bXwAAP_dN?format=jpg&name=4096x4096 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1760678425/279
280: 仕様書無しさん [] 2025/11/01(土) 07:24:30.78 正男が泣いた https://www.youtube.com/watch?v=J3eRBUJ9G-0 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1760678425/280
281: 仕様書無しさん [] 2025/11/01(土) 11:19:21.79 GLM4.6契約してみようかな。 年間36ドルは安いだろ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1760678425/281
282: 仕様書無しさん [] 2025/11/01(土) 11:40:11.70 >>281 やめとけ Claudeがキャンペーンで無料なご時世に中華に36ドルは高い http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1760678425/282
283: 仕様書無しさん [] 2025/11/01(土) 18:44:16.56 正男感激! https://www.youtube.com/watch?v=zv4ZTmkPLrY http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1760678425/283
284: 仕様書無しさん [] 2025/11/01(土) 20:54:28.87 LLM版正男ランキング。 ついにOpus消えたな・・・ https://pbs.twimg.com/media/G4qRow9aYAAQxH_?format=jpg&name=medium http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1760678425/284
285: 仕様書無しさん [] 2025/11/02(日) 21:08:45.30 Limitless AIだと。 https://www.youtube.com/watch?v=cIrCATMnqxs http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1760678425/285
286: d(u _ -y) r~ [] 2025/11/03(月) 12:40:22.96 d(u _ -y) r~ 自己再帰構造のメソッドになると全然適当な回答し始めるんだが d(u _ -y) r~ 再帰構造に強いAIないの? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1760678425/286
287: 仕様書無しさん [] 2025/11/03(月) 18:10:50.38 正男ニュース! https://www.youtube.com/watch?v=ofYw36uAjJI http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1760678425/287
288: 仕様書無しさん [] 2025/11/03(月) 20:33:27.81 >>286 LSTM http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1760678425/288
289: 仕様書無しさん [] 2025/11/03(月) 23:52:01.92 毎日2件動画更新してた頃の正男は輝いていた。 今は・・・ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1760678425/289
290: 仕様書無しさん [] 2025/11/04(火) 01:02:19.31 スパムメールに近い案件を必死にやるおじさんがいたっていいじゃないか! http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1760678425/290
291: 仕様書無しさん [] 2025/11/04(火) 12:12:40.28 aws kiroのバージョンアップでGPT5及びminiが使えるようになったね。 500リクエスト無料で使えるとか、有料のcursorより使えるじゃん。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1760678425/291
292: 仕様書無しさん [] 2025/11/04(火) 12:19:08.78 前スレに載ってたやつだけど よくあるクレジット浪費問題で 「修正→テスト→再修正→テスト→再修正→テスト→再修正→テスト」 でもkiroは1インタラクションしか消費しない。 このペースで500インタラクション使える。 これがCURSORだと8クレジット消費する。 同じ500リクエストでも、kiroはインタラクションでcursorはリクエスト単位だから、kiroは実質cursorの倍以上は使える。 corsorの1000クレジットに匹敵する量をsonnet4.5とかgpt5で無料で使えるの凄すぎだろ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1760678425/292
293: 仕様書無しさん [] 2025/11/04(火) 12:21:35.81 AmazonがOpentAIと提携した効果。 https://gigazine.net/news/20251104-openai-amazon-38billion-deal/ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1760678425/293
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.026s