プログラマの老後【60歳以上】☆43 (210レス)
プログラマの老後【60歳以上】☆43 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1757256473/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
1: 仕様書無しさん [] 2025/09/07(日) 23:47:53.91 まだまだ、いろいろ現役ですが・・ あなたはプログラマになって 良かったと思っていますか? 年金と投資、家族、病気、趣味など、 なんでもまったり語り合いましょう。 前スレ プログラマの老後【60歳以上】☆40 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1745207559/ プログラマの老後【60歳以上】☆41 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1747561089/ プログラマの老後【60歳以上】☆42 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1752711926/ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1757256473/1
111: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/11(木) 19:58:38.57 >>109 なんだ粘着君か http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1757256473/111
112: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/11(木) 20:45:02.27 >>110 それは間違い。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1757256473/112
113: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/11(木) 21:09:21.83 >>105 あなたはオババさん…じゃないですよね オババさんは上げで書かないし 句読点も付けない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1757256473/113
114: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/11(木) 21:29:00.11 気持ち悪い位良く知ってるなw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1757256473/114
115: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/11(木) 22:11:56.49 粘着警報発令中! http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1757256473/115
116: 仕様書無しさん [] 2025/09/12(金) 00:36:01.36 >>110 正社員にはならんなあ よくて契約社員か開業してもらって労務契約だな でも派遣契約に引き抜き禁止の条項が入っているケースも多いから客先も滅多な事では声かけんよ 一人のできる派遣よりも派遣会社との関係の方が大事だからな 3年経ったら正社員になれるようにと法律を改正したんだろうが政治家も余計なことをしたもんだ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1757256473/116
117: 仕様書無しさん [] 2025/09/12(金) 00:44:56.30 >>108 それはその一次請けの会社に派遣されてるんだよw ある客先では複数のそういった受け入れ専門の下請けペーパーカンパニーを作ってて3年ごとに順繰りに回してる 最終的な作業場所は変わらんけど派遣先の会社は変わるというパターンだな ホント抜け道だらけよw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1757256473/117
118: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/12(金) 00:47:41.96 60歳以上は3年ルールの対象外だってよ 良かったな、派遣で同じ職場にずっと働けるぞ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1757256473/118
119: 仕様書無しさん [] 2025/09/12(金) 00:54:10.09 そもそも下っ端が自分の契約書を見る事など皆無だろう この世界は受託だと思ってても派遣契約が9割だよw 何故か? それは受け入れる客先にとっても派遣のほうが好都合だから 派遣の人件費は「経費」にできるが受託受け入れの場合はそれができないのよ ちなみに税制をこう変えたのは安倍晋三 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1757256473/119
120: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/12(金) 05:35:35.01 >>117 ペーパーカンパニー?何言ってるんだ話にならんな どうやってペーパーカンパニーに常駐できるんだ 富士通とかの話だぞ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1757256473/120
121: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/12(金) 05:43:51.00 >>119 こういうところで実態を知らないエアプであることがバレる 契約書を見ることはなくても、セキュリティ教育の実施等において 契約の違いで要不要がわかれる場合に知ることができる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1757256473/121
122: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/12(金) 05:59:43.96 お前たちプログラマ人生って、客先常駐を渡り歩くだけだったのかよw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1757256473/122
123: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/12(金) 06:45:19.00 >>121 あなた日本語おかしいアルヨ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1757256473/123
124: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/12(金) 07:15:47.27 >>123 具体的にどこがどうおかしいのかは指摘できないのだな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1757256473/124
125: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/12(金) 07:18:10.81 >>122 あなた日本語おかしいアルヨ ×客先常駐を渡り歩く 〇客先を渡り歩く 客先がいろいろ変わると何か問題があるのだろうか 具体的に指摘してみたまえ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1757256473/125
126: 仕様書無しさん [] 2025/09/12(金) 07:46:48.11 >>108 君が95前提で書くが 派遣のこと知らないのに派遣と同じとか バカ丸出しだね >>120 話にならないのは君にほうだよ。ちゃんと読んでから書いたほうがいいよ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1757256473/126
127: 仕様書無しさん [] 2025/09/12(金) 07:52:07.16 >>125 ☓のほうが言ってることが明らかだね。確かに矛盾してるかもしれないが。 客先だけなら転職して社員となるという取り方と受け取れてしまうね。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1757256473/127
128: 仕様書無しさん [] 2025/09/12(金) 08:00:40.36 >>119 あんまり嘘ばかり書くのはやめろ 1)9割が派遣契約 まずどうやって調べたんだよ。自分のところの派遣契約を見ただけでは言い切れないだろ。 派遣契約の場合には最近になって同一労働同一賃金が法的に決まっているから簡単に派遣にできないんだよ。 2)請負だと経費にできない おいおい会社の経理したことないだろ。外注費で経費にできる。こんな当たり前を嘘つくのやめろ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1757256473/128
129: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/12(金) 08:09:32.64 >>121 何が要不要で何を知ることが出来るのか主語がわからないな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1757256473/129
130: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/12(金) 08:12:00.36 >>126-127 具体的なことを何も書かないとザビエル認定されてしまうぞ 構ってほしいだけなのか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1757256473/130
131: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/12(金) 08:12:39.26 相手をするのは時間の無駄 さあ仕事だ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1757256473/131
132: 仕様書無しさん [] 2025/09/12(金) 08:14:19.69 >>130 すごく具体的だけどな 頭悪くて わからないなら教えてやるから質問しろ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1757256473/132
133: 仕様書無しさん [] 2025/09/12(金) 08:19:55.34 >95 = >108 ならつながるはずだが その間に>105 俺だ アンカーいれてないから 95前提と書いてるだが 専用ブラ使ってないかアンカー追うのが苦手ですかね だいぶ老化が進んでいるのかな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1757256473/133
134: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/12(金) 08:23:47.68 実家済みの頃、ゴキブリが出ない家はないと思っていた 今のマンションに住んで14年目 ゴキブリは一度も出ない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1757256473/134
135: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/12(金) 08:24:03.45 >>132 改行が変なのは何故ですか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1757256473/135
136: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/12(金) 08:24:58.76 専ブラ使ってるのにsageられない無能 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1757256473/136
137: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/12(金) 08:29:14.85 95と108が同一人物だと思ってるところがバカ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1757256473/137
138: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/12(金) 08:50:22.51 >>137 勝手な思い込みだな アホがよくするパターン 前提って意味わからないらしい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1757256473/138
139: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/12(金) 08:51:36.17 わからないなら教えてやると言ってるのに質問しないのもバカだな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1757256473/139
140: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/12(金) 08:53:39.84 95はとっくに逃げ出したんかな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1757256473/140
141: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/12(金) 09:16:17.45 >>125 自社に自分の席はあるのか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1757256473/141
142: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/12(金) 10:55:10.40 めったに出社しないので決まった席はないが 出社した時はここからここまでのどこかを使うと部署ごとに決められている そういうところが多いんじゃね? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1757256473/142
143: 仕様書無しさん [hage] 2025/09/12(金) 12:24:15.67 無毛です! http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1757256473/143
144: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/12(金) 12:31:16.58 プロブラマー人生の大半を客先で過ごしたのか。 自社からは給料を貰ってるだけ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1757256473/144
145: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/12(金) 12:46:59.91 いろんな客先へ行けばそれだけ出会いも増える 自分では入社できないような大企業の社食だって使える 良いことも多いのだが何が気に入らないのだろうか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1757256473/145
146: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/12(金) 14:09:45.72 現場を渡り歩くITドカタだね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1757256473/146
147: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/12(金) 14:15:27.22 客先に行くことのだめな点は思いつかなかったようだな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1757256473/147
148: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/12(金) 14:22:37.90 大企業の社食食っても自分は大企業の人間じゃ無いという現実をで苦痛になる事なら有るよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1757256473/148
149: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/12(金) 14:26:39.08 コロナ禍以降は、客先に常駐じゃなくて、自社からリモート作業の方が増えた。 客先よりも自社の方が落ち着くよ。 車内の雑用を振られると言うデメリットはあるが。 それでも常駐先で肩身の狭い思いをするよりは良いね。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1757256473/149
150: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/12(金) 15:19:01.59 コロナ禍以降は自宅からリモートだろう http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1757256473/150
151: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/12(金) 15:19:44.69 >>148 生きづらそう http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1757256473/151
152: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/12(金) 15:23:05.65 >>150 自宅だと電気代がかかりすぎる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1757256473/152
153: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/12(金) 15:36:21.76 在宅勤務手当ないのか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1757256473/153
154: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/12(金) 16:07:49.37 コロナ禍の頃は在宅だったが手当は無しだ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1757256473/154
155: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/12(金) 16:55:15.85 うちの会社の手当ては一日につき200円のみで真夏の電気代には到底たりないが、無いよりは多少いい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1757256473/155
156: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/12(金) 17:08:18.52 コロナ禍以降リモートがメイン(出社は月2回ぐらい)になって手当て毎月3万 最近の物価高で更に毎月2万の手当出てる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1757256473/156
157: 仕様書無しさん [] 2025/09/12(金) 17:13:46.45 >>152 一人暮らしなんか? 嫁も子供も犬もいないのか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1757256473/157
158: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/12(金) 17:20:55.31 >>157 Gと暮らしてるよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1757256473/158
159: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/12(金) 17:21:43.45 >>156 神企業だ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1757256473/159
160: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/12(金) 18:41:46.56 60代以上なら子供がいても既に独立している可能性が高い そんなこともわからん>>152は60代以上ではないだろう http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1757256473/160
161: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/13(土) 08:02:09.43 何勝手に決めつけてるんだよ アホかいな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1757256473/161
162: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/13(土) 08:47:10.31 160は理由を述べているのだから 否定するならその根拠を述べるべきでは? なぜ60代以上なら家に子供がいるのが当然と思ってしまったのか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1757256473/162
163: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/13(土) 09:04:34.98 今の60以上の20%は子供どころか童貞なのにね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1757256473/163
164: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/13(土) 09:59:35.78 可能性が高いとか60代では無いとか の根拠は思い込みだろ どうやって調べたんかね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1757256473/164
165: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/13(土) 11:03:19.20 別スレに書いたが全くスルーされるのでマルチだけど こっちに書いて見た。かまってちゃんですまん。 290 名前:仕様書無しさん[] 投稿日:2025/09/11(木) 18:48:20.04 空を飛ぶ機能はありませんが と言ってやりたい。 客(メーカー)バグ表来るんだけど無い機能なのにそれができてないとか。 V字開発なら要件定義を元に適格性試験仕様書を作るはずがどこにもその要件機能は書いてないんだよね。 この機能はあって当然とか無いとも書いてないとか主張するんだな。 だから空を飛ばないと書いてないが空を飛びませんと言ってやりたいで ジャンボーグ9も空飛ばないし http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1757256473/165
166: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/13(土) 11:33:06.22 >>164 AI による概要 厚生労働省の2021年および2022年のデータによると、男性の「初婚」の平均結婚年齢は 31.0~31.1歳です。質問の意図が「現在60代以上で結婚している人の平均結婚年齢」であれば、 これは過去のデータになりますが、一般的には過去の初婚年齢と比較して近年上昇傾向にあるため、 結婚年齢は31歳前後が目安となります。 上記はChromeで「今の60代以上の男性の平均結婚年齢は」と質問した結果だが これを根拠にしている そちらの根拠を示してくれ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1757256473/166
167: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/13(土) 11:48:48.22 はじめチョロチョロ中チョロチョロ赤子泣いてもチョロチョロチョロ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1757256473/167
168: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/13(土) 13:17:15.41 トイレ実況やめろください http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1757256473/168
169: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/13(土) 14:58:21.27 現役はブイブイ言わせても老後は悲惨やろな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1757256473/169
170: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/13(土) 15:37:16.42 このスレでポケモンGOやっている人いない? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1757256473/170
171: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/13(土) 15:43:08.45 50代だけど、このスレいていいよね 50代スレ居心地悪くて http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1757256473/171
172: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/13(土) 15:55:50.68 言わなければいいのに 言ったらだめと答えるしかないだろ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1757256473/172
173: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/13(土) 16:43:32.40 >>171 此処はみんな罵り合う事も下品な事も言わない心地良いするだよ うふふふふふ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1757256473/173
174: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/13(土) 16:52:08.72 このスレに下品なこと書くのは、 1.ザビ 2.創価 3.大企業の地方勤務だった人 かな? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1757256473/174
175: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/13(土) 17:08:18.49 2と3が誰のことかわからん http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1757256473/175
176: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/13(土) 17:45:06.46 脳内特定だからわからなくて当然 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1757256473/176
177: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/13(土) 17:54:19.81 50代でもチンコ元気ないのに60代で立つのかよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1757256473/177
178: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/13(土) 17:56:44.29 毎日鍛えていたら立つよ 使わなければ劣化するのはしょうがない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1757256473/178
179: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/13(土) 18:29:50.55 >>170 呼ばれたか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1757256473/179
180: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/13(土) 19:34:08.88 お前はボケもんGoや http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1757256473/180
181: 仕様書無しさん [] 2025/09/13(土) 19:40:37.93 >>179 レベルいくつ 俺三か月で25です http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1757256473/181
182: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/13(土) 19:45:59.38 男の平均寿命 82.64歳くらいで半分くらいしか存命していない 86.9歳くらいで3分の1しか存命していない 89.06歳くらいで4分の1しか存命していない 90.4歳くらいで5分の1しか存命していない 93.8歳くらいで10分の1しか存命していない 99.0歳くらいで50分の1しか存命していない 100.66歳くらいで100分の1しか存命していない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1757256473/182
183: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/13(土) 19:46:09.81 >>181 40 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1757256473/183
184: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/13(土) 21:44:23.86 創価はもう参政党の攻撃はしないのかな?(笑) 中国が日本を占領したら創価は全員処刑! 楽しみだ!!! http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1757256473/184
185: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/13(土) 22:04:59.17 ハイハイ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1757256473/185
186: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/13(土) 22:19:41.18 先日ランチを食べてた時40代ぐらいのメガネのデブ男がぶつぶつ言いながらサンマの内臓を箸でかきわけていた あれは寄生虫ないか確認してたのかね 自分が変な奴に見られることを気にしないタイプなんだろうな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1757256473/186
187: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/13(土) 22:24:36.16 見ず知らずの他人によくそんなに興味持てるな 田舎のオバハン並みだ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1757256473/187
188: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/14(日) 00:30:57.47 食堂で同じテーブルの前の席に座られたら嫌でも目に入るだろう http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1757256473/188
189: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/14(日) 01:34:23.80 創価は、創価以外の人を悪魔だと教えられるんだってね。 じゃ、どうして悪魔の自民党なんかと組んでるんだ? そりゃ創価の幹部こそが悪魔だからだ そのぐらい理解しろよバカ創価め! http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1757256473/189
190: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/14(日) 01:34:53.81 創価はバカじゃないな キチガイだ 訂正するね! http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1757256473/190
191: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/14(日) 06:49:23.29 アタマダイジョウブカナコノヒト http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1757256473/191
192: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/14(日) 08:04:22.15 今日も50コインゲット http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1757256473/192
193: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/14(日) 08:24:37.47 >>188 後付け乙 いきなり同じテーブルに来るとかキチガイかな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1757256473/193
194: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/14(日) 10:50:04.39 何か怖い、この人 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1757256473/194
195: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/14(日) 11:04:59.60 >>190 ザビエルさんですか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1757256473/195
196: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/14(日) 11:36:17.91 婆は他スレで難癖付けてるな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1757256473/196
197: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/14(日) 11:56:30.52 それはオメーだろ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1757256473/197
198: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/14(日) 12:29:04.80 いつまでも婆婆うるせえよもう諦めろ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1757256473/198
199: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/14(日) 13:16:41.43 老婆AVでも見てろ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1757256473/199
200: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/14(日) 14:11:52.91 老婆とはいくつの事だ 60代はまだまだイケる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1757256473/200
201: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/14(日) 15:34:07.39 おええええ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1757256473/201
202: 仕様書無しさん [] 2025/09/14(日) 15:38:14.63 >>186 サンマかあ サンマの内臓付近によくある赤い粒(直径1mm長さ3mm)くらいのは寄生虫だが、寄生虫なんて熱を通せばただのタンパク質よw ワイのかつての同僚は昼飯にサンマを頼むとまず箸でブチッと頭を切断し、胴体をガシッと箸で掴んでまるでシシャモのように端から骨ごと食う豪快な男だった 実家が九州で芸者の置屋(昔の青線みたいなもの?)とのことだったが元気でやってんのかな、と懐かしく思い出した。 S島君見てる? DISで一緒に昼飯をよく食いに行った俺です。 二人でビール一本頼んで分けて飲んでたっけ。 俺はS河の絡みでM崎に目をつけられて会社に返された後クビになったよw M先はS河の事好きだったもんなあ。 S河は「私子供ができないから」といっていつも生中出ししてた。 そのS河も俺が会社をクビになった途端に他の男に乗り換えて俺は一人になったけど、今考えるとあんな子供ができないバツイチ女と結婚しなくて本当に良かったと思う。 今はS河よりずっと美人で性格もいい地元の女と結婚して子供もできたよ。 S島元気にしてっか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1757256473/202
203: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/14(日) 16:02:03.08 隙自語 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1757256473/203
204: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/14(日) 16:04:27.03 あっちで元気だよ もうすぐお迎えに行くね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1757256473/204
205: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/14(日) 16:40:12.13 >>202 >美人で性格もいい地元の女と結婚して子供もできたよ でもその後シングルになったんですよね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1757256473/205
206: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/14(日) 16:55:39.29 美人で性格もいい 個人の感想です http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1757256473/206
207: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/14(日) 18:38:41.81 多くは望まないから65過ぎたら安楽死を許可してくれないかな 何処まで生きるか分からないから金が使えない 65過ぎて例え健康でも死ねる年齢が決められるなら色々自由に出来るのに http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1757256473/207
208: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/14(日) 19:39:22.84 単身者は長生き出来ないから心配ゴム用 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1757256473/208
209: 仕様書無しさん [sage] 2025/09/14(日) 19:41:58.02 妻も先に逝って俺もう85になるんだけど? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1757256473/209
210: 仕様書無しさん [] 2025/09/14(日) 20:56:41.78 料理の基本"サシスセソ" サ——砂糖と塩まちがえちゃった シ——しまった、材料落とした ス——捨てんのもったいないし セ——洗剤で洗えばオーケー ソ——ソースないから醤油でいいや http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1757256473/210
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.022s