[過去ログ] プログラマの老後【60歳以上】☆43 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
5: 仕様書無しさん [] 09/08(月)12:29
 元巨人のデーブ・ジョンソン訃報 
 小学が中学時かな。 
 俺は応援してた。が 
 周りから 
 下手とかダメではなく 
 ジョンソン臭いって言われてました。 
6(1): 仕様書無しさん [] 09/08(月)14:08
 プログラマの老後って50歳からだろ 
 富士通グループも50で役職定年だし独立系SIerも45〜50でマイルドなリストラを始める 
 派遣に至っては40過ぎたら先方の若いリーダーからイラネと言われる 
 その結果、全くの畑違いの業界で時給1500円くらいの仕事で老後まで食いつなぐ 
 40歳までに固定客捕まえて独立できないとこの業界は悲惨よ 
7: 仕様書無しさん [sage] 09/08(月)14:58
 畑違いの業界(倉庫作業、物流、コールセンター、介護など)で時給1500円程度の仕事に流れる例はかなり多い 
  
 ITスキルを生かした再就職は難しくなる 
  
 正社員→契約社員→派遣→アルバイト…とキャリアが下り坂になりやすい 
8(1): 仕様書無しさん [sage] 09/08(月)15:51
 >>6 
 65歳4か月まで仕事してました。 
 最期の仕事はPythonだったから楽だったけど。 
9(3): 仕様書無しさん [] 09/08(月)18:33
 >>8 
 そらー中にはいるだろうよ 
 アンタの一例は凡例じゃないの 
10(2): 仕様書無しさん [] 09/08(月)19:15
 ポルノを見ているときにウェブカメラで写真を撮影するマルウェアが発見される 
 https://gigazine.net/news/20250908-webcam-porn/ 
11(1): 仕様書無しさん [sage] 09/08(月)19:30
 早漏なので写真取られる前に事後 
12: 仕様書無しさん [sage] 09/08(月)19:34
 >>9 
 凡例を辞書で調べなされ 
13: 仕様書無しさん [sage] 09/08(月)19:36
 >>9 
 前スレでも辞めたいのに引き留められるっていう人いたし 
 60代のプログラマーは今ではさほど珍しくない 
14: 仕様書無しさん [] 09/08(月)19:38
 >>11 
 ウイルスで盗撮とか聞くし念のためカメラを使わない時もタオルか何かで隠しているけどな 
15(1): 仕様書無しさん [sage] 09/08(月)20:06
 ポルノを見てるのがバレた所でなんの問題が有るのか 
16: 仕様書無しさん [sage] 09/08(月)20:10
 写真取ったからネットにばら撒くぞと脅して金品要求してくるらしい 
17(1): 仕様書無しさん [] 09/08(月)20:15
 >>15 
 チンコ扱いている最中の写真でも大丈夫か? 
18: 仕様書無しさん [sage] 09/08(月)20:23
 >>17 
 平気 
 そもそもポルノを見てする事ってそういう事じゃん 
19: 仕様書無しさん [sage] 09/08(月)20:51
 俺さ懺悔するわ 
  
 もう20年ぐらい前にインフルエンザになった 
 どうしても会社休めないので出社した 
 出社時は事前に説明して小さい会議室に籠った 
  
 電車で帰り目の前の座席が空いたので座ろうとした 
 俺が朦朧としてて気付かなかったが座ってた人が俺の隣に立ってた妊婦さんに席を譲ったらしい 
 俺は指摘され慌てて謝罪し席に座るのを辞めた 
  
 目の前の妊婦はインフルエンザの俺の咳を真上から浴び続けた 
 俺はマスクしてなかったからね 
20: 仕様書無しさん [sage] 09/08(月)20:58
 早速作文が投稿されましたね 
21: 仕様書無しさん [sage] 09/08(月)21:24
 構ってほしいんだろうな 
22: 仕様書無しさん [sage] 09/08(月)21:27
 >>10 
 >似たようなケースとして、2018年頃に「あなたのPCをハッキングし、ポルノ視聴時の様子を 
 >ウェブカメラで盗撮した」という脅迫メールを受け取ったというユーザーの数が急増する攻撃が急増しました。 
  
 今でも来るんだが 
23: 仕様書無しさん [sage] 09/08(月)21:40
 来るのかよw 
24: 仕様書無しさん [sage] 09/08(月)22:50
 かわいい女子高生とエッチしたい! 
25: 仕様書無しさん [sage] 09/09(火)00:08
 創価はキチガイ 
26(2): 仕様書無しさん [sage] 09/09(火)05:50
 >>9 
 会社員だと65歳まで継続雇用義務があるから普通だぞ。 
 65歳の誕生日までの場合と、期間ごとで処理している場合があるので、期間ごとだったら65歳を超える場合もある。 
 オレの場合も65歳と4ヶ月だけど64歳で辞めた。 
 だって、継続雇用の給料が安すぎw 
27(1): 仕様書無しさん [sage] 09/09(火)06:05
 >>26 
 多分企業側の継続雇用の意味が分かって無いんだよ 
  
 給料が減るのは日数や時間や仕事内容が簡単になるから 
 なのに定年になる前と同様の仕事をさせて給料安くするブラックが多い 
  
 継続雇用は本来だと例えば週2、3日とか1日3、4時間の仕事とかを想定している 
 仕事も普通にする事じゃ無くて育成がメインになってないとダメ 
28: 仕様書無しさん [] 09/09(火)07:48
 >>10 
 そう言えば、エロ動画見てると画面がパシャっとスキャンするみたいになるな。 
29: 仕様書無しさん [sage] 09/09(火)08:25
 >>27 
 そもそもは、60~65歳までの年金の空白期間があるからだ。 
 年金を遅らせるよりも前に65歳を定年にする法律を作らないとダメだよね。 
30: 仕様書無しさん [sage] 09/09(火)09:54
 若い頃は1時間もせんうちに賢者モードからエロモードに復帰したもんだが、今は邪念も消え1週間ぐらい平気で賢者モードで居られるようになった 
 これも精神的に成長した証かのぉ 
31(1): 仕様書無しさん [sage] 09/09(火)12:20
 そのうち65歳まで国民年金保険料を支払う様になるから、お爺たちは得したね 
32: 仕様書無しさん [] 09/09(火)13:08
 仕事始めた頃は病院での負担は0割だったよな。年金も60歳からだったはず。ボーナスの社会保険料負担は割と最近だっけ?さすがにこれ以上の改悪は現役の間はないと思いたい 
33: 仕様書無しさん [sage] 09/09(火)14:37
 >>31 
 65歳になったら保険料が安くなると思ってた馬鹿は私です。 
 65歳からは健康保険とは別に介護保険料を支払うことになります。 
 これがかなり高いです。 
 あなたも65歳になればわかります。 
 この国では死ぬまで保険料を納めなければいけないのです。 
34(2): 仕様書無しさん [sage] 09/09(火)14:53
 健康保険が月額で約1,500円 
 介護保険料が月額で約3,000円 
 高いのか? 
35: 仕様書無しさん [sage] 09/09(火)15:14
 あなたはプログラマになって 
 良かったと思っていますか? 
36(1): 仕様書無しさん [] 09/09(火)18:04
 >>26 
 甘いなあ 
 IT系の実務経験がないのがバレバレやw 
37: 仕様書無しさん [sage] 09/09(火)18:35
 >>36 
 それは、IT系(完全ブラック)だろう。 
 ウチは、ギリギリ法規制には従うから。 
38(1): 仕様書無しさん [sage] 09/09(火)18:55
 SES企業だと、案件の決まらない爺はイラネって事だろう。 
 60過ぎの爺の受け入れ先は無いかw 
39(3): 仕様書無しさん [sage] 09/09(火)21:01
 >>34 
 バカ! 
 ここはプログラマのスレだぞ? 
 おまえはずっと無職なのか? 
40(1): 仕様書無しさん [sage] 09/09(火)21:03
 >>39 
 無職でプログラマは成立するからね 
41(1): 仕様書無しさん [sage] 09/09(火)21:14
 >>38 
 今どきSESで60代なんて珍しくもないですよ 
 あなた業界の人じゃないでしょう 
42: 仕様書無しさん [sage] 09/09(火)21:34
 最近は、システム開発をやめて、 
 SAPとかsalesforceとかソフトを導入してる。 
 それらのソフトを運用する人を募集してる仕事ばかりになってきた。 
43: 仕様書無しさん [sage] 09/09(火)21:41
 >>34 
 健康保険の倍もするのになんで高いと思わないのか 
44: 仕様書無しさん [sage] 09/09(火)22:33
 5chブラウザ使っていると少し恥ずかしい 
45(2): 仕様書無しさん [sage] 09/09(火)23:20
 >>39 
 60代はFIREして悠々自適だろう。 
46(1): 仕様書無しさん [] 09/09(火)23:21
 >>45 
 老後2000万持ってない人多いよ? 
47: 仕様書無しさん [] 09/10(水)00:28
 アルコールは全身の健康(がん、循環器、肝疾患など)については、WHOも安全な飲酒量は存在しないと明言しています。 
 個人のリスク低減の観点からは飲まないほど良いが正解です。 
48(1): 仕様書無しさん [sage] 09/10(水)01:36
 >>45 
 fireでcremationされちゃうよね 
49: 仕様書無しさん [sage] 09/10(水)07:08
 >>46 
 社畜を長年やってたら、退職金は1千万円以上あるだろう。 
 貯金と合わせたら2千万円は超える。 
50: 仕様書無しさん [sage] 09/10(水)07:12
 >>48 
 The body has rotted, so cremation is unnecessary. 
51: 仕様書無しさん [] 09/10(水)07:32
 在日中国人「WeChatで生活、仕事、脱税」の実態 
 中国人同士の取引では日本にお金が落ちないのはもちろんのこと、決済サービスのウィーチャットペイは中国の銀行口座から引き落とされるため、日本で売り上げを申告せず税金を払っていないケースがあるのだ。(オンラインニュースの特集)#移民政策 
52: 仕様書無しさん [] 09/10(水)09:19
 【時間違反】従犯SEを退治しろ【多重派遣】 
  
 ☆時間外労働違反者を退治しろ!☆ 
 ★偽装委託多重派遣を退治しろ!★ 
  
 偽装委託多重派遣の従犯SEを退治しろ! 
 契約料金や知的財産の強奪助長するな! 
  
 偽装請負多重派遣の従犯SEの動機 
  コミュニケーション障害 
  コンピュータ趣味 
  犯罪人格 
  文系大学卒 
  情報処理資格非保有 
  
 偽装請負多重派遣の従犯SEの損害 
  違反残業 
  開発料金強奪 
  知的財産強奪 
  賠償金非請求 
  
 偽装請負多重派遣の従犯SEの制裁 
  低収入低技術 
  非婚離婚 
  失業早死 
53(1): 仕様書無しさん [sage] 09/10(水)09:59
 >>40 
 バカ! 
 無職は無職板へいけ! 
54(2): 仕様書無しさん [] 09/10(水)10:05
 >>41 
 珍しいよ 
 てか60代の派遣なんぞ見たことない 
 ワイは派遣のいる現場では工作機械製造の会社で8年と医療系で14年だけど見たことないなあ 
 ちなみにキミはどんな業界? 
55(1): 仕様書無しさん [sage] 09/10(水)10:20
 男ってのはなぁ射精してる時が一番幸せを感じるものだぜ 
56(1): 仕様書無しさん [sage] 09/10(水)11:00
 >>54 
 横からすまんけど、おまえはSESと派遣の違いもわからんのか? 
57: 仕様書無しさん [sage] 09/10(水)11:06
 ちなみに、おれが昨年65歳で派遣に行ってた最先端のIT企業には、 
 59歳と60歳で採用された正社員がいたぞ? 
 できる人間がおじいちゃんしかいないときおじいちゃん雇用するしかないんだよ。 
 若い奴らにAI作る能力なんてないからな。 
  
 若いのはAIを使うだけ。 
 そして「おれはAIを使えるぞ!プロンプトエンジニアだ!」という感じ。 
 ホント、日本は終わりだなって思った。 
  
 おそらく近い将来、日本は中国に支配されるだろう。 
 戦後80年も自由と平和を享受してきたんだ。 
 平和の代償はどの時代でも高くつくんだよ。 
 しかたがない。 
58: 仕様書無しさん [] 09/10(水)11:56
 儲かってないが1人法人やっててSESで現場に行ってる。 
 ちょっとやり方変えようと思っていろいろ今取り組んでる。 
 そのひとつでハロワにネットで求人申し込んだ。 
 地方都市なのも関係するがハロワの動きが早くて、本当は来所するところが電話で済んで今日もう公開された。 
 そしたら、アソウなんたらの会社から政府公認の人材紹介サービスのメールが届いた。 
 麻生ファミリーは色々やってるみたいや。 
59: 仕様書無しさん [sage] 09/10(水)12:19
 あ、そう 
60(1): 仕様書無しさん [sage] 09/10(水)12:22
 最先端のIT企業w 
 作文も語彙が無いとお粗末だねぇ 
61(1): 仕様書無しさん [sage] 09/10(水)12:34
 >>54 
 むしろ派遣の人がプロジェクトにいたことはないですね 
 業界はいろいろですが金融系やメーカーが多いです 
62: 仕様書無しさん [sage] 09/10(水)15:58
 >>60 
 ホント、おまえいつもバカ丸出しだな(笑) 
 少しは違うことかけよ 
 ま、創価はキチガイだからwww 
63(1): 仕様書無しさん [sage] 09/10(水)16:00
 >>61 
 派遣が「私は派遣です」っていうわけないだろ? 
 どこかの社員の名刺を出すはず。 
64: 仕様書無しさん [sage] 09/10(水)16:01
 中国に占領されたら創価は全員処刑 
 人生最大の楽しみw 
65: 仕様書無しさん [sage] 09/10(水)16:11
 >>53 
 もう継続雇用も終わって終焉を待ってるんよ 
66: 仕様書無しさん [sage] 09/10(水)16:13
 >>55 
 快感はそうかもだけど10代や20代の胸や太腿に顔埋めてる時が俺は幸せ感じる 
 クンニする時に太腿で顔挟んで貰うの最高 
67: 仕様書無しさん [sage] 09/10(水)16:34
 本当にフトモモ好きか? 
 俺ならクンニなんてしないで同じ体勢でフトモモ舐めてしゃぶるぞ 
 特に絶対領域付近の内モモとか 
68: 仕様書無しさん [] 09/10(水)17:22
 中国に占領されたら創価は全員処刑 
 人生最大の楽しみw 
69(2): 仕様書無しさん [] 09/10(水)17:27
 >>56 
 同じだよ 
 むしろ何で違うと思ってるのか 
  
 >>63 
 数ヶ月一緒に仕事してたらそういう話は必ず出るけどな 
70: 仕様書無しさん [sage] 09/10(水)18:30
 >>69 
 同じわけないだろ 
 エアプは去れ 
71: 仕様書無しさん [sage] 09/10(水)18:50
 >>69 
 SESと派遣の違いもわからんとはマジでバカだな。 
 つか世間知らずの低脳のクズ! 
  
 と、書いててわかった! 
 こちらでいつも知ったかぶりしてるバカw 
 とりあえず大企業だが、地方の工場勤務だったので、 
 世間のこと何も知らないバカのクズの低脳おやじ(笑) 
  
 プログラミング言語も2つか3つしか知らないって自慢してたな(笑) 
 ホントのバカだぞてめーは! 
 爆笑だ! 
72: 仕様書無しさん [sage] 09/10(水)19:33
 ザビエルさん元気そうで嬉しいデス 
73(1): 仕様書無しさん [sage] 09/10(水)20:35
 >こちらでいつも知ったかぶりしてるバカw 
  
 ザビエルのことだろ 
74: 仕様書無しさん [sage] 09/10(水)21:00
 派遣もSESも見た目は同じだよね 
75: 仕様書無しさん [sage] 09/10(水)21:38
 >>73 
 ザビも馬鹿だが君も相当な馬鹿だ 
76(2): 仕様書無しさん [] 09/10(水)22:01
 SESも契約上は派遣なんよ 
 何か別のものだと思ってんのかw 
 ホント馬鹿だ 
77(1): 仕様書無しさん [sage] 09/10(水)22:11
 SESも派遣も客先常駐で客先の指示で働くのは同じだ。 
 SESは建前上の指示元は違うけど実態は派遣と変わらん。 
78: 仕様書無しさん [] 09/10(水)22:14
 たぶん自分の会社が派遣に出してるとは思いたくないんだろう 
 でも契約上は99%派遣 
 知らぬは本人ばかりナリ 
79(1): 仕様書無しさん [sage] 09/10(水)23:26
 >>76 
 いつまで釣りレス書くつもりなんだ? 
 SESは準委任契約だから派遣契約ではないぞ 
80(2): 仕様書無しさん [sage] 09/10(水)23:29
 >>77 
 客先の指示を受けていいのは派遣だけ 
 SESがそれをやったら違法だと知らんのか 
 偽装請負って聞いたことないか 
81: 仕様書無しさん [sage] 09/10(水)23:32
 こいつSESスレで毎日嘘書いてる奴じゃないか? 
 論旨が全く同じだ 
  
 「SESはやめとけ」系の視聴数稼ぎの煽り動画を真に受けたものと思われる 
82: 仕様書無しさん [sage] 09/11(木)02:03
 >>76 
 SESと派遣は、 
 契約も給料も全くちがう。 
 君はいつも知ったかぶりするね。 
83(1): 仕様書無しさん [sage] 09/11(木)06:45
 全く違うと言いつつどこが違うかは言えない 
 それが知ったかぶりなんだよ 
84(1): 仕様書無しさん [sage] 09/11(木)06:59
 >>83 
 >>79-80 
85: 仕様書無しさん [] 09/11(木)07:38
 >>84 
 だよな。 
 83はたぶん言葉が通じないから回答してないとか言ってるんだよな 
86: 仕様書無しさん [sage] 09/11(木)07:49
 こいつがSESスレの荒らしだとしたら既に何度も論破されている 
 年寄りなら勝てると思い込んだんじゃないか? 
87: 仕様書無しさん [sage] 09/11(木)08:24
 こいつって誰? 
 こいつの成りすましもいるのか? 
88(1): 仕様書無しさん [sage] 09/11(木)08:42
 >>80 
 違法だが実態は、そっちが大半だ 
89: 仕様書無しさん [] 09/11(木)10:34
 まあ自分が属している開発Gに自社以外の人間がいるかどうか、というのが一つの判断基準になるよ。 
 自社以外の人間が一人でもいれば単なる派遣契約の確率90%だ。 
 あとは自分の会社が派遣業登録をしているかどうかだな。 
 会社のホムペを見て「労働者派遣業〇×△号」という記述があれば君は派遣契約確率99%だ。 
 ワイはずっと派遣を受け入れる側の会社で働いてたが、本人が受託だと思い込んでる例はかなり多いよ。 
 でもそいつらの殆どが派遣で来てる。 
90: 仕様書無しさん [sage] 09/11(木)11:38
 自社じゃなくて、客先に常駐している時点でSESも派遣も変わらないだろう。 
 派遣先の社員から見たら、どちらも奴隷だね。 
91: 仕様書無しさん [sage] 09/11(木)11:41
 奴婢と白丁の違いくらい 
92: 仕様書無しさん [sage] 09/11(木)12:14
 >>88 
 何も実態を把握してないくせに想像で言うのやめろ 
93: 仕様書無しさん [sage] 09/11(木)12:17
 無知過ぎて呆れるな 
 確実に派遣なのは所属会社から一人で来てる奴だけだ 
94: 仕様書無しさん [sage] 09/11(木)12:22
 暇な爺がマウントの取り合いしてるよ 
95(4): 仕様書無しさん [sage] 09/11(木)12:28
 法律上の契約形態は違うけど、実態は「派遣型エンジニア」で派遣と変わらない。 
 クライアントの指示は聞かなくて、会社を通してくださいなんて誰も言わないだろう。 
96(1): 仕様書無しさん [sage] 09/11(木)12:34
 >>95 
 会社を通してくださいなんて言う必要すらない 
 普通は客が作業員に話しかけることなどない 
  
 チームリーダーが作業を割振るからな 
 このリーダーだけが派遣契約になっていてチームメンバーはSES契約だから 
 何も違反はない 
  
 君が入れるようなド底辺の商流が深い会社のことは知らん 
97(1): 仕様書無しさん [sage] 09/11(木)12:34
 もう定年退職してるんだが 
98(1): 仕様書無しさん [sage] 09/11(木)13:15
 >>96 
 底辺SESは派遣奴隷だよね。 
99(1): 仕様書無しさん [sage] 09/11(木)13:17
 >>97 
 定年して働かなくても悠々自適が勝ち組だ。 
100: 仕様書無しさん [sage] 09/11(木)13:21
 >>98 
 何を以て奴隷というのか定義を教えてくれないか 
101: 仕様書無しさん [sage] 09/11(木)13:36
 5chのエロ広告ウザイ 
102: 仕様書無しさん [] 09/11(木)13:36
 ポケモンGOがマックス80レベルになるそうだ 
103: 仕様書無しさん [sage] 09/11(木)15:46
 iTの仕事が好きだから歳とっても働きたい 
104: 仕様書無しさん [sage] 09/11(木)17:50
 いいね 
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 898 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s