[過去ログ] 競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 241 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
17: 仕様書無しさん [sage] 07/11(金)19:27:01.15
ニュウジンランド憲法は暗記しておきなさい

勝つための3つのルール
一、攻撃、攻撃、攻撃
二、非を絶対に認めるな
三、勝利を主張し続けろ

TKNDKSUTISGAFAMのレールから外れた時点で、
一、欲張るな、
二、見栄を張るな、
三、邪魔をするな、
というわけ

インコ/ジェネルシの根源的な行動原理
一、復讐ドリブン
二、嫉妬ドリブン
三、承認ドリブン
61: 仕様書無しさん [sage] 07/12(土)17:40:05.15
チェス世界チャンピオンのボビーフィッシャーの伝記とか面白い
63: 仕様書無しさん [sage] 07/12(土)17:51:40.15
『ソーシャル・ネットワーク』

マーク・ザッカーバーグがどんどん規模の大きな全方位敵DPを仕掛けていくノンフィクションの映画です。めっちゃ面白い。
第83回アカデミー賞では、脚色賞、作曲賞、編集賞の3部門を受賞した。

2003年秋。ハーバード大学2年生のマーク・ザッカーバーグは、ボストン大学に通う恋人のエリカとファイナル・クラブ(英語版)(ハーバード大学の学生秘密結社)や部活動などについて語り合っているうち口論になり、
「アンタがモテないのは、おたく(ナード)だからじゃなくて、性格がサイテーだからよ」と言われてフラれる。
怒ったマークはブログに彼女の悪口を書き並べ、さらに腹いせにハーバード大学のコンピュータをハッキングして女子学生の写真を集め、女の子の顔の格付けサイト「Facemash」を立ち上げる。
サイトは瞬く間に話題となり、立ち上げから2時間で2万2000アクセスを集め、4時間で大学のサーバーをダウンさせてしまう。
83: 仕様書無しさん [sage] 07/12(土)19:35:30.15
才能ないのに当てようとしてる勘違い野郎は不快だけどな
87: 仕様書無しさん [] 07/12(土)19:50:03.15
>>1
IT社長に財産や知財を奪われない協議・競技しろよ!
211: 仕様書無しさん [sage] 07/13(日)10:12:40.15
緑はセンター300点レベル
緑はTOEIC230
緑は境界知能レベル
緑は社会不適合者
261: 仕様書無しさん [sage] 07/13(日)14:12:49.15
企業ならともかく、個人でアルゴで勝つ人もいないだろ
309
(1): 仕様書無しさん [] 07/13(日)19:53:17.15
TLでJOIG春erが5人BANされててーみたいなのを見た
そんなことある…?
316: 仕様書無しさん [sage] 07/13(日)20:18:55.15
>>314
国語と英語の点数が高いな
386: 仕様書無しさん [sage] 07/14(月)12:50:12.15
わいも初めて恋人ができたときは浮かれまくったもんなあ
555: 仕様書無しさん [sage] 07/15(火)18:13:40.15
UTのパクリ 下部組織
647: 仕様書無しさん [sage] 07/16(水)12:31:21.15
Kaggleでいいね
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.036s