35歳飲食から未経験IT転職したい 質問ある? (37レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
1(4): 仕様書無しさん [] 07/03(木)14:53
今も現役で飲食店の店長やってて、接客・売上管理・SNS運用とか一通りやってきた。
最近、独学でFlutter(Dart)を触ってて、店のアプリも作ってみようと思ってる。
でも学歴は高卒、IT実務経験ゼロ、年齢は35歳。
さすがに転職は無謀かなって思いながらも、マジで人生変えたいと思ってて。
今はフルリモートのIT職とか応募してるけど、なかなか受からない。
自己PRや職務経歴書も見直してるけど、実務経験の壁がキツい…
同じような境遇からIT業界に入れた人いる?
アドバイスや、心構えとか、実際の転職方法も教えてくれると助かる。
5: 仕様書無しさん [] 07/04(金)00:35
>>1
実務経験ありますって詐称したら入れるけど独学と実務レベルは違いすぎるから現場からいじめられクビにされる
16(1): 仕様書無しさん [sage] 07/13(日)19:18
>>1
実務経験積みたいなら試しにクラウドソーシングでもやってみな
職歴とか経歴不問の案件もあるから
ただクラウドソーシングの仕事は企業によっては実務経験と見なさない所もあるからそのつもりでな
18: 仕様書無しさん [sage] 07/13(日)22:06
>>1
>>16だけど撤回するわ
よく読んだらプログラミング経験もほとんどないのか
その状態でクラウドソーシングで案件とっても仕事にならんと思う
だいたいまとまった仕事取っても店長やりながらじゃ並行してできないだろう
それにクラウドソーシングはめちゃくちゃ単価安いからな
クラウドソーシングはやめとけ
19: 仕様書無しさん [sage] 07/14(月)12:21
こういう「なんとなくIT企業に就職したい」という人って、新卒でも伸びしろ無いよ
自社開発企業だと新卒ですらワナビーは足切りされるレベル
それでもSESは人手不足だから文系未経験の新卒を取るしかない
そんなSES企業にすら躊躇されるのが30代未経験
どうだ、如何に>>1の転職が絶望的か分かるだろ?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.305s*