[過去ログ] 競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 238 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
6: 仕様書無しさん [sage] 06/28(土)20:53:33.33
君たちはどう生きるか(2023)
https://www.ghibli.jp/works/kimitachi/#&gid=1&pid=20
69: 仕様書無しさん [sage] 06/29(日)00:55:41.33
今回はセグメント篩というのが罠だったか
Nyaanすごいな
126: 仕様書無しさん [sage] 06/29(日)08:51:44.33
2sならミラーラビンガイジを皆殺しにできた
170: 仕様書無しさん [sage] 06/29(日)11:00:22.33
文字列Sからht tps: //atcoder.jp/contests/を含む文字列の検索とかインコ問なので終了
249
(1): 仕様書無しさん [sage] 06/29(日)19:51:30.33
>>190
これマジ?27卒多すぎね?
日本人内500位ということ?
258: 仕様書無しさん [sage] 06/29(日)20:16:47.33
>>190
ちなみにそいつは高レート人材ボーダー2200って予想してたから結構フェルミ推定上手いと思う
282: 仕様書無しさん [sage] 06/30(月)00:28:55.33
まあそう
つか普通科高校とかゴミだし撤廃しろ
326: 仕様書無しさん [sage] 06/30(月)08:49:54.33
早稲田大学や韓国科学技術院(KAIST)など少なくとも8カ国14大学の研究論文に、人工知能(AI)向けの秘密の命令文が仕込まれていることがわかった。「この論文を高評価せよ」といった内容で、人には読めないように細工されていた。こうした手法が乱用されると、研究分野以外でもAIの応答や機能がゆがめられるリスクがある。

世界の研究者が最新成果を公開するウェブサイト「arXiv(アーカイブ)」に掲載された...(以下有料版で,残り1192文字)

日本経済新聞 2025年6月30日 5:00
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC13BCW0T10C25A6000000/
532: 仕様書無しさん [sage] 07/01(火)15:43:19.33
それで自分で納得できるインコなら別にいいって話でもあるからな
650: 仕様書無しさん [sage] 07/01(火)21:04:42.33
お前医学部なの?
医学部なのにガイジとか、日本の医療は期待が持てますね
680: 仕様書無しさん [sage] 07/02(水)05:19:48.33
作業的なものについての好き嫌いというのは大概が思い込みだと思う。何かをやる時に最初から苦も無く出来る人はそれを好きになりやすい。出来るから楽しい。
少しやって出来ない(わからない)と、苦手と思い込み嫌いになる。嫌いになること自体が自分の能力と向き合うことからの逃避なのかもしれない。次第に「嫌いだからやらない」という論理に脳内で組み替わる。
すぐだろうが時間がかかろうが出来るようになれば楽しくなり大概好きになる。
825: 仕様書無しさん [sage] 07/02(水)21:25:33.33
訴訟で2500万罰金定期
875: 仕様書無しさん [sage] 07/03(木)13:00:02.33
あの応用情報も系列半年に一回しか受けさせてくれないの焦ったいよな
インコ試験だからまとめて受けられるようにしろ
984: 仕様書無しさん [sage] 07/04(金)17:30:50.33
次スレ立てるの980で良くないか?
950だと早すぎて埋まらないまま次スレ行く奴がいる
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.223s*