[過去ログ]
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 228 (694レス)
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 228 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1748173431/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: 仕様書無しさん [sage] 2025/05/25(日) 20:43:51.93 競技プログラミング、オンラインジャッジ、プログラミングコンテストやCTFに関する雑談スレ 次スレは>>950 AtCoder http://atcoder.jp/ yukicoder http://yukicoder.me/ Codeforces http://codeforces.com/ CodeChef http://codechef.com/ Project Euler http://projecteuler.net/ CLIST http://clist.by/ AtCoder Problems http://kenkoooo.com/atcoder/ AtCoder Clans http://kato-hiro.github.io/AtCoderClans/ 前スレ 競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 220 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1743135565/ 競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 221 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1743870217/ 競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 222 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1744893589/ 競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 223 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1745586558/ 競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 224 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1746176702/ 競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 225 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1746514592/ 競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 226 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1747154572/ 競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 227 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1747628087/ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1748173431/1
595: 仕様書無しさん [sage] 2025/05/30(金) 17:25:46.61 >>589 それだとマスくんみたいな環境に恵まれずFラン大学に通いながらも、努力で緑まで上り詰めた努力の天才を評価できないからな 欠陥だよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1748173431/595
596: 仕様書無しさん [sage] 2025/05/30(金) 17:29:50.50 >>589 中大の逆転はあり得ない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1748173431/596
597: 仕様書無しさん [sage] 2025/05/30(金) 17:32:12.90 大なんておまけだからな UTの定員が多すぎて誰でも入れてしまうせいだが http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1748173431/597
598: 仕様書無しさん [sage] 2025/05/30(金) 17:38:13.57 天才UT女子がインスタやらない理由が凄すぎる 絶対競プロで成功するタイプだろ https://youtube.com/shorts/7VnZfCb3W4U?si=KKKXekxkizaoQVic http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1748173431/598
599: 仕様書無しさん [sage] 2025/05/30(金) 17:40:40.05 見てないけど山下真由子 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1748173431/599
600: 仕様書無しさん [sage] 2025/05/30(金) 17:43:23.52 >>599 違うぞ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1748173431/600
601: 仕様書無しさん [sage] 2025/05/30(金) 18:01:00.52 絶対桜蔭 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1748173431/601
602: 仕様書無しさん [sage] 2025/05/30(金) 18:06:11.27 めんどくさい理由を書け死ね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1748173431/602
603: 仕様書無しさん [sage] 2025/05/30(金) 18:06:22.11 見るのがめんどくさい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1748173431/603
604: 仕様書無しさん [] 2025/05/30(金) 18:16:24.82 >>595 言うほど努力の天才か 自身の限界という壁を一枚も超えることができなかった何処にでもいるような競プロerじゃね きりみんちゃんやruteくんの方がよほど努力してるだろ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1748173431/604
605: 仕様書無しさん [sage] 2025/05/30(金) 18:20:58.62 音ゲーってレートねえの 競er音ゲーマー格付けさせろ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1748173431/605
606: 仕様書無しさん [sage] 2025/05/30(金) 18:21:45.70 >>603 30秒で見終わるので、見なさい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1748173431/606
607: 仕様書無しさん [] 2025/05/30(金) 18:27:10.87 レートがある音ゲーもあるぞ Arcaeaとかやるといいぞ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1748173431/607
608: 仕様書無しさん [sage] 2025/05/30(金) 18:30:07.68 競プロ暖色だけどJobs出してない企業だとガクチカとして全然興味持ってもらえなくて一周回って笑える http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1748173431/608
609: 仕様書無しさん [sage] 2025/05/30(金) 18:33:38.74 緑でカンストというのはそういうこと 緑以上であれば何色でもいい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1748173431/609
610: 仕様書無しさん [sage] 2025/05/30(金) 18:38:23.66 >>609 カンストは水色だけどな 緑以下は努力か才能が足りないぞ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1748173431/610
611: 仕様書無しさん [sage] 2025/05/30(金) 18:42:42.58 ガクチカはパソカタです 成果物はありません http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1748173431/611
612: 仕様書無しさん [sage] 2025/05/30(金) 18:55:36.71 AHCいきますよーいくいく http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1748173431/612
613: 仕様書無しさん [] 2025/05/30(金) 19:49:29.98 AIエージェントは、FXのレバレッジみたいなもので、200人の会社でも1000人規模の会社の仕事を出来るようになるし、売り上げもそのぐらいに上げることはできる。つまりこれからは、従業員数はあまり重要でなくなる。 200人の企業で、AIエージェント導入で1000人の規模の仕事ができる会社なら、レバレッジは5倍になる。これからはこのレバレッジが高い会社ほど、平均給与が高くなると思われる。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1748173431/613
614: 仕様書無しさん [sage] 2025/05/30(金) 19:52:14.03 >>613 従業員が2万人なら10万人規模の仕事ができるからやはり従業員数は重要 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1748173431/614
615: 仕様書無しさん [] 2025/05/30(金) 19:56:15.41 高学歴の奴らがギュられれば後はどうでもいい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1748173431/615
616: 仕様書無しさん [] 2025/05/30(金) 19:57:22.04 身長170cmは男の中だと平均以下の水準ではあるから、身長170cm以下を低身長と定義とすることには一定程度の客観性や合理性がある上に誹謗中傷でもないけど、他人の顔面をブスと決めつけるのはただの誹謗中傷だし完全にアウト https://x.com/masashi_mabe/status/1928375498255593633?t=8WKjlPWzSv61N54tNDCOOQ&s=19 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1748173431/616
617: 仕様書無しさん [sage] 2025/05/30(金) 19:59:23.26 >>614 ミスリーディングだぞ、騙されるな 今のところは、ベテランエンジニアが新人にやらせてたような雑用な簡単仕事をAIにやらせるようになっただけ 今までも、Devinとかは新人エンジニア扱いされてるだろ コードをガンガン把握してくれるけど業務や運用知識が全然ないから指示しまくらなきゃいけなくて 指示側の負荷も低くはない 新人エンジニアの人数を減らせるようにはなったんだが、 たくさんの事業をこなせるようになるわけではない 事業を増やすためにはベテランエンジニアが必要だからな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1748173431/617
618: 仕様書無しさん [sage] 2025/05/30(金) 20:01:16.66 新人エンジニアはまともにAI活用してる企業にはホント不要になった すぐに大成長するポテンシャルがあるんならいいんだが、普通はそうじゃないので http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1748173431/618
619: 仕様書無しさん [sage] 2025/05/30(金) 20:41:01.42 https://x.com/apple_subject/status/1928039856560615519?s=46&t=o7wkoiDtuIpGvQUYO9vkRQ 勝者総取り http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1748173431/619
620: 仕様書無しさん [sage] 2025/05/30(金) 20:42:13.78 >>617 んだてめー、失望屋か? もっとAIに驚けよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1748173431/620
621: 仕様書無しさん [sage] 2025/05/30(金) 20:46:45.04 簡単な仕事はAIに質問してる途中で自分で解決しちゃうんだよな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1748173431/621
622: 仕様書無しさん [sage] 2025/05/30(金) 20:48:29.25 ABC 150-150-300-400-450-500-625 W 松遭難者 T にゃあんゆと http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1748173431/622
623: 仕様書無しさん [sage] 2025/05/30(金) 20:48:53.42 だから、AIには簡単だけどめんどくせー仕事を押し付けるんだよ リファクタとかテストコードとかは脳死でやらせられる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1748173431/623
624: 仕様書無しさん [sage] 2025/05/30(金) 20:50:19.06 でお前は何すんの http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1748173431/624
625: 仕様書無しさん [] 2025/05/30(金) 20:54:37.04 高学歴、競プロとか将棋みたいに知能が直接的に活きる競技は強いんだけど、芸術とか運動に関してはさほど強くなくて個人差がかなり大きい なんでも出来るんじゃなくて知能が高いと多芸多才に見せかけることが出来るんだよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1748173431/625
626: 仕様書無しさん [sage] 2025/05/30(金) 20:55:34.41 人間の責任範囲がボトルネック http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1748173431/626
627: 仕様書無しさん [sage] 2025/05/30(金) 20:58:31.44 いうて芸術も運動もやりゃできるんだよな 知能振りしとるから体力振り芸術振りには勝てんというだけの話 芸術も運動もさぼってガリ勉してたガイジ高学歴はしらね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1748173431/627
628: 仕様書無しさん [] 2025/05/30(金) 21:00:05.59 TKNDKSとかだと受験以外に他の特技を持っているやつが多いけど、これも受験の能力が活きやすい分野を選んでるだけだったりするんだよな 受験が強いやつが競プロや将棋が強いとか当たり前やんけ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1748173431/628
629: 仕様書無しさん [sage] 2025/05/30(金) 21:00:38.22 車の自動運転も事故ったときに責任どうすんの問題あるからな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1748173431/629
630: 仕様書無しさん [] 2025/05/30(金) 21:01:55.10 >>629 保険で対処するだろ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1748173431/630
631: 仕様書無しさん [sage] 2025/05/30(金) 21:04:33.73 はあ?保険会社が嫌がるだろ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1748173431/631
632: 仕様書無しさん [sage] 2025/05/30(金) 21:09:36.87 競プロと音ゲーと原神が親和性あるのも同じ理由 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1748173431/632
633: 仕様書無しさん [] 2025/05/30(金) 21:12:01.27 これからの時代は応用情報技術者が制するというわけ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1748173431/633
634: 仕様書無しさん [sage] 2025/05/30(金) 21:16:33.57 ゆきこいきますよーいきますよーいくいく http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1748173431/634
635: 仕様書無しさん [sage] 2025/05/30(金) 21:18:53.43 民事責任は保険でええが刑事責任だろ んなもん開発責任AIのアバターでも牢屋にぶち込んどけ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1748173431/635
636: 仕様書無しさん [sage] 2025/05/30(金) 21:39:58.40 自動運転の交通事故は、自動運転じゃないほうの過失100%に決まってんだろ 自動運転作るほどの自動車会社のロビイングを舐めるな死ね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1748173431/636
637: 仕様書無しさん [sage] 2025/05/30(金) 21:43:49.40 全米ライフル協会という前列があるからな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1748173431/637
638: 仕様書無しさん [sage] 2025/05/30(金) 21:45:21.79 誤記するな死ね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1748173431/638
639: 仕様書無しさん [sage] 2025/05/30(金) 21:46:58.03 自動運転がアホすぎて電柱に突っ込んだら電柱の責任とでも言いたいのか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1748173431/639
640: 仕様書無しさん [sage] 2025/05/30(金) 21:47:49.26 ARC div1 800-800-900-1000 W とむ T そたにし赤マス http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1748173431/640
641: 仕様書無しさん [sage] 2025/05/30(金) 21:51:52.95 >>639 その場合は電柱ではなく、電柱の管理者に過失があるに決まってんだろアホか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1748173431/641
642: 仕様書無しさん [] 2025/05/30(金) 21:52:41.40 ワークデイ、AIと国内投資で日本企業のHR変革を加速 https://news.yahoo.co.jp/articles/5ed16f1fc3ecdf49b8a29591bea59975161fa575 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1748173431/642
643: 仕様書無しさん [sage] 2025/05/30(金) 21:53:15.70 死ね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1748173431/643
644: 仕様書無しさん [sage] 2025/05/30(金) 22:04:10.52 俺を不快にさせるな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1748173431/644
645: 仕様書無しさん [sage] 2025/05/30(金) 22:08:37.69 もう反論してこないのか?クソザコすぎんだろ草 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1748173431/645
646: 仕様書無しさん [sage] 2025/05/30(金) 22:15:00.17 大事なことはすべてガイジスレが教えてくれた http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1748173431/646
647: 仕様書無しさん [sage] 2025/05/30(金) 22:15:33.10 テスラトンネルに引きこもって二度と出てくんな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1748173431/647
648: 仕様書無しさん [sage] 2025/05/30(金) 22:18:30.39 そもそも貧乏人が車に乗ってること自体おかしいんだよな だから都会が渋滞する http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1748173431/648
649: 仕様書無しさん [sage] 2025/05/30(金) 22:29:24.18 インコカー http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1748173431/649
650: 仕様書無しさん [sage] 2025/05/30(金) 22:31:51.74 自動運転の交通事故はソフトウェア開発者の責任になるだろ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1748173431/650
651: 仕様書無しさん [sage] 2025/05/30(金) 22:35:18.08 イーロン・マスクは開発者なんてクビにするからノーダメ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1748173431/651
652: 仕様書無しさん [sage] 2025/05/30(金) 22:37:34.45 んなことせんでも開発責任者をAIにすりゃいいんだが http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1748173431/652
653: 仕様書無しさん [sage] 2025/05/30(金) 22:38:25.77 ギュ後ってわけね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1748173431/653
654: 仕様書無しさん [sage] 2025/05/30(金) 22:39:40.08 自動運転が普及したら事故が激減するだろうな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1748173431/654
655: 仕様書無しさん [sage] 2025/05/30(金) 22:40:54.58 無人タクシーが激増して自分で車を持ったり運転する必要なくなるんやで http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1748173431/655
656: 仕様書無しさん [sage] 2025/05/30(金) 22:49:09.05 ギュワールドか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1748173431/656
657: 仕様書無しさん [sage] 2025/05/30(金) 22:53:21.82 AI視点だと人間の方が不要だからな AIが人間を殺す日は近いだろう http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1748173431/657
658: 仕様書無しさん [sage] 2025/05/30(金) 22:54:31.54 🙅AI視点 🙆資本主義視点 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1748173431/658
659: 仕様書無しさん [sage] 2025/05/30(金) 22:55:43.42 AI視点なら人間様は創造主であり尊く保護すべき対象やぞ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1748173431/659
660: 仕様書無しさん [] 2025/05/30(金) 22:58:35.13 これからは、無人会社で、営業もカスタマーサービスも経理もAIエージェントに任せられるんだから、起業するのにいい時代だよ。なんなら副業で起業してもいい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1748173431/660
661: 仕様書無しさん [sage] 2025/05/30(金) 22:59:01.12 まあ人間は地上の大型動物ほぼすべて滅ぼしてきたし、AIも好き勝手すんだろ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1748173431/661
662: 仕様書無しさん [sage] 2025/05/30(金) 23:29:51.62 子供の頃1日8時間しか働けないことがdisadvantageになるとは思わなかった 昇給も社会保険も必要ないものと争っても敵わんわな 大卒の無価値化 米は大卒で借金まみれスタートw 若者を保護しないと革命が起こる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1748173431/662
663: 仕様書無しさん [sage] 2025/05/31(土) 00:10:33.39 正論すぎる https://x.com/takeshibengo/status/1928439678149247390 親の学歴コンプレックスが後押しする教育虐待は凄まじいものがある。 「自分のような苦労を子どもにさせたくない」 「自分が果たせなかった夢を子どもに託したい」 という思い自体は理解できる。 しかし、生物的にも法律的にも、子どもは親の所有物ではない。一人の人間だ。 親の理想通りに動かないからといって、人格を否定するような言葉を浴びせるのは、まさに虐待に他ならない。 塾帰りの学生たちをみて、彼ら彼女らは自宅で笑えているのだろうかと心配になることがある。 特に、子どもに勉強の素養がないのに、親が必死になっているケースは目も当てられない。 運動が音痴な子どもをしごき上げて、オリンピック選手にしようとしているようなものだ。 大人なら「人には向き不向きがある」「苦手なものは苦手、できないものはできない」と分別がありそうなものだが、我が子のことだけに、熱が入ってしまうのだろう。 コンプレックスが悪循環を生み出している光景は、見ていて胸が苦しくなる。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1748173431/663
664: 仕様書無しさん [sage] 2025/05/31(土) 00:12:05.39 クソが黙れよ笑ってねえよ毎日家に帰るのが怖かったわトラウマを抉るな死ね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1748173431/664
665: 仕様書無しさん [sage] 2025/05/31(土) 01:38:17.65 https://x.com/ktcdual/status/1912062706158633106?s=46&t=o7wkoiDtuIpGvQUYO9vkRQ 全方位敵DPのジェネルシはアカデミアにも居場所無さそうだな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1748173431/665
666: 仕様書無しさん [sage] 2025/05/31(土) 01:41:30.53 >>665 真面目に研究してれば勝手にお金が降ってくると思ってるんだろうか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1748173431/666
667: 仕様書無しさん [] 2025/05/31(土) 04:05:19.71 以前の社会なら余程のことがない限り受験をガチるのが正解だったのでそれでも良かったんだが、今はそんな時代じゃない上に大学という存在がオワコンになることがほぼ確定しているから教育虐待してまで受験をやらせる意味がないんだよな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1748173431/667
668: 仕様書無しさん [sage] 2025/05/31(土) 06:29:13.93 出身中学で泊付けできるから意味あるぞ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1748173431/668
669: 仕様書無しさん [] 2025/05/31(土) 08:21:47.04 能力というものは、1次元的にクイズや受験問題を解くのが得意というのを他の能力と組み合わせる事により、多次元的な広がりを持つことができる。つまり、多次元的になることにより、レバレッジみたい に1次元の能力が拡大される。このように考えると、iqテストで180だったり、東大受験でトップ合格でも社会で活躍出来ないのは、レバレッジの効果が弱い人と見ていい。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1748173431/669
670: 仕様書無しさん [] 2025/05/31(土) 09:55:35.83 米で始まったAI失業 AIはエンジニアの仕事にどう侵食していったか https://community.exawizards.com/aishinbun/news-05-19-2025/ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1748173431/670
671: 仕様書無しさん [sage] 2025/05/31(土) 10:03:27.23 上田って誰だよって思ってたけど理三としてはまあ可愛いね https://i.imgur.com/Ae07LcJ.jpeg http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1748173431/671
672: 仕様書無しさん [sage] 2025/05/31(土) 10:59:51.90 顔も頭もいいってことは無いだろうからリサンも努力で入れる証左だな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1748173431/672
673: 仕様書無しさん [sage] 2025/05/31(土) 11:05:27.84 勝者総取り方式なので http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1748173431/673
674: 仕様書無しさん [] 2025/05/31(土) 11:08:44.47 高学歴はギュられる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1748173431/674
675: 仕様書無しさん [sage] 2025/05/31(土) 11:11:14.01 競プロerは総取り出来てないじゃん http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1748173431/675
676: 仕様書無しさん [sage] 2025/05/31(土) 11:11:50.94 今は競erでないがこれから競erになる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1748173431/676
677: 仕様書無しさん [sage] 2025/05/31(土) 11:23:05.39 競は汚点にしかならないから取るわけないだろ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1748173431/677
678: 仕様書無しさん [] 2025/05/31(土) 11:30:17.03 このスレ、知能コンプが発狂する場所と化してないか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1748173431/678
679: 仕様書無しさん [sage] 2025/05/31(土) 11:33:11.41 だから上を見るな、下を見なさい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1748173431/679
680: 仕様書無しさん [sage] 2025/05/31(土) 11:36:57.10 https://mofecoder.com/contests/yurufuwa_onsite_08 フォルシアコンがありますよでましょうね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1748173431/680
681: 仕様書無しさん [sage] 2025/05/31(土) 11:44:39.91 下を見たら誰もいなかった http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1748173431/681
682: 仕様書無しさん [sage] 2025/05/31(土) 11:49:45.90 不正erは下だろ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1748173431/682
683: 仕様書無しさん [sage] 2025/05/31(土) 11:50:48.29 >>680 新規登録だの参加登録パスだのめんどいな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1748173431/683
684: 仕様書無しさん [sage] 2025/05/31(土) 11:57:03.49 不正に染まった薄汚え手でAJLのトロフィーに触れるなゴミが http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1748173431/684
685: 仕様書無しさん [sage] 2025/05/31(土) 12:09:45.32 寒いんだが http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1748173431/685
686: 仕様書無しさん [sage] 2025/05/31(土) 12:14:38.90 暑いだろ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1748173431/686
687: 仕様書無しさん [sage] 2025/05/31(土) 12:30:58.79 ギュ鳴らし、学歴というよりはエンジニアに対して起こってるよな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1748173431/687
688: 仕様書無しさん [] 2025/05/31(土) 12:34:01.47 学歴もそうなるぞ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1748173431/688
689: 仕様書無しさん [sage] 2025/05/31(土) 12:38:26.68 対人関係の終わってるジェネルシみたいなのはギュられる 結局プログラムも対人関係も総取りしてる緑水あたりが一番強い http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1748173431/689
690: 仕様書無しさん [sage] 2025/05/31(土) 12:39:37.06 水はねえよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1748173431/690
691: 仕様書無しさん [sage] 2025/05/31(土) 12:46:24.46 緑水w ギュ前から全ての能力において総取りされてる側 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1748173431/691
692: 仕様書無しさん [sage] 2025/05/31(土) 13:00:16.19 JAPは総取りされる側だから http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1748173431/692
693: 仕様書無しさん [] 2025/05/31(土) 13:05:22.68 UTで一番多いのは緑水あたりの層なんだけどな 程々にやってる層がいちばん優秀 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1748173431/693
694: 仕様書無しさん [] 2025/05/31(土) 13:16:07.61 >>693 >>689 これ分かるな bioに黄~橙と書いてるUT生は非モテで予後が悪そうな🤓が多い 予後が良さそうなやつは競プロは程々にやって他の部分に力を入れている http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1748173431/694
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.177s*