Rustとか言うダブスタ言語 (173レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
6
(1): 仕様書無しさん [sage] 2024/10/17(木)12:46:09.51
>>4
だから値型と参照型でlet a = bの振る舞いが違ってくるでしょ
値型の場合bは再度使えるけど参照型の場合bはprintfでも使えない(コンパイルエラーになる)
同じコードで
let a = str bと
let a = String::bで比べてみたらわかるよ
47
(1): 仕様書無しさん [sage] 2024/10/19(土)12:02:44.51
struct Point {
x: i32,
y: i32.
}

例えばこのようなPoint構造体を作ったら。それは新しい型であってデフォルトではCopy出来ない。

もしこの構造体の所に
#[derive(Copy,Clone)]
という指定を付けるとCopyトレイトが実装されるのでコピー出来るようになる。ただ慣習的には構造体は暗黙的にコビーされるのは良くないので、Cloneだけ実装して明示的にCloneしてねというのが推奨。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.019s