[過去ログ] SES(客先常駐)エンジニアの集会所 24 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 仕様書無しさん [] 2024/09/29(日)10:21
立てろやwww

SES(客先常駐)エンジニアの集会所 23
2chスレ:prog
903: 仕様書無しさん [sage] 2024/11/01(金)06:52
SESだとプロパーが嫌がる10年20年前のレガシーシステムを担当させられる事が多いってのも有るよね

一定数の需要があってお金もそれなりに入る
他に任せる人も居ないから継続性も有る

だけどそのシステムが不要になったり新技術でリプレイスされて御役目御免になった時に浦島太郎状態でどうにもならない
904: 仕様書無しさん [sage] 2024/11/01(金)07:38
その点COBOLは強いな
案件獲得競争率高いみたいだけど
905: 仕様書無しさん [] 2024/11/01(金)08:23
【委任契約】客先指示に従うな【請負契約】

☆大損害だから稼働減らして収入増やせ☆

客先指示に従うのは派遣契約だろ!
客先指示に従ったら法律違反だろ!

受注者が開発工数の見積をしろよ!
発注者に開発工数の見積させるな!

追加料金払わななければ作業するな!
追加作業は必ず追加料金を請求しろ!

客先の工数計画に従って時間外労働違反するな!
客先の外注悪用の儲けを支援して損害増やすな!
906
(1): 仕様書無しさん [sage] 2024/11/01(金)08:47
35歳過ぎてまだSESなんかやってる時点で負け組だろw
907: 仕様書無しさん [sage] 2024/11/01(金)09:05
そんなやつおる?
908: 仕様書無しさん [sage] 2024/11/01(金)09:42
😎
909: 仕様書無しさん ころころ [sage] 2024/11/01(金)09:42
いるわけないだろ
910: 仕様書無しさん [sage] 2024/11/01(金)12:11
呼んだ?w
911: 仕様書無しさん [sage] 2024/11/01(金)12:17
>>906
逆やで

新卒でSES入る無能は居ない
寧ろ30過ぎて別業種からIT未経験の人が経験という履歴を書く為にSESに来る
912: 仕様書無しさん [sage] 2024/11/01(金)13:26
大谷が入らなければドジャースは優勝できなかったでしょう
すなわち、有能が1人入るだけで優勝できてしまう
どの業界でも有能はそれだけの力があると言うことです
913
(1): 仕様書無しさん [] 2024/11/01(金)15:00
野球は1人では出来んが、システム開発は有能1人でも出来るし、野球のルールすら知らないのが監督やコーチをやっているのがIT業界
914
(1): 仕様書無しさん [sage] 2024/11/01(金)15:04
>>913
間違ってる

野球での監督やコーチって現場やん
IT業界で言うなら開発責任者と教育担当者やで

野球のオーナーが野球詳しいかって言ったら違うやん
ITも同じやん
915: 仕様書無しさん [sage] 2024/11/01(金)16:28
何処の会社の営業もPJに突っ込むまでは親切だな、その後はダンマリだけど
916: 仕様書無しさん [sage] 2024/11/01(金)18:31
零細SESの方が酷いプロジェクト多い気がする
917: 仕様書無しさん [sage] 2024/11/01(金)18:37
今日から新現場
まだなにもできないので定時で上がったけど周りは連休出勤の調整してた。
918
(1): 仕様書無しさん [sage] 2024/11/01(金)20:03
>>914
間違ってる
野球のオーナーは野球を知らないかわりに現場に口出しない
現場に関わらない代わりに球団経営に長けている
ITでは現場に深く関わり顧客と折衝する立場の人間が
全くシステムをしらない
919: 仕様書無しさん [sage] 2024/11/01(金)20:20
>>918
全部間違ってるぞ
920
(1): 仕様書無しさん [sage] 2024/11/01(金)20:21
零細SESって中間業者からのおこぼれな案件を低価格で引き受けてる会社でしょ?
技術力でアピールできるポイントも自信もないからただ中抜きの一員となって儲けを分配するだけ
存在するだけ無駄な会社ってことだな
921: 仕様書無しさん [sage] 2024/11/01(金)20:22
そもそも自社で売り込めるサービスなりノウハウがあるなら零細SESではあり得ない
はい謎解明!
922: 仕様書無しさん [sage] 2024/11/01(金)20:32
>>920
おこぼれな案件=だれもやりたくない案件もしくは皆逃げ出す案件
923: 仕様書無しさん [] 2024/11/01(金)20:56
逆にSESはおっさんがやるもんだと思う、だってどこも年齢でアウトなんだから
でもおれはこれ以上客先常駐はもうやらん、いいおっさんがメンバーで客先常駐は恥ずかしいわ
924: 仕様書無しさん [sage] 2024/11/01(金)21:21
だからリモート勤務にしてたのにな
初日だけカメラオンで挨拶とかどんな罰ゲームだよ
925
(1): 仕様書無しさん [sage] 2024/11/01(金)22:47
リモートワークでは客先常駐とは言えないのでスレチです
926
(1): 仕様書無しさん [sage] 2024/11/02(土)04:58
だってプロパーがリモートなんだもん
SESが出社するとプロパーも出社になるからリモートしろって指示だし
927: 仕様書無しさん [sage] 2024/11/02(土)07:09
SESのスカウト糞ばっかだな。
経験してないっちゅうねん。

はじめまして。○と申します。WEB系開発のご経験に魅力を感じ・・・・
928: 仕様書無しさん [sage] 2024/11/02(土)08:21
>>925
いや常駐してるからリモートも客先常駐だろw
929
(1): 仕様書無しさん [sage] 2024/11/02(土)08:23
客先では無いよね
930
(1): 仕様書無しさん [sage] 2024/11/02(土)08:25
客先常駐とは

客先に
常に
駐在する

という意味なのだよ
931
(1): 仕様書無しさん [sage] 2024/11/02(土)08:57
>>930が正解
>>929がバカ
932: 仕様書無しさん [] 2024/11/02(土)10:30
【結婚難】金稼ぎ共働き妨害するな【孤独死】

☆犠牲になるのは犯罪幇助SEの結婚相手☆

実態派遣で非婚や離婚や中絶や少子化や親不孝を促進

・キモい
・モラルない
・ファッションセンスない
・コミュニケーション苦手
・時間外労働違反で共働き妨害
・泥棒客先に開発報酬を奪わせる
・泥棒客先に知的財産を奪わせる
・裁判官が技術判断不正をする
933: 仕様書無しさん [] 2024/11/02(土)10:32
>>926
>>931
指示は違法
934: 仕様書無しさん [sage] 2024/11/02(土)10:33
ほんとなSESて納期や客先指示は違法なのに平然とやってるね
935: 仕様書無しさん [] 2024/11/02(土)10:49
逆に直接指示の方が動きやすいだろ
936: 仕様書無しさん [sage] 2024/11/02(土)11:04
奴隷だからね
937: 仕様書無しさん [sage] 2024/11/02(土)11:34
本来所属会社しか指示しては行けないのに指示書とかいう抜け穴で何でもありです。
938: 仕様書無しさん [sage] 2024/11/02(土)11:35
指示内容
お客様とそのまたお客様の指示を聞く事!w
939
(1): 仕様書無しさん [] 2024/11/02(土)12:02
もう間からの指示は面倒なんで直接指示もらってるけど上位会社と険悪になってしまった
上位会社がしっかりしないからそうなるんだろ、あー
940: 仕様書無しさん [] 2024/11/02(土)12:03
SES会社の面談でエンジニアをばかにするなと説教したった
941: 仕様書無しさん [sage] 2024/11/02(土)12:05
エンジニアに限らずSES自体をバカにしてる
942: 仕様書無しさん [] 2024/11/02(土)12:09
本当におれらの給料って中抜きされまくってるんだろうなあ
943
(3): 仕様書無しさん [] 2024/11/02(土)13:10
質問させてくれ!
エンジニア転職サイトでこういう求人があった!

「97パーセントがフルリモート」
「全国から応募OK」
「社員の半分は地方からフルリモート勤務」(これはHPからも確認)
「全国どこからでも勤務OK」
「フルリモート前提が働き方のスタンダード」

さすがにここまで書いておいて入社後にやっぱり客先へ出社してとかはないと信じたいのだが、
おまえらの意見を聞かせてくれ!
フルリモートで働きたいよ!
944: 仕様書無しさん [sage] 2024/11/02(土)13:40
奴隷が贅沢を言うな!
自由を主張するな!
24時間366日泊まり込みで働け!
945: 仕様書無しさん [sage] 2024/11/02(土)13:50
>>943
面談のときにでも確認すれば良い
946: 仕様書無しさん [sage] 2024/11/02(土)14:01
>>939
上位会社とか中抜きするだけだから毎月報告するだけだわ
指示とかどこからも受ける筋合いはないし納得できなければ断ることは断っている
947: 仕様書無しさん [sage] 2024/11/02(土)14:23
業務知識ないのに上流工程とかキツイわ
50過ぎると覚えるのに時間的なコストが増える
948
(1): 仕様書無しさん [sage] 2024/11/02(土)14:51
指示待ちの仕事なんかしたことねえわ
指示云々の前に全部指示されないと動けない無能な人間はSESがお似合いだろw
949: 仕様書無しさん [sage] 2024/11/02(土)14:58
>>943
IT業界の求人内容なんて本当な訳ないじゃん
950: 仕様書無しさん [sage] 2024/11/02(土)16:16
>>943
常駐先が近ければ出社率も高くなるよ
951: 仕様書無しさん [sage] 2024/11/02(土)16:31
>>948
指示ってそういう意味じゃないだろ
952
(2): 仕様書無しさん [] 2024/11/02(土)16:51
未経験からエンジニアになろうと思うんですが
ITパスポートだけじゃ不十分ですかね?
情報セキュリティマネジメントと基本情報技術者試験に加えてMOSとTOEIC750点もあれば確実ですか?
無理そうならIT系の事務でもいいです
でも実質コールセンター同然のヘルプデスクは嫌です
953: 仕様書無しさん [] 2024/11/02(土)17:10
敢えて指示されないと動かないムーブはやることあるけどな
あと偽装請負まがいの指示は一切受けない
有給ダメと言われたら権利を主張して無理やり取る
954: 仕様書無しさん [] 2024/11/02(土)17:12
応用情報技術者とAWS Solution Architect Proffesionalがあれば十分だよ
955: 仕様書無しさん [sage] 2024/11/02(土)17:26
TOEICは捨てても十分
国内だと日本語力のほうが遥かに重要
956: 仕様書無しさん [] 2024/11/02(土)17:34
昔は開発会社とかあったのにもう全会社がSESに全振りしてるよな
957: 仕様書無しさん [sage] 2024/11/02(土)17:46
だって中抜きチューチューの方が低リスク高リターンだし
958: 仕様書無しさん [sage] 2024/11/02(土)17:51
客先企業の管理下にあるWBSに非プロパーのあなたの名前が直接記載されているようなケースはNGです
作業チケットも同様で客先企業が管理者を通さずにタスクを割り当てたと見做されて労働者派遣法違反になる可能性があります
959
(1): 仕様書無しさん [sage] 2024/11/02(土)17:52
>>952
エンジニアに君多分向いてないから他の道探した方がいい
960: 仕様書無しさん [] 2024/11/02(土)18:00
SESの会社って案件どうやって保有してるの、なんかSES全会社で案件共有で保有していたりするの?
もう直接エンジニアにその案件紹介して欲しいんだけど、誰もやらなきゃおれがやるよ
961: 仕様書無しさん [sage] 2024/11/02(土)18:39
IT業界内の暗黙のルールがあるから勝手に出し抜いたりすると業界から干されてどこにも行けなくなるよ
962: 仕様書無しさん [] 2024/11/02(土)18:39
【料金搾取】お前ら売って大儲け【知財譲渡】

俺が技術者やめて人売屋やる理由

・偽装委託多重派遣のSEに制裁を与えられる
・金稼ぎ共働き妨害のSEに制裁を与えられる
・SEの多数は開発料金を提供してくれる
・SEの多数は知的財産を譲渡してくれる
・SEの多数は料金泥棒を訴えないでくれる
・SEを過労死や鬱病にしても責任放棄できる
・SEに不法行為しても機密誓約で揉み消せる
・SEの料金強奪しても警察に捕まらない
・SEの報酬不払いでも弁護士や裁判官を騙せる
・SEは馬鹿ばかりだから犯罪損害を訴えない

無能ドカタから料金や知財を泥棒しても捕まらないからな
963: 仕様書無しさん [sage] 2024/11/02(土)18:46
暗黙のルールワロタ
それブラック零細SESだけの話でしょww
964: 仕様書無しさん [sage] 2024/11/02(土)18:51
俺も昔零細ブラックSESにいた時あなたにかけた研修費とか回収できないから辞めたら違約金取る上この業界に居られなくしてやるぞって脅されたが払う筋合いはないし逆に未払いの残業代全部払わせて辞めてやったわ
監督署に相談に行ったって言ったらビビって残業代全額精算できたわ

数年後その会社は潰れたという(笑)
965: 仕様書無しさん [sage] 2024/11/02(土)18:54
>>952
ITパスポートは不十分だと思う
資格よりgithubに成果物あげた方がいいと思う
966
(1): 仕様書無しさん [] 2024/11/02(土)19:02
>>959
無職おじさんは黙っててね
967: 仕様書無しさん [sage] 2024/11/02(土)19:27
>>966
無職じゃないけど無職だと判断した根拠は?
ないならエンジニアにやっぱり向いてないね(笑
968
(1): 仕様書無しさん [sage] 2024/11/02(土)19:27
基本情報取ってれば未経験でもポテンシャル採用してもらえるところってあるんじゃないか?
最初は薄給かもしれんけど
969
(1): 仕様書無しさん [sage] 2024/11/02(土)19:28
また無職が何かほざいてるぞ
970: 仕様書無しさん [sage] 2024/11/02(土)19:31
>>969
誰と勘違いしてんだ?
971: 仕様書無しさん [] 2024/11/02(土)19:45
基本情報処理は午後問がEXCELを選択できるようになってゴミ化
公共案件に必須だし合格者増やせ圧でもかけられたのかな
972: 仕様書無しさん [sage] 2024/11/02(土)20:13
ニーズに沿ってるんだからいいんじゃないか?
973: 仕様書無しさん [sage] 2024/11/02(土)20:31
>>968
20代なら、どこかは雇ってくれるだろうね。
まあSES企業だけど。
974: 仕様書無しさん [sage] 2024/11/02(土)21:12
目下の人に「向いてない」と言い放ってしまう人は組織としてみればマイナスなので、スキル問わず向いてないことになる
黙々とスキルを身につけられて人間性がひん曲がっていなければOK
低スキルより低人間性のほうが損失でかいっていう結果が出てた気がする
975: 仕様書無しさん [sage] 2024/11/02(土)21:25
エンジニアとして仕事していくだけならサルでもできるからな
安定性求めるなら良い選択肢だと思うよ
プログラミング苦手でも資料作成とかテストとか周辺の仕事も豊富にある
976: 仕様書無しさん [sage] 2024/11/02(土)22:55
猿がエンジニアしてる職場なんて見たことないや🐒
977: 仕様書無しさん [sage] 2024/11/02(土)23:11
黙々とスキルを身につけられて人間性がひん曲がっていない?
何言ってんのこの人www
978
(1): 仕様書無しさん [sage] 2024/11/02(土)23:15
悪いけどこの業界長いけどスキル高くて人間性ひん曲がってない人なんて見たことないわ
やっぱり仕事できる人ってどことなくサイコパスな一面を持ってると思う
アホな夢ばかり語ってないで仕事しろ?な?w
979: 仕様書無しさん [sage] 2024/11/02(土)23:42
このスレでwwwとか言ってる奴よりはひん曲がってないぞwww
980: 仕様書無しさん [sage] 2024/11/02(土)23:46
頭がサルみたいな人間ならたくさんいるよな
この板に
アスペとかそうだろ
981: 仕様書無しさん [sage] 2024/11/02(土)23:54
おやおやニートくんには悔しすぎましたか?www
もう少し社会を知りなさいね^_^
982: 仕様書無しさん [sage] 2024/11/02(土)23:59
動物園みたいなスレだな
983: 仕様書無しさん [sage] 2024/11/03(日)00:12
どこが動物園だウキッ
984: 仕様書無しさん [sage] 2024/11/03(日)01:19
>>978
IT土方いう位だからな
現場監督は性格捻じ曲がった人多いよ
985: 仕様書無しさん [] 2024/11/03(日)10:54
エンジニアの将来を考えない、今ゲットできる案件のみ紹介、単価を抑える、そういう諸々の派遣の会社は潰れてください、むしろ潰しますよ
986: 仕様書無しさん [sage] 2024/11/03(日)11:10
中抜き大国日本なので無理
987: 仕様書無しさん [sage] 2024/11/03(日)11:25
マウントおじさん大暴れw
988: 仕様書無しさん [sage] 2024/11/03(日)11:30
潰した後、今度は自分が中抜きするんですね分かります
989: 仕様書無しさん [] 2024/11/03(日)11:53
商流が深いSESは単価は低くなるかもしれんな
990: 仕様書無しさん [sage] 2024/11/03(日)11:54
中抜き側に回ってエンジニアの悲痛なクレームを電話先でニヤニヤしたい
991: 仕様書無しさん [sage] 2024/11/03(日)11:56
勝ち組は公金や中抜きチューチューしてる側だよな
される側は永久に負け組
992: 仕様書無しさん [sage] 2024/11/03(日)12:09
労働者と言う時点で五十歩百歩の負け組
真の勝ち組は不労所得で暮らすことよw
993: 仕様書無しさん [] 2024/11/03(日)13:56
もう中抜き潰すわ、こいつらは手続きの代行だけでいいんよ、逆にこいつらがいることによって障害になっている
994: 仕様書無しさん [] 2024/11/03(日)14:03
そもそも派遣会社増えすぎ
995: 仕様書無しさん [sage] 2024/11/03(日)14:48
中抜き潰すわワロタ
お前政治家かよwww
996: 仕様書無しさん [sage] 2024/11/03(日)15:48
トランプが潰してくれる
997
(1): 仕様書無しさん [sage] 2024/11/03(日)15:49
>>886
多分面接がキモすぎて落とされているんだと思う
沢山面談すればわかるけど8割は受け答えできないヤバいヤツばかり
998: 仕様書無しさん [sage] 2024/11/03(日)16:32
>>997
確かに俺もエンジニア面接で採用側やるけど経歴質問して訳のわからない答えする池沼おるな
事前に業務内容聞いててなんでその経歴長々と説明するのこのアホっていう
999: 仕様書無しさん [sage] 2024/11/03(日)16:34
何故採用側がこのスレおんねん
1000: 仕様書無しさん [sage] 2024/11/03(日)16:35
あと経験少ないとはわかってるのに研修でやったことずっと説明する人とか
悪いけどあんたが自社での研修で何やってたかなんてこっちは一ミリも興味ねえんだよww
1001
(1): 1001 [] ID:Thread(1/2)
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 35日 6時間 13分 51秒
1002
(1): 1002 [] ID:Thread(2/2)
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。

───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
2ch板:login
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.274s*