[過去ログ]
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 175 (1002レス)
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 175 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1714981816/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/06(月) 16:50:16.33 競技プログラミング、オンラインジャッジ、プログラミングコンテストやCTFに関する雑談スレ 次スレは>>950 AtCoder http://atcoder.jp/ yukicoder http://yukicoder.me/ Codeforces http://codeforces.com/ CodeChef http://codechef.com/ Project Euler http://projecteuler.net/ CLIST http://clist.by/ AtCoder Problems http://kenkoooo.com/atcoder/ AtCoder Clans http://kato-hiro.github.io/AtCoderClans/ 前スレ 競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 167 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1710987911/ 競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 168 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1711463770/ 競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 169 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1711884759/ 競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 170 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1712220373/ 競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 171(旧) https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1712726816/ 競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 171(新) https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1712726828/ 競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 172 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1713176839/ 競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 173 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1714042920/ 競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 174 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1714572646/ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1714981816/1
903: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/12(日) 22:59:20.62 F2人も通してて草 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1714981816/903
904: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/12(日) 23:02:36.67 俺が競プロ始めてからでトップレベルにつまらんARCだったな A,Bにしょうもない灰問題おくなよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1714981816/904
905: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/12(日) 23:04:15.87 灰を置く思想は支持するがAB片方だけでいい インコが舐められすぎ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1714981816/905
906: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/12(日) 23:05:33.64 ABCはイマイチな感想、Dギリギリできたから面白い、E不可能、F不可能 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1714981816/906
907: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/12(日) 23:05:46.34 なんだよこのクソみたいな崖 ARCとしては失敗ですね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1714981816/907
908: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/12(日) 23:06:20.24 Cまで爆速だったから冷えはしないけどD解けないのインコ大王仕草すぎる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1714981816/908
909: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/12(日) 23:06:23.84 A既出すぎてカス チョコレートみたいなひねりもなかった CもARC-Cか?ってくらいひねりが無い http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1714981816/909
910: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/12(日) 23:06:35.29 前回のフル勃起双子回との落差な http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1714981816/910
911: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/12(日) 23:06:50.16 D解けるかどうかですべてが決まるコンテスト http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1714981816/911
912: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/12(日) 23:07:05.78 マスくんが今日のARCに参加していたら、絶対太陽かましてヘラってたなw ABは灰でも解ける人は解けるけど、マスくんが苦手なタイプの問題じゃないか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1714981816/912
913: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/12(日) 23:07:14.24 Cまでの速度とDが解けるかで水〜黄が同じ土俵で戦う感じのセットだったな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1714981816/913
914: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/12(日) 23:07:57.38 ABはABC-Cレベルのしょうもな問題だし、Cは01BFSをエスパー出来るかゲーなので実質ABC-Dレベルとかいうおもんな回 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1714981816/914
915: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/12(日) 23:08:27.23 やっぱりCまでで水から黄色から入り混じる予想正解だったな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1714981816/915
916: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/12(日) 23:08:45.27 97 - 195 - 1046 - 2296 - 3223 - 3802 崖が3つあります http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1714981816/916
917: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/12(日) 23:08:56.86 Cかなり似たような問題解いたことある気がするけど思い出せない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1714981816/917
918: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/12(日) 23:08:59.81 Cまで早解きで黄パフォ Dまで早解きで赤パフォ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1714981816/918
919: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/12(日) 23:09:14.54 AB流石に人類を舐めすぎてて解いてて心配になったな こういう問題はインコ向けのABCに置けば十分 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1714981816/919
920: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/12(日) 23:09:23.18 Dが解けたら射精解けなかったら萎縮の微妙さな B抜いてCDの間に1問挿入してあれば絶頂していたが http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1714981816/920
921: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/12(日) 23:09:54.52 AB5年前くらいのARCだったらギリギリ許されてそう 流石に典型すぎてどっちも無限回みてるレベル http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1714981816/921
922: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/12(日) 23:09:59.06 >>914 成約的にダイクストラでも間に合いませんか?(当然そっちのほうが早いけど) 最短経路問題2回やるだけなのは同意 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1714981816/922
923: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/12(日) 23:10:10.50 崖は太陽フレアのせいだよ、仕方ないね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1714981816/923
924: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/12(日) 23:10:42.25 B問題見た目bitDPなのにそれ以下のシミュレーションするだけ問題かよっていう http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1714981816/924
925: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/12(日) 23:10:44.57 >>922 そこが本質じゃないからそういうツッコミ何もわかってなさすぎる インコ仕草やめてね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1714981816/925
926: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/12(日) 23:10:54.36 さり気にBCも崖だったのか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1714981816/926
927: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/12(日) 23:11:31.65 流石に今回のAB合わせて10分以内で解けない奴はインコ確定 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1714981816/927
928: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/12(日) 23:11:35.26 01BFSをダイクストラに変える程度で逐一レスする雑魚専スレはくこ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1714981816/928
929: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/12(日) 23:11:48.13 01BFSエスパーってより互いのコストが鑑賞しないのが本質では? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1714981816/929
930: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/12(日) 23:11:56.93 干渉 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1714981816/930
931: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/12(日) 23:12:06.71 B(275)-C(1084)の崖は、ARCというコンテスト的にはどうでもいいだろ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1714981816/931
932: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/12(日) 23:12:42.28 01BFSエスパーが本質って言われるとモニョる あと俺はDまで解けてます http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1714981816/932
933: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/12(日) 23:13:09.46 01BFSというか最短距離の和エスパーって言った方が良かったか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1714981816/933
934: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/12(日) 23:13:17.65 今回は、なぜか中国勢が少ないのでパフォが出やすかったですね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1714981816/934
935: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/12(日) 23:13:19.24 >>912 分かる IQ高い灰色は解けるけど、IQ低い緑色はどツボにハマって解けないと思うw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1714981816/935
936: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/12(日) 23:13:19.71 まあほぼ同義でしょ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1714981816/936
937: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/12(日) 23:13:29.89 >>933 それなら分かる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1714981816/937
938: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/12(日) 23:13:47.07 ほんとこれ 参加賞として灰茶diffを1問置くべきだとは思うが2問目以降は水青diffでもいい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1714981816/938
939: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/12(日) 23:13:53.77 >>931 でも緑インコがちょいちょい死んでますよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1714981816/939
940: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/12(日) 23:14:02.56 灰も緑も青も等しく低IQなのでそういうしょうもないどんぐりの背比べやめてね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1714981816/940
941: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/12(日) 23:14:23.25 緑インコがCに轢かれたところでどうでもよいため http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1714981816/941
942: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/12(日) 23:14:58.49 流石に今回のAは要らなかっただろ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1714981816/942
943: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/12(日) 23:15:30.90 ABどっちか置くならAを置いてほしい気持ちがあり http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1714981816/943
944: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/12(日) 23:15:46.33 D連結部分で部分問題考えるところまではやったのになあ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1714981816/944
945: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/12(日) 23:16:26.68 そら緑インコがARCに出たら崖にぶつかって砕ける いつもそうだろ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1714981816/945
946: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/12(日) 23:16:27.46 B記憶にないな と思ったら自明すぎた奴か あれ何? 操作回数下回りすぎて誤読疑ったわ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1714981816/946
947: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/12(日) 23:16:52.65 ABはアドホックな灰diffでCは典型5割アドホック5割のちょうどいい算数パズルでしたね ARCはこれでいいのよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1714981816/947
948: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/12(日) 23:16:56.78 何のために毎週ABCがあるのかを考えた方がいい まあARCの頻度増えてるから文句ないけど http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1714981816/948
949: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/12(日) 23:17:42.03 更新すんな更新すんな更新すんな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1714981816/949
950: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/12(日) 23:17:56.48 >>947 CはまだしもABなんて何百回も見たことあるど典型問題だぞ 下位寒色インコが適当なこと言うなよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1714981816/950
951: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/12(日) 23:18:33.31 流石にこのレベルの問題がアドホックって言ってたらABCですら殆どアドホックになってしまうため http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1714981816/951
952: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/12(日) 23:19:03.71 ABが簡単すぎることそのものより勝敗を分けるのが実質2問しかないのが辛い http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1714981816/952
953: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/12(日) 23:19:56.14 だからARCは出ないほうかいいのだ! http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1714981816/953
954: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/12(日) 23:20:30.10 Aは最悪良いけどB何だあれ 典型かと言われたら典型じゃないけどad-hocかと言われたら考察要素がシナシナ過ぎる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1714981816/954
955: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/12(日) 23:21:15.40 ABがad hocはセンター数学がad hoc並みにアホすぎる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1714981816/955
956: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/12(日) 23:21:20.79 BはARC-A典型というか考察典型というか こどふぉのdiv2Bくらいで無限回見るやつ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1714981816/956
957: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/12(日) 23:21:30.05 典型かと言われても典型だし典型74にあるしシナシナですよ悪魔 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1714981816/957
958: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/12(日) 23:21:32.43 不完全燃焼です 次のARCを出してください http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1714981816/958
959: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/12(日) 23:22:00.65 div2Aみたいな感じはあった http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1714981816/959
960: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/12(日) 23:22:08.50 流石にAは蟻本とかにもまんま載ってるレベルだしこれがアドホックは相書レ透 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1714981816/960
961: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/12(日) 23:22:57.44 蟻本の蟻は通過したとして良いってやつ 初見なら水diffくらいありそう http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1714981816/961
962: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/12(日) 23:23:16.42 maroonさんがライブしてる コメントしにいこうね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1714981816/962
963: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/12(日) 23:23:38.25 栗さん♥♥♥♥♥ライブやってるの♥♥♥♥いくいく♥♥♥♥♥♥ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1714981816/963
964: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/12(日) 23:24:05.74 栗の顔ファンです http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1714981816/964
965: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/12(日) 23:24:49.03 栗さん♥♥♥もうD解説するのは飛ばしすぎ♥♥♥ABCはインコ向けだもんね♥♥♥そういう思想大好き♥♥♥♥♥ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1714981816/965
966: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/12(日) 23:25:45.03 >>961 各iについてを区別しなくていいっての競プロ典型だしどうだろ EDPCのsushiとか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1714981816/966
967: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/12(日) 23:26:36.98 diff予想がこれならしゃーない 119 - 882 - 1677 - 2689 - 3718 - 3835 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1714981816/967
968: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/12(日) 23:26:56.27 流石にEDPCのその問題とアリの衝突問題は全く本質が違うだろ EDPCを例に出してる辺り最近EDPC終えたばかりの下位寒色インコなのが透けてるから無理すんなよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1714981816/968
969: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/12(日) 23:26:56.83 まぁABは解説いらんし、Cは互いに影響し合わないことを簡単に示したら終わりなので http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1714981816/969
970: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/12(日) 23:27:31.60 >>967 B800って流石にインコ舐め過ぎやろw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1714981816/970
971: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/12(日) 23:28:09.90 コンテスト終了です。 皆さん参加いただき誠にありがとうございました。 【Difficulty 速報】 97 - 195 - 1046 - 2296 - 3223 - 3802 (UserScript の結果を補正した値です.50 程度ずれる可能性があります) http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1714981816/971
972: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/12(日) 23:28:11.08 栗さん♥♥♥♥ラグすぎ♥♥♥太陽フレアに負けてざこざこ2FPS♥♥♥ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1714981816/972
973: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/12(日) 23:28:19.70 未定義動作の実態なんて赤は理解してないというわけ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1714981816/973
974: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/12(日) 23:29:52.04 うーん、どう灯せば良いんですかね?みたいな奴居たの? TL全員AB解けてるけど http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1714981816/974
975: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/12(日) 23:30:09.83 >>973 灰~緑の未定義動作レベルの実態とか青の俺でも把握出来ない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1714981816/975
976: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/12(日) 23:30:15.61 e8くんそろそinactiveになるんじゃないのか? 赤名乗れなくなるぞ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1714981816/976
977: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/12(日) 23:30:35.00 あークソラグ♥よわよわ回線♥解説見てられない♥ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1714981816/977
978: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/12(日) 23:31:01.91 赤コーダーです※ (めちゃくちゃ小さい字で※有効期限切れ) http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1714981816/978
979: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/12(日) 23:32:06.82 >>976 そんなルールだったのか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1714981816/979
980: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/12(日) 23:32:22.49 栗さんラグすぎ♥0.25FPS♥ここが倒れるのここがわかんない♥ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1714981816/980
981: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/12(日) 23:32:25.21 来週AHCABCARC連日あるのか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1714981816/981
982: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/12(日) 23:32:45.83 精液持たないかも💦💦💦 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1714981816/982
983: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/12(日) 23:33:11.76 2年間Rated参加なしでinactive化するからこのままいけばあと半年でランキングから消えるっぽい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1714981816/983
984: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/12(日) 23:33:44.60 一回失敗してもギリ赤でしょ 出れば良いじゃん http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1714981816/984
985: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/12(日) 23:33:51.83 B問題、最小回数で出してもよさそう 連続部分を省略すれば最小になるよね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1714981816/985
986: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/12(日) 23:33:52.15 B問題、最小回数で出してもよさそう 連続部分を省略すれば最小になるよね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1714981816/986
987: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/12(日) 23:34:07.07 のだ氏が、atcoder橙!、とか名乗ってるから大丈夫だぞ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1714981816/987
988: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/12(日) 23:34:08.38 青パフォ出してた回ってもう2年前とかなの? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1714981816/988
989: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/12(日) 23:34:25.77 いやマジ無理♥ラグすぎて音声も途切れ途切れ♥太陽フレアに負けちゃう♥またこんど見るね♥ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1714981816/989
990: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/12(日) 23:34:30.07 と思ったら2872か、意外とギリ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1714981816/990
991: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/12(日) 23:34:47.31 のだ氏はもう3年もrated参加してない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1714981816/991
992: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/12(日) 23:36:13.70 というか次のAGCいつですか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1714981816/992
993: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/12(日) 23:36:17.05 Dみたいなのめちゃくちゃdiv2DEくらいの問題っぽい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1714981816/993
994: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/12(日) 23:37:09.76 スレ長こういうセット苦手そうと思ったけど意外と温まってるな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1714981816/994
995: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/12(日) 23:37:38.76 けんちょんは結構参加しててえらいな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1714981816/995
996: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/12(日) 23:38:25.43 はるくさんのレート推移に嫉妬 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1714981816/996
997: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/12(日) 23:38:39.05 次スレがないならガイジスレ卒業ですね おめでとう http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1714981816/997
998: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/12(日) 23:38:56.76 これからスレ立てするガイジに、どんな努力をしてもすべて失敗し、不幸になり続ける呪いをかけました 一生何もできないまま死んでください 覚悟しなさい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1714981816/998
999: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/12(日) 23:39:28.95 スレ長が高速に解けてるってことはアドホック要素の少ない典型ってことだな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1714981816/999
1000: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/12(日) 23:39:39.10 呪怨スレ開始 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1714981816/1000
1001: 1001 [] ID:Thread このスレッドは1000を超えました。 新しいスレッドを立ててください。 life time: 6日 6時間 49分 24秒 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1714981816/1001
1002: 1002 [] ID:Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。 運営にご協力お願いいたします。 ─────────────────── 《UPLIFT会員の主な特典》 ★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去 ★ 5ちゃんねるの過去ログを取得 ★ 書き込み規制の緩和 ─────────────────── 会員登録には個人情報は一切必要ありません。 4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。 ▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼ https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼ https://uplift.5ch.net/login http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1714981816/1002
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.256s*