[過去ログ] 競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 167 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
807: 仕様書無しさん [sage] 2024/03/25(月)12:40
前後から責められたの気持ち良かったな...そうか!
ARC-C、AC
808: 仕様書無しさん [sage] 2024/03/25(月)12:42
人体を上から下まで舐め尽くすさまをBFS木に見立てて天才構築する王道の展開
809: 仕様書無しさん [sage] 2024/03/25(月)13:15
俺達はくんを応援しています
810: 仕様書無しさん [sage] 2024/03/25(月)13:46
今学期のくん係
811: 仕様書無しさん [sage] 2024/03/25(月)13:50
せめて競プロやってるやつの話しろよ
812: 仕様書無しさん [sage] 2024/03/25(月)14:09
ツイッター見た感じマジで大学行って無さそう
813: 仕様書無しさん [sage] 2024/03/25(月)14:22
ICPC嫉妬勢&V豚の恨みは深い
814: 仕様書無しさん [sage] 2024/03/25(月)14:23
俺達はくんの味方です
815: 仕様書無しさん [sage] 2024/03/25(月)14:33
塾長のアカウントわかった人いる?
黒コーダーという情報があれば大分絞れそうだが
https://twitter.com/ochiaishiki/status/1772077444402716993?t=WQ9lok-XYOXuE98hVNnX9g&s=19
https://twitter.com/thejimwatkins
816: 仕様書無しさん [sage] 2024/03/25(月)14:52
考察と解説の突き合わせだけで正誤判定できる人だから提出一覧から探すだけ無駄だぞ
だいたい自称寒色のネット芸人のAtCアカウントが特定できたとして何が嬉しいんだ?
何も起きないでしょうが
817: 仕様書無しさん [sage] 2024/03/25(月)14:53
無駄な考察をしていたらゴシ暖色になれんぞ
818: 仕様書無しさん [sage] 2024/03/25(月)14:59
塾長の言う解けたは解説見て合ってそうだからな
819: 仕様書無しさん [sage] 2024/03/25(月)14:59
塾長の言う解けたは解説見て合ってそうだからな
820: 仕様書無しさん [sage] 2024/03/25(月)15:04
社長だって精進するときはいちいちコード書いてACする確認なんてしてないぞ
821: 仕様書無しさん [sage] 2024/03/25(月)15:10
社長は15年以上も競プロやってるから…
822: 仕様書無しさん [sage] 2024/03/25(月)15:46
15年もやってるの?
まるでルシファーのようだ
823: 仕様書無しさん [sage] 2024/03/25(月)16:04
ARCのたびに思ってる気がするけど、2完遅解きと1完そこそこ解きがパフォほとんど変わらんの残念
追加で1完したことによる+があまりない
824: 仕様書無しさん [sage] 2024/03/25(月)16:06
サブ垢で引リツすれば表で言ったことにならないという風潮
825: 仕様書無しさん [sage] 2024/03/25(月)16:06
順位によって偏差値が決まるからしゃあない
模試とは違う
826: 仕様書無しさん [sage] 2024/03/25(月)16:12
競プロも問題数がもっと多くなって点数がバラければ
早解きだけパフォ高いなんてことなくなるのに
827: 仕様書無しさん [sage] 2024/03/25(月)16:13
時々思うのは……「この歳にもなって、まだ達成できていないことがあまりにも多すぎる」という気分になることがある。
たとえば、ある国の「少子化」の対策に大きく寄与するようなことは、生涯通してやりたいことの一つなのに、まだ全然達成できていない。
相手さえいれば僕はいつでも発射準備ができているというのに。
828: 仕様書無しさん [sage] 2024/03/25(月)16:15
じゅーすいそさんが歴戦のインコ大王に入黄を阻まれてるな
829: 仕様書無しさん [sage] 2024/03/25(月)16:19
NoviStepsリリース近いらしくて楽しみ
830: 仕様書無しさん [sage] 2024/03/25(月)16:31
あれ楽しみな層って灰茶でしょ?
831: 仕様書無しさん [sage] 2024/03/25(月)16:33
俺達はNoviStepsを楽しみにしていません
832(1): 仕様書無しさん [sage] 2024/03/25(月)16:37
自分は競プロ弱いって思ってたんだ謙虚だな
まあ否定はできないけど
833: 仕様書無しさん [sage] 2024/03/25(月)17:01
水以上は誤差
834: 仕様書無しさん [sage] 2024/03/25(月)17:03
緑以下はカス
835(1): 仕様書無しさん [sage] 2024/03/25(月)17:05
尼丁祥伍さんイケメンだな
赤色でIOI金でイケメンとかチートか
836: 仕様書無しさん [sage] 2024/03/25(月)17:10
>>832
>>835
水以上は一緒⇔水==赤
837: 仕様書無しさん [sage] 2024/03/25(月)17:17
赤は水の評価と同じ
つまり赤は雑魚
838: 仕様書無しさん [sage] 2024/03/25(月)17:29
緑が最強ということ
839: 仕様書無しさん [sage] 2024/03/25(月)18:09
勉強しか人よりできること無いのに東大すら入れず地元の旧帝情報程度でしかも青コーダーで困ってしまった
苦しい
840: 仕様書無しさん [sage] 2024/03/25(月)18:19
もう楽になって、これからはインコの余生を楽しむといい
841: 仕様書無しさん [sage] 2024/03/25(月)18:20
MARCH以上は誤差
水以上は誤差
842: 仕様書無しさん [sage] 2024/03/25(月)18:51
色がすっかり権威化されてしまった
もっと別の尺度を設けるべき
花とか鳥とか風とか
843: 仕様書無しさん [sage] 2024/03/25(月)18:53
atcoder A春 H薊
844: 仕様書無しさん [sage] 2024/03/25(月)18:57
人、ジェネルシ、FAKE、インコ大王、インコでいいよ
845: 仕様書無しさん [sage] 2024/03/25(月)19:10
UTだけどMARCHとかいうカス大学の癖に学歴厨やってる奴はガチで最底辺だと見做してる(というかMARCHに限らず早慶とかでもそう) 可哀想
大学で頑張ってるなら別にどこの大学だろうと気にしないけど
846: 仕様書無しさん [sage] 2024/03/25(月)19:10
水色になるのにアルゴリズムは必要ないので水以下は誤差なのはそう
847: 仕様書無しさん [sage] 2024/03/25(月)19:14
出身中学で判断してます これは企業も同じです
848: 仕様書無しさん [sage] 2024/03/25(月)19:35
実力がプライドに追いついてないモンスターになってしまった人
849: 仕様書無しさん [sage] 2024/03/25(月)19:35
プライドもレーティングしよう
850(2): 仕様書無しさん [sage] 2024/03/25(月)19:37
N!を与えるのでNを答えろ N!<10^10^6 N<2×10^5
がインコ作問だったので放流
クソだよクソ!
851: 仕様書無しさん [sage] 2024/03/25(月)19:45
昨日のCみたいなの未証明ACが正攻法なのかな
852: 仕様書無しさん [sage] 2024/03/25(月)20:03
AGC対策レート上昇の舞を踊って祈ることしか出来ることがない
853: 仕様書無しさん [sage] 2024/03/25(月)20:03
未証明ACできるようには見えんが
854: 仕様書無しさん [sage] 2024/03/25(月)20:26
エスパー的な
昨日のCみたいなのどうすれば安定して解けるんだ
855: 仕様書無しさん [sage] 2024/03/25(月)20:27
https://x.com/natsui_tanoshi/status/1771907698831028554
俺は知らない間に宗教信者になってたわ
856: 仕様書無しさん [sage] 2024/03/25(月)20:28
超能力を身に着けるしかないな
エスパー清田に弟子入りしよう
857: 仕様書無しさん [sage] 2024/03/25(月)20:28
エスパーもなにも前からdp後ろから復元を高速化するだけだが
858: 仕様書無しさん [sage] 2024/03/25(月)20:31
エスパーインコというわけだな
859: 仕様書無しさん [sage] 2024/03/25(月)20:36
Σ最小を求めるだけなら3点問題
そこから辞書順最小はやることがはっきりしてるのでエスパーは要らん
あるのは方針ガチャだけ
860: 仕様書無しさん [sage] 2024/03/25(月)20:38
競プロの問題自明or不可能しかないの厳しすぎる
パターンマッチングしか出来ません
861: 仕様書無しさん [sage] 2024/03/25(月)20:43
インコ大王だから典型問題オウム返ししかできない 辛い
862: 仕様書無しさん [sage] 2024/03/25(月)20:48
順番にしゃぶるとき移動量を最小化する問題はいつも解いているので
863: 仕様書無しさん [sage] 2024/03/25(月)21:17
youtubeの広告に塾長が滅茶苦茶出てくるのワイだけ?
864: 仕様書無しさん [sage] 2024/03/25(月)21:35
ARCの余韻やべー
まだ勃起してる
865: 仕様書無しさん [sage] 2024/03/25(月)21:37
このまま一生黄色タッチ以下なんだろうかと思うと悲しくなってきた 転生(物理)しかない
866: 仕様書無しさん [sage] 2024/03/25(月)22:18
典型なんてAIが最も得意そうだな
finetuningしてないモデルで「まだまだやな」とか
恥ずかしいからやめて
867: 仕様書無しさん [sage] 2024/03/25(月)22:22
またフィネだ
868: 仕様書無しさん [sage] 2024/03/25(月)22:32
ARCAGCも考察を諦めて完全解法暗記精進するしかないんだろうか
869(1): 仕様書無しさん [sage] 2024/03/25(月)22:44
暗記精進じゃ黄色が限界だよ
ARCのBくらいまでは有効かな
870: 仕様書無しさん [sage] 2024/03/25(月)22:45
AGCとdiv1とAWTFは暗記精進じゃ無理
あれは知能が高くないと一生解けないね
871: 仕様書無しさん [sage] 2024/03/25(月)22:45
>>869
実際に全部暗記してから言えエアプ
872: 仕様書無しさん [sage] 2024/03/25(月)22:48
正直ARCに関してはもっといけるんじゃね
本当に解法暗記頑張れば
873: 仕様書無しさん [sage] 2024/03/25(月)22:49
問題解けるようになるために暗記する楽しさが分からない上に知能も高くないから競プロ向いてない
874: 仕様書無しさん [sage] 2024/03/25(月)22:56
昨日のARCはDまで典型だから部分的にそう
875: 仕様書無しさん [sage] 2024/03/25(月)22:59
昨日のEみたいなのは解法暗記しまくってもどうしようもないけどCDに関してはかなり効きそう
876: 仕様書無しさん [sage] 2024/03/25(月)23:00
touristから見るとAGCのDまでは典型みたいな感じなんだろうな
877(1): 仕様書無しさん [sage] 2024/03/25(月)23:00
昨日のARC暖色でも1完の人いるんですがそれは
878(1): 仕様書無しさん [sage] 2024/03/25(月)23:01
うむにくは考察力を鍛えろといっている
879: 仕様書無しさん [sage] 2024/03/25(月)23:03
ARCは常に事故死と隣合わせなのではい
bの33557ARCだけが例外
880(1): 仕様書無しさん [sage] 2024/03/25(月)23:03
touristでもARCの全完なんてめったにできてないけど
881: 仕様書無しさん [sage] 2024/03/25(月)23:04
>>877
AB今更解けても大して美味しくないから前半でちょっと詰まったorしくじった片方捨ててCD解きに行くみたいなのは暖色だとかなりやるぞ
882: 仕様書無しさん [sage] 2024/03/25(月)23:06
昨日のセットは黄色だとAB2完安定止まりだし事故ったら1完やむなし
1完回避できるのは3完安定なのに事故で2完になったとかだから橙以上
883: 仕様書無しさん [sage] 2024/03/25(月)23:06
どうせ最終的にはCD解けてないと温まらないのと、時間に余裕がある時に難しい問題を解いた方が落ち着いて取り組めるので
884: 仕様書無しさん [sage] 2024/03/25(月)23:07
ARCがあるのだ!だけど、みんな参加しなくていいなのだ!
885: 仕様書無しさん [sage] 2024/03/25(月)23:08
>>880
今見たらtouristARC全完結構してるやん
886: 仕様書無しさん [sage] 2024/03/25(月)23:09
touristなら全完して当然だろ
887: 仕様書無しさん [sage] 2024/03/25(月)23:10
掌クルックル
888: 仕様書無しさん [sage] 2024/03/25(月)23:12
tourのiを借るガイジスレ民
889: 仕様書無しさん [sage] 2024/03/25(月)23:13
スレ長かっけえな
どっかのfakeとは大違いだ
ごりちゃんはもう成長とかのフェーズはとっくに終わっててとっくに収束してるんだけど、でもまだ時間かかっても強くなりたいし時間かかってもHighest更新ドリームを追い続けたい
890: 仕様書無しさん [sage] 2024/03/25(月)23:14
おれもARC全完したい
891: 仕様書無しさん [sage] 2024/03/25(月)23:15
おれもくんのパンツはかっこいいと思う
892: 仕様書無しさん [sage] 2024/03/25(月)23:20
見に行ったがねえじゃねえかよ嘘つき野郎
893: 仕様書無しさん [sage] 2024/03/25(月)23:22
ホモとインコは嘘つき
894: 仕様書無しさん [sage] 2024/03/25(月)23:28
>>878
考察力は精進してもほとんど上がらないよ
10年とか時間かければ少しは上がるかもってレベル
895: 仕様書無しさん [sage] 2024/03/25(月)23:42
だから中受支配的と言ってるだろ
既に選別は終了してる
896: 仕様書無しさん [sage] 2024/03/25(月)23:49
高受支配的でもある
897: 仕様書無しさん [sage] 2024/03/25(月)23:55
高受したことないから話すことなし
898(1): 仕様書無しさん [sage] 2024/03/25(月)23:58
>>850
2つの解法思いついた X が与えられるとする
1. 素数の余りによるハッシュを考える
でかい素数をランダムに数個とるり 1〜20万の階乗とXに対して、それらの素数で割った余りを求める。当てはまるNがあるのでそれを答えればよい
2. 階乗の対数が結構バラバラなのに注目する
1〜20万の階乗とXの対数をとる。Xの対数に1番近いものを答えればよい
実は2.の方が実装楽か?
899(1): 仕様書無しさん [sage] 2024/03/25(月)23:59
高受偏差値70でポテ青上位ってとこかな
900: 仕様書無しさん [sage] 2024/03/26(火)00:00
TKNDKS
901: 仕様書無しさん [sage] 2024/03/26(火)00:05
>>899
ぜってぇそんなねえわ
せいぜい緑
902: 仕様書無しさん [sage] 2024/03/26(火)00:08
ageカスさあ
903(1): 仕様書無しさん [sage] 2024/03/26(火)00:18
緑って偏差値70もあるのか
青は偏差値80ぐらいか?
904: 仕様書無しさん [sage] 2024/03/26(火)00:27
>>898
想定は前者
998と1097でハッシュ化すれば絶対に衝突しない
もう少し頭使うと末尾の0の個数でN!内の5の指数がわかるので5択問題と化す
こっから上手い性質探せたら良かったのだがたった5択なら愚直判定が通るのでインコ問送り決定
905: 仕様書無しさん [sage] 2024/03/26(火)00:33
インコ部屋に収容せよ
906: 仕様書無しさん [sage] 2024/03/26(火)00:39
昨日のBの隣接swap版どうやるんだろう
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 96 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.256s*