[過去ログ] 競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 164 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(2): 仕様書無しさん [sage] 2024/03/12(火)14:20
競技プログラミング、オンラインジャッジ、プログラミングコンテストやCTFに関する雑談スレ
次スレは>>950
AtCoder http://atcoder.jp/
yukicoder http://yukicoder.me/
Codeforces http://codeforces.com/
CodeChef http://codechef.com/
Project Euler http://projecteuler.net/
CLIST http://clist.by/
AtCoder Problems http://kenkoooo.com/atcoder/
AtCoder Clans http://kato-hiro.github.io/AtCoderClans/
前スレ
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 160
2chスレ:prog
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 161
2chスレ:prog
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 162
2chスレ:prog
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 163
2chスレ:prog
903: 仕様書無しさん [sage] 2024/03/14(木)12:37
典型90を解いただけで付属の類題も解けてしまうような人、どんな方法で精進しても問題なさそう
904: 仕様書無しさん [sage] 2024/03/14(木)12:38
低級インコだったことがないのでエアプで語るしかない
905: 仕様書無しさん [sage] 2024/03/14(木)12:39
本当に成績いいなら院進の内部推薦取れますよね
906: 仕様書無しさん [sage] 2024/03/14(木)12:40
典型90、★4までは自力ACしてたが、★5から難しくなって事前に関連デアを調べてズル自力ACするようになった
907: 仕様書無しさん [sage] 2024/03/14(木)12:40
そんな制度なかったので知らない
普通に一、二カ月勉強すれば合格できるような院試だったし
908: 仕様書無しさん [sage] 2024/03/14(木)12:40
ぬこぬこ...
909: 仕様書無しさん [sage] 2024/03/14(木)12:41
院試、いい復習になった
910: 仕様書無しさん [sage] 2024/03/14(木)12:42
UTに院進の内部推薦なんていう制度あったか?
普通に全員院試受けてたけど
911: 仕様書無しさん [sage] 2024/03/14(木)12:43
UT以外の大学の制度の話はしなくていいですね 前提条件なので
912: 仕様書無しさん [sage] 2024/03/14(木)12:43
院試より淫夢の方が好き
い、いきすぎぃwwww
913: 仕様書無しさん [sage] 2024/03/14(木)12:43
非UTあぶり出しやめろ
914: 仕様書無しさん [sage] 2024/03/14(木)12:48
今日も人狼ならぬ人インコが活発だな
915: 仕様書無しさん [sage] 2024/03/14(木)12:49
塾講やってたときも最初解説の解説を求められて驚いたな
解説読んで理解できなかったことがほとんどなかったため
916: 仕様書無しさん [sage] 2024/03/14(木)12:50
それはわかる
俺は文字ベースでの理解の方が得意だったからそもそも本とかで勉強できるのに授業とか講義自体には何の意味があるんだと思ってた(質問とかできるのは大きいが)
917: 仕様書無しさん [sage] 2024/03/14(木)12:54
旧帝なら内部推薦あるのに...
ut擬態に失敗した
918: 仕様書無しさん [sage] 2024/03/14(木)12:55
ちゃんと勉強してこなかったタイプだと解説読んでも省略されている法則や知らない概念のせいで読めない
行間部分にリンクでも貼って基礎的な解説に一瞬で飛べるシステムがあればいいんだけどないので、インコはコミュ力によって人間を使って人力でやらせてるんですね
919: 仕様書無しさん [] 2024/03/14(木)13:00
おまんぽ
920: 仕様書無しさん [sage] 2024/03/14(木)13:01
競プロの有名人同士が会話しててすごい
これが競プロセレブの世界か
https://x.com/mavemas_413/status/1767729855444197406
921: 仕様書無しさん [sage] 2024/03/14(木)13:03
この書きぶりからして二人ともテニスも凄腕なんだろう
文武両道、デスノートの夜神月とLというわけか
922: 仕様書無しさん [sage] 2024/03/14(木)13:04
ARCAGCで2000を超える方法も語ってくれ
923: 仕様書無しさん [sage] 2024/03/14(木)13:05
占いCO
のいみさん腹黒
924: 仕様書無しさん [sage] 2024/03/14(木)13:07
AGCは問題ガチャが大きい
925: 仕様書無しさん [sage] 2024/03/14(木)13:10
AGCは、自分には解ける、って言い聞かせまくって諦めずに集中してアイデアを出しまくるのが自分にとってはコツだった
なおまだ黄色
926: 仕様書無しさん [sage] 2024/03/14(木)13:10
ARCは自明余裕不可能
AGCは可能不可能不可能
ARCから救いたい
927: 仕様書無しさん [sage] 2024/03/14(木)13:13
AGCは自分だけ解けない緑diffとかがAにあって泣きそうになる
928: 仕様書無しさん [sage] 2024/03/14(木)13:13
ABCと同じ感覚で解かないが個人的なコツだった
929: 仕様書無しさん [sage] 2024/03/14(木)13:14
AGCは自明な方針が見つからなくて絶望しやすいので、絶望に耐えるメンタルが重要なのはそう
930: 仕様書無しさん [sage] 2024/03/14(木)13:15
WMBITは2次元BITでいい確かにだな
931: 仕様書無しさん [sage] 2024/03/14(木)13:16
この経歴とか実績で解けなかったらやばいだろみたいな精神で問題に臨もうとしたことがあったが、俺が解ける問題は全人類(インコは人に含めてない)も解けてるみたいなパターンが多くてはいとなってしまった
932: 仕様書無しさん [sage] 2024/03/14(木)13:18
AGCやってる全人類頭良すぎ、ってなる
933: 仕様書無しさん [sage] 2024/03/14(木)13:18
AGCやってると
934: 仕様書無しさん [sage] 2024/03/14(木)13:18
2完が限界なら0完くらいあるよなの精神で生きてる
935: 仕様書無しさん [sage] 2024/03/14(木)13:18
俺の場合は俺だけが解けない水以下diffみたいな経験はAGC問わずあまりないんだけど、俺だけが解ける赤diff以上みたいな経験が一切ない
後ろの問題に時間かけられてないのもあるが
936: 仕様書無しさん [sage] 2024/03/14(木)13:20
数強なら俺だけが解ける問題が存在しうるが
937: 仕様書無しさん [sage] 2024/03/14(木)13:24
動的2次元BIT
938: 仕様書無しさん [sage] 2024/03/14(木)13:26
動的BITは定数倍カスに違いない
939: 仕様書無しさん [sage] 2024/03/14(木)13:29
マスくん「東大生なら精進すれば最低水色は行ける」
940: 仕様書無しさん [sage] 2024/03/14(木)13:33
それは別に普通では
というか水色って低すぎるしもっと高くてもいい
941: 仕様書無しさん [sage] 2024/03/14(木)13:36
片手間にやって水出して引退はいるので
942: 仕様書無しさん [sage] 2024/03/14(木)13:40
偏差値50以上の大学なら精進すれば最低水
943(1): 仕様書無しさん [sage] 2024/03/14(木)13:42
灰茶往復勢に最低水色はいけるってかなりハラスメントだな
パワハラ上司の素質ある
944: 仕様書無しさん [sage] 2024/03/14(木)13:44
みんな違ってみんなアスペ
945: 仕様書無しさん [sage] 2024/03/14(木)13:46
研究のこと考えると俺には何が出来るんだろうという気持ちに
946(2): 仕様書無しさん [sage] 2024/03/14(木)13:55
>>943
東大生が精進して灰茶反復はないだろうから、これに関してはマスくんが正しいわ
947: 仕様書無しさん [sage] 2024/03/14(木)14:02
>>946
何を根拠にしてるのか知らんが底辺はそんなもんだぞ
非utインコはutに幻想抱きすぎで困る
948: 仕様書無しさん [sage] 2024/03/14(木)14:07
ut底辺を舐めすぎだろ
文系ならんまぁそ…
949: 仕様書無しさん [sage] 2024/03/14(木)14:09
やっぱりTKNDKS+UTでないと信用ができないわ
950(1): 仕様書無しさん [sage] 2024/03/14(木)14:09
>>946
マスくん自演よくするよね
951: 仕様書無しさん [sage] 2024/03/14(木)14:10
東大エアプ多すぎて笑う
東大だと文系でも数学が滅茶苦茶難しいうえにそれなりに配点が高いぞ
早慶理工の上位層の数理能力と東大文系の底辺層の数学力が同じくらいだ
952: 仕様書無しさん [sage] 2024/03/14(木)14:10
だから出身中学を確認しろと言ってるだろ
何度も言わせるな
953: 仕様書無しさん [sage] 2024/03/14(木)14:10
特に文三と理二出身は目的を持って入ってきた上位層とかでない限りはまあなんか明らかにはいみたいな人は結構いる エアプじゃなければわかるはず
954: 仕様書無しさん [sage] 2024/03/14(木)14:11
中受支配的って何度言えばいいんだ
955: 仕様書無しさん [sage] 2024/03/14(木)14:12
灰茶で停滞することは流石にないと思うけど運良く入ってきた奴とかあまり冴えない奴にやらせたら水くらいで全然停滞してそうな雰囲気はある
956: 仕様書無しさん [sage] 2024/03/14(木)14:12
多浪じゃないかも確認してね
957: 仕様書無しさん [sage] 2024/03/14(木)14:12
文系の中ではやれる側だけど文系数学1完がいっぱいいっぱいなら灰茶反復してそうだなという気持ちに
958: 仕様書無しさん [sage] 2024/03/14(木)14:13
数学ガン無視で英語と社会で殴ってる奴もまあいるにはいるからな
勿論UT文系で数学得意な奴もいるが
959: 仕様書無しさん [sage] 2024/03/14(木)14:15
未定義動作大学理系よりはできるだろうから灰茶反復は言いすぎたわ
960(1): 仕様書無しさん [sage] 2024/03/14(木)14:15
低級インコ「Fランの俺がこんなに努力しても緑なんだから東大生なら水は確実!!!」
961: 仕様書無しさん [sage] 2024/03/14(木)14:16
でも水は流石にいけるんじゃねとは思うよマジで
962: 仕様書無しさん [sage] 2024/03/14(木)14:17
理系基準でやれば届くラインがUT黄旧帝青March水なのでたぶんそう
963: 仕様書無しさん [sage] 2024/03/14(木)14:18
3年ないし6年受験勉強ばかりやってた大学受験過学習勢も結構UT内にいてびっくりした
進振りやたら点数取りやすかったのはこれのおかげかも
964: 仕様書無しさん [sage] 2024/03/14(木)14:19
UTじゃなくても水くらい届くだろ
鉄則本読めば誰でも届くでしょ?
965: 仕様書無しさん [sage] 2024/03/14(木)14:19
最低水とかどうでもいいけど苦戦してる相手に最低でも○になれますっていうのかなりアスペだな
966: 仕様書無しさん [sage] 2024/03/14(木)14:21
蟻本が難系相当のつもり
難系まだあるよな
967: 仕様書無しさん [sage] 2024/03/14(木)14:26
800問解いたら誰でも水いくだろ
境界知能なら知らんが
968: 仕様書無しさん [sage] 2024/03/14(木)14:32
800問が全部灰diffだったら、どうする
969: 仕様書無しさん [sage] 2024/03/14(木)14:37
そんな馬鹿は未定義動作扱いでいい
970: 仕様書無しさん [sage] 2024/03/14(木)14:43
>>960
このスレだと緑は未定義動作のカスみたいな扱いだけど、Fランに入るくらい致命的に知能が低いのにコンテスト参加20回かそこらで入緑って結構頑張ってるんじゃねって思ったな
971: 仕様書無しさん [sage] 2024/03/14(木)14:45
Fランって本来は四則演算できますか?とかそう言うレベルだよな
972: 仕様書無しさん [sage] 2024/03/14(木)14:45
Fランの知能がいかほどか知らんので共感不可能
973: 仕様書無しさん [sage] 2024/03/14(木)14:46
なーにがマスくんだよ
俺はマスかきくんだよ
974: 仕様書無しさん [sage] 2024/03/14(木)14:53
厳密な定義まで遡るなら偏差値35未満がF欄なのでたぶん競プロ界隈には本物のF欄大生はいない
975: 仕様書無しさん [sage] 2024/03/14(木)14:53
これがFランのレベル
アルファベットとか覚えられないし足し算とかもできないレベル
https://youtu.be/ZerpnDe5QPk?si=jY4SYXN8t-nir6gq
976: 仕様書無しさん [sage] 2024/03/14(木)14:56
そこの解像度上げる旨味ないねんな
977: 仕様書無しさん [sage] 2024/03/14(木)14:56
社長や赤マスが思想を変える必要はない、ってこと
978: 仕様書無しさん [sage] 2024/03/14(木)14:57
Fラン大学 > 入試すらない専門学校でおけ?
専門学生なら界隈にチラホラいるけど
979: 仕様書無しさん [sage] 2024/03/14(木)14:58
専門学校より授業のレベルが遥かに低いんだよなぁ
980: 仕様書無しさん [sage] 2024/03/14(木)15:03
Fランってそもそも高卒と同じだろ
専門学校に負けてる
981: 仕様書無しさん [sage] 2024/03/14(木)15:07
ゴシインコは下ばかり見るなよ
そんなメンタリティだから伸びないんだぞ
982: 仕様書無しさん [sage] 2024/03/14(木)15:09
専門学校生でAtC水色でIPAの難関資格とってる人は見たことあるけど、調べてみたら県内のトップ高から専門学校に行ったパターンで、出来る人間って何処に行っても出来るんだなって思った
983: 仕様書無しさん [sage] 2024/03/14(木)15:09
その程度で出来る人間扱いしてる時点で色々と察する
984: 仕様書無しさん [sage] 2024/03/14(木)15:10
結局中受支配的というわけね 出身校を見るようにします
985: 仕様書無しさん [sage] 2024/03/14(木)15:14
最終学歴は冴えないけど成功してる人の経歴を見ると中高は難関の場合が多いからな
中受(高受)支配的と言える
986: 仕様書無しさん [sage] 2024/03/14(木)15:16
まあなんか明らかに地力というかポテンシャルが違うよねというのはそう
ジェネルシ養成学校TKNDKSに通いましょう
987: 仕様書無しさん [sage] 2024/03/14(木)15:17
ポテンシャルが高すぎてガイジスレしか居場所がないやつが言うと説得力あるな
988: 仕様書無しさん [sage] 2024/03/14(木)15:19
ゴシゴシ!
989: 仕様書無しさん [sage] 2024/03/14(木)15:19
大受学歴強いのは努力ができる確率が高いみたいな側面が強いので
企業が大受学歴重視するのもそういう理由があるってだけで出身校も全然見られてるし
990: 仕様書無しさん [sage] 2024/03/14(木)15:20
一括採用するなら学歴差別しないとやってられませんので
991: 仕様書無しさん [sage] 2024/03/14(木)15:20
ガイジスレでいうジェネルシの前提条件と同じシステムだからな
992: 仕様書無しさん [] 2024/03/14(木)15:24
青までに2500かかってるけど知能の差だって諦めてる
灰茶のころに異常虚無埋めをしてたのもあるが
993: 仕様書無しさん [sage] 2024/03/14(木)15:26
スレ長にも同じこと言いたい感じはするけど一回精進方法を見直してもいいんじゃないかそれは
数ヶ月前に解いた問題が今スラスラ解けるようになってるかの確認とか
994: 仕様書無しさん [sage] 2024/03/14(木)15:38
ガイジスレしか居場所がないというのは半分本当で、「こんなん簡単だろ」とか、「こんな解説のどこに行間があるんだ」みたいな正直な感想を言うと、普通に滅茶苦茶反感買って嫌われる
995: 仕様書無しさん [sage] 2024/03/14(木)15:38
UT内ですら割とそう
996: 仕様書無しさん [sage] 2024/03/14(木)15:39
インコ用と人間用でスレ分離するか
997: 仕様書無しさん [sage] 2024/03/14(木)15:39
これからスレ立てする人に、この先どんな努力をしてもすべて失敗し、不幸になり続ける呪いをかけました
一生何もできないまま死んでください
998: 仕様書無しさん [sage] 2024/03/14(木)15:40
インコは鳥籠に幽閉するというわけか
999: 仕様書無しさん [sage] 2024/03/14(木)15:40
う
1000: 仕様書無しさん [sage] 2024/03/14(木)15:40
め
1001(1): 1001 [] ID:Thread(1/2)
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 1時間 20分 44秒
1002(1): 1002 [] ID:Thread(2/2)
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
2ch板:login
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.281s*