[過去ログ] 競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 153 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
11: 仕様書無しさん [sage] 2024/01/27(土)16:28:32.99
結局環境+才能(+努力)支配的というのが中受支配の原理そのものなので
225: 仕様書無しさん [sage] 2024/01/27(土)23:09:53.99
Eに関しては本当に似たような問題がたくさんあるし、普通に既出じゃないのかな
387: 仕様書無しさん [] 2024/01/28(日)13:17:14.99
>>383
imos法は区間に数字を高速に足したいとき,累積和は区間の和を高速に求めたいとき(どちらも最後の状態から更新がないという前提で)に使う 前の数字を足すというのが似ているだけでしたいことは別物
399
(1): 仕様書無しさん [sage] 2024/01/28(日)13:31:42.99
>>393
imos法は普通配列にやると思うけど、フェニック木、セグ木の一点加算でやってもできる
[0, x]の区間取得クエリで現時点でのxでの値を取り出せる
462: 仕様書無しさん [sage] 2024/01/28(日)16:01:52.99
スレ長が目覚めたのって種族としての定めみたいなもんだったのか
537: 仕様書無しさん [sage] 2024/01/28(日)20:02:55.99
質問
 インターネット通販のサイトを見ていたら、「顔を洗うだけで、シミもシワも消える」と書かれた石けんの広告を見つけました。問題のある広告だと思いますが、どこに知らせればよいですか?

回答
 商品やサービスについての、うそや大げさな表示を不当表示といい、景品表示法により禁止されています。
 消費者庁、公正取引委員会、都道府県の景品表示法主管課は、景品表示法違反に関する情報提供を受け付けています。また、消費者庁では、オンラインの専用窓口(景品表示法違反被疑情報提供フォーム)を設けています。

景品表示法への違反行為に対する手続き
 情報提供窓口へ寄せられた情報などに、景品表示法違反の疑いがある場合、関連資料の収集や事業者への確認などの調査が行われます。調査の結果、景品表示法違反と認められると、違反行為の差し止めなどの措置命令や、課徴金納付命令が、必要に応じて行われます。
 お困りの際にはお近くの消費生活センター等(消費者ホットライン188)にご相談ください。
711: 仕様書無しさん [sage] 2024/01/29(月)15:27:51.99
大ヒントだけど構築O(N^N)判定O(N)のアルゴリズムが存在します
これは中学受験の制約下では十分に高速です
778: 仕様書無しさん [sage] 2024/01/29(月)18:09:23.99
大学、高校よりも幅広い人が通ってる気がする
田舎の高校は田舎の小金持ち-田舎の中の下くらいしか居なかったけど大学は給付型奨学金で来てるやつも海外留学を家族全員体験してるやつも居る
810: 仕様書無しさん [sage] 2024/01/29(月)20:35:42.99
>>808
他にも色々やってたが後悔してる
競プロは人生そのものだと気づくのが遅すぎた
874: 仕様書無しさん [sage] 2024/01/30(火)00:53:52.99
このスレお絵かきできるんだ
インコってこんなに描くの難しいんだ

前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s