[過去ログ] 競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 153 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
43: 仕様書無しさん [sage] 2024/01/27(土)17:16:45.13
初出から2時間以内で個人差大きい系を略すな
89: 仕様書無しさん [sage] 2024/01/27(土)19:03:12.13
緑で停滞してるけどCAMSだとIQ138だわ
101: 仕様書無しさん [sage] 2024/01/27(土)19:46:26.13
スレ長は別にIQ自慢せずに一生青水反復してるからようやっとる
スレ長のIQ結果もう四年以上前なんだけどそのときから青水反復してる
190: 仕様書無しさん [sage] 2024/01/27(土)22:56:33.13
実際Gはめんどすぎて賞金もないしunratedだしでサボったけど、こういうのをちゃんとACする練習しないといざというとき負けるのかなあって思った
259: 仕様書無しさん [sage] 2024/01/27(土)23:24:44.13
ratedで出ないのにいつまでも界隈にしがみついてる人は謎
261: 仕様書無しさん [sage] 2024/01/27(土)23:25:54.13
roくんとかFに言及してるけどUnratedNoSubだしガチしょーもない
Fやる実力無いだろ
324: 仕様書無しさん [sage] 2024/01/28(日)02:22:20.13
俺もイギリス英語の方が馴染み深かったが、受験英語で完全に調教されたのでアメリカ英語を基本使うかな
504: 仕様書無しさん [sage] 2024/01/28(日)19:12:38.13
>>500
ワーシャルフロイドでそれやるのはあんま考えたことないけど、ワーシャルフロイド法をちょっとマイナーチェンジすれば頂点を追加したときに新たに生じた負閉路のメンバーは検知できるはず(D[v][v]<0になるので)
その負閉路のメンバーを含む経路が存在する始点、終点の対を効率よく判定できれば回りそう
552: 仕様書無しさん [sage] 2024/01/28(日)20:15:52.13
なんて聖人君子
664: 仕様書無しさん [sage] 2024/01/29(月)01:43:21.13
大抵の鳥にはないです
オウムも例に漏れません
720: 仕様書無しさん [sage] 2024/01/29(月)16:03:31.13
WFを2回やって2回目も更新されてるD[i][j]を全部-∞に置き換える感じ?
確かにそれでいい気がしてきた
WFがO(N^3)の中では激軽で簡単アルゴなせいで、特に工夫するうまみがないな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.036s