[過去ログ] 競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 153 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
45
(1): 仕様書無しさん [sage] 2024/01/27(土)17:17:40.00
効きすぎて妄想が止まらなくなってしまったようだ
80: 仕様書無しさん [sage] 2024/01/27(土)18:58:27.00
連続で成功してるとか大成功してる系のツイートはXで無限に回ってきて大体続報ないんだけど、たまに赤コーダーに成長したりするやつもいるから油断ならない
110: 仕様書無しさん [sage] 2024/01/27(土)20:33:05.00
バイトもインターン受からないしatcoderと学歴と資格しか無い
社会不適合過ぎて辛い
125: 仕様書無しさん [sage] 2024/01/27(土)20:50:16.00
俺と同じレベル感のやつもいるんだな
俺も最近不調だから今日は勝ちたい
143: 仕様書無しさん [sage] 2024/01/27(土)22:38:26.00
スレ長泣いてるかな
165: 仕様書無しさん [sage] 2024/01/27(土)22:47:28.00
D差分更新でやったけど想定ではない?
Eはコーナーケースありそうで怖すぎたけど大丈夫だった
218: 仕様書無しさん [sage] 2024/01/27(土)23:06:56.00
スレ長って多浪東大固執erの競プロ版みたいなもんか
257: 仕様書無しさん [sage] 2024/01/27(土)23:24:05.00
どれもインコ問題の範疇とはいえ、D-Fの中だとDが一番難しい気はしたな
全探索すると二乗かかるので出来ない→橋の状況はそこまで変わらないから差分がどうなってるか考える
みたいなのが自然な思考の流れなんじゃないか
383
(1): 仕様書無しさん [sage] 2024/01/28(日)13:13:43.00
imosと累積和の違いが分からない
423: 仕様書無しさん [sage] 2024/01/28(日)13:50:03.00
imos法を使うことをいきなり思いつくんじゃなかて、区間addを使うと解決できる問題に帰着するパートがあり、そこが重要な典型なんだけど、いまいちそっちを認識してなさそう
469: 仕様書無しさん [sage] 2024/01/28(日)16:44:05.00
agerがトリップを付けたのってなりすまし達のせいだよね
責任を痛感しています
474: ager ◆3BiPZjNKvQ [sage] 2024/01/28(日)17:26:35.00
こうだっけ
483: 仕様書無しさん [sage] 2024/01/28(日)18:11:52.00
日本人マンコってどうして変色してるの?病気かなんかあ?
629: 仕様書無しさん [sage] 2024/01/29(月)00:32:48.00
>>623
お前よりは確定で高学歴だから
869: 仕様書無しさん [sage] 2024/01/30(火)00:26:30.00
普通に中学数学で誰でもやるような問題で意図が不明
998: 仕様書無しさん [sage] 2024/01/30(火)19:33:08.00
次スレはありませんクソスレはこれで終わりですお疲れ様でした
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.457s*