29歳飲食業フリーター、ITへ転職できますか? (453レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

381
(1): 仕様書無しさん [sage] 2024/03/22(金)01:23
>>374
動画編集ができる
ウインドウズで普段ゲームをしてる

という人がキッティングやヘルプデスクをしていて
ほぼわからないから他人に丸投げで
雑用とか簡単な仕事だけでも仕事があるという話を聞いた。
この話は嘘なのか、パソコンスキルが実際はもっと高い人なのか
399: 仕様書無しさん [sage] 2024/03/25(月)16:33
>>381
そういう仕事もあるよ
いわゆる社内SEとか一人情シスとか言われるやつね
ITの仕事なんて基本的に外部に投げる事が多いよ
大手の開発部隊だって不明点はマクロソフトやオラクルに問い合わせてるし
中小や個人だってどこかに問い合わせながらやってる
全部自分でやる必要はないけど、あちこちに聞きながら話を進めるような感じになる
契約してるベンダーに丸投げする場合もあるけど、大抵は問い合わせて教えてもらうだけだよ
個人と違って企業の場合は有料窓口利用するからググったりする必要がない
例えば機器導入ならメーカーが教えてくれるし、ヨドバシやパソコン工房みたいな店に聞いてもいい
社長がITに興味あって直属で働くパターンとかもあるよ
言われたことをやるんじゃなくて、どうやって実現するか試行錯誤する感じでIT好きならおもしろいと思うぞ
分業してない場合が多いからITっぽい仕事は何でもやらされる
パソコン、スマホが絡んでたらまだマシなほうでFAXや自動車、ただのパシリまで何でもする
そういう会社もあるけどそんなに多くないよ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.899s*