[過去ログ] 【paiza】コーディング転職 11社目【AtCoderJobs】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(2): 仕様書無しさん [sage] 2022/12/22(木)20:37
プログラミング問題をコーディングで解いて転職に繋げるサービスについて語るスレ
paiza http://paiza.jp/ (運営会社はギノ)
AtCoderJobs http://jobs.atcoder.jp/ (運営会社はAtCoder)
(CodeIQのコーディング転職サービスは終了しました)
海外での類似サービス(コーディングパズルしたい人向け)
CodinGame https://www.codingame.com/contests/sponsor (←任天堂もあるよ!)
CodeSignal https://codesignal.com
HackerEarth https://www.hackerearth.com/ja/challenges/
HackerRank https://www.hackerrank.com/dashboard
前スレ
【paiza】コーディング転職 10社目【AtCoderJobs】
2chスレ:prog
【paiza】コーディング転職 9社目【AtCoderJobs】
2chスレ:prog
※スレでの問題のネタバレやヒントは禁止(特別許可されてる問題に関してはこの限りではない)
※スカウトメールは条件に一致した全員に一括送信の手抜きスカウトメールが多いので要注意
※尚、paizaに転職者向け求人を出す企業の目的は『プログラミング全く出来ない求職者らの応募を減らす』である (要するに『足切り』)
※AtCoderJobsの場合AtCoderでratedコンテストに十数回程度の参加が必要(土か日の21時から2時間のコンテスト)
※海外ではコーディングを用いた採用試験をCoding Interviewと呼ぶ
※問題を解けるようになりたいならAOJ(会津大学オンラインジャッジ)やLeetCodeなどの無料サービスを利用して勉強するのがよい
AOJコース
旧 http://judge.u-aizu.ac.jp/onlinejudge/course.jsp#all
新 https://onlinejudge.u-aizu.ac.jp/courses/list
AOJの始め方 http://judge.u-aizu.ac.jp/onlinejudge/AOJ_tutorial.pdf
LeetCode http://leetcode.com/
903: 仕様書無しさん [sage] 2024/01/23(火)00:31
はいはいお薬飲みましょうね
904: 仕様書無しさん [sage] 2024/01/23(火)00:31
0.5%ぐらい外人がいるからだね。
905(1): 仕様書無しさん [] 2024/01/23(火)00:41
>>900
SIer脳はヤバすぎる。用済み営業だかエンジニアだか知らんがゴミでしかない。
https://cloud.google.com/spanner?hl=ja
906(1): 仕様書無しさん [sage] 2024/01/23(火)00:56
言ってる内容とURLが噛み合わんのだがシャブでもやってる?
907(1): 仕様書無しさん [sage] 2024/01/23(火)01:08
高頻度の部分は技術だけじゃないから換えが効かないぞ
オレ自身はSIerと関係ないんだが、ITシステム支えている部分はリスペクトしてる
企画、営業、サポート色々な人が居ないと事業廻らないから、
>>905
も働いてみろ
908: 仕様書無しさん [] 2024/01/23(火)01:16
>>906
流石SIerに努めてしまうような知能じゃwwww
>Cloud Spanner 上に構築された、統合された取引台帳に世界各地の金融トランザクション、取引、決済、ポジションを一元化することで、外部の整合性とスケーラビリティを保証します。データを統合することで、市場状況や規制要件の変化に迅速に対応できます。同様に、小売業や e コマースの企業も、在庫台帳に Spanner を使用しています。
909: 仕様書無しさん [] 2024/01/23(火)01:31
>>907
不要とは言っていなく、web系や米ITに比べてSIerやJTCはその人数などのバランスがおかしいといってる
bitflyerも役員が国営企業の銀行からの天下りのゴミや士業で埋め尽くされてるが、労働者がこういう構造を必要悪、価値があると洗脳していくのが文系ジャパンの宗教
910: 仕様書無しさん [sage] 2024/01/23(火)01:37
なるほどWeb3が広まらなくて困ってるのか
btcのETFも出来るらしいし、アングライメージ払拭して、既存勢力と上手くやって政治家にも働きかけて、FXの365みたいに損益通算とか出来るようになればいいな
SNSみたいに社会インフラ化していけば、評価されるようになるよ
911: 仕様書無しさん [sage] 2024/01/23(火)08:36
キチガイ大集合
912: 仕様書無しさん [] 2024/01/24(水)06:04
>>893
人事や経理出身なんて大体がコストカットしか出来ない無能じゃん
まだ営業出身の方が有能
913: 仕様書無しさん [sage] 2024/01/24(水)11:11
paizaって一発勝負なのなんか納得いかない
まぁ1つでも通れば永劫ランク下がらないってのはあるかもしれないけど
914: 仕様書無しさん [sage] 2024/01/24(水)11:55
難易度とか結構正確だよね
1700あたりが正解率5割だわ
915: 仕様書無しさん [] 2024/01/24(水)19:16
>>216
難易度2000以上がSランクで妥当
916(2): 仕様書無しさん [sage] 2024/01/24(水)20:21
実際どういう会社受けてる?
自社プロダクト持ってる会社なんてほとんどないし、仮に持ってても売上の大半は受託ってパターン多し
917: 仕様書無しさん [sage] 2024/01/24(水)20:52
>>916
やっぱりPaizaは求人少ないから履歴書にPaizaSランて書いて
他のエージェント使うほうが良いのか
918: 仕様書無しさん [] 2024/01/24(水)20:59
自宅から海外ITで働きたいので、linkedinにいる外人のリクルーターを大切にしたほうが良さそう
919: 仕様書無しさん [sage] 2024/01/24(水)21:43
>>916
自社サもあるよ
会社側はルートは気にしてなさそうだ
気に入った所があればどこからでも応募したらいい
920: 仕様書無しさん [] 2024/01/25(木)02:04
英語もできない寒色がえらそうに・・・
921: 仕様書無しさん [sage] 2024/01/25(木)09:39
それなら茶色で英語出来ればよくね
922: 仕様書無しさん [] 2024/01/25(木)10:47
日本人の優秀なエンジニアが海外にいく風潮が強くなれば需給で日本のエンジニアの給料も上がる
923: 仕様書無しさん [] 2024/01/25(木)12:32
日本在住でも外国語ができるなら外資が選択に入るので行く必要なし
ITかつ英語が出来る奴なんて海外じゃ普通に居るが国内なら希少で競争率が低いし
924: 仕様書無しさん [sage] 2024/01/25(木)13:15
>>12
超カメレスやが、Paizaのがまだ仕事で出くわしそうな問題にはなってる
Atcoderは情報工学科の課題まんまで、こんなん世間で出くわさないから、とか思ってやる気しないww
925: 仕様書無しさん [sage] 2024/01/25(木)13:26
すぬけくんも高橋くん面倒くさい条件出しすぎ
926: 仕様書無しさん [] 2024/01/25(木)13:39
最近マシになったけど、atcoderは情報工学の課題ですらない。
グラフ問題すらが典型になるのでめったに出ない。数え上げ、組み合わせと整数の問題に汚染されてた時期もあった。
927: 仕様書無しさん [sage] 2024/01/26(金)00:53
筑駒以外人権なし
928: 仕様書無しさん [sage] 2024/01/27(土)22:58
なんか変なキャンペーンやってますね
ラズパイ貰えるかも
929: 仕様書無しさん [sage] 2024/01/30(火)00:51
スキルチェックで決まっていくつかエラー吐くんだけど理由が分からないんだが
python3
930: 仕様書無しさん [sage] 2024/01/30(火)00:54
paizaね
931: 仕様書無しさん [sage] 2024/01/30(火)10:07
バグあるからじゃないの
932: 仕様書無しさん [sage] 2024/01/30(火)10:36
エラー名でググれば大体分かるだろ
933: 仕様書無しさん [sage] 2024/01/30(火)13:03
何のエラー、内容貼らないとわかんないよう
934: 仕様書無しさん [sage] 2024/01/30(火)13:33 ID:0(1)
どうせタイムアウト
935: 仕様書無しさん [sage] 2024/01/30(火)14:09
自分のバグをpaizaのシステムのせいにしてはいけない
936: 仕様書無しさん [sage] 2024/01/30(火)14:38
最後に改行を入れることって書いてあるから試しに出力してみて\nが入ってるのを確認したけど駄目だからもう一個\nを入れたら成功した
なんだよこのクソみたいな仕様
937: 仕様書無しさん [sage] 2024/01/30(火)14:48
あれ?エラーになった
938: 仕様書無しさん [sage] 2024/01/30(火)14:50
atcoderもおんなじだったような、テスト用の問題で試すのと、そのクソ仕様には意味があるのもエンジニアへの道だな
939: 仕様書無しさん [sage] 2024/01/31(水)23:55
API作る人間は設計より優秀言ってしもたが
youジャップが作るAPIてデータベース読み書きを
read_**() write_**()の形にしただけやったな
そらドカタだわ、誤解しててすまんかった
940: 仕様書無しさん [] 2024/02/01(木)00:05
複雑なデータ加工とかやったことなさそう
データベースFランク
941: 仕様書無しさん [sage] 2024/02/01(木)00:22
話の脈絡なさすぎて、この人ら日常会話大丈夫なのかなと不安になるわ
942: 仕様書無しさん [sage] 2024/02/01(木)02:34
落ち着け掲示板は初めてか
943(1): 仕様書無しさん [sage] 2024/02/01(木)20:42
AからSに一生昇格できない…
1問目は解くのに2時間かかって減点
2問目は30分で入力例1,2を完璧にできたから出したらテスト3~10が全滅
多分タイムアウトなんだけど初心者からしたらかなりシビアな時間設定じゃないかあれ
944: 仕様書無しさん [sage] 2024/02/01(木)21:13
前処理でソート使ったらNlogNがタイムアウトだったりするからな
ちゃんと見積もれないとムリやね
945: 仕様書無しさん [sage] 2024/02/01(木)21:21
わいも5問くらいやって上がれないな
atcoder緑上位くらい実力要るんじゃね
946: 仕様書無しさん [] 2024/02/01(木)21:22
俺SランクだけどAtCoder灰色だぞ
土日しか受けられないのがハードル高い
947(1): 仕様書無しさん [sage] 2024/02/01(木)21:49
素朴な疑問だけどAI全盛のこの時代にAI禁止ってなんの意味があるの
948: 仕様書無しさん [sage] 2024/02/01(木)21:50
あとpaizaはUIがごっちゃごちゃ
面談確定してて履歴書遅れってメールには書いてあったけどページには書いてなかったから気付かずスルーしたわ
949: 仕様書無しさん [] 2024/02/01(木)22:01
>>943
テストケース自分で書く能力も試されてんだよSランクは
950: 仕様書無しさん [sage] 2024/02/01(木)22:18
あれ15回以上やらないとパフォーマンスに収束しないから、最初はレートよりパフォーマンス見たほうがいいぞ
20週間もやれるの学生だけだわ
951: 仕様書無しさん [sage] 2024/02/01(木)22:18
>>947
AI作る側に行かなきゃならないからさ
952: 仕様書無しさん [sage] 2024/02/01(木)22:42
業務で許可取らずにAI使われたらたまったもんじゃないので
リテラシーが試されてる
953: 仕様書無しさん [sage] 2024/02/01(木)22:50
特に問題ないし見分けも付かないし >AI使用
954: 仕様書無しさん [sage] 2024/02/02(金)00:35
paiza提供の履歴書ダウンロードしたらファイルの作成者が全然違う会社だった
その会社から入手したテンプレパクって置いてるんだろうな
リテラシー低
955: 仕様書無しさん [sage] 2024/02/03(土)18:41
バックエンド系エンジニアは仕事失うからフロントに移るわ
956: 仕様書無しさん [] 2024/02/04(日)16:19
kintoneすごすぎ…
タブレットでも使えるし、ノーコードだし、業務アプリだけど開発管理もできるし販売管理の機能も一部だけど実装されてるし…
これからやれることが増えていきそうな気がするんだよな…
AIチャットでくめるようになったらさらにヤバい。
自分の会社の仕事が少しずつとられていきそう。
というか、設備の見直しで切られてるからけっこうやばいんだよな…
ITの専門家が将来性ない判定するくらい古いシステムなんだよな…
どうしよう…
957: 仕様書無しさん [] 2024/02/04(日)16:21
キントーンだけでプログラミングしてアプリも作れるんだよな…
RDBMSじゃないのが不安だけど...
958(1): 仕様書無しさん [sage] 2024/02/04(日)16:48
いつものキントーン宣伝おじさん
959: 仕様書無しさん [] 2024/02/04(日)16:49
>>958
わいは別人。
キントーンがすごすぎて株主になったオッサン。
960: 仕様書無しさん [] 2024/02/04(日)16:50
マネーフォワードもすごいみたいだけど、マネーフォワードmeの金額の計算がめちゃくちゃになるから、株は買わんかった。
計算めちゃくちゃになるのを放置する会社は株主になれん…
961: 仕様書無しさん [sage] 2024/02/06(火)14:15
ガチでプログラマは仕事を失う
962: 仕様書無しさん [sage] 2024/02/06(火)14:43
いつ?
963: 仕様書無しさん [sage] 2024/02/06(火)15:09
PMだけ居ても生産出来ないから変わんないよ
964: 仕様書無しさん [sage] 2024/02/07(水)23:25
面接2回あるのが普通だけどウチは部門長と現場リーダーが出て1回で終わり
それに慣れたから2回もやるの無駄じゃね?みんななんで2回もやるの?って思うようになった
書類段階でかなり絞ってるってのも理由としてあるけど
965(1): 仕様書無しさん [] 2024/02/10(土)12:10
派遣会社が邪魔でしょうがない
正社員雇用を求めていても
派遣会社が使ってるって分かれば
そこでさよならってことにしてる
966: 仕様書無しさん [sage] 2024/02/10(土)12:19
ITに関しては偽装派遣のSESより人売りの看板だしてる派遣会社の方がまし
有休も残業代も有るし
967: 仕様書無しさん [sage] 2024/02/10(土)13:00
SESは派遣法違反だと思う
日本が法治国家ではない証拠の一つ
968: 仕様書無しさん [sage] 2024/02/10(土)14:00
>>965
雇う側からみて?
969(1): 仕様書無しさん [] 2024/02/10(土)18:23
ワテが派遣なりSESを使うなら、募集と最初の1ヶ月くらいは派遣会社に払って、
以降は直接払うわ。中抜き転売ヤーの存在価値を認めるのはやめるべき。
970: 仕様書無しさん [sage] 2024/02/10(土)18:27
そうだね。契約社員か分からんけどそうしてあげて
中抜き屋は社員教育もしないからね。勤怠しか見てない
971: 仕様書無しさん [] 2024/02/10(土)20:01
>>969
それただの引き抜きだ
972: 仕様書無しさん [sage] 2024/02/10(土)20:03
現実にはやれないのだ。謎
973: 仕様書無しさん [sage] 2024/02/10(土)22:20
完成したら保守要員ぐらいしか要らないし、直接雇用の場合も期間限定の契約社員だな
974: 仕様書無しさん [sage] 2024/02/10(土)22:26
作って終わりの仕事いまも多いの?
サービスだと継続的に機能追加あると思うけど
975: 仕様書無しさん [sage] 2024/02/10(土)22:27
皆引き上げたらシステム不良出まくる、みずほちゃん
976: 仕様書無しさん [sage] 2024/02/11(日)01:51
atcoderのabcで毎回ABCまで解ければ最短何回くらいで茶色いけますか?
977: 仕様書無しさん [sage] 2024/02/11(日)02:31
1600パフォ連発すればすぐ緑行けるけど
800パフォ連発だと10回とかじゃね
978: 仕様書無しさん [sage] 2024/02/11(日)02:32
飛び抜けないと50刻みで上がるかな。それで大体予想つくでしょ
979: 仕様書無しさん [sage] 2024/02/11(日)03:39
ID入れずにやると750を5回で入茶
https://atcoder-rating-simulator.dt.r.appspot.com/
980: 仕様書無しさん [sage] 2024/02/11(日)16:10
Sでも簡単な問題は有るから昇格だけならそれ狙いならなんとか行ける。
こちとらSランクになれたとはいえ戦績は1勝4敗でたまたま解ける問題に当たれただけだったし。
上位ランクの2000台を5問以上解けたら実力有りと見なした方が適切かもしれん。
981: 仕様書無しさん [sage] 2024/02/11(日)21:32
通りすがりで行ける限界はS1個を運で通して
Aはまあだいたいイケるのレベルやろな
Sを確信もって通すにはアルゴコピペ貯めて
ドラクエのまほうつかい気取らないとムリやろ
つまり地頭だけで行くのはワイぐらいが天井てことよww
982: 仕様書無しさん [sage] 2024/02/11(日)21:56
c言語の雛形ってscanf使ってないけど慣例的にはfgetの方が使われるのかな
983: 仕様書無しさん [sage] 2024/02/11(日)22:00
仕事で使うのはscanfばかりだったよ
984: 仕様書無しさん [sage] 2024/02/11(日)23:34
ありがとうございます
大人しくscanf使っときます
985: 仕様書無しさん [sage] 2024/02/12(月)15:23
プロフィールコメントとか書けるようにしてくれ
986(1): 仕様書無しさん [sage] 2024/02/14(水)20:55
943だけどSランク問題3問目も撃沈
初回提出はタイムオーバー乱発、2回目も大規模データでオーバー
如何に条件付けして無駄なループ・呼び出しを減らすかをもっと極めなきゃだ
あとタイムオーバーはちゃんとそう出るから
前の2問目全滅はタイムオーバーじゃない何かだと判明した
入力を格納する配列の行数と列数が逆になってたとかかな
987: 仕様書無しさん [sage] 2024/02/14(水)21:48
paizaってatcoderとか企業のコーディングテストに比べてデータの範囲小さいよな
988: 仕様書無しさん [sage] 2024/02/14(水)22:06
数字だけの問題は大きく出来るけど、業務に近いと数万件で大丈夫なことが普通だしな
989: 仕様書無しさん [sage] 2024/02/15(木)00:12
>>986
条件づけじゃないぞ。
O(NlogN)とか意味分からないとむり
990: 仕様書無しさん [sage] 2024/02/15(木)01:01
計算量はpaizaでは鍛えにくいかな
atcoderやオンラインジャッジやったほうがいいだろな
991: 仕様書無しさん [sage] 2024/02/15(木)15:48
就活のセミナーでは面接回数が多いところは縁故採用やっている企業だと話されていた
992: 仕様書無しさん [sage] 2024/02/15(木)18:51
はいない
993: 仕様書無しさん [sage] 2024/02/17(土)22:58
abc341_cですが普通のループ処理で探索だとTLEでした
何か有名な名前がついてるようなテクニックを使う必要ありますか?
994: 仕様書無しさん [sage] 2024/02/17(土)23:07
xでググったけど愚直でもc++だと通る感じか
995: 仕様書無しさん [sage] 2024/02/17(土)23:16
自決しました
適当にcpython選んでたのが駄目でした
996: 仕様書無しさん [] 2024/02/18(日)16:17
富士通が原因をつくった英国の大冤罪事件 責任のなすり付けはいずこも同じだな
https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00322/020600121/?n_cid=nbpnb_fbed&fbclid=IwAR1oyPkBAaB_BX9ZApFA-JO9lBQSb-Vka83nv_jz9VlCmZ57whqnDPVF-lQ
997: 仕様書無しさん [sage] 2024/02/18(日)16:31
このスレから富士通にSESで行かんでしょ
と思ったのだがどうかねえ
998(1): 仕様書無しさん [sage] 2024/02/19(月)00:08
そもそも行けないから安心しなさい
999: 仕様書無しさん [] 2024/02/19(月)00:24
富士通SESに行けない()wwwww
1000: 仕様書無しさん [sage] 2024/02/19(月)01:11
計算量分かんなくても行ける
技術がマズくても働きやすさと大企業系という魅力で入ってく層はいる
1001(1): 1001 [] ID:Thread(1/2)
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 423日 4時間 34分 31秒
1002(1): 1002 [] ID:Thread(2/2)
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
2ch板:login
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.239s*