Google&MS「バグの70%はC/C++。Rustにする」 (812レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
149: 仕様書無しさん [] 2021/05/16(日)22:14:23.53
求人が概ね早稲田以上の学位が要るって時点でもう、やっかみが酷くなるのはしょうがない
198: 仕様書無しさん [sage] 2021/05/26(水)18:13:26.53
基盤になるシステム作るんならいいけど、ちょっとした計算するんならRustは使いづらそうだわ
スクリプト言語でよさそう
287: 仕様書無しさん [] 2021/07/06(火)20:54:37.53
>>284
https://www.quora.com/Does-Linus-Torvalds-hate-C%2B%2B-Why/answer/Jerry-Coffin-2
291(2): 仕様書無しさん [sage] 2021/07/07(水)02:18:37.53
C++って違法増築を繰り返してて見苦しいったらありゃしねえ
JavaやC#も機能追加を繰り返してるがこれらは最初からそういう設計だったんじゃないかって感じに増築してる
553: 仕様書無しさん [sage] 2023/03/14(火)16:45:51.53
プログラミング言語「Rust」は世界のセキュリティレベルを底上げする
https://wired.jp/article/rust-secure-programming-language-memory-safe/
Androidでは今、暗号鍵を管理する機能の多くがRustで書かれているとGoogleのクライダーマーカーは話す。
たとえば、暗号化したインターネット通信の機能である「DNS over HTTPS」、新バージョンの超広帯域無線(UWB)チップスタック、
そしてグーグルの独自のチップである「Tensor G2」で使用される新しい「Android 仮想化フレームワーク(AVF)」 などだ。
また、BluetoothやWi-Fiなどの通信接続に使われるスタックも、Androidの開発チームによってRustへの変換が積極的に進められている。
理由は、これらが業界の複雑な標準規格に基づいており、脆弱性を多く含む傾向にあるからだとGoogleのクライダーマーカーは付け加える。
つまり最も狙われやすい、あるいは最も重要なソフトウェアの部分からRustに書き換えて、
そこから徐々に広げることで段階的にセキュリティ上の恩恵を受けようという戦略なのだ。
570: 仕様書無しさん [] 2023/05/10(水)11:36:51.53
en.wikipedia.org/wiki/C++23
> 削除された機能と非推奨になった機能
> C++ では多くの GC 実装が利用可能であるにもかかわらず、C++11 で追加されたガベージ コレクションのサポートが削除されました。
> 「C++ のガベージ コレクションは、特定のアプリケーションには明らかに役立ちます。
> しかし、標準で指定されているガベージ コレクションは、それらのアプリケーションには役に立ちません。」[114]
あー
役に立たない実装だから消されたのか。
746(1): 仕様書無しさん [sage] 04/01(火)20:55:45.53
前から言われていることだが
所有権の確認などツールを使えばいいのではないか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s