[過去ログ]
40代のプログラマーいる? (1002レス)
40代のプログラマーいる? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1589014744/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
321: 仕様書無しさん [] 2020/09/21(月) 11:04:11.40 >>311 > プログラマは絶対に民間の方がマシ > 役所はサビ残で苦しむぞ それはどこの公務員ですかね? 国家公務員に転職したんですけど民間よりかなり楽です。 サビ残なんて絶対にないし、自分で作るプログラムは簡単なものだけで、 大きいのは発注しますから。 楽だし安定してるし休みは柔軟にとれるしいうことなしです。 上司が変な人だと苦労しますけど、平均1年半で異動となるので、 それぐらいなら変な上司でも我慢できますしね。 定年まで国家公務員やります。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1589014744/321
334: 仕様書無しさん [sage] 2020/09/24(木) 18:46:07.63 >>321 3次試験まで残ったけど、面接で落とされた。日本中の公務員採用試験を連戦してまわったけど全滅して終了。 民間企業の求人への応募も並行してやってたけど、こちらも全滅。 とりあえず県内の生活可能な待遇の求人に総当りで応募してみようとは思うけど、多分全滅するだろうな。 失業保険の受給期間満了とともに生活保護に雪崩れこむことになるんかな。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1589014744/334
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.029s