[過去ログ]
40代のプログラマーいる? (1002レス)
40代のプログラマーいる? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1589014744/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
145: 仕様書無しさん [sage] 2020/08/25(火) 21:23:33.28 VB,VBAしかできない10年以上ブランクありだけど転職できる? (10年間はパチプロでそれに関するツール、アプリを開発してた) 面接に行ったら、Web系&フレームワーク開発経験がないとかなり厳しい。 今、必死にASP.NETを勉強してるがクセがかなりあるな。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1589014744/145
148: 仕様書無しさん [] 2020/08/25(火) 21:45:26.60 >>145 フレームワーク開発っていつの時代だよ 20年前なら各社各プロジェクトで独自フレームワークという名の俺様フレームワーク流行ってたが 使えないメンテ厳しいってことで10年前からOSSフレームワークが主流 SES会社に行けば雇ってくれるんじゃない? VB/VBAならVB.NETのプロジェクトにぶち込まれるよ ASP.NETなんぞ今更勉強することじゃない ツールやアプリ開発してたならアプリ路線で売り込めば良いかもね 個人開発のアプリとでは内部アーキテクチャからMVVCとか基本的なことは分かっている前提になる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1589014744/148
149: 仕様書無しさん [] 2020/08/25(火) 21:48:16.38 >>145 > 面接に行ったら、Web系&フレームワーク開発経験がないとかなり厳しい。 そうなの? Web系は募集多いの? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1589014744/149
150: 仕様書無しさん [sage] 2020/08/25(火) 21:50:25.46 >>145 webガンガンやってたけど、もう仕事なにも残ってないよ。 今失業保険もらいながら電気の職業訓練を受けてる。 訓練が終わったら生活保護かな。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1589014744/150
152: 仕様書無しさん [sage] 2020/08/25(火) 22:01:48.73 >>145 >VB,VBAしかできない10年以上ブランクありだけど転職できる? >(10年間はパチプロでそれに関するツール、アプリを開発してた) 変な希望を持たせると逆に可哀想だからハッキリいうね 今のこのご時世でVB,VBAのプログラマー求人は皆無に近い あったとしてもブランクなしの人も面接に来るだろうし難しい エクセルの達人みたいな売り込みでどっかの事務所のツール作成係なら100打てば1は当たるかもよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1589014744/152
173: 145 [sage] 2020/08/27(木) 20:07:17.37 ASP.NETを勉強しながら、Webアプリ開発を必死にやってるのはパチンコ関連のツールがあって自分でメンテできたほうが便利だから、、 過去に50万かけてスマホアプリ作ってもらったけど、新しいタイプの機種が出たときメンテできなくて困る。 (データベースに登録する機種データは自分で計算して作ってた。) ちなみに都内山手線近く在住でSESの会社へ面接に行ったが、案件が決まれば契約社員叉は個人事業主とのこと! それで実際に仕事探してもらったら書類選考で落ちまくるし、要求されるレベルが高い。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1589014744/173
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.789s*