[過去ログ] 40代のプログラマーいる? (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
48: 仕様書無しさん [sage] 2020/05/27(水)21:10:09.64
そうなるまでの過程すらアンフェア
65: 仕様書無しさん [sage] 2020/06/24(水)20:10:20.64
理解させる能力が無い=能力が無い
340
(1): 仕様書無しさん [sage] 2020/09/25(金)01:18:21.64
ここ数年web系の仕事ばかりしていたがテレワークしたいから
テレワークな仕事に非正規で行ったら
今時これってマジですか?と思うような古い技術な仕事だったw
3年後に食いっぱぐれないために夕食後毎日勉強することにしたが
web系に興味なさげな正社員の皆さんは毎日遅くまで残業
3年後に食いっぱぐれたらどうしようとか考えないのは
幸せなことなのかも知れない
368: 仕様書無しさん [sage] 2020/09/27(日)16:47:48.64
遂に開き直っちゃったよ、こっか公務員くん
457: 仕様書無しさん [sage] 2020/10/04(日)09:29:19.64
>>442
それはコストの削減だろ
利益ではない
478: 仕様書無しさん [sage] 2020/10/06(火)07:03:28.64
>>472
それな

まさに人としてのモラリティーをなくした人外、死に物狂い
496: 仕様書無しさん [sage] 2020/10/08(木)08:17:30.64
40代後半になってくると、徐々に仕事無くなって来るぜよ
518: 仕様書無しさん [sage] 2020/10/09(金)10:39:15.64
たかがwebですから
657: 仕様書無しさん [sage] 2020/10/14(水)20:54:50.64
東証一部はコネないと入社無理だ
662: 仕様書無しさん [sage] 2020/10/20(火)13:51:37.64
公務員の給料は平均以上を数十年キープしているのだが
お前はどの世界線に生きているんだよ

公務員は安定と謳われる一方で、3K薄休と揶揄されるのは、
あくまで民間の中流以上から見たときの見解であって
国民の大多数は生涯平均以下での生活を強いられている現実がある
もはや現代は中流層は減っており、富裕層と貧困層の二極化が進んでいる

つまり、公務員にならせない活動で都合が良いのは前述の民間のうち
下位を遣う側ってことになる
731: 仕様書無しさん [sage] 2020/10/24(土)16:53:34.64
40代で仕事させてもらえないとか聞くと
人生100年時代とか年金給付引き上げとか言ってるのが笑えてくる
いや笑えない
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s