[過去ログ]
40代のプログラマーいる? (1002レス)
40代のプログラマーいる? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1589014744/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
811: 仕様書無しさん [sage] 2020/10/29(木) 06:00:45.93 >>805 すればいい させてもらえないとか理由を作るのはできないからだ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1589014744/811
812: 仕様書無しさん [sage] 2020/10/29(木) 07:05:51.41 >>809 そんな短気じゃ相手も嫌がるよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1589014744/812
813: 仕様書無しさん [sage] 2020/10/29(木) 07:17:23.94 人間性の方に問題があったのが本当の原因で、お断りの理由として当たり障りのないものが取って付けられただけかもよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1589014744/813
814: 仕様書無しさん [sage] 2020/10/29(木) 07:30:27.36 まあ人間性ではなく年齢が本当の理由だろうけどな その話の流れで怒ってるから間違っちゃいない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1589014744/814
815: 仕様書無しさん [sage] 2020/10/29(木) 07:31:31.86 怒らせる事をして「怒ったから駄目」ってのはイジメだろう http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1589014744/815
816: 仕様書無しさん [sage] 2020/10/29(木) 08:18:03.19 些細なことでキレられたりしたら現場が困るから、すぐ怒る人は敬遠したい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1589014744/816
817: 仕様書無しさん [sage] 2020/10/29(木) 08:25:10.10 職がないのはささいなことか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1589014744/817
818: 仕様書無しさん [sage] 2020/10/29(木) 08:28:13.06 >>816 うちの上司やな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1589014744/818
819: 仕様書無しさん [sage] 2020/10/29(木) 08:28:49.23 >>812 うちの上司やな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1589014744/819
820: 仕様書無しさん [sage] 2020/10/29(木) 09:24:25.90 環境変えたい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1589014744/820
821: 仕様書無しさん [sage] 2020/10/29(木) 12:03:49.93 しぬる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1589014744/821
822: 仕様書無しさん [sage] 2020/10/29(木) 19:27:23.52 >>807 プログラム以外にできることがあれば いいんだけど。 もしかしてプログラム技術に安住しちゃって 他の資格とか勉強とか しなかった人? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1589014744/822
823: 仕様書無しさん [sage] 2020/10/29(木) 19:55:34.73 DBスぺ TOEIC750↑ あと細かいのいくつか まったくもって凡人だが底辺じゃないはずだ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1589014744/823
824: 仕様書無しさん [sage] 2020/10/29(木) 22:17:12.44 そう思いたい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1589014744/824
825: 仕様書無しさん [sage] 2020/10/29(木) 22:33:30.13 40代というのがね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1589014744/825
826: 仕様書無しさん [sage] 2020/10/29(木) 22:35:19.28 一番ハイスペックな年代だな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1589014744/826
827: 仕様書無しさん [sage] 2020/10/29(木) 22:42:40.09 40代なら言語うんぬんよりマネジメントやらないといけない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1589014744/827
828: 仕様書無しさん [sage] 2020/10/29(木) 23:00:26.78 別にやればいいけど、それある意味では異業種への転職と変わらんからね まともなところはジョブチェンジかエキスパートで選択できるけどね 評価方法も別々 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1589014744/828
829: 仕様書無しさん [sage] 2020/10/30(金) 01:43:08.76 プログラマー板なのにプログラマーに徹すると死んでしまうのは何故か http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1589014744/829
830: 仕様書無しさん [sage] 2020/10/30(金) 02:16:18.42 肉体労働プログラマーは35超えたあたりで若者に仕事を奪われる 管理職になるか、肉体労働から脱出するしかない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1589014744/830
831: 仕様書無しさん [sage] 2020/10/30(金) 02:28:39.05 俺の考えるプログラマーとは要件定義から設計、プログラミング、テスト、リリース、 障害対応が一通りできればいいのかなと思うけど それはその肉体労働プログラマーという枠に入るのだろうか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1589014744/831
832: 仕様書無しさん [sage] 2020/10/30(金) 05:51:03.45 >>830 日本固有の思い込みな 海外は若かろうが老人だろうができる人優先、至極当たり前の話なんだがね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1589014744/832
833: 仕様書無しさん [sage] 2020/10/30(金) 07:06:25.48 日本はできる人より若い子優先 ムッツリ過ぎんだろ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1589014744/833
834: 仕様書無しさん [sage] 2020/10/30(金) 07:08:28.54 海外で働いたこと無いのに、海外ではとか言う勝手な思い込み http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1589014744/834
835: 仕様書無しさん [sage] 2020/10/30(金) 07:10:25.63 スキルが低くても若さでゴリ推せる派遣業界の若手集め手法を どういうわけかメーカーとか非派遣業界も真似して始めちゃったという >>834 海外では仕事してないけど海外と取引や外資とは仕事してるからね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1589014744/835
836: 仕様書無しさん [sage] 2020/10/30(金) 07:16:07.82 技術職として食っていけないレベルの人が IT業界に入って自称管理職に逃げるから 彼等は技術力のある人がそもそも苦手 だから技術力が低い若い人を好む http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1589014744/836
837: 仕様書無しさん [sage] 2020/10/30(金) 08:05:20.34 >>834 応募書類に年齢書かないんだよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1589014744/837
838: 仕様書無しさん [sage] 2020/10/30(金) 08:12:09.35 海外ってどこか知らんけど、 おいらは水が馴染めない土地は無理だ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1589014744/838
839: 仕様書無しさん [sage] 2020/10/30(金) 08:16:02.28 管理職は責任を問われるから気弱な人には無理だよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1589014744/839
840: 仕様書無しさん [sage] 2020/10/30(金) 08:36:40.56 >>838 別に国外に出なくても仕事できるでしょ、何のためのITよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1589014744/840
841: 仕様書無しさん [sage] 2020/10/30(金) 17:43:46.67 また1年歳取ってしまった http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1589014744/841
842: 仕様書無しさん [sage] 2020/10/30(金) 17:54:39.70 >>841 おめでとう🎂 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1589014744/842
843: 仕様書無しさん [sage] 2020/10/30(金) 18:03:44.38 >>842 ありがとう 身体と精神がボロボロだけどいつまで続くかな… http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1589014744/843
844: 仕様書無しさん [sage] 2020/10/30(金) 22:46:01.40 プログラマは能力次第 俺のようにプログラム技術以外に 専門分野を持ってるとむちゃくちゃ強い 引く手あまた http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1589014744/844
845: 仕様書無しさん [sage] 2020/10/30(金) 22:51:02.15 で、その専門分野とは http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1589014744/845
846: 仕様書無しさん [sage] 2020/10/31(土) 02:48:16.21 突っ込んだら、すぐきれるからだめ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1589014744/846
847: 仕様書無しさん [sage] 2020/10/31(土) 02:52:41.18 プログラマーじゃなくて売れっ子インスタグラマーになりたかった http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1589014744/847
848: 仕様書無しさん [sage] 2020/10/31(土) 03:09:19.95 承認欲求満たしてても幸せになれない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1589014744/848
849: 仕様書無しさん [sage] 2020/10/31(土) 04:47:40.15 売れっ子インスタグラマーは1投稿数千万 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1589014744/849
850: 仕様書無しさん [sage] 2020/10/31(土) 07:55:31.72 エンジニアのレベル付けを行会全体でやって欲しいな ゴミかどうか使ってみないと分からないのは効率が悪い http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1589014744/850
851: 仕様書無しさん [sage] 2020/10/31(土) 09:52:59.03 前職の収入、職務経歴、学歴あたりを見ておけば、ゴミは入ってこれないような http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1589014744/851
852: 仕様書無しさん [sage] 2020/10/31(土) 09:53:37.11 資格マニアとかレッテルを装備と考えてる人は、案外地雷率が高かった http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1589014744/852
853: 仕様書無しさん [sage] 2020/10/31(土) 09:58:31.27 本当にできる人は履歴書ではなく職務経歴で勝負してくるから 内容を見れば有能かハッタリか割と区別が付く 何かやった風に見えて、ただプロジェクトに席があるだけとかね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1589014744/853
854: 仕様書無しさん [sage] 2020/10/31(土) 10:34:03.74 資格が全く無いのも地雷 40代なら高度無しは論外だね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1589014744/854
855: 仕様書無しさん [sage] 2020/10/31(土) 10:54:00.15 指示待ちにはコミュニケーション能力は不要ですからね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1589014744/855
856: 仕様書無しさん [sage] 2020/10/31(土) 12:12:41.75 チー牛でも活躍できるようにするのが管理職の役割 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1589014744/856
857: 仕様書無しさん [sage] 2020/10/31(土) 15:39:26.01 PMの仕事は馬鹿でもできると言いつつ、PMを任せてはもらえない存在がチー牛 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1589014744/857
858: 仕様書無しさん [sage] 2020/10/31(土) 16:49:24.73 >>854 数ある資格から基準を言い出す人は地雷 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1589014744/858
859: 仕様書無しさん [sage] 2020/10/31(土) 16:51:03.54 >>857 任せて貰えないんじゃなく取られたくないんでしょ 別の人にPMやらすからお前現場やれといっても新卒レベルだし http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1589014744/859
860: 仕様書無しさん [sage] 2020/10/31(土) 16:57:31.54 >>857 やったことがないから出来ると思ってんだわ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1589014744/860
861: 仕様書無しさん [sage] 2020/10/31(土) 16:58:21.55 >>856 チー牛が馬鹿なことをしても周りに影響しないよう隔離するのがポイント http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1589014744/861
862: 仕様書無しさん [sage] 2020/10/31(土) 16:58:43.30 >>858 お、資格ないゴミ? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1589014744/862
863: 仕様書無しさん [sage] 2020/10/31(土) 17:01:09.95 まるで頭悪い20代のノリで連投してんなぁ そういうの雑談スレでやれって言ったろ? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1589014744/863
864: 仕様書無しさん [sage] 2020/10/31(土) 18:24:00.29 プログラム以外に専門分野を持て、 というのは誰でもきいたことがあるはず それなのに40にもなって 勉強してない馬鹿大杉 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1589014744/864
865: 仕様書無しさん [sage] 2020/10/31(土) 18:37:53.69 >>864 864先生はどんな勉強を? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1589014744/865
866: 仕様書無しさん [sage] 2020/10/31(土) 19:52:35.11 >>864 プログラム以外どころか、仕事レベルでプログラムできない人が多過ぎなんですが http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1589014744/866
867: 仕様書無しさん [] 2020/10/31(土) 22:25:07.78 リーダー、PM、設計経験がないんで詰んだわ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1589014744/867
868: 仕様書無しさん [sage] 2020/10/31(土) 23:01:06.97 >>867 どんな仕事してたの? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1589014744/868
869: 仕様書無しさん [sage] 2020/11/01(日) 00:48:48.44 運用じゃないのかな 新規開発なら設計もやってるし ここからここはオフショアに出すとか そんなプランニングも立ててるはずだから http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1589014744/869
870: 仕様書無しさん [sage] 2020/11/01(日) 05:12:47.19 持てと言われても職場が入れてくれなかったらどうにもならんじゃろが http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1589014744/870
871: 仕様書無しさん [sage] 2020/11/01(日) 07:16:00.11 とりあえずPMPLになるなら3人月位の仕事を一人で1ヶ月で 片付けられる程度の力量を持ってる人であることは最低条件 その中に必要なもの、必要な知識、無駄を意識した効率化、責任感、マネジメント これらが凝縮されてると言って良い 逆に、この程度ができなければ、 現時点でPMPLやってる人間は担当から下ろした方がいい 投げるだけか、せきをおいてるだけか、責任感もないか いずれにしても現場だけがデスマーチに陥る隠れデスマを起こすのは必至 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1589014744/871
872: 仕様書無しさん [sage] 2020/11/01(日) 07:16:48.10 なにより、単なる給料泥棒 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1589014744/872
873: 仕様書無しさん [sage] 2020/11/01(日) 07:28:59.84 速度はないがお前にできないことができる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1589014744/873
874: 仕様書無しさん [sage] 2020/11/01(日) 07:29:34.99 だから生産性はお前の∞倍だ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1589014744/874
875: 仕様書無しさん [sage] 2020/11/01(日) 08:08:23.70 >>871 一人でできる仕事に3人月計上する現場こわい 見積もりブレすぎだろ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1589014744/875
876: 仕様書無しさん [sage] 2020/11/01(日) 08:56:13.58 なにものかになりたかった http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1589014744/876
877: 仕様書無しさん [sage] 2020/11/01(日) 10:05:09.96 >>875 できるプログラマと できない奴の差は20倍と 言われてるんだぞ? ぉ前はできない奴? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1589014744/877
878: 仕様書無しさん [sage] 2020/11/01(日) 11:58:37.56 何が20倍なんだよ 妄想力かね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1589014744/878
879: 仕様書無しさん [] 2020/11/01(日) 15:14:15.44 日本の場合、 誰でもプログラマと名乗れるから 20倍どころじゃねーよ馬鹿w ちなみにWeb屋はプログラマじゃねーから Web屋はただのままごと http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1589014744/879
880: 仕様書無しさん [sage] 2020/11/01(日) 16:06:05.59 相変わらずプログラマー未満のWeb業者としか付き合いがないのか レベル低い業者同士でつるんでるのな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1589014744/880
881: 仕様書無しさん [] 2020/11/01(日) 16:26:35.97 仕事してればいろんなレベルの人と会うだろ? まあ、お前のように非正規なら プログラマとは合わないだろうが(笑) http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1589014744/881
882: 仕様書無しさん [sage] 2020/11/01(日) 16:35:10.26 こんな所で人様に迷惑かけちゃだめだよ、ボケてる老人は巣に帰りなさい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1589014744/882
883: 仕様書無しさん [sage] 2020/11/01(日) 17:21:33.45 コーヒー飲むと眠れない コーヒーやめたら頭痛い http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1589014744/883
884: 仕様書無しさん [sage] 2020/11/01(日) 17:36:33.81 Web屋の定義がわからん いまどきWebとかかわりないシステムなんてそうなかろう 電子レンジですらIoTとかぬかしてる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1589014744/884
885: 仕様書無しさん [sage] 2020/11/01(日) 18:54:35.73 webで予約や照会するその先には汎用機があったりすることにを知らないのだ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1589014744/885
886: 仕様書無しさん [] 2020/11/01(日) 19:30:23.50 5000円分だけでもビットコインを持て、衝撃に備えよ 未来人(2025年)からのメッセージ「ビットコイン価格&警告」 2025年の世界では、財産と呼べるものは 2つしかありません。 それは、土地と仮想通貨(暗号通貨)です。 またビットコイン保有者の中には、政府がビットコインを購入するという噂を耳にしながらも、 ビットコインが普及する事はないと信じ続けた人達の現在の悲惨な状況を見るに耐えれず、罪悪感から自殺した人達もいました。 2025年の時代、約 70億人の世界中の人達によって、 1900万のビットコインが使用されています。 そしてその中の数百万ものビットコインは、永久に失われている状態になっています。 これは何を意味するかというと、 平均0.003ビットコイン以下の財産しか人々は持っていないということです。 実際は、富が不公平に分配されているため、 ほとんどの人達は、 0.001ビットコインしか保有していないのが現状です。 何が言いたいのかというと、 今日この書き込みを読んでいるほとんどの人達は、 将来信じられないほどの金持ちになっているという事です。 0.003BTC=5000jpy https://toushi-kasoutsuuka.com/2018/07/17/2025%E5%B9%B4%E6%9C%AA%E6%9D%A5%E4%BA%BA%E3%81%8B%E3%82%89%E3%81%AE%E3%83%A1%E3%83%83%E3%82%BB%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%80%8C%E3%83%93%E3%83%83%E3%83%88%E3%82%B3%E3%82%A4%E3%83%B3%E4%BE%A1%E6%A0%BC/ https://www.reddit.com/r/Bitcoin/comments/1lfobc/i_am_a_timetraveler_from_the_future_here_to_beg/?utm_source=share&utm_medium=ios_app&utm_name=iossmf http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1589014744/886
887: 仕様書無しさん [] 2020/11/01(日) 20:10:50.31 Web屋言ってるアホは世の中のWebシステムはWordPressでできてると思ってるんだろう http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1589014744/887
888: 仕様書無しさん [sage] 2020/11/01(日) 20:14:03.55 20年前のホームページ作りを想像してんでしょ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1589014744/888
889: 仕様書無しさん [] 2020/11/01(日) 20:16:00.65 wordpressでの開発はもう忘れたわ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1589014744/889
890: 仕様書無しさん [] 2020/11/02(月) 17:00:41.78 Web屋はママゴト(笑) http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1589014744/890
891: 仕様書無しさん [sage] 2020/11/02(月) 17:15:52.80 ママゴトで億稼げるんだからいいぜ? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1589014744/891
892: 仕様書無しさん [sage] 2020/11/02(月) 17:21:52.74 毎日ちょこっと残業して生活残業費稼いでる協力会社のおっさんいるけどああなりたくないね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1589014744/892
893: 仕様書無しさん [sage] 2020/11/02(月) 17:50:54.34 なんで協力会社のオッサンの残業事情なんて知ってんのキモ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1589014744/893
894: 仕様書無しさん [sage] 2020/11/02(月) 18:48:32.03 >>892 羨ましい? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1589014744/894
895: 仕様書無しさん [sage] 2020/11/03(火) 10:20:47.85 下請けに出してる金額知ってるから可哀想に思う。 やはり大手がオススメ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1589014744/895
896: 仕様書無しさん [sage] 2020/11/03(火) 10:30:31.85 収益を知ったら社員の給与も気の毒なもんだよ 経営者が一番 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1589014744/896
897: 仕様書無しさん [sage] 2020/11/03(火) 17:44:07.23 同じ職場で同じ仕事してるのに会社によって単価が違うというのがこの業界の構造なんだよね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1589014744/897
898: 仕様書無しさん [sage] 2020/11/03(火) 18:58:20.46 自分が変わったわけではないのに会社によって年収が大きく変わるという SNSのあれな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1589014744/898
899: 仕様書無しさん [sage] 2020/11/03(火) 20:40:17.95 世間のいうことがわからん http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1589014744/899
900: 仕様書無しさん [] 2020/11/03(火) 21:56:10.76 >>899 仏教用語だからね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1589014744/900
901: 仕様書無しさん [sage] 2020/11/03(火) 22:18:49.58 なにもわからん http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1589014744/901
902: 仕様書無しさん [sage] 2020/11/03(火) 23:40:29.78 >>897 中間搾取の会社はエンジニアに感謝するべきなのになぜかエンジニアがすべての中継会社の列の一番下にいることになるんだよね あんな理不尽、他にないんじゃないかね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1589014744/902
903: 仕様書無しさん [sage] 2020/11/03(火) 23:44:31.67 わけがわからん http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1589014744/903
904: 仕様書無しさん [sage] 2020/11/04(水) 01:22:37.05 就職氷河期に入社した組、二次新卒組は40代になってもまともな会社教育や会社方針のないまま育ってしまってるから プログラミングもマネジメントも半人前の奴が大量にいる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1589014744/904
905: 仕様書無しさん [sage] 2020/11/04(水) 02:05:00.03 >>896 安定したクライアントを持つ会社経営なら良いけどな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1589014744/905
906: 仕様書無しさん [sage] 2020/11/04(水) 03:43:17.43 バブル時代の教育なんて洗脳みたいなのばっかだったじゃないか 氷河期のなにがいかんのか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1589014744/906
907: 仕様書無しさん [sage] 2020/11/04(水) 06:26:14.80 >>904 それは完全に君の会社だけの話だな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1589014744/907
908: 仕様書無しさん [sage] 2020/11/04(水) 14:39:56.06 自分の人生のはずなのに自分でなに1つコントロールできない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1589014744/908
909: 仕様書無しさん [sage] 2020/11/04(水) 18:57:40.88 >>908 そこは粘れよ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1589014744/909
910: 仕様書無しさん [sage] 2020/11/04(水) 23:58:11.70 人生の折り返し、岐路に立つ40代は自殺率が一番高いらしい キャリアで他人と大きく水をあけられて後戻りもできないから 止まるまで突っ走るか完全に道を切り替えるしかない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1589014744/910
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 92 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.023s