[過去ログ]
40代のプログラマーいる? (1002レス)
40代のプログラマーいる? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1589014744/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
420: 仕様書無しさん [sage] 2020/10/03(土) 06:38:57.35 まあ頭の悪い人事ばかりになってしまった現代企業では 純粋に転職口の数が39歳と40歳で圧倒的に違うし (どっちも中身に違いなんてないだろうに、中身云々ではなく数字で遊ばれてる) 活動の理由が転職失敗という後ろ向きなもんだからな 一度誤って盛大に下げちまったもんを元々の目標値に戻せりゃ御の字、 今よりはマシになっても、最悪前回の転職前より下じゃ何してんのよってな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1589014744/420
421: 仕様書無しさん [sage] 2020/10/03(土) 06:55:41.50 まあ、長く勤めることで増えるもんが全てリセットされちまうからな それだけでも大損害、上司個人に損害賠償請求しても良いくらい 転職なんて極力したくないので、結果的に給料や仕事内容以外にも 色々条件が増えて更に数が減るんだけどな でもまあ、確かに場所を限定しなきゃいくらでもあるんだが http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1589014744/421
422: 仕様書無しさん [sage] 2020/10/03(土) 07:02:27.91 コロナ禍がなきゃ東京都内に拠点を作っても良いんだが というか去年はそのつもりだったが、これはこのまま糞田舎に居続けろって暗示かね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1589014744/422
423: 仕様書無しさん [] 2020/10/03(土) 08:03:06.55 >>413 40代前半と40代後半で評価がわかるのは年齢ではない。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1589014744/423
424: 仕様書無しさん [sage] 2020/10/03(土) 08:17:48.60 顔 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1589014744/424
425: 仕様書無しさん [] 2020/10/03(土) 08:41:56.27 いいかげんSESなんかやめてWeb系にすりゃいいのに http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1589014744/425
426: 仕様書無しさん [sage] 2020/10/03(土) 09:05:17.98 俺がプロパーだった頃、中途者をどう感じていたのか思い出してみた 年上とはいえ後から入った余所者のくせに、初任給が優遇されていてズルい だから、無能なプロパーだった俺がもし転職せずに居続け出世していたら 中途を冷遇していただろうし、年上の中途者は絶対に受け入れられなかった 最初から持っている力云々は、盲目になっていて見えていなかった気がする それだけプロパーってのは中途者に関しては感覚がおかしい その結果が、後進国と成り果てた今の日本 日本独自の新卒一括採用をやめて 無能プロパーを排除することから考え直さないと http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1589014744/426
427: 仕様書無しさん [sage] 2020/10/03(土) 09:43:13.51 見えてないというか中途が有能さを見せると あっという間に嫌われる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1589014744/427
428: 仕様書無しさん [sage] 2020/10/03(土) 10:05:35.09 年功序列主義だと能力に対する嫉妬も加わるだろうね 俺は能力主義で、頼れる人が入って、その人のことは素直に尊敬したけど http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1589014744/428
429: 仕様書無しさん [sage] 2020/10/03(土) 11:24:07.83 >>427 有能さんはWelcome 無駄なこだわりの主張だけが強くなった老害無能はいらない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1589014744/429
430: 仕様書無しさん [sage] 2020/10/03(土) 11:25:48.75 年下でも有能な子は尊敬できるようになったな 年取ったわ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1589014744/430
431: 仕様書無しさん [sage] 2020/10/03(土) 11:27:10.91 かれらのいう有能とは 奴隷のように働き プロパーの無能をひっかぶり 都合が悪くなったら責任をなすられて辞めてくれる人のことなのだ 間違ってもプロパーの方法論を脅かすような知識を持ち込んではいけない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1589014744/431
432: 仕様書無しさん [] 2020/10/03(土) 11:50:11.88 >>425 > いいかげんSESなんかやめてWeb系にすりゃいいのに どちらもダメ どちらもバカばっかりだし給料が安い まあバカならそうしろ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1589014744/432
433: 仕様書無しさん [sage] 2020/10/03(土) 12:55:03.94 コロナで自宅のリモートワークになって体動かさなくなったから、すげー老化してきた気がする http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1589014744/433
434: 仕様書無しさん [sage] 2020/10/03(土) 13:00:11.33 マジで技術を評価してもらえない感じが強くて仕事が嫌になった 日本人はグラマという性的な意味のプロと認識しているからIT業界に入る時点で選択ミスだった http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1589014744/434
435: 仕様書無しさん [sage] 2020/10/03(土) 13:23:55.87 そら技術と売上が直結してないからな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1589014744/435
436: 仕様書無しさん [sage] 2020/10/03(土) 13:31:12.89 評価されないって10年間無職なのに何言ってんだよw 元T◯S時代に仕事出来なくてテスターしてた人間が良くそんな事いえるよな 2007年頃の知識では今のITは理解できないぞ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1589014744/436
437: 仕様書無しさん [sage] 2020/10/03(土) 13:51:00.09 いい年なんだから起業して理想の会社でも作ればいい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1589014744/437
438: 仕様書無しさん [sage] 2020/10/03(土) 14:41:11.77 そんなにかわっただろうか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1589014744/438
439: 仕様書無しさん [sage] 2020/10/03(土) 14:52:14.90 >>429 それはどんな感じの? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1589014744/439
440: 仕様書無しさん [sage] 2020/10/03(土) 14:53:46.05 >>435 うちは直結してるな、それでも給料泥棒が評価されてるけど http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1589014744/440
441: 仕様書無しさん [sage] 2020/10/03(土) 15:20:54.56 してないじゃん するわけないし http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1589014744/441
442: 仕様書無しさん [sage] 2020/10/03(土) 16:56:19.23 コンピュータを使った数理最適化なら売上に直結してるかもね プログラミング技術とはちょっと違うかもしれないが http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1589014744/442
443: 仕様書無しさん [sage] 2020/10/03(土) 21:25:26.87 俺にとっての売上とは単価のことであるよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1589014744/443
444: 仕様書無しさん [] 2020/10/03(土) 21:48:25.25 Webの応募ってみんなどこでしてるの? リクナビNEXTだと経験者の給与が多くて35万程度で呆れてものがいえん、多くてだぞ! フリーランス単価60万狙おうと思ってるんだが、返事なし、もういい加減にしてくれ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1589014744/444
445: 仕様書無しさん [] 2020/10/03(土) 22:12:44.71 コネ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1589014744/445
446: 仕様書無しさん [sage] 2020/10/03(土) 22:13:31.61 >>444 なんの実績もない奴がいきなり60万目指すと言う方が聞いてあきれるが http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1589014744/446
447: 仕様書無しさん [sage] 2020/10/03(土) 22:15:17.53 経験者って書いてるけど自分のことじゃないのか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1589014744/447
448: 仕様書無しさん [sage] 2020/10/03(土) 22:20:04.70 web開発での経験者ではあっても、その顧客からしたら初めて会うどこの馬の骨とも知れぬ奴、ということか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1589014744/448
449: 仕様書無しさん [] 2020/10/03(土) 23:06:00.59 Web屋なんて馬鹿でもチョンでもできるんだから カワイイ女の子のほうがいいにきまってんだろバカ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1589014744/449
450: 仕様書無しさん [] 2020/10/03(土) 23:23:32.21 40代になってもWebサイト作成とWebシステム開発の区別がつかないバカがいるんだな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1589014744/450
451: 仕様書無しさん [sage] 2020/10/04(日) 01:01:31.65 >>441 してない、するわけない やっぱり理由は言わないのね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1589014744/451
452: 仕様書無しさん [sage] 2020/10/04(日) 01:03:46.04 >>450 Webサイト開発も、>>449はきっと20年前の水準を想像してるだろうな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1589014744/452
453: 仕様書無しさん [sage] 2020/10/04(日) 08:57:16.59 >>442 仕事の早さと高い信頼性で得意先から評価されて仕事いっぱい貰えて食えてるけど http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1589014744/453
454: 仕様書無しさん [sage] 2020/10/04(日) 09:23:54.81 ドカタ仕事だな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1589014744/454
455: 仕様書無しさん [sage] 2020/10/04(日) 09:24:42.32 高い信頼性と一言で纏めちまってるけど 客から要件を搾り出して予算内に余裕を持って収まるよう仕様を検討して設計に落とし込んだり 客に合わせて使い易く、かつオペレーターミスを極力小さくするストレスフリーなUIをデザインしたり 将来の拡張性も意識したり、エラー処理やセキュリティ対策もしっかりやったり そのうえで仕事も早く、正確で、不具合も少なく 色々含めた上でのプログラミング技術 ドカタと思うかどうかはご自由に http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1589014744/455
456: 仕様書無しさん [sage] 2020/10/04(日) 09:25:12.21 >>444 Webで応募とWeb案件へ応募のどっちだよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1589014744/456
457: 仕様書無しさん [sage] 2020/10/04(日) 09:29:19.64 >>442 それはコストの削減だろ 利益ではない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1589014744/457
458: 仕様書無しさん [sage] 2020/10/04(日) 09:33:59.61 ドカタ仕事だな それ以外のなにものでもない というか言い分がエアプレベルの薄っぺらさ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1589014744/458
459: 仕様書無しさん [sage] 2020/10/04(日) 09:44:22.75 昔社長にネガティブなことを言う小さい奴とは縁を切れと言われたが >>458のことだな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1589014744/459
460: 仕様書無しさん [sage] 2020/10/04(日) 10:13:07.67 自分よりばかなやつとだけ仕事をするのだ 田舎者だけで固まって金を回し よそ者は入れずにおくんだ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1589014744/460
461: 仕様書無しさん [sage] 2020/10/04(日) 10:16:35.60 ニート予備軍ほど人の仕事をバカにするらしい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1589014744/461
462: 仕様書無しさん [sage] 2020/10/04(日) 10:17:15.12 これは俺のシゴトじゃないって http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1589014744/462
463: 仕様書無しさん [sage] 2020/10/04(日) 10:20:31.62 俺の見た世界じゃ貧乏人ほど仕事を選ばない 選べない 絶対にだまされてる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1589014744/463
464: 仕様書無しさん [sage] 2020/10/04(日) 10:21:03.19 人の可能性を潰しにかかる、人財にとっても会社にとっても害悪にしか ならない存在はモブとかジャガイモとして扱えばいいよ ドカタドカタ言ってる奴から見れば一級建築士もドカタ扱いだろうし そもそもドカタのお陰でオレら便利な暮らしをさせてもらってる自覚も無さそうだしね 部屋にずっと篭もってるんじゃないかと ニーズがあるから商売が成り立ってる いいじゃんそれで なんでわざわざ下げに掛かろうとするのか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1589014744/464
465: 仕様書無しさん [sage] 2020/10/04(日) 10:23:14.71 主張が主観的過ぎて俺の黒歴史が刺激された http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1589014744/465
466: 仕様書無しさん [sage] 2020/10/04(日) 10:26:43.68 最近増えたよね 自分が上昇できないからって、他人を下のレベルに引きずりおろそうとする人 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1589014744/466
467: 仕様書無しさん [sage] 2020/10/04(日) 10:31:31.20 創価学会員もT〇Sもワタミ社員も 創業者の精神的薫陶により 貧困最底辺作業員でも 世間一般の人間より高度な魂の次元にあり勝利者なのである http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1589014744/467
468: 仕様書無しさん [sage] 2020/10/04(日) 10:35:50.17 仕事ができる人って、他の職種にも敬意を払うよね 店員にタメ口で話す人とか、あーやっぱりと思うところがある http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1589014744/468
469: 仕様書無しさん [sage] 2020/10/04(日) 11:02:02.76 〜な人って〜 ↑人の価値依存のカルト思考を叩き込まれた田舎者 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1589014744/469
470: 仕様書無しさん [sage] 2020/10/04(日) 12:23:40.04 田舎ものと言うレベルで人を見下すことしか出来ない可哀相な人 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1589014744/470
471: 仕様書無しさん [] 2020/10/04(日) 17:07:30.30 >>468 > 仕事ができる人って、他の職種にも敬意を払うよね > 店員にタメ口で話す人とか、あーやっぱりと思うところがある わかるw 仕事以外でもあるね。 例えば、創価学会のキチガイどもは 他の宗教に敬意を払わないよね 創価学会じゃなければ悪魔としか思ってない それだけで創価学会はキチガイのクズの低能だとわかる 創価学会員は人に非ず 創価学会員こそ悪魔そのものだよね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1589014744/471
472: 仕様書無しさん [sage] 2020/10/04(日) 17:13:50.68 精神的に子供のままでいつまでも大人になれない人達がいる。 彼らは対等な人間関係が作れず自分より上か下かの関係しか作れない。 彼らは後輩など下の人間が自分より優秀だと気づくと 必死になって頭を押さえつけようとし我を忘れて足を引っ張り始める。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1589014744/472
473: 仕様書無しさん [sage] 2020/10/04(日) 18:58:26.85 子供だの大人だの また足元があやふやなことばっかゆってからに http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1589014744/473
474: 仕様書無しさん [] 2020/10/04(日) 19:06:59.63 >対等な人間関係 これですら人間が考え出している虚構のひとつに過ぎないからな どれだけ崇高な考えを示しても人間ひとりひとりは偏見の域を出ないんだよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1589014744/474
475: 仕様書無しさん [sage] 2020/10/04(日) 19:56:40.60 何で使いこなせてない難しい単語を使いたがるのかと http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1589014744/475
476: 仕様書無しさん [sage] 2020/10/04(日) 19:59:38.79 前50代のスレ覗いたらゾッとするほどネガティブだった http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1589014744/476
477: 仕様書無しさん [sage] 2020/10/04(日) 20:47:03.33 元T◯Sの九州の引きこもり田舎者は見下していい 最底辺の人間 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1589014744/477
478: 仕様書無しさん [sage] 2020/10/06(火) 07:03:28.64 >>472 それな まさに人としてのモラリティーをなくした人外、死に物狂い http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1589014744/478
479: 仕様書無しさん [] 2020/10/06(火) 10:09:21.55 >>472 > 必死になって頭を押さえつけようとし我を忘れて足を引っ張り始める。 それならまだ理解できるが なんで5chの50代スレという ところでムキになって五千万の貯金があるとか 自慢したがるのか? 全くキチガイとしか思えんよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1589014744/479
480: 仕様書無しさん [sage] 2020/10/06(火) 12:28:07.30 きみ40代なんだから50代のスレの奴なんか気にするなよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1589014744/480
481: 仕様書無しさん [] 2020/10/06(火) 19:55:48.15 そもそも40以降の平凡なプログラマって仕事あるの? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1589014744/481
482: 仕様書無しさん [sage] 2020/10/06(火) 20:33:32.39 >>481 平凡かどうかは知らんが山ほど仕事は依頼される http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1589014744/482
483: 仕様書無しさん [sage] 2020/10/06(火) 21:24:10.42 コロナのせいで人が余っているみたいだけどな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1589014744/483
484: 仕様書無しさん [] 2020/10/06(火) 21:27:10.31 >>481 多分今の時期だと、ほとんど皆無だと思う http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1589014744/484
485: 仕様書無しさん [sage] 2020/10/06(火) 22:14:24.50 >>483 うちも駄目な方から半分ぐらい入れ替えてほしいな 今よりレベル上がるだろ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1589014744/485
486: 仕様書無しさん [sage] 2020/10/06(火) 22:40:28.13 爺でも若造でもいいけど レベル低い奴はいらん http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1589014744/486
487: 仕様書無しさん [sage] 2020/10/07(水) 00:48:13.63 そういう立場の人間なのかね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1589014744/487
488: 仕様書無しさん [sage] 2020/10/07(水) 16:53:48.85 人間にRPGみたくレベルという一元的な点がついているわけでもあるまい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1589014744/488
489: 仕様書無しさん [] 2020/10/07(水) 18:06:12.54 40代よりも50代のスレの方が活発だなあ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1589014744/489
490: 仕様書無しさん [sage] 2020/10/07(水) 19:13:05.76 久しぶりにCやるけれど visualstudioにとおらなく なった入出力関数 多くない? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1589014744/490
491: 仕様書無しさん [sage] 2020/10/07(水) 19:44:30.22 printf, scanf, getc, open, closeぐらいまで動けばなんとかなるだろ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1589014744/491
492: 仕様書無しさん [sage] 2020/10/07(水) 20:35:11.91 >>491 その辺、ほとんど動かないんじゃ・・・ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1589014744/492
493: 仕様書無しさん [sage] 2020/10/07(水) 21:39:42.88 セキュリティ警告を解除すれば使える それはそれで徐々に気持ち悪くなってくるけど なんせfopenのセキュア版とか覚えらんなくて ヘルプ開くかコピペじゃないと入力できん http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1589014744/493
494: 仕様書無しさん [] 2020/10/07(水) 22:18:29.58 >>489 だって無職が多いんだもん http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1589014744/494
495: 仕様書無しさん [sage] 2020/10/07(水) 22:44:41.55 何のためにCで書くかだよな セキュリティは全部自分で責任を持つ ぐらいの能力がないとCで書くべきではないと思うが http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1589014744/495
496: 仕様書無しさん [sage] 2020/10/08(木) 08:17:30.64 40代後半になってくると、徐々に仕事無くなって来るぜよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1589014744/496
497: 仕様書無しさん [] 2020/10/08(木) 11:25:14.28 勉強してない技術者の将来はない ちょっとの不況ですぐに首 技術者はどんな分野であっても勉強を続けて、 いろいろ工夫してゆかなければ稼げなくなる 大企業の正社員ならば部下や下請けに 投げるからバカになるのは当然のこと http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1589014744/497
498: 仕様書無しさん [sage] 2020/10/08(木) 12:15:10.85 この年代は勉強だけじゃダメだろ 実績重視だよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1589014744/498
499: 仕様書無しさん [sage] 2020/10/08(木) 15:03:32.24 その実績が実績重視できまるから 道をはずれたらどうしようもない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1589014744/499
500: 仕様書無しさん [] 2020/10/08(木) 16:09:44.53 > 貯金は5千万で家のローンは完済済み、子供は大学出て既に就職。 > それに退職金が2千万前後見込み、他に財形貯蓄と個人年金等々有。負債無し。 > これでたったと言われると返す言葉もありませんよ。 こいつが無職のうそつき五千万www http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1589014744/500
501: 仕様書無しさん [] 2020/10/08(木) 16:28:32.45 プログラマーが何を差しているのかによるが、コードを書くレベルだと仕事がなくなって当然。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1589014744/501
502: 仕様書無しさん [sage] 2020/10/08(木) 16:42:54.06 45歳で離婚 全財産を元妻に渡した 養育費月20万 貯金0 借金700万 ボーナスなし 残業代なし(毎月280時間残業) 退職金なし 今すぐ死ねる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1589014744/502
503: 仕様書無しさん [] 2020/10/08(木) 17:28:27.35 >>497 勉強してても498,499のいう通り、実績で決まるので、勉強したことは考慮されない よって業務をがんばるごとに穴ができ、詰んでいく http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1589014744/503
504: 仕様書無しさん [] 2020/10/08(木) 20:14:28.76 >>502 ひえー、おっさん何してもうたんやー http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1589014744/504
505: 仕様書無しさん [sage] 2020/10/08(木) 20:17:58.76 >>502 不倫バレ? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1589014744/505
506: 仕様書無しさん [sage] 2020/10/08(木) 20:30:59.66 >>501 コード書いてるマネージャーだが? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1589014744/506
507: 仕様書無しさん [] 2020/10/08(木) 20:54:01.77 >>506 それはダメだな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1589014744/507
508: 仕様書無しさん [] 2020/10/08(木) 20:54:44.48 役割分担がおかしいところにいたやつは使えない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1589014744/508
509: 仕様書無しさん [sage] 2020/10/08(木) 21:15:27.31 分けなきゃいけないと考える日本人の頭の悪さ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1589014744/509
510: 仕様書無しさん [sage] 2020/10/08(木) 21:18:45.51 きっちり分けているところは実質プログラマだけが働いてる法則 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1589014744/510
511: 仕様書無しさん [sage] 2020/10/08(木) 22:08:39.04 分担ってのは楽をするためにあるからな ただこの業界、2人いたら5:5で分担できりゃいいけど実際は10:0 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1589014744/511
512: 仕様書無しさん [sage] 2020/10/08(木) 22:47:23.49 10人いたら優秀なのは2人だけで十分、後は頭数合わせ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1589014744/512
513: 仕様書無しさん [sage] 2020/10/08(木) 23:45:13.33 Job型雇用でそのうちアメリカのようになるさ 歳とったら強制的に管理職など馬鹿げているからな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1589014744/513
514: 仕様書無しさん [sage] 2020/10/09(金) 08:19:31.71 年取ったら容赦なくリストラですね 40代以降の平均年収が下がりそう http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1589014744/514
515: 仕様書無しさん [sage] 2020/10/09(金) 09:31:59.82 若手に仕事を教えなければいい 大手ハンバーガーチェーンでそうだったように http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1589014744/515
516: 仕様書無しさん [sage] 2020/10/09(金) 10:22:16.75 Web系開発は若手が得意とか嘘じゃん やっぱ経験数なのかね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1589014744/516
517: 仕様書無しさん [sage] 2020/10/09(金) 10:38:41.72 人によると思います 若くても出来る人はいますよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1589014744/517
518: 仕様書無しさん [sage] 2020/10/09(金) 10:39:15.64 たかがwebですから http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1589014744/518
519: 仕様書無しさん [] 2020/10/09(金) 10:44:18.82 web開発は若手がやるもんでしょ、覚えてすぐに開発するんだよ おっさんだと実務で工数通りにできるようになるまでに若手にはかなわないよ 若手でテックリードやれるレベルになったらまあ大丈だろうと思うけど、そうじゃ なかったら仕事なくなるよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1589014744/519
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 483 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.028s