[過去ログ]
40代のプログラマーいる? (1002レス)
40代のプログラマーいる? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1589014744/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
225: 仕様書無しさん [sage] 2020/08/30(日) 12:08:28.15 死んだ親父の借金 死亡以降借りた金じゃない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1589014744/225
226: 仕様書無しさん [sage] 2020/08/30(日) 12:09:16.14 >>218 農家って畑や田んぼ持ってる勝ち組でね?っておもってしまう無資産階層。 大学院修了したけど、雇ってくれるところどこにもなく、起業にも3回失敗しえ詰んだ。畑や田んぼ耕して食べていけるのがうらやましい。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1589014744/226
227: 仕様書無しさん [sage] 2020/08/30(日) 12:14:04.19 >>222 嘘臭く感じるのは君が幸せな暮らしをしてきた証拠だよ ド田舎暮らしで生活保護を受けるには制限が強すぎたらしい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1589014744/227
228: 仕様書無しさん [sage] 2020/08/30(日) 12:14:09.51 恐らく40代で金がないのを馬鹿にされたから反論するために拵えた嘘っぱちの作り話だろう まともな社会経験がないから作り話ですら矛盾だらけの変な話になってしまう 少なくとも40代で所帯持って税金払って家の一軒でも買ったことがあれば嘘っぱちと気がつくはずだ まともな社会経験がなく社会を漫画レベルでしか理解できない頭の中身が小学生な人物だとよく分かる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1589014744/228
229: 仕様書無しさん [sage] 2020/08/30(日) 12:15:32.33 >>227 年収100万で誰が金貸すんだ? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1589014744/229
230: 仕様書無しさん [sage] 2020/08/30(日) 12:16:26.90 >>228 嘘臭く感じるのは君が幸せな暮らしをしてきた証拠だよ 幸せ者には到底理解が追い付かない家庭の事情や状況ってのがある http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1589014744/230
231: 仕様書無しさん [sage] 2020/08/30(日) 12:16:40.63 >>225 何で相続放棄しなかったんだ? 資産もないのに http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1589014744/231
232: 仕様書無しさん [sage] 2020/08/30(日) 12:17:05.01 >>229 >>225 やっぱりこういう流れになるんだよな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1589014744/232
233: 仕様書無しさん [sage] 2020/08/30(日) 12:18:37.17 >>231 残された貯金はあった、1000万程度で借金を返すには全然足りない額だが その金をチビチビ削って世帯年収の足しにしてた http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1589014744/233
234: 仕様書無しさん [sage] 2020/08/30(日) 12:19:06.44 >>230 何の反論にもなっていないね 事情があってできなかったと誤魔化してるだけ 日本国籍が無かったから正規の業者でなく同朋から借りていて破産出来なかった これなら理解できるぞ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1589014744/234
235: 仕様書無しさん [sage] 2020/08/30(日) 12:20:03.99 >>234 好きに思えばいいよ 君のような視野の狭い子が格差を作ってきたんだから http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1589014744/235
236: 仕様書無しさん [sage] 2020/08/30(日) 12:22:41.33 世帯年収100万で借金返済に家賃支払いもしてたら残らんどころか足りないしな むしろ貯金なんて下手に無かった方が良かったのかもしれん http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1589014744/236
237: 仕様書無しさん [sage] 2020/08/30(日) 12:23:41.19 >>235 >>>234 >好きに思えばいいよ それでは話がおかしすぎるから拵え話だと思わせてもらうわ 戦前にウチの曾祖父もラムネ工場作って破産して農地を全部失ったらしいが、その時代ですら子供への借金引き継ぎなんて無かったわ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1589014744/237
238: 仕様書無しさん [sage] 2020/08/30(日) 12:24:52.87 >>236 仮に1000万の話が本当だとしても何故今も払い続けているんだ? 大人になって稼げるようになったら破産させた方がいいだろう 話がおかしすぎる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1589014744/238
239: 仕様書無しさん [sage] 2020/08/30(日) 12:28:17.14 子供の頃から40代の今も払っているってw 何年ローンなんだ? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1589014744/239
240: 仕様書無しさん [sage] 2020/08/30(日) 12:30:18.47 >>238 その借金の存在を俺が知ったのは割と後でな、その頃には多少の資産も作ってきたし 稼ぎも良くなって返済できない額じゃなかった リーマンだけは予想外だった http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1589014744/240
241: 仕様書無しさん [sage] 2020/08/30(日) 12:31:28.09 >>239 借り換えたからな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1589014744/241
242: 仕様書無しさん [sage] 2020/08/30(日) 12:46:54.33 >>240 実は俺の親も10代で離別してて父親とは別居だったのさ 少しフェイクは入れさせてもらうが関東の某国立大理工学部に入った バイトして奨学金はもらっていたが弟の学費になるように家に入れてたぜ 受験勉強はまるでしなかったが金持ちの家に生まれてたら東大には入れてたかもと半分おもっている さてお前は自称不幸な生まれのようだが矛盾だらけで嘘っぱちなら許しがたいな その利息でその期間の返済を許すって銀行でもサラ金でも闇金でもないなぁ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1589014744/242
243: 仕様書無しさん [] 2020/08/30(日) 13:07:46.24 >>240 >その借金の存在を俺が知ったのは割と後でな、その頃には多少の資産も作ってきたし >稼ぎも良くなって返済できない額じゃなかった >リーマンだけは予想外だった 破産させた方がトクなのにw ワザワザ返してるって池沼だろwww さすがAAテヨンは一味ちがうは http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1589014744/243
244: 仕様書無しさん [sage] 2020/08/30(日) 13:49:22.81 そういえばT◯SのAAテヨンは九州在住40代だったな このスレにいるのも納得だは http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1589014744/244
245: 仕様書無しさん [sage] 2020/08/30(日) 13:54:56.87 愚か者ほどわかるはずのないことがわかっちゃう http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1589014744/245
246: 仕様書無しさん [] 2020/08/30(日) 13:56:16.09 >>226 > 大学院修了したけど、雇ってくれるところどこにもなく、起業にも3回失敗しえ詰んだ。畑や田んぼ耕して食べていけるのがうらやましい。 農業やったことないと思うが、 赤字の農業誰がやるんだよ? 実態を知らないで「うらやましい」とかいうなよ。 何歳だよ? それで申し訳ないけど、 5chだから遠慮なしに厳しいこと言わせてもらえれば 金と時間を使って大学院に行って それが有効ではないということは完全な自己責任だ 大学院にいった理由が、 「女子学生とセックスしたい」とか 「仕事をしないで遊んでいられる理由が欲しい」ということだろ? > 雇ってくれるところどこにもなく 死ぬ気で勉強して論文を書いていたら どういう分野であろうが雇ってくれるはず. おれは社会人になってから金をためて仕事しながら大学院で学んだ. 担当教授が教えてくれる人じゃなかったから, すごく苦労したけど、必死になって勉強して論文を何本も書いたので、 仕事なんぞいくらでもある. まわりでも社会人大学院生がいたけど ほとんどのやつが女子大生と遊びに来ていただけ. 奥さんを探しにきてたわけだ ま、それでもいいと思うよ もう社会人なんだから自分で責任をとればいいだけの話 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1589014744/246
247: 仕様書無しさん [sage] 2020/08/30(日) 14:02:46.13 普通に考えて院を出られるはずのない思考のいい加減さ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1589014744/247
248: 仕様書無しさん [sage] 2020/08/30(日) 14:06:48.58 ここで大ボラこいてるT◯SのAAテヨンは九州在住44歳 もう45になってるかもしれんが彼は10年の引きこもりの無職 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1589014744/248
249: 仕様書無しさん [] 2020/08/30(日) 15:08:17.02 外人って トイレに行っても 手を洗わないんだよね あとよく見かけるのが 外人は当然のように道にごみを投げ捨てる 歩きながらポイッと捨てる 行楽地や浜辺をゴミだらけに するのは外人なんだよね 外人の来ない田舎の浜辺に行ってみ? ゴミ一つ落ちてなくてきれいだから 江の島あたりのゴミ あれも外人だと思うぞ? 浜辺の近くは強姦のチャンスが多いから クソチョンがいっぱいくるw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1589014744/249
250: 仕様書無しさん [] 2020/08/30(日) 15:43:46.13 5000万の貯金を自慢するマヌケが原因 こいつ > 貯金は5千万で家のローンは完済済み、子供は大学出て既に就職。 > それに退職金が2千万前後見込み、他に財形貯蓄と個人年金等々有。負債無し。 > これでたったと言われると返す言葉もありませんよ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1589014744/250
251: 仕様書無しさん [sage] 2020/08/30(日) 16:20:06.26 いろんなことが自己責任だけじゃすまないが お前が荒らしてるのはどうあがいてもお前のせいだろ 頭どうなってんだよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1589014744/251
252: 仕様書無しさん [] 2020/08/30(日) 16:21:32.31 それどこに書き込んであったの 見たこと無いんだけど脳内書き込みかな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1589014744/252
253: 仕様書無しさん [] 2020/08/30(日) 16:41:48.91 クソチョンw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1589014744/253
254: 仕様書無しさん [] 2020/08/30(日) 16:57:08.74 SESと派遣社員、どっちがいいの? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1589014744/254
255: 仕様書無しさん [] 2020/08/30(日) 17:00:33.39 無職 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1589014744/255
256: 仕様書無しさん [sage] 2020/08/30(日) 17:26:50.67 60代の地方老人が独り混ざってるな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1589014744/256
257: 仕様書無しさん [] 2020/08/30(日) 19:27:36.23 60代の都市老人です。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1589014744/257
258: 仕様書無しさん [sage] 2020/08/31(月) 01:04:13.93 無職で日払いバイト1日5千円なんです http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1589014744/258
259: 仕様書無しさん [sage] 2020/08/31(月) 06:52:35.67 Androidのアプリ開発やろうと思うけど、kotlinからやってもいい? (Java経験なし、他言語なら業務経験あり) http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1589014744/259
260: 仕様書無しさん [sage] 2020/08/31(月) 08:12:31.89 いいよ、気ならできる。やる気を出して頑張れ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1589014744/260
261: 仕様書無しさん [] 2020/08/31(月) 09:28:25.18 40歳って年収どのぐらい? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1589014744/261
262: 仕様書無しさん [] 2020/08/31(月) 10:52:48.02 700−800万円 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1589014744/262
263: 仕様書無しさん [sage] 2020/08/31(月) 11:37:20.69 700万ぐらいだったが扱いがひどい 新人なような仕事内容 人の信用を傷つける不合理なメール送信指示 さんざん不備のケツ持ちしたら 逆に気に障ったのかいやがらせの数々 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1589014744/263
264: 仕様書無しさん [] 2020/08/31(月) 17:04:42.46 いやがらせされたらやり返すのが礼儀です 退職して忘れたころに 5chに悪口書いてやればいい 訴えられないように 完全に正体を隠してから書き込みするように! これ重要です おれは身分証いらない店舗に 完全防備の変装していって5chに書いてました http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1589014744/264
265: 仕様書無しさん [sage] 2020/08/31(月) 20:08:07.05 そこまで根に持つのもすごいな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1589014744/265
266: 仕様書無しさん [sage] 2020/08/31(月) 20:25:03.70 派遣は身分が不安定だからな 実際の責任の所在にかかわらず なにか問題があると常に派遣側が職を失う http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1589014744/266
267: 仕様書無しさん [sage] 2020/08/31(月) 20:29:16.72 正社員になって長年ねちねちいびられるのとどっちがいいかという話だが いずれにせよ将来や今の生活におおいに影響する 根に持つとか持たないとか そういう話で済まされるのが恐ろしいレベル http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1589014744/267
268: 仕様書無しさん [sage] 2020/08/31(月) 21:56:40.75 >>266 身分が不安定なのは登録型派遣だろう。ソフトウェア開発じゃほとんど見ないな。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1589014744/268
269: 仕様書無しさん [] 2020/08/31(月) 22:30:39.14 実質身分不安定って考え方もある 派遣さんって言われ続けて自尊心保てるか? たまにSESなのに派遣さんみたいな言動のやつもいるけどな 発注側に立つ(笑)発注者の気持ちで(笑)みたいな こいつも立場不安定でいざとなると指揮系統をネタに責任逃れ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1589014744/269
270: 仕様書無しさん [] 2020/08/31(月) 22:51:31.11 >>254 派遣の方が時給が良い、途切れても雇用保険をすぐに発動できる SESは途切れたら、休業手当が出る、8割以上出るところなら結構ありがたい、その間に 色々取り組める http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1589014744/270
271: 仕様書無しさん [] 2020/08/31(月) 22:53:59.57 45歳までにどこかの正社員にならないともうフリーとか派遣ではやっていけないのですか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1589014744/271
272: 仕様書無しさん [] 2020/08/31(月) 23:11:45.35 >>270 SESは法定の6割さえも何癖付けてしか支給されない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1589014744/272
273: 仕様書無しさん [] 2020/09/02(水) 10:36:45.59 >>269 > 派遣さんって言われ続けて自尊心保てるか? いろんなところで仕事できるから派遣の仕事は大好きだった 聞こえが悪いから辞めて正社員になり年収がダウン 正社員は年功序列だから若いというだけで年収が低い どんな馬鹿でも年とってれば給料が多い おかしいだろ? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1589014744/273
274: 仕様書無しさん [sage] 2020/09/02(水) 10:45:23.66 >>273 年齢じゃなくて勤続年数 若いうちに低賃金で酷使された分が戻ってくる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1589014744/274
275: 仕様書無しさん [sage] 2020/09/02(水) 10:48:35.96 SESは契約切れたら解雇でしょ 働かないのに支払いだけあるとこってある? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1589014744/275
276: 仕様書無しさん [] 2020/09/02(水) 12:58:29.25 案件確保できない営業力の会社都合解雇は即時失業保険だろ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1589014744/276
277: 仕様書無しさん [] 2020/09/02(水) 13:01:48.87 >>275 呼んだ? >>276 今そんな感じで交渉しようと思っている http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1589014744/277
278: 仕様書無しさん [] 2020/09/02(水) 14:35:35.21 >>274 > 年齢じゃなくて勤続年数 そうだな うちもそうだった 入社のときに、いままで勤務していた企業の 勤務証明書ってのをもらってこいって言われて、 最初の会社が倒産してて証明書もらえなかったから、 給料が同じ年代の人よりも安いところからスタートしちまった だからうちの場合は証明書をもらえた分の勤務年数だな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1589014744/278
279: 仕様書無しさん [sage] 2020/09/02(水) 14:57:40.73 >>278 通帳のコピーじゃダメだったの? あと給与明細とか税金関係の書類とか証明するものは色々あると思うけど http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1589014744/279
280: 仕様書無しさん [] 2020/09/02(水) 15:25:00.60 >>279 人事に聞いたら 証明書じゃないとだめですってことだったから 大企業って融通が利かないなあと思いました http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1589014744/280
281: 仕様書無しさん [] 2020/09/02(水) 17:36:27.67 >>280 年金手帳でいいでしょ 過去に遡って勤務証明って大企業はやらないよ 大企業はどのポジションで採用するかでスタート年収決めてる それが結果的に勤続年数を超えない範囲のスタート年収に設定されているだけ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1589014744/281
282: 仕様書無しさん [sage] 2020/09/06(日) 10:27:54.19 介護職はコロナショックで需要が増していて、政府も支援しているから月160時間稼働+月35万円+諸手当程度の条件でいいなら普通に仕事ある 待遇がこれの7割以下のプログラマは業界や業種を変更するのがいいかもしれない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1589014744/282
283: 仕様書無しさん [sage] 2020/09/06(日) 18:06:52.11 介護は20代か女性でないと採用されんじゃろ。おっさんを雇ってくれるとこなんてない。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1589014744/283
284: 仕様書無しさん [] 2020/09/07(月) 13:43:36.61 介護は力仕事でもあるから、男性も必要。ただ40代の未経験はよほどの田舎でないと需要はないかな。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1589014744/284
285: 仕様書無しさん [sage] 2020/09/07(月) 19:40:20.40 そんなに競争率が高い業界だったのか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1589014744/285
286: 仕様書無しさん [] 2020/09/07(月) 20:02:12.46 素人では死傷者をすぐに出すから任せられない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1589014744/286
287: 仕様書無しさん [sage] 2020/09/07(月) 20:09:14.20 でも給料は激安 プログラマと社会的地位を交換しよう http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1589014744/287
288: 仕様書無しさん [] 2020/09/08(火) 09:01:24.40 >>287 > プログラマと社会的地位を交換しよう プログラマとじゃなくて 弁護士と所得を交換すべきだと思う 日本の弁護士は依頼人をだまして金をすいあげてるやつばかり http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1589014744/288
289: 仕様書無しさん [] 2020/09/08(火) 10:26:20.38 弁護士は基本的に自営業だよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1589014744/289
290: 仕様書無しさん [] 2020/09/08(火) 11:09:02.02 あたりまえのことを(ry http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1589014744/290
291: 仕様書無しさん [] 2020/09/09(水) 00:25:57.20 自宅警備員は自由業じゃ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1589014744/291
292: 仕様書無しさん [] 2020/09/09(水) 00:41:33.35 自由恋愛? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1589014744/292
293: 仕様書無しさん [sage] 2020/09/09(水) 00:43:37.35 ソープランドでは自由恋愛ができちゃう http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1589014744/293
294: 仕様書無しさん [sage] 2020/09/09(水) 00:46:31.57 イマドキは自宅で脱いでも捕まる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1589014744/294
295: 仕様書無しさん [sage] 2020/09/09(水) 03:25:51.07 結局ねれない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1589014744/295
296: 仕様書無しさん [] 2020/09/09(水) 08:02:36.21 >>290 弁護士の平均所得は低いよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1589014744/296
297: 仕様書無しさん [] 2020/09/10(木) 09:15:44.05 >>296 > 弁護士の平均所得は低いよ 脱税してるからねw 友人が検察官をやめて弁護士やってるが時給5万円だから 経費を水増しして税金払ってないと言ってる そりゃ法律の専門家だからなんでもできてしまう http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1589014744/297
298: 仕様書無しさん [sage] 2020/09/10(木) 20:28:36.73 >>278 日本のプログラマと日本の弁護士の共通点はどちらもワープアな底辺職であることだよね。 社会的な信用?とかどっこいどっこいじやね? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1589014744/298
299: 仕様書無しさん [] 2020/09/10(木) 20:29:14.37 弁護士の8割は雇われ弁護士 法律の専門家もピンキリだからな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1589014744/299
300: 仕様書無しさん [sage] 2020/09/10(木) 20:37:45.56 今度市役所の採用試験受けてくる。 プログラマと法務博士の枠で公募があった。年収300万、副業不可の条件だけど、生きていくために応募するひとがそこそこいる。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1589014744/300
301: 仕様書無しさん [] 2020/09/10(木) 23:16:47.77 >>299 ホームページに顧問弁護士を記載している会社は、ロクな企業ではないからなあ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1589014744/301
302: 仕様書無しさん [sage] 2020/09/12(土) 12:15:52.77 文字サイズ100%だと4Kモニタは字が読めない 2kにしてる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1589014744/302
303: 仕様書無しさん [] 2020/09/12(土) 21:58:59.77 若くても乱視が強いと小さいものは見づらいからな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1589014744/303
304: 仕様書無しさん [] 2020/09/13(日) 02:05:53.00 > 貯金は5千万で家のローンは完済済み、子供は大学出て既に就職。 > それに退職金が2千万前後見込み、他に財形貯蓄と個人年金等々有。負債無し。 > これでたったと言われると返す言葉もありませんよ。 こいつがうそつき五千万www http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1589014744/304
305: 仕様書無しさん [sage] 2020/09/13(日) 18:39:52.36 髪切ってきた あれ?おれ生え際こんな上のほうだったっけ…? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1589014744/305
306: 仕様書無しさん [] 2020/09/13(日) 18:44:00.13 とりあえず生え際を見せてみて http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1589014744/306
307: 仕様書無しさん [] 2020/09/14(月) 01:47:16.50 > 貯金は5千万で家のローンは完済済み、子供は大学出て既に就職。 > それに退職金が2千万前後見込み、他に財形貯蓄と個人年金等々有。負債無し。 > これでたったと言われると返す言葉もありませんよ。 こいつがザビエル? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1589014744/307
308: 仕様書無しさん [] 2020/09/14(月) 02:32:13.49 ザビエル本人は当時、髪を剃ってなかったんたけど、日本人がイメージで剃っている絵を書いたから、ザビエルは剃っていたひと扱いで資料として教科書に載っている。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1589014744/308
309: 仕様書無しさん [sage] 2020/09/19(土) 10:53:57.59 >>284 いや、都会でも介護職は40代の未経験の採用あるだろ だいたい月35万円+諸手当 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1589014744/309
310: 仕様書無しさん [] 2020/09/19(土) 13:17:26.12 介護職は仕事内容が様々なんだけど 定年後65歳から始める人もいるよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1589014744/310
311: 仕様書無しさん [sage] 2020/09/20(日) 12:35:33.02 >>300 プログラマは絶対に民間の方がマシ 役所はサビ残で苦しむぞ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1589014744/311
312: 仕様書無しさん [] 2020/09/20(日) 13:40:22.38 役所にサビ残あるわけないだろ。 労務に関しては民間のお手本になるべき存在なのに。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1589014744/312
313: 仕様書無しさん [sage] 2020/09/20(日) 14:53:35.25 でもある http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1589014744/313
314: 仕様書無しさん [] 2020/09/20(日) 17:17:22.44 >>309 おまえ、未経験の意味がわかっているのか? 業界未経験という意味だから。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1589014744/314
315: 仕様書無しさん [sage] 2020/09/20(日) 17:54:53.19 おまえらどんな仕事してんの? 組み込みやってるやついないの。 みんなweb周りなのか。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1589014744/315
316: 仕様書無しさん [] 2020/09/20(日) 18:05:42.61 8ビットパソコン http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1589014744/316
317: 仕様書無しさん [sage] 2020/09/20(日) 20:13:46.25 クラウドワークスで納期全然守らず先延ばししてくる無能がいるんだがどうすればいい? スマホアプリ+Firebaseの仕事ってそんなに工数かかるものなのか? 待ってる間に自分でSQLServer+αの同じ機能のWebアプリ作ってしまった。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1589014744/317
318: 仕様書無しさん [sage] 2020/09/20(日) 20:38:45.06 >>315 ノシ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1589014744/318
319: 仕様書無しさん [] 2020/09/21(月) 01:19:25.03 発注してる奴も受注してる奴も良く分かってないなら仕方ないね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1589014744/319
320: 仕様書無しさん [sage] 2020/09/21(月) 04:41:51.88 気に入るまでやりなおさせるタイプだな 危険 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1589014744/320
321: 仕様書無しさん [] 2020/09/21(月) 11:04:11.40 >>311 > プログラマは絶対に民間の方がマシ > 役所はサビ残で苦しむぞ それはどこの公務員ですかね? 国家公務員に転職したんですけど民間よりかなり楽です。 サビ残なんて絶対にないし、自分で作るプログラムは簡単なものだけで、 大きいのは発注しますから。 楽だし安定してるし休みは柔軟にとれるしいうことなしです。 上司が変な人だと苦労しますけど、平均1年半で異動となるので、 それぐらいなら変な上司でも我慢できますしね。 定年まで国家公務員やります。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1589014744/321
322: 仕様書無しさん [sage] 2020/09/21(月) 11:08:59.66 どこかというと市役所だ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1589014744/322
323: 仕様書無しさん [sage] 2020/09/21(月) 11:20:53.04 国家公務員と地方公務員とじゃ全然違うと思うのだが、国家公務員とは行政・司法・立法のどちらにお勤めの方なんでしょうね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1589014744/323
324: 仕様書無しさん [sage] 2020/09/21(月) 13:13:20.66 遂に脳内公務員まで出現 現実は九州の45歳無職 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1589014744/324
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 678 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.019s