コロナでリモートワークになったプログラマ (122レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
20: 仕様書無しさん [sage] 2020/04/05(日)11:44:37.85
なんか自分の神聖な領域を侵されてる感じするよね
22: 仕様書無しさん [sage] 2020/04/05(日)13:23:20.85
基本音声のみでやっているよ
別にそれで問題は起きていない
24: 仕様書無しさん [] 2020/04/06(月)18:36:32.85
>>18
若い美人社員の顔は見たいだろ
71(1): 仕様書無しさん [sage] 2020/04/20(月)15:07:00.85
>>38
USB接続のほうがよい
オーディオタイプは雑音が入る
すでに試していると思うがPC内蔵マイクなんて論外だ
USB接続、ミュートの物理スイッチ付、ボリューム付などはチェックしておきたい
USB接続タイプは雑音が入らないがそれでも音質の差はあるのでできれば事前に試聴しておきたい
可能であればカメラも外付けのほうがいい
ノート内蔵カメラだとポジションが悪くて鼻毛が映ってしまう
位置調整も可能で画質もよくソフトとの相性も考えてカメラを選ぼう
いずれPC画面を共有しながらミーティングする時がくる
デュアルディスプレイもあれば格段に便利だ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s