資格は無駄なのに学位が評価されるのは何で? (236レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
28
(2): 仕様書無しさん [] 2018/08/17(金)09:50
>>27
ロースクール行かないと受験資格取れない
まあ予備試験って受かれば受験資格貰えるけど、合格率数%で現役東大生とかロースクール1年生とかも受けてるから司法試験より難しい
29
(2): 仕様書無しさん [] 2018/08/17(金)12:02
>>28
予備試験
平成29年、受験者 10,743人 合格者 2,299人

合格率21%じゃん?
そんなに難関じゃないだろ?

つか頭悪いならやめとけ。
時間の無駄だから。
34: 仕様書無しさん [] 2018/08/17(金)21:35
ってか>>26の言ってる司法試験ってロースクール行かなくてもよかった旧司法試験か?
確かに旧司ならめちゃくちゃ頭の良い人は1年ちょっとで受かる可能性もあったかもな
特に一時期は受験回数3回未満だかを優遇する制度もあった筈だし
その後制度改正があって今は>>26>>28のとおり
しかも需要が大して増えてないのに合格者だけ何倍も増やしたから、
司法試験受かって弁護士になっても競争激化して食えない時代に
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s