[過去ログ] 競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 15 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
87: 仕様書無しさん [sage] 2018/05/26(土)01:29:35.57
>>86
補足
1位は $1000
2位は $500
3位は $250
の賞金あり
https://www.hackerrank.com/world-codesprint-13
151(1): 仕様書無しさん [sage] 2018/06/04(月)13:18:48.57
>>149
>>150
10のべき乗は10になるのが分かってればAC出来てたのか‥
こういう数学ってどうやって身につけるんだ
241: 仕様書無しさん [sage] 2018/06/21(木)23:53:44.57
蟻本持ってない競プロerなので
341: 仕様書無しさん [sage] 2018/06/30(土)11:56:29.57
感謝してるなら名前間違えんなや
347: 仕様書無しさん [] 2018/06/30(土)20:11:10.57
23時からCodeChefでJune Lunchtime 2018があります
3時間のratedコンテストです
https://www.codechef.com/LTIME61
WriterやTesterの方たちはコドフォで紹介されてます
https://codeforces.com/blog/entry/60320
474: 仕様書無しさん [] 2018/07/11(水)23:32:26.57
243仕様書無しさん2018/06/22(金) 00:22:43.16
7月20日25時(=7月21日1時)から3日間のチーム戦のプログラミングコンテスト ICFP Programming Contest 2018 があります!
chokudaiさんらのUnagiチームが活躍したことで有名です!
参加資格は特になくチームといっても人数1名のぼっちチームでも参加可能らしいです
複数人でチーム参加する場合は生活スケジュールの調整もあるでしょうし早めにチームを組んだほうがよさそうです!
過去の参加記などを読むと作業量が多いようでチーム内で作業分担するのが一般的な戦略のようです!(ぼっち参加する人はかなりの実装力が求められそうですね!)
https://twitter.com/ICFPContest2018
https://icfpcontest2018.github.io
685: 仕様書無しさん [sage] 2018/07/27(金)20:16:16.57
一部の情報系の学生と一部の数学系の学生およびそれらの卒業生の心の拠り所なのが競プロ
それ以外は部外者の扱い
728: 仕様書無しさん [sage] 2018/07/31(火)22:07:40.57
誤爆すまそ
858: 仕様書無しさん [sage] 2018/08/10(金)22:00:02.57
君他人のこと話すの好きだね
925: 仕様書無しさん [sage] 2018/08/12(日)23:08:28.57
質の安定性はともかくratedコンテスト頻度でコドフォが一番好き(深夜コンで生活崩壊ではあるが)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.154s*