【マイネオ】格安SIM mineo SIM219枚 (694レス)
【マイネオ】格安SIM mineo SIM219枚 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1758788331/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
514: 非通知さん [] 2025/10/02(木) 17:08:23.82 ID:TKxT20HH0 不便だよね 1回線契約ごと(家族1人ごと)にユニークなメアドを与えるって趣旨なんだろうけど、 今どきそんな配慮は要らんわな 回線解約したら消えるメアドなど害悪でしかない オプション扱いで結構 昔MNPで転出した時、予約番号がmineoメールにだけ来たっけ?(うろ覚え) 今はどうか知らんし、マイページでも見れるからどうでもいいけど http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1758788331/514
522: 非通知さん [] 2025/10/02(木) 19:20:48.27 ID:TKxT20HH0 契約回線ごとに別個のメアドが必要な会社は面倒くさい 楽天は何回線契約しても同一IDならメアドは1つだけだっけ? 複数回線でも1人で契約手続きするなら、メアド1個でまとめればいいのに mineoメールは回線解約したら消えるメアドで、 mineoからの連絡以外に使い道も無いのに、わざわざメーラーに登録するのも面倒 どんなお知らせでも、同じeoIDで契約したのなら、 登録した自分の代表メアドに送ってくれば足りるだろうに http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1758788331/522
530: 非通知さん [] 2025/10/02(木) 19:33:36.51 ID:TKxT20HH0 >私はポイ活複数アカウント作って >メリットあるから > 5回線のpovo ははぁ、、なるほどね そういう使い方ですか http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1758788331/530
537: 非通知さん [] 2025/10/02(木) 19:54:58.33 ID:TKxT20HH0 単に使わなければ済む問題ならどうでもいいだろうが、 以前はmineoメールにしか送られないお知らせがあったようで、 例えば5回線契約してたら5つのmineoメアドとeoID登録メアドをチェックする必要があった模様 「mineoメールって要らないよね、どうしても残すなら希望者のみのオプション扱いでいいよね」 って思ってたら、実際にそうなったな たぶん以前から「そっちへ送るな面倒くさい、全部eoIDの登録メアドに送れ」 って声がユーザーから出てたんだろう その声を反映させたのかと 便利になるのは良いことだ 回線とメアドの一対一の紐付けなんて時代錯誤 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1758788331/537
556: 非通知さん [] 2025/10/02(木) 21:13:34.27 ID:TKxT20HH0 「ぶっちゃけ1078円でLINKと昼時間帯だけ使われても困る」、 って感じで1000pキャンペーンかな? それとも「クソッ!3GBをわずかに超えた!」って悔しい人を宥めるためか わずかでも超えたら、いきなり1100円アップ(2倍)だもんな。そりゃ悔しいわな 3278円払ってた頃(月100GBくらい利用)は便利だったけど、 マイそくスタンダード(+楽天3GB運用)の速度でも、特に不便とは感じない(月40~50GB) >>547 それよ 以前1回、重要なメールが来るはずなのに、eoID登録メアドに来なくて、 おかしいなって思って、わざわざmineoメアドを設定して確認したことがあった 面倒くさくてmineoメールアカウント設定してない回線だった 「何でeoID登録メアドにも送らないんだ?ていうかむしろそっちに送れよ」って不満に思ったわ 改善されて良かったよ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1758788331/556
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.046s