咀嚼音、啜り音を哲学する (20レス)
1-

1
(1): 考える名無しさん [sage] 2024/04/07(日)12:31 ID:0(1/20)
あなたの発する音に気をつけなさい
公衆の面前で糞をする人間はいないのだから
2: 考える名無しさん [] 2024/04/07(日)18:49 ID:0(2/20)
±0
3: 考える名無しさん [] 2024/04/08(月)01:30 ID:0(3/20) AAS
AA省
4: 考える名無しさん [sage] 2024/04/08(月)14:37 ID:0(4/20)
咀嚼音や啜り音が不快かどうかは、人によって異なります。

咀嚼音や啜り音を不快に感じる人は、**ミソフォニア**と呼ばれる音に対する過敏症を持っている可能性があります。ミソフォニアは、特定の音に対して強い嫌悪感や怒りを感じる症状です。咀嚼音や啜り音以外にも、食器の擦れる音、タイピング音、咳払いなど、様々な音がミソフォニアの対象となることがあります。

一方、咀嚼音や啜り音を不快に感じない人もいます。むしろ、これらの音が食欲をそそったり、心地よいと感じたりすることもあります。

咀嚼音や啜り音が不快かどうかを判断するには、以下の点を考慮する必要があります。

* 音の大きさ
* 音の頻度
* 音の質
* 音に対する個人的な経験

音が大きすぎたり、頻度が高すぎたり、耳障りな音であれば、不快に感じる可能性が高くなります。また、過去に咀嚼音や啜り音で嫌な思いをしたことがある人は、これらの音を不快に感じる傾向があります。

咀嚼音や啜り音が不快かどうかは、個人の感覚によるものです。もし、これらの音が不快だと感じている場合は、以下のような対処法があります。

* 音の発生源から離れる
* 耳栓をする
* 音楽を聴く
* 音に慣れるようにする

ミソフォニアが疑われる場合は、耳鼻咽喉科や精神科を受診することをおすすめします。

**参考資料**

* ミソフォニア - 難聴・めまい情報サイト 耳鼻咽喉科 東京慈恵会医科大学附属病院: [無効な URL を削除しました]
* Misophonia: Sound Sensitivity Disorder - Healthline: [https://www.healthline.com/health/misophonia](https://www.healthline.com/health/misophonia)
5: 考える名無しさん [sage] 2024/04/08(月)18:04 ID:0(5/20)
田原総一朗のペチャペチャしゃべりて
6: 考える名無しさん [sage] 2024/04/20(土)10:05 ID:0(6/20)
すすりは下品で汚らしい
容認されているのは世界でも日本だけ
7
(1): 考える名無しさん [sage] 2024/05/04(土)21:23 ID:0(7/20)
基本的に控えめにすするべき
大っぴらにすするのはバカ
8: 考える名無しさん [sage] 2024/05/05(日)06:27 ID:0(8/20)
すすりは決してマナーではなく
音が出ても仕方ない、と、あくまでもやむを得ず黙認されているのであって
決して音を立てるべきというものではない
よってすするにしても音は最小限にとどめるのがマナー
昭和などは勢いよくデカい音ですすり上げるのが粋でオシャレと勘違いしたバカがいたが
最近はそういうのはかなり減った
9: 考える名無しさん [sage] 2024/05/05(日)06:29 ID:0(9/20)
ラーメン屋でも蕎麦屋でも開けっぴろげに店内で響き渡るぐらいに
ずずずずずずずーーーーーーっ!!!!っと爆音ですする人は滅多に見なくなった
10: 考える名無しさん [sage] 2024/05/05(日)06:30 ID:0(10/20)
ラーメン屋など昭和の頃に比べたら随分と静かになったもんだ
11: 考える名無しさん [sage] 2024/06/21(金)13:04 ID:0(11/20)
たしかにな
12: 考える名無しさん [] 2024/07/09(火)17:47 ID:0(12/20)
コロナ壺田どーすんのが主流だな
※2022年の6%と2009年なんて半分になっていたのを作るの飽きたからだろうし
詐欺に気を付けてくれよな。
13: 考える名無しさん [] 2024/07/09(火)17:50 ID:0(13/20)
>>7

7月15日?7月17日から止まってるが
14: 考える名無しさん [] 2024/07/09(火)18:38 ID:0(14/20)
あとヨーグルト
悪ふざけなんだ試験中じゃんびびって損した
15: 考える名無しさん [] 2024/07/09(火)18:41 ID:0(15/20)
>>1
ネイサンてクワドないととチョンが
https://i.imgur.com/sVVkcsk.jpg

16: 考える名無しさん [sage] 2024/07/09(火)18:52 ID:0(16/20)
良かったよね!
いくつかスケベした方がカッコいいし
17: 考える名無しさん [sage] 2024/09/29(日)02:20 ID:0(17/20)
ラーメン屋でも蕎麦屋でも開けっぴろげに店内で響き渡るぐらいに
ずずずずずずずーーーーーーっ!!!!っと爆音ですする人は滅多に見なくなった
18: 考える名無しさん [sage] 2024/09/29(日)05:32 ID:0(18/20)
パスタでフォークの時は不快なくせに箸だとそう感じないのは
外国の作法にかぶれてるだけだよ
すすりに国籍はない
パスタのすすりが不快なら日本の料理のすすりも不快に感じなきゃおかしい
不快な音というのは目をつぶっても不快なはずだから
19
(1): 考える名無しさん [sage] 2024/10/05(土)11:21 ID:0(19/20)
すすり食いは犬畜生以下の食べ方
みんなの前で屁をしながら食べているのと同じレベルの下品さだという事を理解するべき
20: 考える名無しさん [] 07/11(金)20:58 ID:0(20/20)
>>19
異議なし
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s