山田うどんの今後を切実に語り合おう 〜最終章〜 (858レス)
上下前次1-新
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/10(木)00:20 ID:75OYLmQD(1/2)
前スレ
2chスレ:peko
どうぞ
759: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2013/12/13(金)20:59 ID:6SYPTvgm(2/2)
やなチャンネル?なぁにそれ?
760: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/12/23(月)22:48 ID:EkNHDYTC(1)
おばあちゃんの間違いがハンパなく多い。何年もいてこれじゃ、向いてないと思うんだが。
761: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/01/01(水)10:13 ID:wq3fUXpY(1)
やなぎや
762: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/01/03(金)10:02 ID:wHDH6ypU(1)
工場勤務の従業員の方々へ
2日からお仕事ご苦労様です。
763: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/01/03(金)13:25 ID:8m4Y94o+(1)
ロイヤルホストがなんで急激な伸び率をみせたのか。簡単な事がここはできないんだよな。
764: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/01/12(日)23:46 ID:79jWAc2l(1)
ここは致命的な欠点だらけの会社に見えるが
実は問題点は1個だけしかない
他でいうところのエリアマネージャー的な役職の人間が
上の意向と現場の実情の間に立つまではいいのだが
上の意向を捏造、または独断を上の意向といつわり下に伝え
現場の実情や意見を都合の悪くない部分しか上に伝えない
どこにでもある腐敗組織の形そのものだよ
765: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/01/17(金)04:18 ID:YuaVUKNd(1)
正確に言うとそのエリアマネージャー(スーパーバイザー)の古参で権力があるやつの中に
とんでもないクズがいて
そいつがそういったことを主にやっている
パワハラ恐喝捏造、労働基準法違反、気に入らないやつの強引な排除
なんでもござれ
上にはヘコヘコ嘘ばかり
766: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage ] 2014/01/18(土)05:29 ID:ZI5NOifP(1/2)
多くの中小企業や衰退の一途を辿る企業がおこす間違い
コーチや監督は優秀なプレイヤーからのみ選出する
という方針
山田は見事これに該当
優秀な作業員であるかどうかという点でしか人材を見いだすことができていない
767: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage ] 2014/01/18(土)05:41 ID:ZI5NOifP(2/2)
すると
統率力のない人間性に問題がある人が我の強さと声の大きさだけで全体を牛耳るようになる
そして過去レスにあるような問題に発展してしまう
いまからでも遅くない
害悪の発見と修正に全力をあげるべき
せっかくここまで大きくした会社を害悪に食いつぶさせる必要はないのではないか?
768: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/01/22(水)18:09 ID:M/hqgVg8(1)
一年ぶりに朝飯食べに行ったよ。土日にファミレスモーニングを食べていたが
山田の味に目にウロコ
よくこんなマズイ物を…
769: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/01/25(土)19:34 ID:8G78vvdY(1/2)
山田うどんはカス
うどんは「都うどん」が一番
770: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/01/25(土)19:36 ID:8G78vvdY(2/2)
山田うどんはカス
うどんは「都うどん」が一番
771: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/02/10(月)16:24 ID:FVVoIzqR(1)
書きたいこと書かれててクソワロタwwwwww
知ってる人がみたら誰だかバレるかもだが
その昔、店の失態を隠蔽しようとしたバイザーの不正を未然に説得して止めたら
その上の大バイザーの指示で
業務に無関係な無理やりな理由つけられて退職に追い込まれたことがあったでござるwwww
会社としての人事や処分だと言い張ってたから
ちゃんと会社の文書で請求しようかと思ったけど
説得したバイザーは上のパワハラに従ってただけで
これ以上の負担はかわいそうだからやめといたww
既存スタッフのみなさん
時給下げや人事が不当だと思ったら
必ず文書の辞令を請求して
本部に確認とってください
法律上問題ないかも確認してくださいねw
口頭指示によるバイザーの独断事後報告の危険性を防ぐためです
そしてここ一番大切
時給はそんな簡単に下げられません!!
法律>>>>>>>社則、契約書
ですからねー
772: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/02/16(日)02:05 ID:H+57618M(1/2)
なんだこのバカと思ったが、過去レスにある構図が前提になってるとすると納得だわ
腐ってる、辞めて正解だろ
773: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/02/16(日)22:06 ID:BCw7dTun(1)
雪かき用に出勤増員や早出残業したい→NO
どうしろと
774: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/02/16(日)22:52 ID:H+57618M(2/2)
いつも通り必要人件費さえも削ってドヤ顔したいバイザーですからwwwwwwwサービス残業しろってことだろ言わせんなwwwww
775: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/03/01(土)04:38 ID:f0chMnVS(1)
働かせてもらうようになって思うことは
会社の仕組みや規律に対しての意識がどんぶり勘定
実際肌で感じることはバイザーの縄張り意識と独断独裁
雇用契約ではなく奴隷契約ですね
昭和の悪徳中小企業みたいだなと思う
まとまな人ほど辞めていくか排除されるという話は本当みたいですね
自分も機を見てやめるつもり
776: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/03/18(火)16:01 ID:yVTsSVWZ(1)
バイザーって、ただのDQNの婆じゃないかよ。
777: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/03/27(木)06:24 ID:lHXWmjnt(1)
山田は社会のセーフティネットなんだよ。
ここじゃなきゃ働けない奴ら多いだろ?
すき家じゃ無理な連中、多いのよ。
778: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/03/28(金)20:47 ID:Gm7DyVbp(1)
常識人や意見をはっきり言える優秀な人がいると
邪魔だからって適当な理由つけて排除しちゃうけどね
779: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/04/01(火)08:53 ID:h4roOrH+(1)
すき家と山田の仕事レベル比較は
いくらなんでも・・・・
すき家って社会経験が乏しいお子様が一人で店をまわせるわけだからな
どんだけ簡単なんだよと
780: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/05/01(木)14:04 ID:CLJocJ+h(1)
http://www.asahi.com/articles/ASG4L2VSRG4LUTNB008.html
味でなく、雰囲気を褒めるしかないわな。
781: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/10/10(金)16:48 ID:mUtJIlz8(1)
来期は、埼玉西武ライオンズから
山田うどんライオンズに成るらしいな。意外と、金持ってんだな?
山田ホールディングス!
782: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/11/04(火)14:11 ID:sib78JTN(1)
山田うどんで一番の問題は
メニューで最も不味いのがうどんと言うこと
783(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/11/10(月)23:28 ID:kePHER1V(1)
汁を昔の濃いやつに戻した方が良くないか?
昔有った肉うどんが無くなってから、行くのが年に一回位に成った
ただでさえ不味いのに幻の珍メニュー『シチューうどん』とか
客離れを加速してるよなw
784: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/11/24(月)01:14 ID:RBgBjZrD(1)
解雇規制の法制化に猛烈に抵抗するテレビ局組合員に対するテロリズムの傾向についての考察
解雇規制のルール化は、全労働者の8〜9割をしめる現在の解雇規制で守られていない中小企業労働者と
非正規労働者(女性が多い)にとっては、緩和ではなく大幅な解雇規制強化となるが、これまでテレビ局は「弱者切捨て」
として批判してきた。しかしこの場合は「弱者」というのは、テレビ局を代表とする大企業で働く労働者
を指しており、本物の弱者である非正規労働者や下請け・中小正社員は含まれていない。
連合や全労連に加盟する公務員組合が解雇規制緩和に反対してきたことは知られている。だがテレビ局労組などの、
平均年収が1150-1450万円(NHK:1750万円)の大企業正規社員で構成される労働組
合が解雇規制緩和に強烈に反対してきた事実を知っているであろうか?
テレビ製作の現場では、9割以上が非正規や多重下請け会社の派遣・出向社員でしめられており、非正
規・派遣・下請けが犠牲となり、テレビ局勤務の労働組合員全員の高額報酬を支えている。
一見、「弱者を守るため」といった反対しにくいロジックを使うが、実際は「弱者の敵」と見ることが
できる。「弱者の敵」が「弱者を守る」という口実で弱者から搾取して、自らの高い報酬を維持する構
図である。この構図は大企業正社員だけを守る強固な解雇規制によっておきており、某労働組合
委員長が派遣法の規制をしないように主張するなど、身分差別を肯定するほど根深い。
ではこれに対する、今後の非正規(女性が多い)や中小・下請け正規社員が反撃する傾向や行動を予想してみよう。
まず「連合」、「全労連」や各テレビ局組合に対する襲撃が一番可能性が高いと見られる。
襲撃の前には、加害者である非正規労働者は、事前にABC/BBC/CNN等の海外メディア
などに、正規と非正規の身分制度を批判する声明を送ると見られ、組合などが被害届
を出せば大きなニュースとして取り上げられる可能性がある。
そのため組合側は隠蔽する=被害届けを出さない可能性が高い。(被害届がなければ声明は無視される可能性が高い。)
また小指を切り落とすような凶行がおきた場合は、国際的な速報として報道され、組合員による非正規や下
請けからの搾取が国際的に明るみにでるため、むしろ組合側が多額の和解金(3000万円程度が妥当)
を支払って隠蔽する奇妙なテロが成立する可能性は高い。
解雇規制の法制化を徹底して批判する学者・有識者
古市憲寿(社会学者?)、現在勉強中の学生
荻上チキ(評論家)
荻原博子(経済ジャーナリスト) 通称、民主党の報道官
森永卓郎(経済学者)
山口義行(中小企業サポートネットワーク主宰、立教大学教授)
濱口桂一郎(労働省出身、連合・派遣協会との関係が深い、通称、連合と派遣企業の御用学者)
今野晴貴 NPO法人POSSE(ポッセ)代表、政経研=都立大グループと呼ばれる新左翼組織の分派の元メンバーとされ、全労連とのつながりが強い
労働基準法における連合の批判の矛盾
労働基準法さえ守られていないのに、規制緩和をするのはおかしいという議論があるが、そもそも
連合や全労連に加入している公務員労組の組合員が7割を占める労働基準監督官、労働局職員が違法派遣・違法労働
の取り締り(刑事告発)する義務を放棄していることを忘れてはいないだろうか?
連合や全労連が派遣労働・偽装請負・偽装出向を許容して大企業正規社員である組合員
の高待遇を守っている構図はよく知られているが、拡大解釈すれば役人(特に公務員労働組合員)が連合の方針に
従って取り締らないという穿った見方さえ成立する。違法派遣や非正規差別(憲法違反)が取り締られた場合に
一番困るのは、労働組合員である大企業正規社員なのである。
労働基準法が守られていないのに解雇規制の法制化をするのはおかしいと批判する資格を連合や全労連の
構成員は持たないどころか、詐欺同然の論理に唖然とさせられる。
785: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/12/20(土)23:12 ID:Ym0pCmMp(1)
今日、交差点の信号待ちで、山田の駐車場内で土建屋が
ワークマンの袋から新品の足袋を出して履いてさ
古いのそのまま駐車場に捨ててんの見て、噴いたw
786(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/01/21(水)09:02 ID:tJ8xQUli(1)
パートさんはお客様と同じ
という基本がわかってない会社
規律を正して信賞必罰を当たり前のレベルにまで押し上げ
社内宣伝強化すればパートさんが勝手に口コミ宣伝媒体になるという
基本中の基本を無視
パートさんいじめて地域での評判をわるくして集客と求人効率を落として
自滅
787: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/01/22(木)23:45 ID:d8DSyYWq(1)
>>786
それは昔の話だな、今は違うよ
例えばウォールマートのパートは生活保護より低い賃金で働かされているので裁判するレベルだからな
当然巨大企業に負けてるけどw
そろそろ奴隷としての自覚持った方が良いよ
TPP始まれば全ての国がそうなるから
788: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/01/24(土)02:20 ID:JH00em3F(1)
うん?山田の衰退理由だから
ちょっと理屈というか論点ちがくない?
789: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/04/03(金)07:22 ID:74U65IPN(1)
小川は純朴で衝動的に犯罪(犯罪の相手は派遣会社や派遣を利用
する大企業社員、労働省の役人)を行ってしまう青年。非正規労働
者抵抗戦線を組織した統率力に睦澤が注目して新血盟団に加入す
る。本作では労働者の連合組織である「連盟」や「労働省労働局」、
労働省の有識者製造工場である外郭団体「JILLPT」、派遣会社の
取締役、労働裁判利権を持つ弁護士事務所、社労士事務所などを
襲撃していくが、闇討ちして殴るだけであったり、防犯スプレーをかけ
る、拉致して毒薬を飲ませ失明させる等、その他嫌がらせ程度の軽
犯罪や軽度の刑事犯罪であり、数週間や数年の刑期しかない軽犯罪
者か、犯罪の立証がほぼ不可能な知能犯として描かれている。作中
でもっとも社会変革を成功させた人物であり、司法制度の抜け穴や、
詐欺師や暴力団が利用する手法を革命家が応用するという思想の持
ち主である。左近司という弁護士から、罪を最小限にして敵を減らして
いく、法的なテクニックを学ぶ。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00VD8AZ5I
790: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/10/09(金)13:14 ID:ox7dPIBd(1)
しかし日本人て衣食住、センスないよなw
田舎者さえ行きたくもないチェーンストアがざらにある。
791: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/05/14(土)00:20 ID:u86wF7YF(1)
メインであるはずのうどん、そばが不味くてラーメンの方が美味いという事実
792: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/08/30(火)17:29 ID:Mx420uEF(1)
おとうさん、マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
793(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/09/14(水)02:37 ID:NPkqgEUh(1)
前から思ってけど山田うどんて何?
794: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/09/14(水)07:05 ID:dQcKcok1(1)
>>793
看板だけはメジャーですが‥
それが何か?
795: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/09/16(金)03:12 ID:n8BMrG11(1)
転職板
2ch板:job
資格全般板
2ch板:lic
入院生活板
2ch板:inpatient
育児板
2ch板:baby
靴板
2ch板:shoes
家庭板
2ch板:live
海外旅行板
2ch板:oversea
国内旅行板
2ch板:travel
土産物・特産物板
2ch板:localfoods
温泉板
2ch板:onsen
身体・健康板
2ch板:body
796: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/11/08(火)10:45 ID:pSUI0VUU(1)
山田うどんはらーめんの日高屋と同じで
味にこだわらないのがこだわりなんだよ
味をつきつめていくと万人ウケするものは作れない
客の好みは千差万別だからな
特に美味くもなく不味くもない平均値程度
自分でも頑張れば作れるかなぁ〜くらいのレベルの物を
安く提供するのがこだわりだからな
797(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/11/21(月)18:08 ID:sjnwFxMa(1)
昔食べた冷やしたぬきが美味しかった思い出があったけど
大人になってから食べたら駅の立ち食いそばレベルで不味かった
今時店舗で茹でうどんって…
798: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/12/31(土)19:44 ID:2aloaAJA(1)
>>797
そりゃこんなところは安かろうマズかろうだから(笑)
また作るオバちゃんの熟練度によっても多少違うかもな
レベル的には社食レベルだよ
注文したらすぐに出てくるところは高評価だがな
799: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/03/15(水)01:05 ID:j7BjuS5H(1/2)
そうでもないよ
800: 伊吹那智 ◆xkberHzFgE [09058644384] 2017/03/15(水)01:05 ID:j7BjuS5H(2/2)
https://twitter.com/nachi_ibuki
http://blog.livedoor.jp/nachi_ibuki/
801: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/03/21(火)11:50 ID:5bULHnzu(1)
山田うどんは、もう30年以上通ってます
。
カレーとチャーハンは当時のままで
、おいしい。
802: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/03/21(火)17:56 ID:WKKOSA6E(1)
丸亀は もって5年だろ
803: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/03/22(水)19:29 ID:P78FoCgg(1)
え
804: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/04/20(木)22:02 ID:XtVXkb+x(1)
ここのかき揚げ丼とカツ丼は本当にうまいと思うわ。
805: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/04/25(火)10:30 ID:gmJvyCQt(1)
丸亀なんかに負けるなよ!
806(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/05/24(水)16:58 ID:S0nbJRD0(1)
ここってまだ書けるの?
807: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/05/27(土)13:27 ID:kiy1JcBK(1)
>>806
山田は永遠に不滅です
808: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/06/06(火)07:08 ID:ulAIONhE(1)
今年度は「変革」だとさw
809: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/10/12(木)17:28 ID:/adqRw7F(1)
おとうさん、マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
810: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/10/15(日)16:38 ID:YHKx3zHJ(1)
丸亀なんかには負けられない!
811: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/15(日)20:03 ID:fKt0u8Ep(1)
丸亀には勝てるとこがない!
812: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/10/18(水)01:27 ID:JpbWlzgi(1)
丸亀はうどんしか無い
813: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/11/07(火)11:55 ID:w0ANgbxI(1)
>>783
あったあった!肉うどん最強!あればかり食べてた!
814: 名無しさん@お腹いっぱい。 [山田幸伸] 2018/01/16(火)20:54 ID:0r7KYyt9(1)
山田うどん
爽やかになる一時
815: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/01/17(水)01:56 ID:yECJHFoB(1)
鶴ケ峰に帰ってこい
816: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/05/15(火)20:21 ID:W3Naq9ey(1)
かかしカレーは神
817: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/07/03(火)18:46 ID:IihYADJI(1)
今に成って、ファミリー客の取込みって無理だろ?
土建屋単価のアップが関の山www
818: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/09/11(火)07:59 ID:yhqkl9qt(1)
以前のカントリーらーめんが好きだった
819: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/12(金)19:54 ID:874myRi6(1)
35年ぶりに天玉うどん食べた
ほとんど変わってなくて驚愕
820: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/11/25(日)14:01 ID:jk6k5VYG(1)
謎のわかめ
821: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/03/21(木)12:53 ID:+0qNPOoz(1)
2年ぶりに来たけど、メニューからゆで卵無くなったのか!!
1番味がまともだったのに
822: 名無しさん@お腹いっぱい。 [age] 2019/05/03(金)13:45 ID:U61u7c3T(1)
山田うどんの新メニュー 「冷やし中華」
2chスレ:news
823: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/05/07(火)15:09 ID:neKisUdP(1)
あのスタイルに成ってから、客減ったろ?
食事時でも駐車場の車が少ないよ
ファミリー層を取込む努力で、ファミリーのリピ客無し
鉄板客だった土建屋と雲助を逃したなwww
824: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/05/21(火)08:03 ID:CgdcWAq1(1)
久しぶりに朝入ったら朝メニューしか注文出来ないって言われた
なんだよそれ、朝は二度と行かんわ
825: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/06/22(土)07:08 ID:fshZ+b/m(1)
元店員だが
いま従業員募集が派遣だのみってまじ?
それってどう考えてもバイザーが好き勝手やりすぎたツケだろ
826: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2020/04/16(木)15:06 ID:o5CThxXT(1)
丸亀とは決着をつけなアカンな
827: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/04/17(金)15:21 ID:r0zQT4qX(1)
村長が大名に喧嘩しかけたところで
828(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2020/04/19(日)10:44 ID:NW4HOxUh(1)
丸亀、ゆで太郎、そして山田・・
アナタはどっち?
829: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2020/04/21(火)17:56 ID:t6qDX42e(1)
>>828
お得感を味わうなら山田の独走だろ
同じ店員が作る同じ饂飩でも日によって味が違うんだから
美味しい日に当たったら凄いお得感があるぞ
ハズレの日は次こそは・・って思って期待に夢が広がるし
830: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/04/24(金)07:04 ID:wmXQpUVh(1/2)
それってチェーン店の基本需要ガン無視
安飯客ほどサイレント含めたクレーマー率高いことを忘れてはダメ
そういう意味ではマニュアルが確立してて
調理難易度が低くなっている丸亀が有利
831: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/04/24(金)07:08 ID:wmXQpUVh(2/2)
店員によって出来上がりの差が出やすい料理が多いのが山田の欠点ともいえる
社員が顔の割れていない他の店舗で食べるとその差がよくわかる
これは指導とかの問題じゃなくマニュアルとシステムに致命的な欠陥がある
832: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2020/05/03(日)09:56 ID:9vIz04gN(1)
俺、ゆで太郎でいいや
833: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2020/05/03(日)11:24 ID:hVc2hsu0(1)
◇◆◇ 創価学会が嫌われる理由 ◇◆◇
・強引な布教活動・折伏(シャクブク)・・・創価学会は「唯一の正しい宗教」を自称し、
折伏と称する強引な布教を行っている。創価学会は昭和20〜30年代にかけて急拡大したが、
この頃は特に暴力的で、他人の住居に押し入り仏壇や神棚を謗法払い(ホウボウバライ)
と称して破壊していた。創価学会は危険な集団というイメージは、この頃に定着した。
・ 池田名誉会長への個人崇拝・・・学会員は事実上の教祖、池田名誉会長を「永遠の師匠」
と呼び、生き仏のように崇拝している。創価学会の会館の中には、池田専用の豪華施設も
多数つくられている。また池田名義の著作のほぼ全てが、ゴーストライターによるもので
あり、しかも数多くの女性学会員(美人ばかり)と関係を持つなど、スキャンダルも多い。
・ 多額の金銭負担・・・創価は金のかかる宗教である。例えば機関紙の聖教新聞について
「池田先生からのお手紙」なので、複数とると功徳になるという理由で、一世帯で何部も
購読する学会員は多い。その他、年に何回もの寄付金や関連書籍の購入なども要求される。
多額の金銭負担や繁忙な学会活動が原因で、家庭不和や生活苦に陥る学会員も少なくない。
834: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/05/03(日)14:40 ID:F+Qsm2nX(1)
蒲田潰れた?
835: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2020/05/06(水)11:33 ID:9c3h7Jb3(1)
ゴールデンウイーク最終日、今日は最後の休日を惜しむべくファミリーで楽しめる山田うどんで食事をとろう
お父さんは何にしようかな?
今日は少し蒸し暑いから冷やしタヌキとチャーハンにしようかな?
836: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/05/06(水)12:20 ID:iF2lsiIM(1)
https://i.imgur.com/jFTsr8V.jpg
837: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2020/05/13(水)11:48 ID:3LErmAdV(1)
おとうさん、マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
838(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2020/05/17(日)09:43 ID:RdwbRY/+(1)
パンチ(もつ煮)セットを注文する人は・・通
839: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/05/17(日)10:56 ID:GPna4qfk(1)
ヤマダうどん関係の皆様、おつかれさまです!
コロナにまけず
がんばりましょう!!!!!
ノーリスクで20000円分もらえてしまいますよ
どうしてもお金に困っているなら、
Gemforexにしましょう!
まだやれることある!
https://gforex.asia/vip/71592/camp
840: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/05/27(水)07:01 ID:+KzPbtr/(1)
>>838
何年も前の話だが
今までで1番通だなっと思った注文は
「やいたセットやいたのタレ半分で、あったかうどんあげネギ多め天ぷら単品漬物抜き」
通だなとは思ったけど
うぜえなとも思ったw
841: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/05/27(水)13:35 ID:6ZtF3u37(1)
かき揚げ丼セット卵半熟で温かいそば生卵乗せで、単品パンチとビールが俺の定番。
842: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/05/27(水)18:05 ID:6qgFzb13(1)
蒲田潰れたやんけ
843: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2020/08/20(木)03:03 ID:u4sEJ60A(1)
マジ生姜焼き定食押してけ!1番美味いわ!
844(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/01/27(水)21:46 ID:YKCvlSUL(1)
山田うどんのカレーが激マズ
つかこんなカレーの味初めて食ったわ
かき揚げがまずくなった昔に戻せ
後コロッケセットを復活しろ
845: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2021/05/01(土)18:25 ID:sZNa08x6(1)
つかこんなカレーの味初めて食ったわ
846: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/05/05(水)17:15 ID:/IFiskej(1)
あのカレー、ソースをひと回しすると甘くて旨いよ
最後の数口になったら醤油を垂らすと、締まった味になってまた旨い
847(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2021/05/21(金)18:59 ID:C3JTCH7h(1)
夏野菜カレー大盛頼んだが、お腹を満たすことは出来なかった。
もう”男”たちの食堂ではなくなったようだ。
848: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2021/05/22(土)14:26 ID:mkuv037N(1)
無難な定食で・・
いいんじゃね?
849: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/05/30(日)11:21 ID:FkuPCKrR(1)
>>847
最低賃金が上がるたびに減っとるような気がする
850: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2021/09/19(日)19:02 ID:I8wKKjeg(1)
ゆで卵メニューから消えたんだな
コーラとゆで卵が有ったから、たまに行ってたのに
かき揚げがしっとり仕様に成ってから注文してない
>>844
支持層が多かった物を悉く廃止してるよね
851: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/01/02(日)03:33 ID:GN1inCfS(1)
だうどん
852(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/12/02(金)03:25 ID:V+xj0ER6(1)
こっちに超過疎スレあったのか
2011年311直後のレスが見られるのは貴重だ(笑)
853: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/05/04(木)06:53 ID:+/TdwZGw(1)
山田うどんブログに書いたのでよかったら読んでくだされ
https://gyakukarayondemokenchinke.blog.jp/archives/20259772.html
854: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/10/16(月)00:32 ID:Q9+ybtqw(1)
どんなことがあっても、君は輝いているよ
855: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/11/05(日)06:46 ID:MYnZupyR(1)
支払いにスマホも使えなければクレカすら未対応
店内Wi-Fiも無い
我が道を行く山田
856: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/04/18(木)10:46 ID:ZCY94qMu(1)
>>852
あの頃の法律ガン無視バイザー連合が現場を苦しめてた超絶ブラック体制はまだ継続中なんだろうか
県内でも屈指のブラックだったころに働いてたがさすがに嫌気かさして3.11以前に退職した元社員です
857: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 05/05(月)04:57 ID:F2SjBhTS(1)
キッコーマン 醤油
858: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 06/28(土)04:50 ID:xHSp+xyp(1)
ドア×ドア クエスト★人気スーパーランキング
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.025s