プリアンプのボリューム(パーツ)のお話 (9レス)
1-

1: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 03/15(土)22:15 ID:BG+ZKdmR(1)
高品質なボリューム積んでる製品が少なすぎる気がしませんか
2: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sag] 03/16(日)00:09 ID:7ne5tpmL(1)
高価で高品質なボリュームは、ボリュームのステップ幅が大きかったり
リモコンが使えなかったりするんで、初級者中級者には不評なんですよ。
3: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 03/16(日)03:03 ID:XYhkA2Ie(1)
初心者中級者にわ 長期使用でもガリの心配のないデジタルボリュームがイイぬ
4: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 03/16(日)19:08 ID:FxTMzDmw(1)
アナログボリュームは微妙な調節効くのは良いけどギャングエラーが気になるの
最近はデジタルボリュームもラダー式で良いんだけどもっと段数増やして欲しいな
5: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 03/19(水)15:49 ID:0/AbYr2I(1)
電子ボリュームのことか?
半導体特有の歪ノイズがねぇ
6: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 06/13(金)20:37 ID:ix6I7Qt1(1/2)
中華27角でいいや
チップ貼り替えれば
どうにでもなるし

ところでMNで良いのないかい?
7
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 06/13(金)20:38 ID:ix6I7Qt1(2/2)
中華27角でいいや
チップ貼り替えれば
どうにでもなるし

ところでMNで良いのないかい?
8: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 07/26(土)19:54 ID:EtuJMfpG(1/2)
>>7
そんな質問するから1か月以上レスないじゃないか
MNなんてものは今時良い悪いじゃなくて見つけたら買っておくものだぞ
9: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 07/26(土)20:03 ID:EtuJMfpG(2/2)
e-bayにはまだあるんだね、MN potentiometer でググるとでてくるな
もう少し高級なのは、alps MN potentiometer でググるとでてくるな
送料が高いのがネックだね
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.181s*