FM/AMチューナーについて 39台目 (578レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
499: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 09/11(木)12:42 ID:S/z7cW5c(1/5)
誰も見てないからしゃあない
505: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 09/11(木)13:21 ID:S/z7cW5c(2/5)
Music Bird も採算取れなくて終了したんでしょ
ラジオ聴くのにパラボラアンテナ立てる人は少ないよ
506
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 09/11(木)13:25 ID:S/z7cW5c(3/5)
そもそも東京FM が信用できるかと、いう問題もある
赤字抱えていたI-dio を強引に継続しようとしてたしな
意味分からん
508
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 09/11(木)15:04 ID:S/z7cW5c(4/5)
>>507
AM は別に聴取者が少ないからやめる訳ではない

減ってるのは知ってるが

NHK第一も2028年にFM化する予定
516: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 09/11(木)16:49 ID:S/z7cW5c(5/5)
まあ、現状放送局が無いのであまり意味は無い
ただ、拡張した時に有償でも対応してほしいね
既に多くの局がFM になってるとも思うが
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s