SOULNOTE ソウルノート 23 (193レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
178
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 03/07(金)00:44 ID:OFQeWcqB(1)
小型のコンデンサが高周波特性が良いのは事実
同じ電解液やセパレーター、極板を使っても大型になるとLやR成分が大きくなるのを要因として特性が落ちてしまう
「なら小型コンデンサを多並列すれば特性を落とさずに大容量化できるんじゃね?」というのが加藤氏のアイデア
これは一見正しいように思えるのだが実際には並列したコンデンサ同士を接続する配線だったり基板パターンだったりにLやR成分が必ず付随するので
結局のところコンデンサを大型化してるのと本質は変わらない
オーバーヘッド分があるので特性的にはむしろ不利になってるとも言える
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.017s