SOULNOTE ソウルノート 23 (193レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
137: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/10/20(日)08:47 ID:2j5AEnNA(1/4)
ソウルノートとフェーズメーションはどちらも実際にレコードかけた時に
いくら特性が良くて音が良くてもちゃんと演奏が音楽として聞こえなければダメだろ!バカヤロ!コノヤロ!
という思想信条信念の元に作られてはいるのだが・・・・
138: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/10/20(日)08:50 ID:2j5AEnNA(2/4)
ちな、音が良くても演奏がダメ!というのはピアノがよく分かるが
ピアノはその構造上プロが弾いても高田純次が弾いてもぬこさんが乗っても同じ音が出る
だがその内容は・・・・
というコトで、音そのものは歪もなく綺麗なのだが、音楽聞いたらでんでんダメ!つーオーディオ機器は結構多い
139
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/10/20(日)08:57 ID:2j5AEnNA(3/4)
そしてソウルノートとフェーズメーションの違いは・・・・
会長「弦楽器はこういう艶のある音で鳴らなければダメなんだ」
加藤「それって歪やんw近くで聞くバイオリンの、あのビッシビシの音をだな・・・・」
会長「加藤!お前は音楽を何も分かってない!」
加藤「なんだとうっ!この老害ジジィがあっ!」

みたいな違いがあるので、聞いて相性のいい方を選ぶのが吉
140: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/10/20(日)09:04 ID:2j5AEnNA(4/4)
そしてアキュは無難で間違いはないのでステサンでも試聴室にレファレンスとして置いてある訳だが・・・・
アキュは先輩横目で見ながら開発してるからねえ
海外製品みたいにBAND-MAIDはこう聞こえなきゃウソだろ!
オレはこういうグールドのピアノが聴きたいんだよっ!
お前らもそうだろ!
みたいな開発者の個性なんてものはない
無味無臭無個性のカンパニートーン
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.019s