福岡県立修猷館,福岡,筑紫丘,小倉,東筑,明善高校73 (944レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
860: 実名攻撃大好きKITTY [] 09/23(火)01:27 ID:xC5P2//y0(1/7)
>>843
そんなに勉強しないで東大入れるなら、どこの高校から東大に入ろうがそりゃ地頭いいだろ
また偏見がありそうなので言っておくけど、進学校中高一貫組から東大が受験マシーンってのは
861: 実名攻撃大好きKITTY [] 09/23(火)01:36 ID:xC5P2//y0(2/7)
公立高校出身者の思い込みであって、一般的には中高一貫組の方がゆとりをもった受験勉強をしながら東大に合格していく
その証拠に公立高校から東大の方が浪人率は高い
東大に余裕で合格して入学後もトップクラスで財務省や人気官庁に就職できるのは東大生の中でも一握りの優秀な人達の話
そこは分けて考えないと
872: 実名攻撃大好きKITTY [] 09/23(火)09:16 ID:xC5P2//y0(3/7)
私立高校出身者は、研究者とか官僚とか仕事内容に比して収入が割に合わないものは敬遠しがちよな
特に研究者なんて、上の人の影響でいかようにも変わるし博打みたいなもんだわ
875: 実名攻撃大好きKITTY [] 09/23(火)09:55 ID:xC5P2//y0(4/7)
本来優秀じゃないと勤まらないのは企業経営者の方
研究者や官僚は無能でも勤まる
ただ無能だと研究成果出せない、出世はできないというだけで
876: 実名攻撃大好きKITTY [] 09/23(火)10:02 ID:xC5P2//y0(5/7)
大手企業の中堅サラリーマンというか、課長や部長クラスも基本優秀じゃないとなれない
研究者や官僚、医師は基本学生時代の成績が良ければ誰でもなれる
官僚というのは霞が関に限らない地方の役人も含む
878: 実名攻撃大好きKITTY [] 09/23(火)13:29 ID:xC5P2//y0(6/7)
日本の国際競争力が落ちてきたのは何も自分達ばかりのせいではなく、他国が競争力を高めてきた結果でもあるので、仕方ない面もあるしそこまで悲観する必要はないな
882: 実名攻撃大好きKITTY [] 09/23(火)15:24 ID:xC5P2//y0(7/7)
同じ研究者や教授でも大学のレベルによって全然違うからな
レベルの低い定員割れの大学に入ってもそこで勉強し続けてれば教授になれる可能性がある
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.409s*