【盗作の底なし沼】画像生成AI信者ヲチスレ_164【AI○○】 (149レス)
1-

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ fee1-wBym [240b:11:9861:ca00:*]) [sage] 09/23(火)18:45 ID:lOkaSXpN0(1/9)
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/2
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/2
スレ立ての際は本文冒頭に↑を2行以上重ねてください。

■ここは生成AIイラストに関する痛々しい言動や行動の人物をヲチするスレです
各種テンプレ1〜6は>>2以降

■ヲチ対象例
・AI絵師/生成AIユーザー/AI信者の痛々しい発言全般
・その他必要に応じて追加するか特定話題や人物のみ突出し長期化する場合は別途スレ立てを検討

■注意
・あくまでも「ヲチ対象の言動や行動にフォーカスした話題」で進めていきましょう
・ここは議論やレスバをする場ではありません
・生成AIユーザーと思われるスレチ荒らしにはスルーであまり反応しないようにお願いします
・また、スレ内でX等への凸や通報の報告・誘導は禁止です

■避難所
したらばスレ:internet_26185

■次スレについて
次スレは>>950
立てられない場合は>>970
950以降はスレ立て宣言・報告を優先し、新スレが立つまでは雑談は控えましょう
※AIガイジや中立派を装った荒らしは立てないでください

■前スレ
【盗作の底なし沼】画像生成AI信者ヲチスレ_163【AI○○】
2chスレ:net VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/2: EXT was configured
50: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ f59e-hYEj [240f:c1:985e:1:*]) [sage] 09/24(水)22:17 ID:nyXNzHmu0(1)
>>42
AIカスならいくらでも他人のフリできるのになんでやらないんだろう
どうせ本垢は残ってるのに
51: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ f55f-c5B+ [240b:251:140:6100:*]) [] 09/24(水)22:31 ID:cvdtB32n0(1)
>>42
まるで怨霊
52
(2): 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0d5f-QEt5 [2405:1202:2081:1c00:*]) [sage] 09/24(水)22:40 ID:iVeF0o0T0(4/4)
特権階級言うなら自由に人の物盗んで使ってる窃盗AIテック側の方だわな
生成AIの負の局面を取材し続けたカレン・ハオさんも著書の中で生成AI企業を帝国に例えて「本来自分の所有物ではないものの権利を主張する」って書いてるが
100%他人の知財におんぶに抱っこツールな時点で色々と詰んでるし終わり過ぎなんだわ
53: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 12f0-ZW/Z [59.166.135.85]) [] 09/24(水)23:23 ID:+X+cDeAM0(3/4)
>>48
言語の正しさ的には厳密に(理想論の)共産主義でないと思うけど、怠け者が得して働き者が損する構造は(失敗した)共産主義に近い側面があるので……「才能の民主化」を否定する意味合いで「才能の共産化」って言ってると思って(震え声)
54: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 12f0-ZW/Z [59.166.135.85]) [] 09/24(水)23:29 ID:+X+cDeAM0(4/4)
>>52
他人の知財におんぶに抱っこツールなことがずっと問題だって言われてるし、そのツールを使う側は製作者でもないのに、知財を使わないでくれって抗議する人達を見下してる構図が業腹
ツールを使ってるユーザが三年経っても抗議側に知識の進歩がないと冷笑してるけど、自分達でツール開発したわけでもないのに合法言い続けてる側の方が大概だと思いますわ
55: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1270-1LTE [59.137.204.61]) [sage] 09/25(木)00:14 ID:CHEsapYi0(1)
>>42
こわ
x.com/Aru_Akuta/status/1970678760530981287
56: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 299d-yc+Y [60.71.208.203]) [] 09/25(木)00:55 ID:+IS3DD7s0(1/3)
>>52
万一堂々と生成AIが使える世界が来たとして結局得するのはその辺の金無し無産でなく金で大体解決できるガチの特権階級だけってこと分かってないんだろうなあいつら
57: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ f59f-okL4 [2001:ce8:133:bce:*]) [sage] 09/25(木)03:23 ID:ulNSLBZT0(1/2)
Xで犯さんはAIにも関係ない生き物なのにしゃしゃり出て何者のつもりで論じてるんだろうか
58: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6efc-p2ny [2400:2651:c7e1:6400:*]) [sage] 09/25(木)06:49 ID:lfZuSzYu0(1)
x.com/goldjinkan/status/1970800505124479445
感受性が欠如した衝動的な行動
59: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スッップ Sdb2-GPzm [49.98.157.50]) [sage] 09/25(木)06:55 ID:xg/UJdRNd(1)
>>36
あんまり変なレスばっかすると変な拡散されるぞ、そもそも自演かもしれんけど

【悲報】反AI「AIは左翼で共産主義。テックエリートは民主主義を破壊し全てのモノを公有財産に変えようと企んでいる」 [517791167]
2chスレ:poverty
60: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 12f0-0aFZ [59.171.189.226]) [sage] 09/25(木)06:56 ID:tOjGO+2l0(1/3)
特に太ももにフォーカスしたイラストでも無くて草
しかも絵描きのタグポストにリプで貼るのも意味が分からん
タグ遊びのやり方すら根本的に理解してないんだな
呼んでもないのに無産が調子に乗って絵描きごっこするから恥かくんだよ…
まあ本人は恥を恥と思ってなさそうだが
61: 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 6ed1-qu/7 [240b:c020:492:e0c0:*]) [sage] 09/25(木)07:43 ID:T5BYPM/60(1/3)
画像削除だけして説明も謝りもしない新居浜市
62: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 29f0-sU9V [60.61.0.213]) [sage] 09/25(木)08:07 ID:JYrNTTIx0(1/2)
消防ホームページ人物写真っぽいのは削除しても名前ががっつり載ったポスターの画像は放置なんだな
どうしてここまでAI絵に固執してるんだろう?
63: 警備員[Lv.2][新芽警] (ワッチョイ 6ed1-qu/7 [240b:c020:492:e0c0:*]) [sage] 09/25(木)08:24 ID:T5BYPM/60(2/3)
ポスターの右下に、デザイン:○○(生徒の名前)って書いてるのが狡いわ
要はこのイラストはこの人が書いたわけではなくて、AI画像のもとになった全体的な雰囲気を決めた人って言いたいわけでしょ
だったら何も書かないほうがマシだわ

つか、これ怖いのは企業とかもイラストレーターに元画像描かせて、勝手にi2iして、AI画像のもとにデザイン元として名前表記されるリスクもなくはないってことだよな、怖すぎる
ナチュルに絵を描く人、絵を描く行為を見下してないとこんなことできない
64: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0d46-jP90 [240a:61:1097:1a23:*]) [] 09/25(木)08:25 ID:KwYe7I7f0(1/3)
消防庁は総務省の管轄だからかな?と思った
65: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 12f0-qmrE [125.9.76.127]) [] 09/25(木)09:47 ID:1BQQ52zc0(1/3)
著作者から原案の人に変更して著作権を剥奪って酷過ぎる
これが大人のやる事か?人の命を守ってるんだから道徳も守れよ
66: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ b25d-p2ny [2400:4050:b020:c200:*]) [sage] 09/25(木)09:54 ID:2Nt5eLbb0(1/2)
立て乙
>>21
なんか呼ばれた気もするが、現状AI生成問題と極左連中の因果関係が証明できないから静観してるだけで
>>17 のいう様に性根がそっくりだなー?不思議だなー?とは思っているよ。
それとなく >>31 も指摘しているが >>43 の言うとおり、世間様に憚ってるアホAI推進者どもは所詮尖兵に過ぎず、
最終的にはAI生成企業やビッグテックが利益を総さらいする目論見があると思う。
なぜなら共産主義の歴史そっくりだからだ。AI推進者どもは「狡兎死して走狗煮らる」よろしく上山下郷運動の様に
用済みで飛ばされそうではあるが。
>>48
反ファシズムの英雄ゲオルギ・ディミトロフ
「次にファシズムがやってくるとき彼らは反ファシズムを掲げてくるだろう」
極左がファシズム反対!言いながらファシズムしてる今がそれ。
67
(1): 警備員[Lv.4][新] (ワッチョイ 824b-qu/7 [240f:65:946d:1:*]) [sage] 09/25(木)10:06 ID:mM1iFSDE0(1)
x.com/SQ_contact/status/1970807632354218097

何このツリー…
前に緒方氏に「声優は俳優の下位互換」とか暴言送ってて突っ込まれまくってたけど、
こんなに自分の主張正当化するために長々とレスバしててここ最近一番の恐怖を感じた

声優は法的に常識的に明らかに俳優の下位互換だから失礼にはならないらしい…
もう勘弁してくれよ
68: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ b25d-p2ny [2400:4050:b020:c200:*]) [sage] 09/25(木)10:06 ID:2Nt5eLbb0(2/2)
>>37
ついでに蛇足だがトランプ支持者の過激派一派であるレッドハットからは
AIと仲良くしてるしビッグテックのザッカーバーグと仲良く会食しててトランプ信用ならねーじゃねえか。と
いろいろすったもんだしている。AIに関してはトランプあてにならんのよね。

んじゃ基本ROMに戻りますわ。
69
(1): 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スッップ Sdb2-GPzm [49.98.162.105]) [sage] 09/25(木)10:28 ID:UQ6zrwoud(1)
日本で極左って定義上は革マルとかなのでそいつらがAI問題と結びついてる因果関係なんてどうやったって見つからんだろう。影響力も皆無だし。アメリカで極左と呼ばれている(実態はそんなに極でもないけど)バーニーなんかは規制寄りだ
ほいで声優とかアニメーターとかの反AIはほぼ労働運動なのでリベラル側のほうが反AIの色彩は当然強いよ、参院選のアンケでも規制寄りなのはリベラル野党系が多かったし、著作権法改正で反対票を入れたのも共産党だしな
まぁこれ以上はスレチか
70: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 12f0-ZW/Z [59.166.135.85]) [] 09/25(木)11:49 ID:fEFjxdkr0(1/2)
>>67

>それは、例えば法的、例えば常識的に、明らかな下位互換であっても、失礼にあたるとお考えですか?

明らかに下位互換な仕事があると思ってる時点で、あらゆる職業に対し失礼が過ぎるのよ
同じ仕事をしてる人の中に貴賎はあるけど、仕事の違いに貴賎はないって、社会人やってたら普通気付かんのか
71: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ f6ce-1rsL [240b:c020:4c5:dc18:*]) [] 09/25(木)12:16 ID:s64ErvhQ0(1)
>>43
これしっくりきた
AI売ってる会社は資本主義の権化みたいな言動してるのに末端のAIユーザーは創作の民主化とか誰でもクリエイターに!とか共産主義的な発想してるんだよな
ある意味テック企業に騙されてる可哀想な被害者とも言える
72: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 69b1-Qy+B [240b:c010:4e4:d72d:*]) [sage] 09/25(木)12:23 ID:rs8M4m0g0(1/5)
>>49
絵師を叩きながらも自身は絵師の真似事してるのがね
嫉妬に狂いすぎて行動と思想が一致していないのがやばい
73: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 8286-lG8I [240b:251:3100:b00:*]) [] 09/25(木)12:24 ID:B/c9MAFS0(1/3)
下位互換な仕事はあるよw
医療とかわかりやすい
ほとんどは医者の下位互換
74
(1): 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 019d-wBym [126.221.93.236]) [] 09/25(木)12:30 ID:nvh2/8140(1/6)
共産主義思想に末端ユーザーは染まるけどそこから一部のユーザーが何かしらの社会的な利益を得た場合一瞬で資本主義に切り替わるぞ
AIガイジさん自ら出力したものをAIに使うなとかマネするなとか言い出すのが典型的な反応
イイネ等が彼らにとって貨幣と似たような価値を持ってるからだろうな
75: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ b620-1rsL [240b:c020:613:7c33:*]) [] 09/25(木)12:32 ID:8SXOH2H60(1/2)
ナチュラルに下位交換って職業差別してて流石やねそれXで言ったら絶対炎上するからAI以前にコンプラ研修とか基本的な常識とか学んだほうが良いよ
76: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 019d-wBym [126.221.93.236]) [] 09/25(木)12:34 ID:nvh2/8140(2/6)
AIユーザーはクリエイターの下位互換…というよりただの下位だからな…
いや下位ですらないかもしれない。そもそも位を付けられる立ち位置なのか?
77: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ b620-1rsL [240b:c020:613:7c33:*]) [] 09/25(木)12:37 ID:8SXOH2H60(2/2)
>>74
他人には共産主義者のように資産の共有化を求めるけど自分は著作権欲しい!だからな
自分の都合よくイデオロギーを切り替えていくのがAIbro
78: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 69b1-Qy+B [240b:c010:4e4:d72d:*]) [sage] 09/25(木)12:39 ID:rs8M4m0g0(2/5)
ピエロの漫画だっけか
著作権は不要と言いながらAI学習して自分のモデル作るけど、自分のモデルの生成物から学習されたときに著作権が必要だと手のひら返す4コマ漫画
79
(1): 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 019d-Fumk [126.186.253.39]) [sage] 09/25(木)12:43 ID:lLEuaM3z0(1/3)
下位互換ねえ…
生成AIが並みの絵師を凌駕してるからこんなに揉めてるんだろ
80: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ f150-u4H5 [240d:1a:1f6:1900:*]) [sage] 09/25(木)12:49 ID:rALWmtx10(1)
>>69
AIゴリ押してる連中がテック右翼やトランプみたいな極右ばかりのなか左翼を悪者に仕立て上げるのは無理があるわな
81: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 019d-wBym [126.221.93.236]) [] 09/25(木)12:55 ID:nvh2/8140(3/6)
データ勝手に使って凌駕している!は草
82: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ d95f-0aFZ [2400:2200:484:f9c0:*]) [sage] 09/25(木)12:59 ID:GfKocf3/0(1/2)
盗人猛々しいとはまさにこの事
何の才能もなく価値も生み出せないくせに口だけは達者で草なんだ
83: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 019d-wBym [126.221.93.236]) [] 09/25(木)13:00 ID:nvh2/8140(4/6)
俺も生成AI使えばそこら辺の作曲家とか声優を凌駕してしまうんやろうなあ…
84: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 12f0-qmrE [125.9.76.127]) [] 09/25(木)13:13 ID:1BQQ52zc0(2/3)
>>79
絵師って何だ?
AIが凌駕してるのはコラと複製能力だけど?お前はコピー機は並の字書きを凌駕したと言うの?
85: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ f11b-Af5T [2403:fbc0:7000::*]) [] 09/25(木)13:19 ID:7eyl66C/0(1/2)
生成AIが凌駕してるのなんて犯罪性くらいだよ
86: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ f59f-okL4 [2001:ce8:133:bce:*]) [sage] 09/25(木)13:26 ID:ulNSLBZT0(2/2)
生成AI以前に生成物を自分の手柄にしようとするから嫌われるんだよ
87
(1): 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 69b1-Qy+B [240b:c010:4e4:d72d:*]) [sage] 09/25(木)13:36 ID:rs8M4m0g0(3/5)
再確認
日本語が通じないので黙ってNGが吉

・屁理屈君
ip:240b:251:3100:b00:* 、ip:240b:251:2021:f500:*、ip:14.11.32.33、ip:240b:c020:~の形式など
屁理屈しか言わないので相手するだけ無駄

・中立装い絵ジラミ
ip:126.168.~またはip:126.186.~の形式が多い(softbankのIP)、ip:2400:2200:~の形式やip:2407:c800:3f20:1001:*の時もある
本性を隠しきれていない変な奴が居たらこいつ
88: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 019d-Fumk [126.186.253.39]) [sage] 09/25(木)13:38 ID:lLEuaM3z0(2/3)
何が並みの絵師を凌駕してるかって言うと、アウトプットの品質だね

線や塗りの綺麗さ
絵柄のモダンさ
描き込みの精密さ

pixivあたりで手描きの新着とAI製のイラストとを比べてどうよ?って話
89: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 019d-wBym [126.221.93.236]) [] 09/25(木)13:41 ID:nvh2/8140(5/6)
パクってきたデータでこの佇まいは笑える
90: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 019d-Fumk [126.186.253.39]) [sage] 09/25(木)13:44 ID:lLEuaM3z0(3/3)
そのパクったツールで並み以上の品質出されてるから揉めてるんじゃないの?
初期midjourneyのグロ絵とか、みんな気にして無かったやん
91: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0d58-gDzq [2001:f71:1000:5700:*]) [sage] 09/25(木)13:50 ID:8ATTo3a70(1)
文化大革命の様な愚行を今度は資本主義サイドがやろうとしてるから終わってるよなと
92: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ d95f-0aFZ [2400:2200:484:f9c0:*]) [sage] 09/25(木)14:11 ID:GfKocf3/0(2/2)
>>87
助かる
あいつらプラスになる行いは何一つ出来ないくせして嫌がらせと屁理屈と頑張らない言い訳みたいな人としてマイナスな行動ばかり天下一品だからなあ
これまでマジでこんな生き物なんかあまり目に入らなかったのにここまで特定界隈に棲息してると再認識して都度新鮮な慄きを感じる
マンホールに殺虫剤を噴射したら一斉に大量のゴキブリが湧いて出るみたいだわ
93: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 8267-1rsL [240b:c020:611:bd52:*]) [] 09/25(木)14:15 ID:WDc47Ga20(1)
古の購入厨と同じ理論で草
盗めばタダなのに盗まない人間、馬鹿ですつってんのと一緒学習元のデータに金と敬意を払ってから言おうな
94: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 019d-wBym [126.221.93.236]) [] 09/25(木)14:21 ID:nvh2/8140(6/6)
ナイジェリアの特にヤバイ地域の人と似たような思考
落としたらみんなのモノ、落としてなくても腕ごと斬り落として奪う
まるでAIガイジではないか
95
(1): 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ d2e9-4EF/ [221.113.64.46]) [sage] 09/25(木)15:03 ID:usFzIHpE0(1)
開発に関わってるわけでもない、誰でも使えるツールをポチポチするだけの1ユーザーに何の価値があるんだ?
96: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 8291-1rsL [240b:c020:636:1c96:*]) [] 09/25(木)15:13 ID:xO7Twur60(1)
>>95
つかAIが手描きの完全上位互換で素晴らしい物だと仮定しても必要なのは学習元のデータとAI開発者だけで色んな所で粗製乱造と迷惑行為を繰り返してるユーザーはむしろ邪魔だから要らんよねっていう
97: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 12f0-ZW/Z [59.166.135.85]) [] 09/25(木)15:21 ID:fEFjxdkr0(2/2)
画像生成AIのデータセットを完全オプトインにして、データ提供者にも賃金が入る仕組みにしていれば、現状より問題は少なかっただろうに。その分月額料金もめちゃくちゃ上がるだろうから、気軽に使えないユーザも増えて、グンと下がっていたディープフェイクのハードル自体も少しは上に戻っていたと思うんだけど
いや、でも声優を俳優の下位互換とか平気で言えちゃう画像生成AI信者の民度の低さがチラついて見えるし、月額料金分取り戻そうと粗製濫造が激化するだけで、あんま変わらないのかな
98
(1): 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9e73-X2Ee [240f:32:dc75:1:*]) [sage] 09/25(木)16:41 ID:0QZGXEEc0(1)
OpenAI→Oracle→Nvidia→…で循環取引まがいなことしてるのが、反AI()以外にも認知され始めてるね
大規模なオルツとか言われてて草
「反AIの意図に反して、AI企業は投資されまくってるから~」って誇らしげに言ってる反反もいるけど、蓋を開ければこんなスキームなんだなって
99: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0db5-QEt5 [2405:1202:2081:1c00:*]) [sage] 09/25(木)16:50 ID:EOOD3RSd0(1/3)
オプトインだろうがアウトだろうが結局証拠が出ない限り手描き詐称問題が永遠について回るから一生嘘吐き機のままだよ
なんかオプトインスレさえすればとか提供者に金さえ払えばみたいな線引きを多々見るが一番致命的な問題は手描き詐称
これが出来る限り永遠にこのツールはトレパクに著作権ロンダリング機能が付いただけの嘘を吐くための道具でしかない
オプトインすればクォリティが格段に落ちるだろうから詐称クズがどんどん減っていくだろうがそれは詐称する旨味がなくなったからであって詐称を防げるようになったからではないからね
仮にオプトインしててクォリティが十分高いものが出来たらそれは最悪の展開になる
なまじ正当性を与えてしまう上に現状と同じことが繰り返されるから
100
(1): 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0db5-QEt5 [2405:1202:2081:1c00:*]) [sage] 09/25(木)16:56 ID:EOOD3RSd0(2/3)
>>98
それは随分前からずっと指摘されてて「生成AIバブルという現象そのものがアーティフィシャル」なんて言われてたな
そもそも今のAIがらみの投資って投資じゃなくて投機だから
乗るしかない!このビッグウェーブに!ってみんなで何も考えず泥舟に駆け込んでる状態
「AI時代に備えよ」ではなく「AIバブル崩壊に備えよ」が正解
金融市場の色んな基金からも金が流れてるから弾けたらえらいことになるよ
年金基金とかからもAIにつぎ込んでるんだからね
101
(1): 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ b694-1rsL [240b:c020:607:69ee:*]) [] 09/25(木)16:59 ID:0lvgSKmQ0(1)
SDが急にオプトイン方式にするとか言い出したがオプトインじゃ商売成り立たたなくね?
こんだけヘイト勝ったあとじゃ金額に関わらず学習を許可しないか相当な大金吹っ掛けられると思うけど
どっちにしろ完全オプトイン方式じゃミツアが限界だし版権もエロも質の高い絵もポン出しで出来ないようになったんじゃ誰も使わんて
102: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6edf-/5mq [2001:268:98d5:7bde:*]) [sage] 09/25(木)17:15 ID:XTzcTS790(1)
>>101
オプトインにする規約発効する迄に集めたデータはそのままで、規約発効後に集めるデータはオプトインだろ
あいつらすぐ言葉遊び始めるからな
103: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 76d1-cUif [103.235.112.47]) [sage] 09/25(木)17:23 ID:G/qU2s1a0(1)
x.com/artagongulgul/status/1971079056629358663?s=46

引用されたポストを見て素直にドン引きしてるだけだから虚偽の風説でもなんでもないよね
コイツのせいで自分が不当に貶められてるハズだから証拠下さいって自分の方が風説撒いてるよ
104: 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 6ed1-qu/7 [240b:c020:492:e0c0:*]) [sage] 09/25(木)17:27 ID:T5BYPM/60(3/3)
てか今からオプトインにするとか言っても何も解決しないんだよなあ
無許諾データセット破棄して、もうアングラで出回ってるものは所持してたら逮捕くらいしてもらわんと
オプトインも、第三者が勝手に学習とか防ぐために著作者本人かどうかの確認必要だと思うけど、どうするんだろう
105: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0db5-QEt5 [2405:1202:2081:1c00:*]) [sage] 09/25(木)17:34 ID:EOOD3RSd0(3/3)
SDの言ってることなんか何一つ信用できんわな
ここを信用できるのはライオン5B破棄した後
106
(1): 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 12e6-lG8I [2001:268:73a2:2b4f:*]) [] 09/25(木)17:40 ID:GJhIZZip0(1)
x.com/MossarilyOBJECT/status/1970682407864148031
x.com/MossarilyOBJECT/status/1971123093356851569

絵描きは素材ってまんま言ってる事がエ〇ドと同じやん・・・。絵描きは依頼者に絵を渡しても著作権は放棄してないんですけど?
こんな思想の人たちとは未来永劫分かり合える気がせんな

なんでこの世にイラストレーターという職業があるのかという事すら分かってなさそうで草
107: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 8286-lG8I [240b:251:3100:b00:*]) [] 09/25(木)17:53 ID:B/c9MAFS0(2/3)
>>106
働いたことないんだな、イラストレーターエアプかskeb程度のことしかやってないかのどちらかだな
普通イラストレーターが仕事で描いた絵は著作権譲渡するよ
すでにある絵を使わせてくださいとかでもなければ譲渡はほぼ当然に契約書に書いてる
漫画家みたいに先に作品作って売り込むとは立場が違うんやで、あくまで依頼に応じて代わりに描いてるだけだから
108
(1): 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 299d-yc+Y [60.71.208.203]) [] 09/25(木)18:01 ID:+IS3DD7s0(2/3)
>>100
これまでのNFTとかと違うのはMSやgoogleとかも深入りしまくってるから弾けたらマジの地獄になりそうでな
AIで人員削減!とか本気でやっちゃってるし立て直せんのかという
109: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 12f0-qmrE [125.9.76.127]) [] 09/25(木)18:20 ID:1BQQ52zc0(3/3)
AI泥棒は何故他人が作った作品のコラでマウント取るんだ?
成功者の作品を持ち出して並以上って当たり前だろ
110: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ adcc-1rsL [240b:c020:4e1:49b3:*]) [] 09/25(木)19:11 ID:UcC0ymmV0(1/2)
NFT WEB3メタバースブロックチェーンあたりはあんま話題にもならず自然消滅した感じだけどな
AIバブルは仮想通貨バブルが弾けた時ぐらい悲惨な事になりそう
111: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0da5-o4kV [240a:61:60b5:4978:*]) [sage] 09/25(木)19:15 ID:mI+aFaq30(1)
著作権譲渡はあるけど著作権人格権は譲渡出来ないね
著作者人格権を行使しないって契約もあるだろうけど
112: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 69b1-Qy+B [240b:c010:4e4:d72d:*]) [sage] 09/25(木)19:15 ID:rs8M4m0g0(4/5)
基本絵ジラミは放置するが、間違った知識を思い込むのもいそうだから言っておく
著作権のうち著作人格権は基本的に残るので、ツイートのような素材(この言い方だとおそらくフリーで使いたい放題だとでも言いたいのだろう)として使われるようなことは起こり得ない
113: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 69b1-Qy+B [240b:c010:4e4:d72d:*]) [sage] 09/25(木)19:16 ID:rs8M4m0g0(5/5)
まさかすれ違うとは
先に言ってくれて感謝
114: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ adcc-1rsL [240b:c020:4e1:49b3:*]) [] 09/25(木)19:18 ID:UcC0ymmV0(2/2)
AIbroは著作人格権とか存在すら知らなそう
115: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ f11b-Af5T [2403:fbc0:7000::*]) [] 09/25(木)19:22 ID:7eyl66C/0(2/2)
ケモフレガイジ上がりが何故か多いから著作人格権については知ってるはず
知っててこれだから救いようが無い
116: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0d46-jP90 [240a:61:1097:1a23:*]) [] 09/25(木)19:23 ID:KwYe7I7f0(2/3)
メタバースが話題に上がって少しの頃
あなたもメタバースに配置するアイテムのデータ作って売りましょうみたいなスパム何回か来たのを思い出した
一応報酬を出す意図はあったのかな
ナイか
117: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ b633-hzl3 [2001:268:92a9:cae6:*]) [] 09/25(木)20:13 ID:A/ZgQSFw0(1/2)
>>108
自分もどこかの段階でバブルが弾けるだろうなとは予想してるんだけどキッカケはやっぱ機械学習の果てにAGIの非実現性が突きつけられる時なのかなとか予想してる
国内だとSBがAIに入れ込んでるけどヤバいだろうな
118
(3): 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9e3f-0CIa [2400:2200:3ec:daed:*]) [sage] 09/25(木)20:34 ID:6ecioM+e0(1)
x.com/lantern_pumpkin/status/1971023997178610116?s=46
x.com/james_of_angora/status/1970806572503994552?s=46
コンプ爆発してて草
絵を描かない人達には全く関係のない話題なのに意地でもしゃしゃり出てくるのなんなん
119: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0d46-jP90 [240a:61:1097:1a23:*]) [] 09/25(木)20:43 ID:KwYe7I7f0(3/3)
>>118
一言一句ブーメランすぎるw
120: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ cecf-0aFZ [1.21.49.3]) [sage] 09/25(木)20:44 ID:qWIFcv5R0(1)
>>118

🎃くんは試しにやってみてうまく出来なくてキレてそう
ハメスくんはあれが練習だってことすら理解できないんか?w
121: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 12f0-0aFZ [59.171.189.226]) [sage] 09/25(木)20:45 ID:tOjGO+2l0(2/3)
なんかもう哀れだな…
じゃあさぞかしお前はご立派な絵が描けるんでしょうねと水を向ければ「別に絵が描きたいわけじゃない」と言って逃げたり壊滅的な画力で場を凍らせる事しかできないくせにな
特に後者についてはいい歳した自信満々で
122
(1): 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 12f0-0aFZ [59.171.189.226]) [sage] 09/25(木)20:47 ID:tOjGO+2l0(3/3)
すまん途中送信した
後者の悲惨画力奴に限ってドヤ顔でお出ししてくるからこっちとしてはマジでコメントに困る
忌憚のない意見を言えば誉められるところのないドhtr画力でしかないんだがプライドだけは高いから正直に言うとブチ切れて心底面倒臭いんだよな…
123: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ f512-hYEj [240f:c1:985e:1:*]) [sage] 09/25(木)21:17 ID:aVhvGpT/0(1)
>>122
だからこそAIに走ったんだろうなあ…
自分のイメージと自分の画力のギャップに耐えられなかったんだ
124: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 129b-4EF/ [2400:4051:4282:bb00:*]) [sage] 09/25(木)21:22 ID:L78FHRdG0(1)
🎃、あんなドヘタでよう絵の話言えるな、こっちが恥ずかしいわ
125: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ b1f0-dW12 [110.132.226.131]) [] 09/25(木)21:28 ID:8ztPR9+q0(1/2)
「くだらないごっこ遊びだ…プロ失格だね(嫉妬ムクムク)」
126: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ b633-hzl3 [2001:268:92a9:cae6:*]) [] 09/25(木)21:36 ID:A/ZgQSFw0(2/2)
>>118
イライラで草
127
(1): 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ b1f0-u4H5 [110.132.226.131]) [] 09/25(木)23:17 ID:8ztPR9+q0(2/2)
まだわからんが例のポスターの件問い合わせで「最終的に印刷用の加工を行う」という説明はしてたらしいAI化するとは一言も明言してないな
128
(3): 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 694a-xmgd [2400:2411:c3c2:4200:*]) [] 09/25(木)23:31 ID:wqgGZT6V0(1/2)
これか
AIカスのゴミ共が群がってコメントのいいね操作してんな
news.yahoo.co.jp/articles/663a806a234e6a5e8760b21da0298d5052a496d3
129: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 299d-yc+Y [60.71.208.203]) [] 09/25(木)23:42 ID:+IS3DD7s0(3/3)
>>127
正直説明されてたところでまだ高校生じゃ拒否権なんて皆無だろうなとは思う
AI利用者はどいつもこいつも自分の身を守りきれない立場の人間ばかり狙ってて姑息すぎんだよ
130: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 29f0-sU9V [60.61.0.213]) [sage] 09/25(木)23:46 ID:JYrNTTIx0(2/2)
デジタル処理云々の一文加えるってまたAIだって明記しないのかな
割れくんたちのAIちゃまだいちゅき~と言いつつコソコソ隠す習性なんなんだ
わざわざ書いてくれた絵をi2iするとか意味不明な行動の理由も不明だし
131
(1): 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 8286-lG8I [240b:251:3100:b00:*]) [] 09/25(木)23:57 ID:B/c9MAFS0(3/3)
学生から了承得てるのに反さんはいっただい何と戦ってるんだい?
なんか学生がかわいそうとか言ってるけど迷惑かけてんのは反さんやで名前までネットにさらされてさ
132
(1): 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 694a-xmgd [2400:2411:c3c2:4200:*]) [] 09/25(木)23:59 ID:wqgGZT6V0(2/2)
>>131
了承得ていたのは印刷用にデザイン加工を行うって話だろ
無断学習生成AIに食わせるとは書いてないんだが
133: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ f11b-Af5T [2403:fbc0:7000::*]) [] 09/26(金)00:01 ID:4ETMeRg/0(1)
学生から一文入れろって要望が出てるし不本意だったのは間違いないな
134: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 8286-lG8I [240b:251:3100:b00:*]) [] 09/26(金)00:03 ID:uapHnk9j0(1/2)
ヤフコメ民は割とまともやなw
それに比べて反さんのコメントの非常識さよ
↓ほんまこれすぎて草

君みたいなAI嫌いが過ぎてる連中が勝手に怒ってるだけやん
お互いちゃんと取り決めて進めた事に対してAIが云々だけでなんでここまで怒る事があるのか本当にわからんのだが。

広告ポスターにアニメ絵が使われたからという理由で炎上して、それを炎上させた側が「アニメ絵をポスターにした事実だけで非難されると思う」って言ってたら何言ってんのコイツってなるでしょ?
君らそれと同じ事やってるんだよ
135: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スップ Sdb2-EUmC [49.97.10.168]) [] 09/26(金)00:05 ID:P0Ez4STrd(1)
>>128
いつもの反反が来ないと思ったらそこでセコセコやってたのかよ
136: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 694a-xmgd [2400:2411:c3c2:4200:*]) [] 09/26(金)00:17 ID:ClMbhMRj0(1)
学生さん可哀想
137
(1): 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6efc-p2ny [2400:2651:c7e1:6400:*]) [sage] 09/26(金)00:20 ID:X5yYmcM30(1)
消防が実名を投稿してたのに、反AI()が絵を描いた子を特定して晒し上げたことにしようとしてる輩も数人いるな
いつもの「AI以下の絵描きには価値がない」理論はどうした?
138
(1): 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9e5b-okL4 [121.85.233.36]) [sage] 09/26(金)00:20 ID:6H7D3KDG0(1)
好き嫌いが反AI()に制圧されたから次は里帰りか
139: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 01f8-1rsL [126.143.5.110]) [] 09/26(金)00:21 ID:dvuYrm4L0(1/2)
ゼロからAIで出力した絵を使うとか質の低い絵をi2iして使うとかならともかくなんで既に完成された絵をi2iとか意味の分からないことするのかと思ったらi2iすることでデザインやプロンプト弄る手間を減らしてAI使用実績を作ったり製作者を原作者に貶める事が出来るからなのかな
だとしたら流石に邪悪すぎるが
140: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 8286-lG8I [240b:251:3100:b00:*]) [] 09/26(金)00:28 ID:uapHnk9j0(2/2)
>>132
その発想が反さん特有なんよw
加工は了承したがフォトショを使うのは認めてないとかいう奴がおるか?
そんな想定せんやろw特殊な宗教までは読めませんわw
141: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 01f8-1rsL [126.143.5.110]) [] 09/26(金)00:41 ID:dvuYrm4L0(2/2)
>>137
この件に関してはそこぐらいしかけなせる部分無いからね
名前は消防署が元から出してたしそれも微妙だが
142: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ f14c-hzl3 [2001:318:e105:165:*]) [] 09/26(金)01:05 ID:uI2Gaxwc0(1)
>>138
爺婆糖質だらけ吹き溜りコミュのヤフコメに戻る所が帰巣本能っぽいよな
143: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 019d-wBym [126.221.93.236]) [] 09/26(金)02:55 ID:UEMIe6Py0(1)
原画をもとに印刷用のデザイン加工を行うと説明ってだけでまさかi2iされるとは思わなかっただろうな
144: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ f5b4-c5B+ [240b:251:140:6100:*]) [] 09/26(金)03:27 ID:ED4IKRvT0(1)
あれ本当に生成AIで加工してたんだな
今までにないケースだし目的も全くわからないから正気を疑う
学生の絵をプロ並みの見た目にしたくて画像加工する感覚でやりました、とかか?
145: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1270-1LTE [59.137.204.61]) [sage] 09/26(金)06:22 ID:u15K/5ew0(1)
>>128
ここ最近はAI関連の記事でも「ディープフェイクとか怖いしAIやばいじゃん」みたいな素朴なコメントが大半になってきてたのに急にあれになったな…
ヤフコメは書き込むのに電話番号いるから複垢の難易度はかなり高いはずなんだけども
146: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 12f0-QEt5 [59.166.119.137]) [sage] 09/26(金)06:51 ID:NnzSDDjj0(1)
高校生の絵加工事案も今までもそうだったように手塚漫画やツインズひなひまと同じくAI使用の実績解除の為だけに使って例のキャンパーが言うように「既成事実」作りたくて必至なだけだな
使うことが目的になってるAI教と化してるからここまで歪なことやらかす
本当に良い物なら仮に無理やり隠してひっそりやってても嫌でも勝手に有名になるで
世間とオールドメディアにどんだけ叩かれて変な事件が起きる度に悪者にされたゲームやアニメがこれだけ栄えたようにな
受け入れられないのには相応の理由があるもんだ
147: 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ f680-qu/7 [240b:c020:4a2:8e2f:*]) [sage] 09/26(金)07:36 ID:nzp+V8790(1)
いや、でもAI実績解除なら
AI活用しました!!って堂々と載せない?
どこにもAI使用したことかいてなかったし、単純にAIで見栄えよくしたいという大人の腐った都合にしか見えなかった
148: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 76d1-cUif [103.235.112.47]) [] 09/26(金)07:47 ID:gRB5mdt30(1)
>>128
本人が描いた絵と生成AI加工後の絵を並べてたらもうちょっと違ったかもしれないけど、本人が全て了承してたならいいだろうって記事だけ読むと反応しづらいのは分かる
AIって書くと印象悪いのかデジタル加工って書いてあるのが一連の流れを見てた側からすると誤魔化してるなぁと思っちゃうんだけどな
149: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1240-4EF/ [2400:2200:618:d72a:*]) [sage] 09/26(金)07:57 ID:WI6Ltg0E0(1)
印刷用に加工すると言うとデザイナーが手を加えて文字入れや色調補正するぐらいだと思わん?
まさかi2iにかけられて、自分の絵が残らないとは思わないじゃん
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s