【盗作の底なし沼】画像生成AI信者ヲチスレ_160【AI○○】 (552レス)
上下前次1-新
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1(3): 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ d302-k5wQ [240b:251:140:6100:*]) [] 08/06(水)11:16 ID:GQuyvJtw0(1/10)
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/2
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/2
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/2
スレ立ての際は本文冒頭に↑を2行以上重ねてください。
■ここは生成AIイラストに関する痛々しい言動や行動の人物をヲチするスレです
各種テンプレ1~6は>>2以降
■ヲチ対象例
・AI絵師/生成AIユーザー/AI信者の痛々しい発言全般
・その他必要に応じて追加するか特定話題や人物のみ突出し長期化する場合は別途スレ立てを検討
■注意
・あくまでも「ヲチ対象の言動や行動にフォーカスした話題」で進めていきましょう
・ここは議論やレスバをする場ではありません
・生成AIユーザーと思われるスレチ荒らしにはスルーであまり反応しないようにお願いします
・また、スレ内でX等への凸や通報の報告・誘導は禁止です
■避難所
したらばスレ:internet_26185
■次スレについて
次スレは>>950
立てられない場合は>>970
950以降はスレ立て宣言・報告を優先し、新スレが立つまでは雑談は控えましょう
※AIガイジや中立派を装った荒らしは立てないでください
■前スレ
【盗作の底なし沼】画像生成AI信者ヲチスレ_159【AI○○】
2chスレ:net VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/2: EXT was configured
453: 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 4437-TXLj [240b:c010:480:c9b0:*]) [sage] 08/09(土)20:24 ID:l5niR8MT0(2/2)
オタク文化が根付いていて絵師がたくさんいるってのは
裏返せば、絵師になりたかったけど挫折した人がおおいし、できるなら絵師の絵を無料で大量に嗜みたいやつも大量にいるってことだしな
外人からも偽装系は日本人が圧倒的に多いってよく聞くし
本当に恥
454: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 79a1-4/PD [2001:318:e105:165:*]) [] 08/09(土)20:24 ID:mcnEQAi40(4/5)
>>452
今の至れり尽くせりな環境で絵が描けないのは元々描くの好きじゃないか、或いは怠け者かだけだからコンプに対して同情はしないけどな
完全に逆恨みなんよ
455: 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ b2f0-zHVx [59.166.140.8]) [] 08/09(土)20:35 ID:nvwHLxmp0(1)
>>434
極論、それで絵を描ける人がいなくなって困るのは画像生成をしたい側という、ね
(画像生成ツールの自己研鑽が可能になって、自律思考するAIになれば分からないけど、)
読み込む手描きイラストが無くなれば画像生成ツールの新規素材は写真と、自分で画像生成した成果物しかなくなるから、写実的な出力は進化しても二次元イラストは進歩が止まるということを、二次元イラストの出力したい人たちは考えてないか、未来の人たちが困っても関係ないと思ってるか
456: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6874-RCQa [240b:251:3100:b00:*]) [] 08/09(土)20:35 ID:kzF8QS9Q0(1)
AIに文句言ってんのも絵を描くのが好きじゃない人だろうけどね
別に描くこと禁止されるわけじゃないんだから好きなら描けばいい
単にちやほやされたいとか金が欲しいとか別の目的が主だからだろう
457(1): 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ b199-j3vP [2400:2411:c3c2:4200:*]) [] 08/09(土)20:57 ID:YhkeeFz70(4/5)
>>451
それをゲームハードとしてしかも手軽な携帯機として売りに出したのは一つの大きな市場を作り出した斬新なアイデア勝ちだろ
458(1): 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 79a1-4/PD [2001:318:e105:165:*]) [] 08/09(土)21:03 ID:mcnEQAi40(5/5)
タッチパネルの話もそろそろスレチ感あるから辞めて欲しい
459: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0ebd-i7aF [240d:1a:3a0:f300:*]) [sage] 08/09(土)21:04 ID:Nu9fsJnT0(4/4)
スレチ絵ジラミくん頭M川かよ
460: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ b199-j3vP [2400:2411:c3c2:4200:*]) [] 08/09(土)21:25 ID:YhkeeFz70(5/5)
>>458
さーせん
461: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 264b-aPtZ [240b:c010:4b1:a0e5:*]) [sage] 08/09(土)21:54 ID:elrjAs5x0(1/3)
今反AIと揶揄しているようなのはAIも絵師もどっちもどうでもよくて、ただ単に他人を叩きたいだけの奴しかおらんからなあ
462: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ c297-KxNy [240b:c020:640:cdbb:*]) [] 08/09(土)21:57 ID:+HWSiO/Z0(3/3)
>>457
アーケードと携帯機は別とかそこまで細かく分けたらジブリの絵柄を映画以外で使うのは斬新だから問題ないとかいう話になっちゃうだろ
463: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 264b-aPtZ [240b:c010:4b1:a0e5:*]) [sage] 08/09(土)22:15 ID:elrjAs5x0(2/3)
>>11
このIPの奴マジでいつまでスレチ荒らししてるの?次からテンプレ入れて良いよもう
464(1): 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 264b-aPtZ [240b:c010:4b1:a0e5:*]) [sage] 08/09(土)22:16 ID:elrjAs5x0(3/3)
分かると思うが、安価先じゃなくてそこに書いてあるIPの方な
465: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ d667-V0TV [2400:406e:2f2e:1600:*]) [] 08/09(土)22:54 ID:Npn94YPp0(5/6)
スト6のイラコンも外人だったらしいし明らかに日本人じゃないのに何故か日本人のフリするやつが手描き偽装に多すぎるんだよな日本人はAIや偽装に甘いからって舐められてんだろう
日本はAIに甘いんだから大人しくAI表記すりゃそこまで叩かれないだろうに欲かいて手描き偽装して自滅するの草
466(1): 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ d667-V0TV [2400:406e:2f2e:1600:*]) [] 08/09(土)22:59 ID:Npn94YPp0(6/6)
つかウェブにアップしたら著作権無くなる君すげぇな1.3万インプで0いいねって逆に偉業だわ
お前に言われる筋合いは無いとか描いてる気になってるその板を以来の逸材じゃないか?
次々と逸材が出てくるなこの界隈は
467: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 574c-1Oko [240d:1a:518:3300:*]) [] 08/09(土)23:24 ID:fVUpOYd70(1)
たしか「Xに上げたコンテンツの著作権は全てXに帰属する」みたいなこと言ってた奴も見たことあるな
どうしてもフリー素材にしたい層がいるらしい
468: 警備員[Lv.5] (ワッチョイ 5e9d-2OvL [60.71.208.203]) [] 08/09(土)23:29 ID:huTdy4p80(5/5)
所詮絵なんて細部まで見ないどうでもいいとナメたこと言いつつ人を惹きつけたりその効力は分かってるからタダで欲しいんだろうなぁクソが
469: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ fbf0-ZDX3 [42.145.188.42]) [sage] 08/10(日)00:01 ID:4KZQ/vOY0(1/3)
広告なんかは漫画形式まで行かなくともイラスト入りってだけでかなり宣伝効果があるからな
だからと言ってそこで他人の知財を掠め取って調達するのは意味が分からんが
そもそもイラスト如きと馬鹿にされがちだがレッドオーシャンの中実力で生き残ってきた奴ばかりなんだからお手軽マネタイズ勢だの絵描き挫折詐称勢が気軽に足を踏み入れて勝ち馬に乗れるような界隈じゃないんだわ
470: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4799-Hu3i [2400:2411:c3c2:4200:*]) [] 08/10(日)00:24 ID:pREXEBoV0(1/11)
>>464
お前がNGしとけばいいだけの話だな
過剰反応してるのお前だけだろ
471: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 02f0-sGLz [59.171.36.60]) [] 08/10(日)00:25 ID:lmc5AWmw0(1/7)
作品を一つ作る今までの労力や努力も知らないから簡単に著作権フリー!とか言って窃盗したり酸っぱい葡萄精神でイラストごときガー!って言えるんだろうな
AIガイジたちって今蔓延してる果樹園とか畑で大量に農作物や果物を窃盗してる作物泥棒となんらかわらん。ネットかリアルかってだけの違い
472(2): 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ e2a9-zidL [240f:b0:e914:1:*]) [] 08/10(日)00:26 ID:1VK39L6s0(1/4)
【朗報】フェレリ氏、二度とSNSに出て来ないことが判明wwwwwwwwwwwwww
473(1): 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ e2a9-zidL [240f:b0:e914:1:*]) [] 08/10(日)00:30 ID:1VK39L6s0(2/4)
生成AIの絵は著作権認められるにはハードルが高くなってるらしくポン出しは著作権ある可能性ほぼ0だってよ
もうこれ殆どのAI絵師フリー素材確定やろ
474: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4799-Hu3i [2400:2411:c3c2:4200:*]) [] 08/10(日)00:32 ID:pREXEBoV0(2/11)
>>466
草
475(1): 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4799-Hu3i [2400:2411:c3c2:4200:*]) [] 08/10(日)00:47 ID:pREXEBoV0(3/11)
>>472
本当だったら素晴らしいことだな
推進派規制派という括りでなくあいつを知る人間全てから嫌われていただろうし
>>473
プロンプトだってあんなん工夫でも何でもないからな
検索ワード増やしてるだけだし
476(2): 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ e2a9-zidL [240f:b0:e914:1:*]) [] 08/10(日)01:26 ID:1VK39L6s0(3/4)
>>475
プロンプトだけだと相当厳しいらしい
プロンプト以外にも人の介入が多数占めないと認められんとさ
477: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 36cf-ZDX3 [1.21.49.3]) [sage] 08/10(日)01:31 ID:15HGDH1n0(1)
プロンプトだけで厳しいなら他人が作った
LORA落としてきてくらいだとダメなんだろうな
478: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4799-Hu3i [2400:2411:c3c2:4200:*]) [] 08/10(日)01:32 ID:pREXEBoV0(4/11)
>>476
当然だわな
479: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5274-Pq9q [240b:251:3100:b00:*]) [] 08/10(日)01:38 ID:eKZ8Fiee0(1/3)
ソースのない個人の妄想で盛り上がってるの草
480: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5222-/Qmx [240d:f:535:ae00:*]) [sage] 08/10(日)01:39 ID:9jb1iIYM0(1/3)
>>472
どこ由来の情報?
481(1): 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5222-/Qmx [240d:f:535:ae00:*]) [sage] 08/10(日)01:42 ID:9jb1iIYM0(2/3)
解決したわ
森川ジョージと吉川飛空のスペースか
482(1): 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 02f0-sGLz [59.171.36.60]) [] 08/10(日)01:46 ID:lmc5AWmw0(2/7)
七婆とかずんおじとかぶる道君とか何回も凍結されてもしつこく新しい垢を作って図々しく復活してるのにフェレリどうした?
裏方さんとかSKEBの件で警察からSNSとかnoteとかやめるように牽制されてるとか?
483: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5222-/Qmx [240d:f:535:ae00:*]) [sage] 08/10(日)01:48 ID:9jb1iIYM0(3/3)
>>482
Xでフェレリと検索かければ出るよ
484: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1ff0-dT1T [110.132.226.131]) [] 08/10(日)02:07 ID:fhwMAmx10(1/2)
x.com/kuzurezi_chan/status/1953776155192086586?t=g0NJbNVvMHsci5c1mjLjMA&s=19
そう言うマイナージャンルとかを盾にしてるけど引き合いにするって事はやっぱそういうことなんかな
あくまでAIだとどうなんって話しだと思うけど
485: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ e2a9-zidL [240f:b0:e914:1:*]) [] 08/10(日)02:54 ID:1VK39L6s0(4/4)
>>481
あーすまん、森川のスペースな
486: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 33d0-G7r6 [2400:2411:3982:da00:*]) [] 08/10(日)03:04 ID:RbS2NRuD0(1/7)
ジョージは表紙原稿料問題で完璧に敗北してた去年からすっかり大人しくなってたけど
今度はちいかわにツバ吐いて、いよいよ一歩読者からも
「仕入れてる情報が遅れている」「人の話を聞くつもりが最初から無い」とエグい言われようだなあと
正直、岸田メルもすっかり昔はすごかったけど、今はSNSでイキってる中高年の人枠になってるからあまり触りたくなくなってきた
487(1): 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ eb52-zYKs [2001:ce8:133:bce:*]) [sage] 08/10(日)03:11 ID:be2nCLba0(1/3)
メルは剣持った変なポーズからしてもう本業から逸脱してたからな
488: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 2ed1-I1Sd [103.235.112.47]) [sage] 08/10(日)04:57 ID:o2Xrn4zX0(1/5)
x.com/tttoshi/status/1953621544082846183?s=46
この人はむしろ数十秒の音声でAI音声が作れるって記事見てないの?
あらゆる嫌がらせに余念のないAI信者さんへ自衛したいのは当たり前だと思う
489: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1ff0-dT1T [110.132.226.131]) [] 08/10(日)05:29 ID:fhwMAmx10(2/2)
まぁ数十秒で嫌がらせできますとは言わねぇよな
やれることは伏せときたいだろ、自由に嫌がらせできなくなるから
490: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! ころころ [500] (ワッチョイ 2ed1-I1Sd [103.235.112.47]) [sage] 08/10(日)05:32 ID:o2Xrn4zX0(2/5)
あと単純に無断学習自体は拒否感ない人にもう何言っても無駄だよなって言う虚無感とか
許可出すなら自分の物だけして他人は巻き込まないでほしいよな
491: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 02d1-qPwt [2400:2200:5b7:a572:*]) [sage] 08/10(日)05:41 ID:oh+BfwZG0(1)
https://www.ispr.net/column/twitter-spaces-voice-change-9738/
自分は使ったことないけど
身バレが心配ならボイスチェンジャー機能もあるみたいよ。
492(1): 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 2ed1-I1Sd [103.235.112.47]) [sage] 08/10(日)05:55 ID:o2Xrn4zX0(3/5)
x.com/mellco/status/1953724402769834323?s=46
> 僕は一貫して、AIの学習行為そのものは否定してません。その結果害が及ぶ事については法規制が必要だと思ってます。
出力したものが似てたらダメだけど、似てなきゃいいとか本人が判断するのは勝手だけど他人の物にまで影響するような口出ししてる自覚がないんだろうなお二人さんは
493: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0253-mA/g [2400:2413:1fc0:a400:*]) [sage] 08/10(日)06:21 ID:XTJ+tWJk0(1)
>>476
アメリカと同じ流れやね
どんだけ長いプロンプト打ってもポン出しじゃ著作権は認められないってやつ
よかったよかった
494(1): 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 2ed1-I1Sd [103.235.112.47]) [sage] 08/10(日)06:39 ID:o2Xrn4zX0(4/5)
x.com/mikkuuiso333/status/1953808467195564141?s=46
反AI(笑)とか言って絡んでくるようなのは敵って言うか鬱陶しい可哀想な人だと思うけど、商業作家さんが今頃規制派怖いから味方出来ないとか言われてもな
自分の為に自分が出来る事やったらいいよ
別に敵とも味方とも思わないし思ってもらわなくていい
なんなら味方するんじゃなくて自分の味方増やせばいいじゃない?
正直ただの一般人としてはお前らなんかもう知らん迷惑なものに迷惑って訴えてるのにまぜっ返すのやめてくれないかくらいは思ってしまってる
495: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ b260-ZFoG [133.207.7.128]) [sage] 08/10(日)06:56 ID:SBrRC1+x0(1/2)
また、自称作家が
>「「被害を立証しろ」だの言うが、そんなの土台、無理難題」
みたいなことわざとらしく言って、ツッコミ集めて肯定派の盛り上げ役やってる、
ほんと、いい加減にしろうよ・・・・・
496(1): 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5274-Pq9q [240b:251:3100:b00:*]) [] 08/10(日)06:59 ID:eKZ8Fiee0(2/3)
AIについてちょっと批判的なこと言ったらすぐにすり寄ってきて反さん全肯定しないと敵認定で手のひら返しとかそら怖いでしょw
岸田メルとかどう見ても規制よりなのに敵認定されるんだから
497(1): 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 2ed1-I1Sd [103.235.112.47]) [] 08/10(日)07:20 ID:o2Xrn4zX0(5/5)
>>496
>>492とほぼ全ての規制派個人団体が出してる無断学習禁止が同じ意見に見えるのすごいな
ホント何しに出てくるんだろ
498: 警備員[Lv.5][新] (ワッチョイ 478a-UcKh [240b:c010:484:4bfd:*]) [sage] 08/10(日)07:21 ID:LzZEQ6hg0(1/3)
MルはAIという新しい表現方法がでてきたのだから
否定するのではなく受け入れるべきみたいなこと言っててマジで無理だった
言い方の違いはあれど、思想が前に「お前に言われる筋合いはない」で大暴れしてた通りすがりのケモノと同じ
あいつもAIだけハブるのは表現規制とか噛みつきまかってたからな
499: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4799-Hu3i [2400:2411:c3c2:4200:*]) [] 08/10(日)07:32 ID:pREXEBoV0(5/11)
>>487
もうそれ最初からやんwww
500: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ b260-ZFoG [133.207.7.128]) [sage] 08/10(日)07:35 ID:SBrRC1+x0(2/2)
今度は自称作家のおじさんが「(規約でXへの投稿が学習されるのはしってるけお)通信インフラとして仕方なくXに依存しているわけで不満に感じているに決まっているだろうに」
みたいなわざとらしい投稿して、引用でコンビ打ちしてる
いい加減いしろよ・・・・
501: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (オイコラミネオ MM27-ZFoG [60.57.71.37]) [sage] 08/10(日)08:34 ID:4dWRDqUqM(1)
フォント屋も消えると思う
オリジナルフォントいくらでも作れるようになるから
502(1): 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a6df-a4cQ [240b:12:8842:3700:*]) [] 08/10(日)09:27 ID:iiiz7j1f0(1)
Mルも40過ぎとかだっけ
なんでジジババはカルトにのめり込むんだか
503: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 02f0-9R0S [125.9.76.127]) [] 08/10(日)09:53 ID:qEJqiDxz0(1)
AI技術で最初に刷り込みした「描いてる」という嘘を信じてるからじゃないの?
AIはただのコラ検索を信じないんだよ宗教の強い洗脳と同じで中々抜け出せないんだろ
504: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 33d0-G7r6 [2400:2411:3982:da00:*]) [] 08/10(日)10:05 ID:RbS2NRuD0(2/7)
>>502
メルは30代の頃に体酷使しすぎたせいか2020年になったらアトリエの仕事もプツンと途切れちゃったし
今となっては「昔は唯一無二だったけどこの画力のイラストレーターは他にいくらでもいる」
って時代の流れに逆らえなかったのをSNSでの一発芸キャラで誤魔化してるメージはぶっちゃけある
気に入らない物に対する喧嘩腰な所とかやっぱり謙虚さが失われて老けてるんだろうなあ
505: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a667-ivaI [2400:406e:2f2e:1600:*]) [] 08/10(日)10:11 ID:mYJBlQm90(1/4)
マネタイズスレ狂人の巣窟になってて草
多分絵師憎しおじさんが一人でIDコロコロして暴れてる
ワ付きスレは過疎すぎてほぼ誰も居ないし本格的に末期だわ
506(1): 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 478a-UcKh [240b:c010:484:4bfd:*]) [sage] 08/10(日)10:47 ID:LzZEQ6hg0(2/3)
pbs.twimg.com/media/Gx88O6gbUAAZUoy.jpg
本当終わってんなこいつ
手描き絵師はAIにヘイト向けてる暇あるなら絵描いて自分磨けとか言うやついるけど
じゃあこうやって規制派で打線組んだりTier表作ってる嘲笑ってるAI絵師()さんはなんの?
さすが「AIを推進したいんじゃない、反をバカにしたいだけなんだ」とか恥ずかしげもなく言える奴なだけはあるわ
507: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a6bd-W9J6 [240d:1a:3a0:f300:*]) [] 08/10(日)11:08 ID:Nf6+nHFQ0(1)
>>506
なんていうかSNS上でも陰の者ムーブしなくていいのに…て悲しくなるな
508: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 879d-PTH8 [60.71.208.203]) [] 08/10(日)11:18 ID:iIQ+nfLp0(1/6)
>>494
M川とかもう問題を理解する気のない奴を味方になってくれるかもしれないのに悪口言うな!と固執するのはやめてほしいわ正直
先生の過去の輝かしい姿が忘れられないのかもしれないけど損切りってもんも必要なんだわ
509: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ ae5f-ZFoG [119.231.214.229]) [sage] 08/10(日)11:27 ID:KtH+zyIg0(1)
あいつ味方にして何が変わるわけでもなし
510: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (オイコラミネオ MMab-9n9N [128.27.25.201]) [] 08/10(日)11:27 ID:oaVcf7CeM(1/2)
森川じょーじに関しては割と真面目に痴呆が始まってるんじゃと米の国の大統領を見ながら感じてしまった
トーンが手抜きうんぬんなんて消費税が始まるよりも遥か前の話だし、デジタルツールへの理解度が幼稚園児レベルだしとにかく物事の仕組みが理解できない爺さんなんだろうな
511: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 879d-PTH8 [60.71.208.203]) [] 08/10(日)11:37 ID:iIQ+nfLp0(2/6)
こっちが親切丁寧に記事のリンクとかまで出しても大御所方は見てくれなかった理解しようとしなかったという現実をそろそろ見てくれよ…
いつかは分かってくれるっていつまで下手に出て同じ説明すればいいんだ
512: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (オイコラミネオ MMab-9n9N [128.27.25.201]) [] 08/10(日)11:43 ID:oaVcf7CeM(2/2)
はじめの一歩だぞ!!と言われても今の世代じゃ名前は知ってるけど読んで無い読者の方が大半だろうな。特にインターネットの流行り廃れりの最前線にいる層にしたら名前すらも知らないと思う。
そこからちいかわにケンカ売り始めたのは正直「この人ならやりかねん」って空気がすごくて逆に笑ったけど
513: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a667-ivaI [2400:406e:2f2e:1600:*]) [] 08/10(日)11:56 ID:mYJBlQm90(2/4)
M川先生はXで生成AIで作業効率アップとか言いながら自分の連載はしょっちゅう休載したり連載してもページ数少ないのおもろすぎる
514: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ eb52-zYKs [2001:ce8:133:bce:*]) [sage] 08/10(日)12:06 ID:be2nCLba0(2/3)
似たような絵柄でエロ創作したら怒ってたメルさんどうして
AIでこれから同じ嫌な気持ちをする犠牲者がもっと増えてしまうのに
515: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 33d0-G7r6 [2400:2411:3982:da00:*]) [] 08/10(日)13:45 ID:RbS2NRuD0(3/7)
メルもかわいい絵柄で勘違いされがちだけどバリバリの昭和〜平成初期育ちだからモラリティの基準値があの時代特有なの思いっきり出てる。パラハラモラハラマウンティング行為に対してゆるゆるな価値観だよな。
516: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ df1b-89Jw [2403:fbc0:7000::*]) [sage] 08/10(日)14:08 ID:tIxBQgfr0(1)
ここはM川スレでもメルスレでもねぇからいい加減にしてほしいが
517(1): 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 33d0-G7r6 [2400:2411:3982:da00:*]) [] 08/10(日)14:14 ID:RbS2NRuD0(4/7)
メルの主張である「AI学習そのものに否定はしない」「無断学習に関してはその都度対処」という姿勢は一見すると並行性を保ってるように見えて規制は後手後手の対応しかできないって流れにしかならん。さいとうなおきもそうだったけど、あの辺の世代は自分の周りさえ良ければ他の事はガン無視するスタンスなのが分かりやすくて、要するに他者を踏み台にする事に一切の躊躇がない(だからクリエイターとしてはのし上がれたとも言うけど)
518(1): 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 478a-UcKh [240b:c010:484:4bfd:*]) [sage] 08/10(日)14:19 ID:LzZEQ6hg0(3/3)
なんかもう追い詰められすぎて「ネットに上げた時点で著作権放棄」みたいな論法ちらほら見かけるようになって草
>>448とか
x.com/gameendokuda/status/1954367849646145597
とか
519: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 3391-5/DZ [2001:f71:1000:5700:*]) [sage] 08/10(日)14:22 ID:0djB6LVa0(1)
じゃあ自分の顔が突然ネットに晒されても文句は言えないよな、権利ないんだから
つまりそういう事になる訳なんだがな
520: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9752-lyCV [240b:c020:622:88f4:*]) [sage] 08/10(日)14:27 ID:ayUmdczt0(1)
>>518
じゃあ無断転載ってなんなんだよって話だし、アホすぎてどうしようもないね…
521(1): 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 02f0-sGLz [59.171.36.60]) [] 08/10(日)14:39 ID:lmc5AWmw0(3/7)
やすゆきやAdoやkingu gunuみたいな若い世代のクリエイターたちは明確にAIに反対したり疑問を呈してるのを見ると、AIを脳死で肯定してるの見事に一世代二世代前で人気が終わったようなオワコンの老害ジジババクリエイターしかいないな
522: 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 3396-tghG [2405:1202:2081:1c00:*]) [sage] 08/10(日)14:45 ID:TiujIVvy0(1/2)
著作権要らないマンとかネットに上げたらフェアユースマンは賛美スレやまとめサイトの※欄とかに初期から散見した
まあそもそも盗むのが目的の連中だからそれを阻む権利は最初から否定派なのは当たり前か
>>517
「AI学習そのものに否定はしない」「無断学習に関してはその都度対処」
これが通用するのってエ〇ードとかいうクソバカがオープンソースでネットに垂れ流す前までだわな
あの時代に「AI学習」と呼ばれていた行為は今では「著作権ロンダリング」になってしまった
洗浄されて出てきたものを既存の著作権で処理しようとするのは馬鹿げてるわけで
だからデータセットに放り込む時点でメスを入れるってのが大体の国の共通認識
尚、わーくには
523: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 879d-PTH8 [60.71.208.203]) [] 08/10(日)14:53 ID:iIQ+nfLp0(3/6)
GPT-5の移行で4oに依存してた連中がずいぶん騒いでるようだが本当に麻薬じみたものになってんな
こういうことも2年前にはふつうに予測されてはいたがさぁ
524: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 33d0-G7r6 [2400:2411:3982:da00:*]) [] 08/10(日)14:53 ID:RbS2NRuD0(5/7)
結局の所、現行出回っているAI学習&AI生成はマリオとかポケモンのROMデータをぶっこむと、
自動で劣化コピー海賊版のマリオとかポケモンを無尽蔵に吐き出すっていう
正しく「盗作の底なし沼」という呼び方が完璧な代物。1ミリでも味方をした時点でもうアウト。
初期にその辺が分からずにちょっとでも新しいビジネスになると期待してた人達が、
現実を見て自分の考えが間違いだったと訂正する事もできずに
言い訳の泥沼にハマってるのがレド松M川岸田M達みたいな自称中立達の悲しい末路なのよ。
525(1): 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4799-Hu3i [2400:2411:c3c2:4200:*]) [] 08/10(日)15:07 ID:pREXEBoV0(6/11)
全員Mなの草
moronのMかなw
526: 警備員[Lv.2][芽警] (ワッチョイ 3396-tghG [2405:1202:2081:1c00:*]) [sage] 08/10(日)15:14 ID:TiujIVvy0(2/2)
>>521
こう言っちゃなんだがもうね「窃盗AIが世に出る前にブランディングを十分遂げて世間に認知してもらってるベテランクリエイターで推進派or窃盗AI問題に疎い」って奴はもう話すだけ無駄だと思うよ
根本的な肌感覚の危機感が足りなさすぎる どこまで行っても他人事過ぎる
今のデジタルアート界は例えるならカンニング対策を全くしていないカンニング犯だらけの受験会場なわけよ
自分の解答がいつパクられるか分からん上に自分がカンニング犯ではない証を立てるのも難しいから学歴と言う概念が根本から破壊されかねない事態で立身出世に致命的な暗雲が立ち込めてる状態
とっくの昔に大学を卒業して卒業証書を貰ってそれを使って就職して一財産を築いた人間とまさにこれから勝負しようって時に勝負の環境を滅茶苦茶にされて自分の実力を示して評価を得る機会すら奪われかねない若者
どう足掻いても危機感に天と地の差が生まれるのは当然と言えばあまりに当然
527: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4799-Hu3i [2400:2411:c3c2:4200:*]) [] 08/10(日)15:16 ID:pREXEBoV0(7/11)
わーくにの政治家がマジでゴミすぎんだよな
528: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ dfe2-5/DZ [2400:2200:643:a44e:*]) [sage] 08/10(日)15:16 ID:/RO397a/0(1/2)
b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/2586895
岸田メル先生の生成AIに関する考え方「僕は一貫して、AIの学習行為そのものは否定してません」
一般人の反応
"なりすましや嫌がらせなどは手描きと同様その行動をもって罰せられるべきで、画像生成AIを使ったかどうかは直接は関係ないよね "
"なんで反AIはイラストにだけ反応してテキストには反応しないの?"
"岸田メルの言ってることは妥当。延々絡まれてかわいそうだ。反AIの人に絡まれるのが嫌で生成AIについて言及できない、とこぼす商業イラストレーターや漫画家も多いのよね"
"反AIはイラストを見て判断は出来るけど、文書を読んで理解する事ができないから判断出来ないからそっちには突っ込めないんだと思う"
"「AI絵は一目でわかる」が事実なら、そんなものを作られても誰も困らないはずなんだけどな。わかってると思い込んでるだけだろ"
"なんとかして反AI的な言質を取ろうとしてるのが目に見えて嫌らしいなあ"
"反AIと言われる人たちは学習というところに気持ち悪さを感じているというのも 最初期から平行線だなって印象"
"法と論理の話にお気持ちぶつけられてメル先生かわいそうだな"
"何の責任も持たない奴が「自分さえ被害がなければ良い。そう感じましたが」とか言ってるのキモすぎる。反AI派の印象悪くなるだけやろ"
"ファンアートとAIを混ぜるなって意見が1番頭抱えるな…。二次創作やファンアートはお目溢しであって、守る対象では"
岸田メルからも見限られた反AIはイラストレーターにとっても敵だと言うのがはっきり分かる
反AIに絡まれるのが嫌で生成AIについて言及できないとこぼす商業イラストレーターや漫画家は多い
529: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ dfe2-5/DZ [2400:2200:643:a44e:*]) [sage] 08/10(日)15:17 ID:/RO397a/0(2/2)
bioにAI学習禁止などと書いてる反AI絵師達が岸田メルに放火してる
学習されたくないなら絵を公開しなければいいだけなのに
530(3): 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ e66a-W9J6 [153.246.180.200]) [] 08/10(日)15:21 ID:JmB15Bmv0(1)
新バージョンのGTPが(まあ性能は微妙だという事だが)これまでのゴマすり傾向はなくす方向で調整した結果
「なんでも頷いてくれるぼくの友達を返せ!」って大騒ぎになったんだって?
まじで麻薬だよな。そらこんなんに縋ってたら脳も委縮してバケモノになっちまうわ
531: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4799-Hu3i [2400:2411:c3c2:4200:*]) [] 08/10(日)15:26 ID:pREXEBoV0(8/11)
>>530
草
そういやAI犯が岸田Mのスペース開催時に2:00からGTP5の公開に伴い、スペースでの議論がバカバカしく思えるほど革新的なAI時代が来るみたいな事吠えてたが翌日になっても全然話題になってないと思ったらそういうことだったのかwww
532: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 52db-Pq9q [240b:251:3100:b00:*]) [] 08/10(日)15:26 ID:eKZ8Fiee0(3/3)
>>497
こういう奴なwww
自分たちの望む規制レベル以外の規制は推進派扱いで敵認定
そら味方増えませんわw
533: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 02f0-sGLz [59.171.36.60]) [] 08/10(日)15:27 ID:lmc5AWmw0(4/7)
>>530
ここにスレチ凸してくるAIガイジや孤独と貧困に狂ってchatGPTだけがお友達!偽札はAIアート!とか言っちゃうずんおじをみればAIとかいう電子ドラッグがどれだけ危険かわかる
534: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ df62-dWW9 [2001:318:e105:165:*]) [] 08/10(日)15:30 ID:TWkRDdOB0(1)
>>530
脳のCTスキャンした方がいいかもな
特に高齢の連中は
535: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 33d0-G7r6 [2400:2411:3982:da00:*]) [] 08/10(日)15:32 ID:RbS2NRuD0(6/7)
>>525
あらいずMIるい
すがやMIつる
あっ…
536: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0f9d-W9J6 [126.221.93.236]) [] 08/10(日)15:46 ID:fZwxajSq0(1)
僕のAIに対する考え方を肯定してくれないとメル氏にウザがらみしてるAIガイジさんがそれを申すのか
537: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 879d-PTH8 [60.71.208.203]) [] 08/10(日)15:54 ID:iIQ+nfLp0(4/6)
仕事にAI使いたがる奴等といいchatGPT依存者といい自分に都合のいい文句の言わない奴隷や話し相手だけ欲しいんだろうな
538: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 02f0-sGLz [59.171.36.60]) [] 08/10(日)15:56 ID:lmc5AWmw0(5/7)
xenospectrum.com/openai-gpt5-user-dissatisfaction-gpt4o-return/
ChatGPTの最新モデルのGPT-5、実用性もゴミで利用制限ありまくりの💩らしい
539: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a667-ivaI [2400:406e:2f2e:1600:*]) [] 08/10(日)16:08 ID:mYJBlQm90(3/4)
GPT2.3.4は更新が数カ月単位と早めで機能の向上も大きかったのにたいしてGPT5は数年待たせてこれだからな
生成AIの性能が頭打ちになったかんじはある
540: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4799-Hu3i [2400:2411:c3c2:4200:*]) [] 08/10(日)16:10 ID:pREXEBoV0(9/11)
生成AIって殆どデータセットの量が全てって聞いた事あるな
もう使えるデータ量も頭打ちしてるだろうし所詮こんなもんじゃないのか
541: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 33d0-G7r6 [2400:2411:3982:da00:*]) [] 08/10(日)16:26 ID:RbS2NRuD0(7/7)
PS2以降になると全ゲームに対応して安定したエミュレーションが不可能なっていったエミュレーター界隈と同じ頭打ちだと思う。マジコンもゲームハードの進化にマジコン側がついていけなくなり廃れたような所あるしな。
542: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 02f0-sGLz [59.171.36.60]) [] 08/10(日)16:57 ID:lmc5AWmw0(6/7)
マジコンやプロアク全盛期の時も「もう購入厨はオワコン!これからは全てのゲームを無料で遊べる時代!」とかほざいてた割れ厨いたなあ
その割れ厨が十数年間何の成長もしないまま無駄に歳をくった成れの果てがAIガイジたちだろうな
543: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a667-ivaI [2400:406e:2f2e:1600:*]) [] 08/10(日)17:10 ID:mYJBlQm90(4/4)
こいつら人の著作権は蔑ろにする癖して自分達の著作権は声高に主張するよな
AI絵はウェブに投稿しようがしまいが著作権無しだから勝手に使い放題なんだがそれやるとキレんだろうな
544: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 879d-PTH8 [60.71.208.203]) [] 08/10(日)17:23 ID:iIQ+nfLp0(5/6)
元から生成AIがそういうもんじゃないとは分かってるがSFみたいなAIが出てくるのはまだ全然未来の夢レベルの話だな
シンギュラリティとか持ち上げてる連中も現実見てほしいわ
545: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ fbf0-ZDX3 [42.145.188.42]) [sage] 08/10(日)17:58 ID:4KZQ/vOY0(2/3)
x.com/noble_fantasy05/status/1954329177521521144?s=46&t=zWL5Yb11IqjEyjfb1rHjQg
マスピが生成AIの持ち味とか言い始めて草
案の定カクヨム作家・AI活用してるけど自分で考えてるもん!って主張してて役満かよ
546: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 02f0-sGLz [59.171.36.60]) [] 08/10(日)18:47 ID:lmc5AWmw0(7/7)
自称ラノベ作家や小説家の絵師を逆恨みしてAIを肯定してる率は異常
しかも理由が字よりイラストの方がXで反応をたくさんもらえるしちやほやされててずるい!とかいうクッソしょうもない理由で
547: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ eb52-zYKs [2001:ce8:133:bce:*]) [sage] 08/10(日)18:50 ID:be2nCLba0(3/3)
AIの機能が制限されたら能力の下がる犯さん
548: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4799-Hu3i [2400:2411:c3c2:4200:*]) [] 08/10(日)19:02 ID:pREXEBoV0(10/11)
そもそも本人の能力じゃないからな
549: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 879d-PTH8 [60.71.208.203]) [] 08/10(日)19:16 ID:iIQ+nfLp0(6/6)
ぎじゅつのしんぽがぁ!と言いつつ結局求めてるのは自分をヨシヨシだけしてくれる玩具なんだと思うとアホくさ
550: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0270-VetD [59.137.204.61]) [sage] 08/10(日)21:08 ID:9qXLrM3t0(1)
#keep4o でxパブサすると地獄が広がってて草
チャットAIが無ければそうそう悪化しなかっただろう傷に金取られながら塩塗り込まれてんのにそれを救いだと勘違いしちゃってる人がこんなにいるの普通にグロすぎるんだよな
絵ジラミも反反も根っこはこれと同じ精神状態なんだろうと思うとマジでAIが希望の入ってないパンドラの箱すぎる
551: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4799-Hu3i [2400:2411:c3c2:4200:*]) [] 08/10(日)21:11 ID:pREXEBoV0(11/11)
そもそも絵ジラミと反反って同じAI犯罪者どもじゃないのか
552: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ fbf0-ZDX3 [42.145.188.42]) [sage] 08/10(日)21:25 ID:4KZQ/vOY0(3/3)
反反は生成AIに課金すらできない完全な無産消費者であるズリネタ騎士ってイメージだな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s