【57歳】南陽台のサイボーグ気狂い・小蛆スレ1028【職歴なし】 (727レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
647: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ e374-1QQE [2405:6583:d960:300:* [上級国民]]) [sage] 08/03(日)01:10 ID:w/F2SRW40(1/5)
>>644
ブログ伸ばし お前も原罪の塊だろ

※ 人類なんて罪だらけで、原罪自体タコピーの
何万倍あるか解んないよね 23:32

※ ていうかハッピー星人は何も解ってない、
だから死んでも仕方ないかも、ってネット民の
歪んだ発想はさ、つまり愛と平和のために
音楽フェスやってたイスラエルの若い男女で
あろうが、ハマスに無残に各種暴行受けたり
切られ殺されたりしてもハッピーピープルだから
致し方ない、って歪んだ思想と全く同じで
吐き気がするんだよね、、。

イスラエルの音楽フェスの人々っていわば
イスラエルの中では一番パレスチナ民に理解
ある人々だったのでは?一番理解ある奴から
腹いせに傷つけてるからハマスは罪が深い
(自分はパレスチナ独立承認派だしイスラエルは
ジェノサイドやってきたと思うが、ハマスは
消え去るべきだと思う)

そもそも日本のラブアンドピースの音楽フェス民が
イスラエルでフェスやったって、タイミング
悪けりゃハッピーピープルとして殺されてた
だろうしなぁ。

持てるもの豊かなものが福祉やったって、
サウジアラビアで灌漑やってた中村哲氏のように
殺されたりするし。愛と平和で他者に施そうが、
殺す奴は殺すけど。徹●さんだってタイミング
悪ければどうなってたか解らない地域はあるし。

でも各地の地つきの、そうさせる「力」を
運命と認識したり認めたり肯定したり当然と
思って容認してる連中は、カスなんだよね、、、、、
23:55
648
(1): 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ e374-1QQE [2405:6583:d960:300:* [上級国民]]) [sage] 08/03(日)11:52 ID:w/F2SRW40(2/5)
ブログ アクセス数の大半はお前の加筆修正

2025/08/03 10:16
先月のアクセス数

先月のアクセス数は4000件にギリ足らない
位でした。やっぱ個人的トラウマ記憶のサル
ベージは他人にとってはつまらないよなぁ。
ちょっと少なめだったね。

ギフテッドとかクリエイター志望者には今後
生きる上で他人の過去経験として勉強になるに
しても。 ←実際そういう意味合いで書いてる。
業界に改善はぶっちゃけ無いので(成田氏の
時代から被害者が変わるだけで改善は無い)、
何かが変わるなどとは思って書いてない。
ボクが書いた程度で業界のルーズや下劣が
変わるなら苦労しないよ(笑)

むしろ先月は参院選関連の文章を頑張ったと思う。
これは自分本当に頑張った。まぁ投票先は
あんまり上手くいかなかったけど。

今月は多少明るめの内容を意識して更新予定。
なんだが、、夏だから紫外線アレルギーの
自分には外出話題が無い、、、。
~10:23

個人的アナウンス
655: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ e374-0cbb [2405:6583:d960:300:*]) [sage] 08/03(日)18:38 ID:w/F2SRW40(3/5)
ブログ 録画することに価値を見出す無職

2025/08/03 17:26
ウィッチウォッチ原撮(;▽;)

ウィッチウォッチのキャラが白原撮化してる、、、
(爆笑)

アニメ史上まれにみるアホな絵面で楽しすぎました!!
録画しつづけてきてよかった。こういうの
アニメならではだよな(笑。原撮キャラなんて、、
ザブングルグラフィティ以来じゃなかろうか?)

テレビ番組
660
(1): 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ e374-0cbb [2405:6583:d960:300:*]) [sage] 08/03(日)22:16 ID:w/F2SRW40(4/5)
ブログ 再放送で泣く57歳記憶障害

2025/08/03 21:04
今日でTVKキャッツアイ最終回(;▽;)!!!!

この後21:30から、TVKアニメ「キャッツアイ」
2期最終回!!!!

1年半以上続いた昭和キャッツアイもこれで
最終回!!面白かった(^▽^)!!

最後のオリジナルストーリーはきれいに
まとまった楽しい話なのでお勧めです。
アニメならではだよねー(笑)

※ 終わった~~~っっ(^▽^)!!!!

やっぱり楽しかった!!

最終回ゲストの女優の黒川さんは堀江美都子
さんでした(^^) いやー声がまじ魅力的。なんか
この人から宝石奪うのマジ悪い事だわ、、

で愛ちゃん脚本の学校演劇でなんで本物ばかりが
舞台に立つの?というなんというかルパン三世なら
鈴木清順氏が演出したようなシュールさなんだけど、
一貫して笑えるし突っ込み所満載。そもそも
どんだけ舞台美術に凝ってるんだ?永石さんが
美術材料代金を支払ったのでは?みたいな
(ていうか俊も演劇部だったのか、、)。

ていうか一貫して台本読み的な駄目芝居だったのに、
キャッツ逮捕場面からほんと虚実ないまぜ→
ほぼリアルになって、見てる側までもらい泣き
してしまうという、、、これ初見時も泣きながら
視聴してたよな自分、、、。所長さんがいいんだ、
このシーン。で黒川さんも素敵なんだわ
(ていうか本当に指輪取られてるのに!!(ヒドイ))

テレビ番組
662: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ e374-1QQE [2405:6583:d960:300:* [上級国民]]) [sage] 08/03(日)23:53 ID:w/F2SRW40(5/5)
>>660
ブログ伸ばし どうせDVDも中古だろ

なんか最後まで楽しく終わった。ほんと愛に
あふれたカーテンコール回でした(^^)。原画
動画の力の入りっぷりが異常。

DVDは全話持ってるのだが、、やっぱり放送で
見るとアガるよね(笑)!! 何週間か置いての
最終回だったけど、Xのツイートも加熱してて
面白かった。ちょっと見てくる

あと80年代のアニメやっぱりいいわー、、、。

これにて、黒猫の館のきれいなお姉さんたちの
話はおしまい!!(^^)

また会う日まで!! 、、、ってコミックも
めっちゃ面白いけどね(^▽^) 22:20
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s