[過去ログ] 【専業主婦に嫉妬】戦記ヲチスレPart81【一族初の大卒】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
133: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [sage] 2023/12/13(水)04:14 ID:hlSN+oQ5(1/6)
英検2級は誰でも受かる。英検準1も難しくない。準1で東大2次英語に対応できると書いてるけど、東大英語そんなに簡単なの???
田舎の公立中学でも英検1級取る子はチラホラいるし、英語なんて暗記科目だから難しく考える必要ゼロなんだけど。地頭良ければスラスラ進み、悪ければ時間をかける。そのどちらかで間に合う教科です。
134: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [sage] 2023/12/13(水)04:23 ID:hlSN+oQ5(2/6)
塾と中学のヒエラルキーにしかこの親は興味ないんかね。子供の視野を広げ、どう生きていきたいかを見つけるサポートするのが親。大学選びはその一環。
154: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [] 2023/12/13(水)10:32 ID:hlSN+oQ5(3/6)
>>136
ほんそれ。娘に代理戦争させないで自分が英検1級取れば良い話。にしても英検1級もTOEIC高得点もその辺のオバハンでも取ってる人ゴロゴロいるけどなwww
156: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [sage] 2023/12/13(水)10:44 ID:hlSN+oQ5(4/6)
戦記にとっての娘の落とし所は駅弁医学部かアメリカの名も知らない大学になりそう
158
(2): 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [sage] 2023/12/13(水)10:59 ID:hlSN+oQ5(5/6)
高位の国立行くなら今から先取り勉強して頑張るべきは数学なんだけどな。文系ですら暗記科目である英国では最後差がつかないから合否分けるのは数学の出来になるよ。英国社で受ける文学部以外は。
共テも数学以外は4-6割から最後の1ヶ月で満点近くまで上げてくる子も死ぬほどいる。
戦記よ、英語やない。数学や。
163
(1): 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [] 2023/12/13(水)11:54 ID:hlSN+oQ5(6/6)
>>159
そもそも英語で躓く人とは?躓きようないだろ。英語はやれば出来るんだから。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 2.162s*